カブ王が産んだ副産物

 

こんちわーっす!

赤坂海岸店 坂口です!

 

 

先日開催された

 

「カブ王」

↑↑詳細はコチラ

 

坂口は惜しくも3位フィニッシュ

だったわけですが

 

 

 

 

今回の大会を機に

ボクのアラカブ熱に火がともり

後日単独でアラカブ修行に再び運河へ

 

 

ちなみにボクは

優勝したルアーマン

ノムケン代行や

 

 

 

準優勝したルアーマン

はたぼぅ店長のように

 

 

 

 

釣りのスタイル??

そんな高尚なものは

持ち合わせておりません故

ルアーは使いません😋

 

 

胴突き仕掛に

 

 

 

 

カツオのハラモ

アラカブと対峙致します

 

 

「エサ釣りなら誰でも釣れるやろ!」

という声が聞こえてきそうですが・・・

だって釣れた方がオモロイやん😆

ってのがボクの意見なわけで

 

 

 

 

「カブ王」でノーフィッシュだった

Joe君よりは

偉いだろうと思っているわけです😜笑

 

 

そして今日も

ナイスコンディションのアラカブを

釣っていくわけでございます☆

 

 

 

こんな真冬でも

釣り人の相手をしてくれる

アラカブ君には

感謝の念しかありませんね😂

 

 

たしかにルアーに比べると

喰わせるのは簡単なのですが

エダスの長さやオモリの重さ

エサの大きさや付け方など

工夫次第で意外と釣果にも

差が出てくるのもオモロイところ

胴突きは胴突きで

沼る釣りなんですよ♬

 

 

 

 

寒さに打ちひしがれて

久しく竿を握っていなかった

ボクの心に火をともす

「カブ王」を開催してくれた

ノムケンさんにも感謝ですね

釣り人坂口の復活という副産物も

生み出された「カブ王」・・・

 

 

まだご覧になられていない方は是非

ご覧くださいませ

 

 

ではまたノシ

はたぼぅのライトロック「関門アフターメバル/プラッキング②」

   関門メバル釣行第2段!

 

皆様こんにちは!

 

さて!プロ野球もそろそろオープン戦に突入!

 

という事で私もメバルと本気の試合をしてきました!

 

 

 

 

前回の釣行では

 

 

 

ハードルアーオンリーで釣果が出て楽しかったので

 

 

ルアーをゆ~っくり巻いてる時に

 

 

 

 

ゴリリンッ!!

 

 

 

 

と当たる強烈なバイトをまた感じたい!

 

 

と、味をしめて今回もハードルアー縛り釣行!

 

 

 


 

  今日も爆釣!!の予定。

 

 

 

今日も元気にしごおわソロ関門釣行!

 

現場に着いてよーしやるぞっ!のはずが

 

 

・・「んっ??」

 

 

 

 

 

「おつかれさまでーーっす!」

 

 

 

 

 

 

 

 

と、先日の赤坂スーパーローカル大会

 

カブ王2025にて

 

無念のゼロ申告を喫したエギンガー正代氏

 

 

 

 

 

なんと本日仕事がお休みのハズが

こちらに出勤しておりましたか。。

 

 

お連れの方も含めてなんと最終的には合計5人で釣り開始笑

 

 

 

 

「前回はこんな感じで流れがあ~でこ~で3投目ででかいのがね~」

 

 

と、正代氏に説明をするも

 

 

「あ~、っスね。」

 

 

 

 

と右から左に聞き流される事30分・・1時間が経過。

5人でハードルアーを投げ散らかすも全員バイトなし。。

 

 

これはまずい、店長としてのメンツが。。

 

 

 

と焦りが募り始めたところで

 

 

 

 

 

「ガセネタっスね。帰ります。」

 

 

 

と言い残して去る正代氏。

 

 

 

とほほ、、そんなあまない・・っスね。。。

 

 

 

 

 


 

 

  ・・状況が一変。っスね。

 

 

 

正代氏が去って行ってから約15分後

 

 

 

 

嘘のように状況が一変。

 

 

 

 

足元までただ巻きしたルアーに付いてくるギラリッとした魚影。

 

間違いない。奴はいる。

 

 

潮が東流れから西流れへ転流し足元にヨレが発生

 

わらわらと足元に見える20㎝over×10匹のメバル中隊

 

 

 

 

 

もろたで工藤。

 

 

 

 

 

そう呟きキャストしたミノーに

 

 

 

 

 

 

グゴゴリンッ!!

 

 

 

 

 

 

伝わる感触。

 

くぅぅ~~きもてぃぃぃ~~~!!

