【日付】 | 2024/10/26 |
【釣人】 | ゆうり君 |
【釣魚】 | カサゴ・カワハギ |
【サイズ】 | 最大21cm |
【釣場】 | 赤坂海岸 |
【釣り方】 | 胴付き釣り |
本日はゆうり君からカサゴ・カワハギのお持ち込みを
頂きました!
当店裏の赤坂海岸での釣果でサイズも最大20cm越え!!
おめでとうございます!😁😁😀
またのお持ち込みもお待ちしております😚😚😙
【ジュニアダービー2024】
【日付】 | 2024/10/26 |
【釣人】 | ゆうり君 |
【釣魚】 | カサゴ・カワハギ |
【サイズ】 | 最大21cm |
【釣場】 | 赤坂海岸 |
【釣り方】 | 胴付き釣り |
本日はゆうり君からカサゴ・カワハギのお持ち込みを
頂きました!
当店裏の赤坂海岸での釣果でサイズも最大20cm越え!!
おめでとうございます!😁😁😀
またのお持ち込みもお待ちしております😚😚😙
【ジュニアダービー2024】
こんちわーっす!
赤坂海岸店坂口です!
今回は今話題沸騰中の
波多水産大筏(イカダ釣り)に
行ってきました~!
波多水産さんの詳しい情報は
モーリーのブログにて
ご確認頂けます^^
さてモーリーはアジを爆釣させていた
わけでございますが
ボクは1人でダゴチン釣りを
やってみました
タモ、水くみバケツ、バッカンは無料で常備されてますのでめっちゃ便利!
専用竿を持っていないので
スピニングタックルで代用してます笑
バリやチャリコ
アジなども釣れたのですが
肝心のチヌは仕留めきれず・・・
やはり専用タックルは必要ですね
得られる情報量が違いすぎます
今更当たり前すぎて誰からも突っ込まれませんでしたが笑
船長のお話では11月頃には
尺アジ混じりに
クーラー満タンの釣果が
期待できるそうですよ!
話題沸騰中の波多水産!
是非遊びに行かれてみてください!!
ではまたノシ
【日付】 | 2024/10/26 |
【釣人】 | O様 |
【釣魚】 | アジ・サバ・カサゴ |
【サイズ】 | 24cm g |
【釣場】 | 関門 |
【釣り方】 | サビキ釣り |
O様よりお持ち込みいただきました!
サビキ釣りで良型のアジ・サバ・カサゴGET👍 おめでとうございます😊
|
【日付】 | 2024/10/26 |
【釣人】 | 山下様 |
【釣魚】 | ヒラマサ |
【サイズ】 | 86cm 4950g |
【釣場】 | 山口県 |
【釣り方】 | ショアジグ |
山下様よりお持ち込みいただきました!
ショアジグで86cmのヒラマサGET🙌🙌 おめでとうございます!!😊 |
皆様 こんにちは😄
赤坂海岸店 もーりーです🥦
今回は佐賀県にある波多水産さんに
お邪魔してきました😆
釣行時間は
7:00-12:00までの
キッチリ5時間です😤
北九州から佐賀県玄海町の仮屋漁港まで
高速で約2時間半🚗
仮屋漁港から波多水産の筏まで
いかだ渡し『ひがし丸』で約3分🚤
仮屋湾内にある巨大筏で釣りをします🎣
何と120人乗れるらしいですよ‼
びっくりですよね💥
めちゃくちゃデカい😲
フグや真鯛、根魚の養殖をされているそうで
栄養満点のペレットのおこぼれを目当てに
様々な魚種が集まっています✨
この日は朝方に雨が降っていて
その上、強風だったので少し肌寒かったです☔
これからの時期は
防寒対策をしっかりしていきたいですね🍁
温度調節が出来る格好なら
もっと良いですね🥶
船酔い?筏酔い?についてです
強風でしたが湾内&筏も大きいので
揺れもほとんどありませんでした
流石の私も
一度も吐くことなく
無事に釣りを終えられました😁
最初の方は少し気持ち悪くなりましたが
酔い止めを服用する事で
徐々に回復していきましたね🤢
気になる方は
お守り代わりに酔い止めを
持っておきましょう🤗
タックルの紹介です
ロッド1:GRⅡSLJロッド
ロッド2:クロスミッションBB
リール1:ストラディック3000MHG
リール2:バルケッタBB
ライン:PEライン0.8~1号
