【お持ち込み釣果】リベンジ成功!!

 

【日付】  2024/11/14
【釣人】  いけちゃん様
【釣魚】  ブリ
【サイズ】  87cm 6,000g
【釣場】  和布刈
【釣り方】  ショアジギング

 

本日はいけちゃん様よりブリのお持ち込みを頂きました!

 

87cm約6㎏と立派な体高!スタッフ一同ビックリ!!

 

昨日同じかそれ以上のサイズを和布刈でバラしたそうですが

 

同じ場所で翌日早速リベンジ成功!もってますね~

 

またのお持ち込みもお待ちしております🤗🤗🙂

【お持ち込み釣果】関門ブリ降臨!

 

【日付】  2024/11/13
【釣人】  ゆうりパパ様
【釣魚】  ブリ
【サイズ】  83cm 4900g
【釣場】  福岡県 関門
【釣り方】  ショアジギング

 

 ゆうりパパ様よりブリのお持ち込みを頂きました~!ショアジギングにて80cmオーバーの良型です!!お見事な釣果おめでとうございます!!またのお持ち込みもお待ちしております!!  

  

【お持込み釣果】アジ大漁!68匹!

【日付】  2024/11/13
【釣人】  黒田様
【釣魚】  アジ
【サイズ】  27cm 
【釣場】 藍島
【釣り方】  カゴ釣り

 

 黒田様より68匹のアジのお持ち込みを頂きました!

最大27㎝と良型揃いの釣果でした!流石ですね!

またのお持ち込みもお待ちしております!!

  

 

 

  

【お持ち込み釣果】日明でビッグカワハギGET

 

【日付】  2024/11/13
【釣人】  宮川様
【釣魚】  カワハギ
【サイズ】  25cm 480g
【釣場】  福岡県 日明
【釣り方】  胴突き仕掛

 

 宮川様よりビッグなカワハギのお持ち込みを頂きました~!!日明海釣り公園にて胴突き仕掛での釣果で御座います!!エサは生のオキアミとのこと!お見事な釣果おめでとうございます!!またのお持ち込みもお待ちしております!!

 

 

  

★ノムケンサンバ★ ~キャロアジング教入信のご案内~

こんにちわ!

 

最近頂いた4連休で

バスアジバスバスアジバス

と6回釣りに行くことに成功し、ホクホクなノムケンです😊

 

 

 

さてさて、今回のブログネタは

 

「キャロアジング」

 

 

『アジング』と一言で言っても、色々な釣り方がありますよね🤔

 

確かにその辺の堤防でアジを釣る分には、ジグ単で8割方はカバーできてしまいます👌

 

 

でもそれは「釣れる」だけであって、「一番釣れる!」ではないかもしれません。

 

 

タテ方向アクションが得意なジグ単ではどうにも反応が悪い、ジグ単では物理的に届かないエリアでアジが爆湧き、なんて状況もザラにあるわけで。。。

 

 

そんな状況を目の当たりにしたときに、素直に手が伸びるのが「キャロ」なんです👏

 

そしてかく云うワタクシめはドーンッと飛ばしてスコーン!と良いバイトが来るキャロに心が取り憑かれておりまして(語彙力..)

 

ジグ単からハマったアジングも、今ではキャロアジングにハマり散らかしております😆

 

 

 

というわけで4連休では、若松運河にキャロをブン投げへ💨💨

 

 

沖にうっすら見える流れのヨレにキャロを流し込んで22~25㎝クラスがボコボコでした💥🐟

クリアブルー/セクシーb #レモン水

 

レインズ/アジキャロスワンプ #瀬戸内ちりめん

 

例年に比べると、今年はややゆっくり目のリトリーブと軽めのトゥイッチが効いてます☝

 

使ったのはアルカジックジャパンのフリーシンカーと、磯研のウェイトストッパー💯

 

フリーシンカー:スロー~ややファーストなアクションまで対応できる万能選手!ノムケン的には少し手を加えて爆飛びチューンして使ってます。

%P_LINK%4562337250580

 

ウェイトストッパー:特に横方向へのアクションのスペシャリスト!強風や横風など、風速10mでも釣りを成立させてくれる対応力の広さが◎!セッティングによってはエステルラインのジグ単タックルでも対応可能です♪

%P_LINK%4514152010016

 

基本はフリーシンカー、時合いと流れが速い時間帯は3gのウェイトストッパーで釣りました🌛

 

 

 

この釣りの良し悪しや使い所、数多あるキャロ製品の特長等々、たぶん本気で語りだすと本になりそうなので、もし聞いてみたい方がいらっしゃれば詳しくはお店で声掛けてみて下さい😉🖐

 

 

皆さんも、ジグ単を一通り経験された後は是非キャロに挑戦してみてはいかがでしょうか?