 

と今日も叫びましたとさ(心の中で)

 

 

 

 

 

 

 

 


 

  今日はアグレッシブ

 

 

その後は数分置きに訪れる時合いと格闘する事1,2時間

 

 

 

 

 

 

 

 

実は居たルアスタのちょいぽちゃマッチョ岡井氏

 

 

 

ワームでやりあげられたりしながらも

 

 

 

 

 

 

 

 

 

%P_LINK%4562337279017

 

 

 

 

水面直下系ミノー等を中心に

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シンキングペンシル強波動系ミノーを使い分けながら

 

 

 

キッズサイズも混じえて釣果は10匹以上!☺

 

 

 

 

 

 

可愛い瞳とは裏腹な暴力的な奪い取り系バイトでアタックしてくる

 

アグレッシブなアフターメバルプラッキングを

 

 

堪能!

 

 


 

  俺は忘れない 

 

 

そして本日の最後のミッション。

 

 

 

 

 

 

 

 

部下スタッフをあおる管理職。それが私です。

 

 

 

 

 

という事で本日の任務は無事にコンプリート致しましたとさ笑

 

 

 

 

 


 

 

当店では只今メバルプラグの取り扱いを強化中!

 

 

 

 

 

メバルのプラグシーズンは今からが本番!

 

ですので是非ご来店下さいませ。

 

それでは!!

 

 

 

はたぼぅのライトロック「関門アフターメバル/プラッキング」

  産卵終わりメバルさんシーズンin

 

皆様こんにちは!

 

さて!2月中旬といえば!プロ野球のキャンプシーズンも

第4クールに突入し選手たちも徐々に調整段階を経て

オープン戦に向けて動きが活発になってくる頃・・

 

 

ではなく!

 

 

 

そろそろ産卵を終えてアグレッシブになった

 

メバルが釣れる頃なんじゃないかい!?🤓

 

 

 

 

という

 

 

野球のシーズンの進行具合で季節感を探るスタイル

 

 

本日もしごおわの関門エリアへGO!

 

 


 

  メバルはやはりハードルアーがおもろい!

 

 

 

 

 

 

産卵後で動きが活発になったメバルは

 

やはりハードプラグが面白い!

 

 

本日の武器はこちらの3兄弟

 

■水面直下担当/ラッキークラフト/ストリームドライブ

 

 

■水掴み担当/INX/ジェイドSP

 

 

■目の前直撃担当/ZBL/ラファエル

 

 

 

まずは表層付近のアグレッシブなやつを狙って

水面直下担当ニキストリームドライブをキャスト!

 

すると数投目で!

 

 

ストゥンッ!

 

 

 

 

キモティ~バイトで23cmのアフターメバル!

 

 

幸先よいぞこれは!はぁはぁ・・・

 

見る人が見たら確実に通報されるレベル

 

興奮具合でその後もキャストしていく

 

 


 

  でも、やっぱりそんなあまない。

 

 

 

潮にプラグを流しながらデッドスローで足元まで丁寧に巻いていく・・

 

 

ヒラリン!足元で身を翻して見切るメバルさん達。。

 

ポコリッ!ルアーの少し後ろに襲い掛かるメバルさん達。。

 

 

 

反応はあるけど釣れるまでいかん。。😅

 

その後反応は全くなくなりやはりそう甘くはないのかい・・

 

 

だがそれが面白い!はぁはぁ・・

 

 

 

という事でルアーローテーション開始。

 

 

 

 

 

 


   ルアーローテ⇒歓喜の咆哮

 

 

強くなってきた流れでも踏ん張れる

 

 

 

シャッドタイプのジェイド

 

%P_LINK%4573368330158

 

 

1段下の水深から丁寧に足元まで引いてくると・・

 

 

 

 

グヌンッ!

 

 

 

 

で、一瞬の後フックオフ。。今のはデカかった😇

 

 

 

そして、更に反応が無くなったので

 

ZBL/ラファエル 重ためのシンキングペンシルで

 

 

 

 

浮いてこないメバルの目の前をゆっくりとホバリング~

 

 

 

 

させるイメージで流すと

 

 

 

 

ゴリリンッ!

 

 

 

 

 

 

 

 

えぐい!イケメンすぎるぅ!!

 

 

 

 

25㎝クラスのアフターメバル

 

 

そして・・

 

 

 

 

 

 

 

 

2連発でキモティィ~~~~!!!

 

 

 

と思わず叫び散らかしてしまいましたとさ。(心の中で)

 

 

 

 

という事でプラグで楽しめるメバルのシーズンはこれからが本番!😊

 

当店は専用コーナーも作成しておりますので

 

是非ご釣行下さいませ!

