【お持ち込み釣果】まだまだ関門ブリ回遊中です

 

【日付】  2025/01/04
【釣人】  吉村様
【釣魚】  ブリ
【サイズ】  77cm 4,065g
【釣場】  西海岸
【釣り方】  ルアー

 

本日は吉村様よりブリのお持ち込みを頂きました!

 

2025年当店一発目の青物お持ち込み有難う御座います!

 

サイズも77cmと大型で縁起がいい!?🎰

 

またのお持ち込みもお待ちしております😍😍😎

  

【お持ち込み釣果】壱岐でアジング&エギング!

 

【日付】  2025/1/1
【釣人】  Yuji様
【釣魚】  アオリイカ・アジ
【サイズ】  25cm
【釣場】  長崎県 壱岐
【釣り方】  エギング・アジング

 

 Yuji様より見事なアオリイカとアジの釣果をお持ち込み頂きました~!初釣りは壱岐への遠征釣行とのこと!激渋のなか見事な釣果さすがですね!!またのお持込みもお待ちしております!

 

  

新年1発目のお持込み!!

 

【日付】  2025/1/1
【釣人】  関門釣りキチ様
【釣魚】  シーバス
【サイズ】  72cm 2560g
【釣場】  福岡県 青浜
【釣り方】  ルアー釣り

 

 関門釣りキチ様からシーバスのお持込みを頂きました~!2025年初釣りにて見事な良型シーバスをゲットおめでとうございます!体高のあるナイスな魚体でございました!またのお持込みもお待ちしております!!

 

  

2024年もご愛顧頂きありがとうございました!

HPをご覧の皆様こんにちは😊

赤坂海岸店です✨

本日12/30(月)をもちまして、

2024年の最終営業日とさせて頂きます。

2024年も、たくさんのお客様にご愛顧頂き

誠にありがとうございました✨🙇‍♀️🙇

2025年もスタッフ一同、

皆様の🎣最高の一匹🎣を釣るお手伝いと

💕最高の思い出作り💕のお手伝いを

✨全身全霊✨で努めて参りますので

今度ともポイント赤坂海岸店を宜しくお願い致します!

 

尚、12/31(火)「店休日」とさせて頂きます。


また、店休日では御座いますが

24時間年中無休の「いつでも餌蔵」のみご利用頂けます!

ご利用には事前に

顔認証登録が必須となりますのでご注意ください。



そして…

🎍新春初売り🎍は、

元旦朝9時より開催致します!

イベントも盛りだくさんご準備しております!!

皆様のご来店お待ちしてます!!😊

【お持ち込み釣果】タイラバで良型ブリGET!!

【日付】  2024/12/30
【釣人】  隅田様
【釣魚】  ブリ
【サイズ】  79cm 4230g
【釣場】  蓋井島沖
【釣り方】  タイラバ

 

 隅田様よりブリのお持込みを頂きました~!なんとタイラバでの超大物ゲットです!先日新調されたタイラバタックルで見事な釣果おめでとうございます!!またのお持込みもお待ちしております!!  

 

  

【お持ち込み釣果】釣り納めチヌ!

 

【日付】  2024/12/30
【釣人】  佐伯様
【釣魚】  チヌ
【サイズ】  47cm 1780g
【釣場】  福岡県 日明
【釣り方】  フカセ釣り

 

佐伯様よりお持ち込みいただきました!

釣り納めにふさわしい良型チヌGET😆

おめでとうございます!!🙌🙌

  

 

 

  

もーりーカサゴと遊んでもらいました!

皆様 こんにちは

ポイント赤様海岸店 もーりーです😁

 

 

私事ですが

初めての子育てに追われ

中々釣りに行けておりません😂😂

 

そんな私に手ごろな癒しを与えてくれるのは

みんな大好き堤防のアイドル

カサゴちゃん😍

 

本当は仕事終わりに

サクッと釣行へ行きたいところですが

ちょいと難しいので

家の事が全て終わって落ち着いた

深夜0時に家を抜け出し🚗

そこから少しだけライトロックを楽しみます😆

 

 

多分どこでも釣れますが

オススメは新門司側、

大里漁港周辺、ノーフォク周辺ですね👍

 

今回は高浜港で遊んでいます😃

 

 

仕掛けはフリーリグです🎣

%P_LINK%4989540808009

%P_LINK%4550133482571

%P_LINK%4905789062163

 

 

手軽にサクッと釣りたいなら

オススメはやっぱり匂い付き✨

%P_LINK%4905789148232

%P_LINK%4560262646874

 

 

数釣りもできますし

結構大きなサイズも狙えるので

めちゃくちゃ面白い🤩

 

 

何を釣ろうか迷ったら

カサゴちゃんと戯れてみてはいかがでしょうか

きっとあなたの心も癒してくれるはず😇

このブログが皆様の何かしらの参考になれば幸いです

ではまた👋

冬は寒いけど結構釣れる。

皆様こんにちは

joe正代です。

 

