アジ大漁!!

アジ大漁!!

釣り人 石原様
釣行日 2017年06月11日
掲載日 2017年06月11日
釣魚 アジ
大きさ 長さ5cm
釣り方 堤防サビキ釣り
釣り場 徳島県小松島市
石原様より

アジ のお持ち込みを頂きました

釣場は小松島周辺

針のサイズは3号を使用
サビキ釣り での釣果で御座います

お疲れの所ありがとうございました!

またの お持ち込み をお待ちしておりますヽ(^。^)ノ

立ちゃん的一魚一会の旅・・・フロッグ修行!編

立ちゃん的一魚一会の旅・・・フロッグ修行!編

投稿日 2017年06月11日
投稿者 ポイント徳島中洲店 立岡

HPをご覧の皆様こんにちは!!

順調に

手首から先だけ


日焼け進行中


(笑)

中洲店スタッフ立岡ですヽ(^。^)ノ

今回も

大谷川

へ行ってきました!!

前回は・・・・

藍住店・


フロッグの貴公子


こと





ケロケロ

長野




代行に

コテンパンにやられまして・・・・

あまりにも悔しいので(笑)



一人でフロッグ修行!!!

昼からの釣行で行きました

前日の雨の影響か・・・・

なにやら水面には反応が薄い感じ・・・・

対岸の釣人は巻物でガンガン釣っている・・・・

これは・・完全に選択ミスだな(笑)

しかしタックルは一つのみ・・・・

折れかかる心にムチを打ちながら釣り続けます(笑)

そして・・・

終了間際!!!!


諦めない心!!!




キープキャスティング!!!


ジャッカル


カエラ


でヒットしました

別角度から・・・(笑)

丸のみしてますねぇ♪

1匹でしたが楽しめました



フロッグゲーム





アツい



ですよ!!!

また


調査


行ってきますヽ(^。^)ノ



【NEW】 一誠 『マサウオ アップダウンサイドテール』

【NEW】 一誠 『マサウオ アップダウンサイドテール』

投稿日 2017年06月10日
投稿者 徳島中洲店 加藤






「マサウオ アップサイドダウンテール」





入荷しました!


マサウオとテールの形状が違い、




水面直下をスローに引くことが出来ます。




是非、お試しください!


お買い求めはお近くの釣具のポイントまでお願いします!






シーズン到来!

シーズン到来!

釣り人 ナオト様
釣行日 2017年06月10日
掲載日 2017年06月10日
釣魚 アオリイカ
大きさ 長さ40cm / 重さ2200g
釣り方 エギング
釣り場 徳島県 県南
お持ち込み有難うございます!

アオリイカ お持込頂きました!

サイズも胴寸40cm2200g 大型のアオリイカ でした!

PE0.6号
リーダー2.25号

エギは餌木猿での釣果との事でした!

今年は渋い釣果が続いていましたので
本当にうらやましいです(^^)

またのお持込お待ちしております!

前略!フチの上より! マゴチ編

前略!フチの上より! マゴチ編

投稿日 2017年06月08日
投稿者 ポイント徳島中洲店 渕之上大輔




こんにちは、スタッフ渕之上です!












今回は徳島市内河川へフラットフィッシュを








狙いに行きました








今回のタックルは

ロッド:シーバスGR90ML

リール:ダイワセルテート2506

ライン:PE0.8号

リーダー:16LB









釣りはじめて3時間、

潮が大分下がってきた頃、










やりました‼











着水してからのフォール中に来ました、





(腰巻のフローティングベスト付けてます)











55cmのナイスなマゴチ!!!








いいところに掛かってます








テキサスリグのシンカーを21gから7gへ

重さを大幅に落し、飛距離を犠牲にし、

よりスローにアピールさせたのが

正解でした。

が、

その後、当たりはなく、

シルバー系のメタルジグに変えたあと、









グングン







とアタリが!






あれ?引かなくなった








上がってきたのは、エソ






リーダーがボロボロになり、釣り終了






今回様々なカラーのワームを使用しましたが、





キスを補食しているのか、グロー、ホワイト系の

ワームが効果的でした。











マゴチはこれから本格的にシーズン突入です

みなさんも是非、狙ってみてはいかがでしょうか!








フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント徳島中洲店

徳島県徳島市中洲町3-11

088-654-9471



立ちゃん的一魚一会の旅・・大谷川釣行編!!

立ちゃん的一魚一会の旅・・大谷川釣行編!!

投稿日 2017年06月07日
投稿者 ポイント徳島中洲店 立岡

HPをご覧の皆様こんにちは!!

中洲店の立岡ですヽ(^。^)ノ



さぁ!!




今回も行って参りました



バス釣りin大谷川!!





藍住店・長野代行

と行きました

時間はすでに昼前・・・・

遅めのスタートです!!