 

 

 

 

それでは!また行ってきます!☺

 

 

 

★ノムケンサンバ★ カブ王2025結果!!

遂にやってきた。この日が。

 

 

 

 

カブ王2025

 

 

 

いつもは(アラカブを)狩る側かもしれんが

今日は狩られる側になる準備はできているんだろうなぁ。

おぉん?

 

 

...とか威勢のいいことは誰も言えない

(言ったらぜっったい大ブーメラン喰らう)

 

 

 

闘いの舞台は若松運河

 

 

 

 

 

 

カブ王タイトル獲ろう、と毎週のように海へと向かう者もいれば、

 

悟りの境地に至っているのか

「心配はいらん。どうせ釣れる。」

と言う者もいる。

 

 

優勝以外価値のない(5人しかいないので笑)戦い

 

 

 

 

さぁ、決めようか。

 

 

 

 

 

 

誰が一番つえぇのか。

 

 

 

 

 

 

第5位

 

 

なにやらバッカンをごぞごそしてますがデカくて出てこんのか。

 

 

情熱エギンガー 「正代」

 

まさかの。。

 

ゼロ申告!!

 

 

 

 

 

第4位

 

 

不死鳥 「森川」

15.9㎝!

 

 

 

 

 

第3位

 

 

お調子者 「坂口」

19.0㎝!

Hitパターン:カツオのハラモをダウンショットリグに。沖に投げ、広く探った。3匹キャッチしたが、最初のセッティングミス、そしてハリス切れでバラした魚が悔やまれる。

 

 

 

 

第2位

 

 

南区の変態ロックフィッシャー 「秦店長」

19.5㎝!

Hitパターン:MSクロ―(デプス)を5gフリーリグで使用し3匹キャッチ。ヒットしたのは全てエリア最奥のフェンス手前。沖に点在する岩を探った。

 

 

 

 

 

優勝は..

 

 

 

 

スイマセン! スクーパーおじさん「野村」でした!

21.0㎝!

 

Hitパターン:スクーパーフロッグ(ボトムアップ)を3.5~5gフリーリグで使用。エリア全体を広く探り、エリア最奥のフェンス近くで同寸2匹を含む、3本キャッチ。

 

 

 

 

数日前の大寒波による水温低下、競技時間中の流れビタ止まり...

重なるマイナス要素で全員が苦戦した今回。

 

ハラモ強いって。(;´Д`) ライト点けたり消したりするだけで相手の精神を蝕む攻撃になるからやめてくれぇ。

 

ロースコアな闘いとなってしまいました😂

 

 

 

いつもなら25㎝くらいのサイズも普通に釣れるし、数も数倍釣れるはずなのに。

 

 

 

ただ、5人が本気で釣ると見える共通項もあって、そこが勝負の分かれ道になったのかな、と。

「強波動系ワーム」 「沖へロングキャスト」 「フェンス手前」 「潮流が止まるまでが勝負」

 

 

 

前回のブログでよく釣れたポイントは完全に沈黙。反応がよかったショートキャストゾーンも沈黙でした。。

 

どこにでも居そうな魚ですが、実際はこの様に反応に違いが出るあたりが、しっかりとゲームフィッシュですね🔥

 

 

 

ちなみに今回釣らせてくれた「スクーパーフロッグベイビー」

 

一週間前のブログ🖱でも簡単に登場しますが、最近はほぼコレで釣れてます。

 

浮力の高いエラストマー素材でできており、更に強い波動を生む足が移動距離を抑えながらしっかり魚を寄せてくれます!

フックはセオライズWGーL  #7(がまかつ)を使用しました。

少し早めに探るならグライドハンガーSを使ったグライドリグにしますが、今回は活性が低そうなのでフリーリグを選択しました🖕

是非使ってみてください!!

 

 

ちなみに今回遊んでくれたアラカブ達は全員感謝のリリースです😚

各自水汲みバケツとエアポンプで弱らせることなく活かし

元気にお帰り頂きました!

 

 

 

 

カブ王2025はこれにて終了!

 

よく外道としても扱われがちなアラカブちゃんですが、本気で狙うとマジで面白い♪

 

皆さんもぜひチャレンジしてみてください!

もし場所や釣り方など、詳しく知りたい!チャレンジしたい!あればお気軽にどうぞ!!

 

 

 

えー、次回は2月?3月?

 

とある方から「 ”女王” がいないのはおかしいじゃないか👺」

とご指摘を頂きまして...