今年盛り上がった釣りと言えば

ショアジギング

青物がボッコボコに釣れて

全部デカイ。

80㎝の5キロ!みたいなやつ。

 

俺もちょっとやろっかなぁー。

と思ってエギングの帰りにちょいっと。

まさかの一投でげっと。

50㎝1キロぐらい。。。

聞いてたんとちがった。

 

 

12月は夜の釣りも結構熱い🔥

まずは店長のお友達こと

カサゴ

 

釣るコツは多分

シンカーの重さワームの水押し感、バタバタ感、

を適度に合わせること。じゃないかなぁ。

と思ってます。

 

 

 

そして

メバル

トップで釣るのが結構楽しい。

 

オススメのルアーはメバペン

%P_LINK%4511474319339

スーッと巻いてピタっと止める。

ポコッと音がして釣れる。

なんもないオープンなエリアなら3~5秒ストップ

障害物周りなら1~3秒ストップ

くらいの感じでしっかり止めることが大事。な気がします。

 

 

冬は寒いけど頑張って外に出れば

まぁまぁ釣れる。

頑張って外に出ましょう。

★ノムケンサンバ★ 爆風=3=3壱岐アジング遠征!!

どうも!ノムケンです😄!!

 

 

福袋に~、クリスマスに~。と聞かれ始め、

いよいよ年末感が出てきましたね~👂

 

 

 

そんでもって、この時期と言えば!!

 

遠征!!!

 

なんですねーー!!??

(知らんがな、笑)

 

 

 

 

どんなに寒かろうが釣りの話しかしないような”釣り〇カ”が4人集まって、

今回は毎年恒例の壱岐アジング遠征に行ってきました!

 

 

 

狙いは脂の乗りまくったギガアジ!!

新鮮なお刺身を肴にお酒をちょちょいっ!とやりたい所ですが、

結果は果たして!?

 

 

 

今回のメンバーは我らが赤坂海岸店からいつもの秦てんちょーとワタクシ、

ルアースタジアムから岡井さん、

花畑本店から櫛橋さんの4人で突撃です💨

 

 

 

今回はいつもより早い20:30博多港発のフェリーに乗り、朝までガッツリ!

翌日も夕方から一晩中ガッツリとギガアジに全力アタックするプランです🔥

 

 

 

今回の遠征はとにかく

”風との戦い”

2日間風速10m以上の爆風が吹き続ける予報で、

風速と最大瞬間風速がほぼ一緒(=風の吹く合間がない)な釣りにくそーな状況です🌪

 

 

最初にやってきた勝本港では開始1時間、小アジ一匹すら釣れず😱

苦労するのは分かっていたので、弱気にも集魚灯点けましたが.

...ほぼ何しよるか分からんス。笑

 

 

というわけで前日に(今回は使いそう..)と買っておいた7gのシンカーにチェンジすると、、

 

 

 

いきなり尺超えた!笑

 

これが壱岐なんです。

 

 

 

 

お次は堤防際でサイズアップの38センチ!!

 

 

 

ショートライナーでのキャストで岸際のヨレを探っているとドスッときました!!

 

 

 

それでも、4人で本気でロッド振って、まともなサイズはこの2匹だけ。

 

 

 

しまいには、投げる瞬間どこに投げてるか分からんくなって目の前の地面にシンカーを突き刺す始末😱😱笑

 

 

こりゃあイカン。

 

 

ココロは折れんが、釣りが成立せんって😵

 

 

 

 

全員仕事終わりから直行なので、各自テキトーに仮眠を取りながら

迎えた朝マズメ🌅

 

 

 

明るくなって漁港内の堤防の影に入ってきたであろうアジ達を狙ってなんとか35クラスを2発追加して初日終了です

尺超えると顔つきがカッコイイ!!

 

 

 

 

キープしたアジは、たったの4匹。。。

 

 

 

サイズが良いのが救いですが、果たして二日目はどうなることやら😓

 

 

 

 

二日目ブログに続く!

 

【福袋紹介】ド定番エギオールスターズ

皆様こんにちは!

今回の福袋紹介は

「ド定番エギオールスターズ」です!

 

エギングをする中で持っていて損しない!

というか持っておきたい!

実績抜群

何個持っていてもいいよね!っていう程の

定番カラー、定番エギを詰め込んだ

エギのドリームチームを作り上げました!

 

初心者から上級者まで

誰が持っていても損はしないエギ達です!

さらに衝撃的なまでに

お買得!(お値段以上すぎます。。。。)

 

 

また当店では

様々な超絶お買得な福袋をご準備致しております!

個数には限りがございますので

ご検討中のお客様は

お早めに!お買い求めください!

 

以上赤坂海岸店でした~👋