【日付】 | 2024/9/16 |
【釣人】 | 屋木様 |
【釣魚】 | ヒラメ・カワハギ・アジ・キス |
【サイズ】 | cm g |
【釣場】 | 福岡県 日明釣り公園 |
【釣り方】 | 泳がせ・投げ・サビキ |
屋木様ファミリーよりお持ち込みいただきました!!
いろんな魚が釣れてる中、珍しいタマガンゾウビラメが 一番うれしかったそうです!😉👍 大漁おめでとうございます🙌🙌 |
【日付】 | 2024/9/16 |
【釣人】 | 屋木様 |
【釣魚】 | ヒラメ・カワハギ・アジ・キス |
【サイズ】 | cm g |
【釣場】 | 福岡県 日明釣り公園 |
【釣り方】 | 泳がせ・投げ・サビキ |
屋木様ファミリーよりお持ち込みいただきました!!
いろんな魚が釣れてる中、珍しいタマガンゾウビラメが 一番うれしかったそうです!😉👍 大漁おめでとうございます🙌🙌 |
【日付】 | 2024/9/16 |
【釣人】 | 星撫ちゃん |
【釣魚】 | シロギス |
【サイズ】 | 20cm g |
【釣場】 | 福岡県 日明釣り公園 |
【釣り方】 | 投げ釣り |
星撫ちゃんより「U-15ジュニアダービー」のお持ち込みです!
大きなキスGET☆おめでとうございます😊 サイズUPのお持ち込みもお待ちしてます!!🙌 |
【日付】 | 2024/9/16 |
【釣人】 | 洸駕くん |
【釣魚】 | アジ |
【サイズ】 | 20.5cm |
【釣場】 | 福岡県 日明釣り公園 |
【釣り方】 | サビキ釣り |
洸駕くんより「U-15ジュニアダービー」の
お持ち込みいただきました!😊 良いサイズのアジGET👍 おめでとうございます!!😁🙌 |
こんちわーっす!
赤坂海岸店 坂口です!!
最近アジが好調っすよね!
はたぼぅ「1時間でメッチャ釣れたよ~」
ノムケン「アジフライ最高過ぎ~」
当店アジンガーたちが夜な夜な関門の海を
攻め込んでいるらしい・・・
そんなに簡単なら自分でも釣れるのでは❓❓
ってことで店長と仕事終わりにアジングへ
高浜、砂津と近郊の釣場をランガンするも
この日はタイミングが悪かったのか
アジの反応は皆無
あれ
聞いてた話と違うんだが・・・笑
てことで此処が最後にしようと
日明方面へ
うん
シーバスはめっちゃおる
でも
アジの反応はないっすよ❓❓笑
はたぼぅ「今日はダメやね~」
まぁまぁまぁ
釣りですからね💦
そんな日もありますわな
ボクも釣り人のはしくれ
そんな経験何度もしてます😂
今日はあきらめて帰りますか
ってときにライントラブル発生😨
ラインがぐちゃぐちゃになり
素手でラインを回収する羽目に・・・
サイゴマデダメダメダッタヨ
・・
・・・
ん❓❓
あれ❓❓
なんかビクビクしてない❓❓
慌てて素手でラインを回収すると
アジ
いましたわ~😂😂😂
なんとも情けないですが
とりあえずアジの顔はみれたのでヨシ!
これにて今回の湾内アジング終了!!
タイミングが前後してしまいましたが
店長のブログみてると
今は湾内よりも
流れの効いたエリアが良さそうっすね!
関門エリアアジング盛り上がってますよ~
是非遊びに行きましょ~☆
ではまたノシ
さて!只今関門ではベイトフィッシュパターンの
アジングが絶好調!! 前回のブログ
ベイト付きのアジは熱いうちに打たなあかんで!てことで
前日のHitパターンを検証するべく・・
今日は武器を携えて出撃!
アジキラージグへッド×ブーティーシェイク2in
%P_LINK%4945826306065
%P_LINK%4945826305761
※画像はマグバイトさん公式HPよりお借りしております
このガチガチのメーカー推奨セッティングw
の組み合わせですが
これがまじで悔しいぐらい釣れる!笑
アジキラーヘッドはいわゆる三角形状のダート型のジグヘッドですが
ブーティーシェイクと組み合わせるとチョンチョンッ!と軽く動かすだけで
ちょ~どいいダート幅と
ダートしながらもテールがひらり!と艶めかしくアクションします!