 

 

というわけで、次回開催は少し華やかになるかと思われます😊

乞うご期待!!

 

 

 

カブ王2025 開催決定!

「アラカブ釣るなら負けねーわ。」

 

誰が言ったか、その一言に火が着いて、

 

ついに...

 

 

カブ王2025開催!

 

 

 

 

ルールは簡単

 

◎制限時間は1時間。同じエリアで釣り、車での移動は無し。

◎アラカブ(カサゴ)一匹の長寸で勝負!時々外道で釣れるタケノコメバルは除外。各自ライブウェルを使用して生きた状態で採寸します。

◎釣り方は自由!エサでもルアーでも何でもOK。

◎もちろん釣り禁止エリア、危険なエリアでの釣りは無し。

 

 

 

 

これは赤坂海岸店スタッフの間で、各々の決して高くはない?プライドとメンツを賭けた”闘い”である。

 

 

 

たかがアラカブ。

 

 

 

 

 

されどアラカブ。

 

 

 

アラカブという生物に、どこまで本気になれるのか。

 

 

近日中に当店インスタグラムでの動画、ブログなどをUPしていきます!

 

 

結果をお楽しみに!!

 

 

 

 

え?次回開催するかって?

...それはまだ分かりません(笑)。

 

【お持ち込み釣果】日明で良型キス!

 

【日付】  2025/02/11
【釣人】  屋木様
【釣魚】  キス、イワシ
【サイズ】  
【釣場】  福岡県 日明海釣り公園
【釣り方】  投げ釣り

 

 屋木様よりキスとイワシのお持ち込みを頂きました~!なんと大量のイワシが入っており入れ食い状態とのこと!キスも入れ食いでお持ち込み頂いたのは一部だそうです!!流石の釣果おめでとうございます!!またのお持ち込みもお待ちしております!  

 

  

デジタル魚拓受付中!!

皆様こんにちは!

 

 

ポイント各店で

 

 

 

デジタル魚拓を受付しております!

 

 

 

 

釣った魚をポイントの店舗へ持ち込み

 

 

 

写真撮影をするだけ!!

 

 

 

 

 

 

作成期間は1~2か月

 

 

 

料金はサイズが大きくなれば高くなりますが

 

 

¥2,980からとなっています!

 

 

 

詳しくは「ポイント公式デジタル魚拓HP」こちらをクリック

 

 

 

釣りの記念に是非ご利用くださいませ!!

 

明日、2/11(火)は休まず営業致します!

 

皆様こんにちは‼

1月14日から3月4日までは毎週火曜日

お休みをいただいておりますが、

明日、2月11日(祝)🎌は

休まず営業いたします‼

 

【営業時間】

朝6時~夜7時

 

更に1の付く日で

【ポイントアップデー】

も開催致します‼

皆様のご来店心よりお待ちしております

※来週2月18日から3月4日までは

毎週火曜日、店休日をいただきます。

ご注意下さい。

エメラルダス ストイスト RT CGS(アウトガイドモデル)【抽選販売】

皆様こんにちは!

 

 

ご存知の方が多いかと思いますが

 

 

ダイワから強烈なエギングロッドが抽選販売されますが

 

 

受付がスタートしております!!

 

 

 

 

 

ダイワ公式「エメラルダスストイストRT CGS」詳細ページはこちら

 

 

抽選販売へのお申込期間は、

 

 

2025年2月3日(月)から2025年3月31日(月)まで

 

予約をすれば必ず購入できるわけではありませんので

 

 

手に入れば貴重です!!

 

 

 

ただし金額が・・・

 

 

 

当店で予約を受付中ですので

 

 

 

気になる方は是非ご予約をお待ちしております!!

 

 

【お知らせ】西日本釣り博2025のご案内

こんにちは🌞赤坂海岸店です✨

いよいよ西日本最大規模のフィッシングショー

西日本釣り博2025

2025年3月15(土)16日(日)

西日本総合展示場本館・新館にて開催されます🎣✨

釣具のポイント(関東エリアの店舗除く)では、
現在前売入場券を販売中です!

・前売りチケット…1,500円
(中学生以下は入場無料となります)

・アフター14チケット…800円
 ※14時以降入場可能なチケットです。

今回は釣り博史上最大規模となり

160社以上の出展社が展開するブースは必見です🎵

 

お子様も楽しめる体験コーナー
有名アングラー、人気YouTuberによるステージイベントもありとっても楽しみですね🎶

チケットの購入をご希望の際はレジにてお申し付けくださいませ😆

それでは本日も皆様のご来店をお待ち致しております☺