リーダー:16~20lb
仕掛け:ハヤブサ サビキ仕掛け7号~9号
鉛付ステンドンブリカゴ15号前後
筏の上で取り回ししやすいように
船用の短めロッドを選択しています👍
%P_LINK%4993722757344
%P_LINK%4993722786139
%P_LINK%4993722169154
%P_LINK%4996774742122
肝心の釣果です🐟
メインターゲットは金アジ
栄養満点の餌をたらふく食べて
丸々と太った金アジを
サビキ釣りで狙っていきます😍
水深が20mもありますが
狙いはべた底です
中層に上げたりせずにべた底で
張ったり緩めたりの
ゼロテンションで待っていると😏
きました!良型です😍
サバもアジも来ますが
どいつもこいつもイタリアも
丸々として美味しそうです🤪
ちなみにサビキ二刀流でやってます
持って行った餌はコチラ👇
オキアミ8切に集魚剤一袋
網やバケツは常備してあるので
持って行かなくて大丈夫👌
荷物が減って嬉しいですね😊
参考までに
撒き方にもよるかもしれませんが
私は5時間でギリギリ使いきれました
何なら少し余った・・・😒
とまぁこんな感じで
何だかんだで結構釣れました😂
波多水産の釣果は
インスタグラムから確認出来ます🤩
ぜひ行く前にチェックしてみてください
直近の釣果はストーリーにあがってますよ👍
また、近くには海上温泉などもあり
遠征+観光やグルメなども楽しんで頂けます😋
リピート必須の波多水産
ご家族や恋人、ご友人と
行ってみてはいかがでしょうか😄
私も次回は
サビキだけではなく
いろんな釣りに挑戦します🔥
皆様の何かの参考になれば幸いです
ではまた👋
【日付】 | 2024/10/26 |
【釣人】 | 雨侍様 |
【釣魚】 | アオリイカ |
【サイズ】 | 胴寸22cm 690g |
【釣場】 | 関門 |
【釣り方】 | エギング |
本日は雨侍様よりアオリイカのお持込みを頂きました!
サイズは690gと秋イカらしいサイズ
ヒットエギはエギ王サーチブルームピンキーとの事です
貴重な情報有難う御座います!!😊😊
またのお持込みもお待ちしております🤗🤗🙂
【日付】 | 2024/10/26 |
【釣人】 | みっちー様 |
【釣魚】 | マダイ |
【サイズ】 | 50cm 1,510g |
【釣場】 | ノーフォーク広場 |
【釣り方】 | ショアジギング |
本日はみっちー様よりマダイのお持込みを頂きました!
サイズは50㎝、1,510g!何より魚体がキレイ!!
ヒットルアーはりんたこさん監修のティアドロスピン16g
いや~、このサイズがあの小型ジグで釣れるんですね😃😂
またのお持込みもお待ちしております😊😊😉
【日付】 | 2024/10/25 |
【釣人】 | 黒田様 |
【釣魚】 | アジ 65匹 |
【サイズ】 | 26cm |
【釣場】 | 福岡県 藍島 |
【釣り方】 | ウキ釣り |
黒田様よりアジのお持ち込みを頂きました~!近郊離島の藍島での釣果です!最大26cmと良型ぞろいでの釣果お見事です!サバやクロも良型揃いですね!またのお持ち込みもお待ちしております! |
【日付】 | 2024/10/25 |
【釣人】 | マサル様 |
【釣魚】 | サゴシ |
【サイズ】 | 45cm |
【釣場】 | 福岡県 西海岸 |
【釣り方】 | ショアジギング |
マサル様よりサゴシのお持込みを頂きました~!西海岸にてショアジグでの釣果です!!サゴシ |
回遊が盛んになってますね!!アジも実は大漁だったみたいですよ!!またのお持込みもお待ちしております!!
【日付】 | 2024/10/24 |
【釣人】 | 岡田 様 |
【釣魚】 | ヒラメ |
【サイズ】 | 44cm |
【釣場】 | 日明海釣り公園 |
【釣り方】 | 泳がせ釣り |
泳がせ釣りでヒラメのお持ち込みを頂きました~!
エサになるアジゴもコンスタントに釣れたそうで 良い感じですね!お持ち込みありがとうございます。 |