この動きがベイトフィッシパターンに強烈に効く!
という事でいざ実釣!
「今日も居るねぇ~」
深夜の堤防に一人小声で呟く
怪しいおじさんが居た・・わしやけども!
最初はこちらの組み合わせで
普通にふわ~と潮に乗せているとぼちぼち釣れる・・
%P_LINK%4571415666021
%P_LINK%4562337254496
何匹か釣って当たりが止まってきたところで検証開始!
アジキラー1.3g×ブーティー2inを投入して
チョンチョンッ!と軽くアクションすると・・ッコン!
思った通りに釣れすぎてキモティィ~!
この時期の関門のアジは20㎝そこそこでも
程よく体高が出てきてよく引きます!
その後も
決まった棚まで沈めて数回アクションするとコンッ!の
小気味良い当たりが1時間程続き
リリース含めて40匹ほど釣った所で
翌日の事を考えて泣く泣くタイムアップ!
今の関門にアジキラー×ブーティーの組み合わせは
本当によく効きます!
そして!
%P_LINK%4996774068659
このXOOXの新作のエステルライン
今回初回使用でしたが、まじで良いです・・
これまで色んなエステルを使ってきて、伸びの少なさと見やすさを
両立したエステルが中々なく、アンバーコードのS-PET緑の一択でしたが
それに代わるエステルがやっと見つかりました!
エステルラインにお悩みの方は是非お試しください!
そして!
当店ではアジングの詳しい情報と厳選アイテムを紹介した
特設コーナーを展開中!
こちらのブログでは載せれないコアな情報や釣り方は
是非店頭でお尋ねください!
それではまた行ってきます!
【日付】 | 2024/9/14 |
【釣人】 | 平田様 |
【釣魚】 | マハタ |
【サイズ】 | 53.5cm 2105g |
【釣場】 | 角島沖 |
【釣り方】 | スロージギング |
平田様よりBIGなお持込みを頂きました🐟マハタも立派ですが、その他の魚も良いサイズですね!! |
今回は50オーバーの立派なマハタをデジタル魚拓にさせて頂きました✨また記録級の大物が釣れたらお持ち込みお待ちしております😊
皆さまこんにちは!😃
連日カワハギが好調!!🙌
という事でお持ち込みの釣果を見ていたら
わいもつりてぃーー!!!
という事で休日の隙間時間にちょろっと調査に行ってきました!🚶
まずは水面を見ると相変わらず爆湧き状態なサヨリさん達!
サイズも全体的に20㎝を超えてきており辺り一面を覆いつくして
時折起こるナブラではネリゴさんたちがお祭り状態!
まだまだサヨリもネリゴも狙えそうですね!
ショアジグタックルもってくるべきだったかなー
とか思いながらも・・
今日はこちらをやりにきたんやで!
という事で短時間ですがエサは贅沢に
アサリ・ムキミ・コケブ の3種盛りをご用意!🙏
仕掛けは集魚力抜群なこちらに
%P_LINK%4941430422047
%P_LINK%4993722149392
オモリは潮の流れも考慮し
まっすぐ際に落とせるように六角の8号!
足元のコンクリの支柱を丁寧に沿って落とすと
ごごんっ!!
ちょっとサイズはかわいいですが小気味良い当たりが楽しめました!
その後も落とすたびに当たり、釣りあげたのはワッペンサイズを数匹でしたが
ひっきりなしに当たるので初心者の方でもお子様でも楽しめそうですよ!
ちなみにエサの使い分けでいうと・・
「アサリ」
喰い込みと当たりの多さはNo1!
エサ持ちは悪いですが、針の刺し方と締め液系で解消すると最強か!
「ムキミ」
エサの付けやすさと手返しが最高!
喰い込みは針につける量で調節可能!
個人的には一番使いやすかった!
「コケブ」
エサ持ちの良さがメリット!総合力はNo1か??
当たりも多いがベラ等の他魚種にも襲われやすいのが難点
という感じでした!ご参考までにどうぞ!
そして当店では・・・
カワハギ特設コーナーも徹底的に力を入れております!💪
エサ関係も充実の品揃え!