手堅く


釣る為に

最初から

ネコリグ

を投入(笑)

長野代行は

フロッグ

を投げ倒してます・・・・

フロッグにミスバイトした所に

投げる私・・・(笑)



フォロー


は大切ですからね♪

そんな感じで


ファーストフィッシュ!!


ボトムアップ




「ブレーバー」



で釣れましたヽ(^。^)ノ

その後は・・・・

完全にフロッグ有利の展開・・・・・

ダイワ スティーズポッパーでバイトするも・・・・

まさかのすっぽ抜け

ネコリグでヒットするも・・・

足元でサヨナラ・・・


運が悪いとは



この事でしょうね(笑)

と!いう訳で!!!




フロッグ






修行します!!!(笑)


いつになるか分からない



フロッグ対決


の為に修行します

今回も


調査ですから!!



フロッグゲーム






アツい



ですよ



雷魚


も多くヒットしますので


フックはバーブレスがオススメです

あと・・・

ペンチも必需品ですね♪

また



調査



行って来ますヽ(^。^)ノ



前略!フチの上より! タケノコメバル編

前略!フチの上より! タケノコメバル編

投稿日 2017年06月05日
投稿者 ポイント徳島中洲店 渕之上大輔









こんにちは、徳島中洲店の渕之上です。












先週、休みが3日有った為










鳴門にライトショアジギ、ショアスロー










県南にエギングに行ってきました

・・・













見事にボウズでした。














釣りってそんなものです


(





)







使用タックル









ショアジギ、ショアスロー













リアルメソッド シーバス


GR













ダイワ セルテート


2506













リーダー フロロ


16lb













ガンガンジグ


28g













ランダムウォ








Z28g


など























エギング











リアルメソッド シーバス


GR











ダイワ セルテート


2506











リーダー フロロ


8lb











墨族零王、餌木猿、


EZ





Q


キャストなど
















しかし、今回の釣行で釣れそうな










ポイントをいくつか見つけたので








次回釣行時、そこでチャレンジ












したいと思うので、ご期待ください


!




どうしても魚が触りたかった為、














マリンピアにも行きました。狙いはそう












ロックフィッシュ


!!!













やりました


!










うん、なんかロックフィッシュしか釣ってない(笑)






2匹だけですがタケノコメバル










グググッ


と引いたこれは良型です


!!
















ショアジギ、ショアスロー、エギング、これから







本格的にシーズン突入です。











次回釣行時は、結果を出したいと思います


!!







【新商品】GETNET ブリキンスイマー5.4

【新商品】GETNET ブリキンスイマー5.4

投稿日 2017年06月05日
投稿者 徳島中洲店 渕之上


こんにちは、スタッフ渕之上です!

GETNETの新商品



ブリキンスイマー5・4


が入荷しました!!

着水と同時に水絡みのよいテールがしっかり

動くバランス設計!

2ウェイフックシステム搭載!






少量入荷の為、お求めのお客様は

お早目にご来店ください!!






大変申し訳ございませんが、


電話でのお問合わせは、ご遠慮をお願い致します。




スタッフ園部のバス釣りに行ったんですよ!

スタッフ園部のバス釣りに行ったんですよ!

投稿日 2017年06月03日
投稿者 ポイント徳島中洲店 園部


こんにちは!スタッフ園部です!

今回はバス釣りに行ったんですよ!

ショートタイムで野池へ

パワーフネスを試してみました

ロッド:ゾディアス273MH

リ-ル:ストラディック2500S

ライン:PE2号

ルアー:カメラバ3.5g+4インチグラブ半分カット


試した感じ

・小バスはフッキングしない


・ラインは溢れるくらいに巻いた方が良い(少ないとほんとに糸の出が悪いです)

・スモラバはやっぱり4gは欲しい(3.5gではカバー周りで落ちにくい)

・ロッドは7ft越えると使いにくいけど、足場のゴチャゴチャした所ではメリットもある。

・トレーラーはファット系がベスト(下からの障害物に対する根掛かりガード効果)

・PE2号なら無理矢理根掛かりを外せるので、ルアーロストが少ない

すごく良かったですけど・・・

小バスは本当にフッキングしないので

タックルそのままで

レゼルブで遊んで終わりました


野池の1本にパワーフィネスタックル

ありだと思います!

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント徳島中洲店

徳島県徳島市中洲町3-11

088-654-9471



【新色入荷】JACKALL「Gavacho Frog」

【新色入荷】JACKALL「Gavacho Frog」

投稿日 2017年06月02日
投稿者 徳島中洲店 北





みなさん お待たせ致しましたヽ(^。^)ノ


バスが反応する様々な要素を組み合わせて

作り上げられたポッパーフロッグその名も






ガヴァチョフロッグ!!



に新色が登場いたしました


ポイント徳島中洲店に入荷しておりますので

是非、この機会にお買い求めになってみてはいかがでしょうか!!

皆様のご来店を心よりお待ちしております



(^O^)