 

 

キャロ専用タックルを用意する必要が出てくるかもしれませんが、

ジグ単だけでは決して味わえなかった爆釣に遭遇した時に「赤坂の黒いのが言ってたのはコレか!」

アジングの奥深さに気付くと同時に、キャロアジング教への入信が完了していることでしょう😌笑

 

 

というわけで

入信者募集中!!

 

 

そして引き続きアジ爆釣れ中!

 

 

 

~今回の使用タックル~

①フリーシンカー用

ロッド:ブルーカレント  77TZ(ヤマガブランクス)

リール:ヴァンキッシュ  2500SHG(シマノ)

ライン:G-soul  ペンタグラム  0.4号  に  7lb(スイベル前)、4lb(スイベル後)のリーダー

 

②ウェイトストッパー用

ロッド:ブルーカレント  72TZ(ヤマガブランクス)

リール:ヴァンキッシュ  C2500SHG(シマノ)

ライン:ピットブル  0.3号  に  4lbリーダー

 

【お持ち込み釣果】赤坂海岸でチヌGET!

 

【日付】  2024/11/11
【釣人】  久松様
【釣魚】  チヌ、カワハギ
【サイズ】  37cm 825g
【釣場】  福岡県 赤坂海岸
【釣り方】  フカセ釣り

 

久松様よりお持ち込みいただきました!

フカセ釣りで、チヌとカワハギGET😊🙌

おめでとうございます!!👍😁

 

 

  

【お持ち込み釣果】泳がせ釣りで大物GET!

【日付】  2024/11/10
【釣人】  〇様
【釣魚】  ヒラメ、マゴチ、アジ他
【サイズ】  60cm 
【釣場】  福岡県 関門
【釣り方】  泳がせ、カゴ釣り

 

 〇様よりお持ち込みいただきました!

アジの泳がせで良型ヒラメ、マゴチGET😊🙌

他にもカゴ釣りでアジやマダイなど大漁でした😁

おめでとうございます!!

 

 

  

【お持ち込み釣果】ナイスサイズ!ブリ、ヒラマサGET!

 

【日付】  2024/11/10
【釣人】  佐々木様
【釣魚】  ブリ、ヒラマサ
【サイズ】  80cm 4570g
【釣場】  山口県 蓋井島沖
【釣り方】  タイラバ、ジギング

 

 佐々木様よりお持ち込みいただきました‼

ブリはタイラバ、ヒラマサはジグでの釣果だそうです😊

BIGサイズGET‼おめでとうございます🙌😁

 

 

  

joe正代のエギング日記【この時期は絶対これだよねぇ~。編】

ヤズ、サゴシ、ネリゴ、ヒラマサ。

 

青物。

 

 

青物!!💢

 

どこ行っても青物だらけで困っています。

joe正代です。

 

表層でベイトを追いかけまわす青物達。

 

恐らくイカ達の気持ちは

・青物コワい😢

・隠れたい….

・でもベイト食べたい😟

だと思います!!

 

つまり!

青物から身を隠せるけどベイトも流れてくる場所

にいるはず!

流れがある場所の瀬の裏とかですね。

キーはある程度水が動いてないとダメです!

ベイトが入らないと意味ないから!

 

んでやっぱベイトを待ちわびているので

ベイトっぽいカラーで

ベイトっぽいキレが結構大事!

イメージは川上憲伸のカットボールぐらい短く強く素早く。

そんなエギは

セフィアクリンチ フラッシュブースト3.0号

Fエレガントレッド

%P_LINK%4969363783103

絶対にコレがええ。

 

あとはガシガシ潮が走る場所の

瀬の裏側や大きな岩の裏を通してくるだけ。

磯でラインをコントロールするにはロングロッドがあるといいっす☆

青物にビビりながらベイトが来たらイキリちらかす

鼻息荒い系のヤツを捕獲!

 

「てめぇ放せや!」と言ってそうでした。

 

また頑張ります。

[タックルデータ】

ロッド:ショアガンエボルブ90ML(パームス)

エギ:セフィア クリンチフラッシュブースト3.0号 Fエレガントレッド(シマノ)

 

【お持ち込み釣果】赤坂海岸でヒラメ!!

 

【日付】  2024/11/10
【釣人】  相浦様
【釣魚】  ヒラメ
【サイズ】  41cm 
【釣場】  福岡県 赤坂海岸
【釣り方】  泳がせ釣り

 

 相浦様よりヒラメのお持込みを頂きました~!!なんと赤坂海岸での釣果です!アジの泳がせ釣りでゲットされたそうです~!!素晴らしい釣果おめでとうございます!!またのお持込みもお待ちしております!