カワハギ釣るなら当店まで
是非ご来店ください!😁
最近アジを釣ってはアジフライ🐟
また釣ってはアジフライ!🐟
を繰り返し、相変わらずの夜更かし生活を送っております🍾
ノムケンで御座います😋
で、例によって仕事終わりのアジ活に再び行ってきました✊
辿り着いたのは若松のだーれもいない真っ暗堤防🌌
というか良さそうな場所4、5か所見て回ったけど思ってたより釣り人多くて、結局釣り始めが深夜0時過ぎに。。
しばらくやってるとポツリ。ポツリ。と釣れ始め、
あれ、結構釣れるじゃん👌
1gのジグヘッドにアジリンガーのセットがバチバチにハマってる⚡⚡
バシバシトゥイッチした後に、フワッと止まる様なアクションが生まれた直後に「 コッ! 」と気持ちよすぎるバイトが連発です✨
その後は釣れなくなるまでの約2時間、全集中でひたすらアジを掛けまくり…
終わってみれば50匹オーバーの爆釣💥
こんなん楽しすぎるやん☺✨✨
こうして再びアジフライの大量確保に成功したのでありました🙌
(どんだけアジフライ食べるんよw)
秋のアジングシーズンは完全に始まってます!
皆さんも是非行ってみてください!!
赤坂海岸店ではもっと詳しい釣果情報と共に、「これ使っとけば釣れる!!」的な厳選ルアーを特設コーナーでご用意しております!!
たまたま赤坂に来ていたルアスタのさっさん(左)と、元ルアスタのはっさん、そして撮影するのも元ルアスタのワタクシ)笑 ..
あれ、なんだか懐かしいぞ?
最近では、間違いなく北九州いちアジングに行くポイントスタッフ2人が自信しかないアイテムを並べさせてもらってます😤
アジングに行く際は是非ご覧下さいませ💁
ではまた行ってきます!!
【日付】 | 2024/09/14 |
【釣人】 | 北代様 |
【釣魚】 | 真鯛 |
【サイズ】 | 76.5cm 6300g |
【釣場】 | 福岡県 関門 |
【釣り方】 | 一つテンヤ |
北代様よりビッグ真鯛のお持ち込みを頂きました~!!栄光丸様での関門一つテンヤでの釣果です~!!「いい釣りできました~^^」とのお言葉を頂きました!!素晴らしい釣果おおめでとうございます!!またのお持ち込みもお待ちしております!! |
皆さまこんにちは!
アジフライを食べて得たエネルギーで
アジを釣りに行く野村代行と違い
基本アジは釣れてもリリース派のはたです😇
例によって今日も恒例のしごおわアジ活へ・・
しかし!
到着直後より好調!
そして今宵釣れるアジはなんだかでっぷりして美味そう!😆
基本はリリース派といっても美味そうなやつは
2匹ぐらい持って帰って即刺身でいただくのもオオアリなんですな!
しかしこういう時に限って全く持ち帰りグッズを持ってきてません💦
今回はいつもの湾内ではなく、関門の本流が走って流れが強く効くエリア!
足元からゴウゴウと流れる潮に乗せて
2.5~3gのタングステンジグヘッドをすいすい~とやってると・・
フヮッ♪という感じでイカメタルのような抜けアタリが頻発!👊
%P_LINK%4941430208658
%P_LINK%4941430208665
%P_LINK%4571370218006
%P_LINK%4945826306706
重たいジグヘッドと速い動きにも反応が良く
やたらアグレッシブだなと思っていると
足元には小さいイワシが水面でピッピッ!と追われています・・
こいつはいただきやでっ!!
この時期の関門アジングは
水面で追われるシラスやマイクロイワシを見つけたらもう高確率確変モード!👋
ジグヘッドをダートが出来る三角ヘッドタイプへ変更して
ダートが出来るようにアクションしても曲がらないタイプのワームをセット!
足元でチョンチョンしてるだけでダートに好反応!
MAX25㎝オーバーのサイズまで出て
ベイトフィッシュ確変パターンを堪能しました!
%P_LINK%4945826306072
%P_LINK%4570010911246
ちょんちょんダートの時のおすすめの組み合わせはこの辺です!
ジグヘッドは色々ありますが、決まったワームとの組み合わせで
ひとつのルアーとしてローテーションに加えてもらうと
色んなパターンに対応しやすくておすすめですよ!
詳しくは店頭で聞いてくださいね!
関門アジング好調になってきましたので
また行ってきます!それでは!😁