助さんの必死のパッチでティップラン

どうも、助さんです

播磨店重信さんと共にティップラン、リベンジ、行って来ました

ボートアジングでもよくお世話になってます、鳥取境港のシーサウンドさんに島根方面まで走ってもらいました!

日本海とは思えない程、穏やか・・・

ポイントについて、1投目

底どり、 しゃくって、

いきなりアタるぅぅーー!🌟🌟

乗りましたが、ドラグ調整もまだだったので、巻き上げ途中でバレました😏

前回ボウズだったのに、いきなり来るとは思わなんだ・・・

油断してました!

その後、2時間程は無の時間・・・・・😓

SLJでもするかーってなって・・・

移動途中

船長がSLJする前にちょっとだけティップラン試してみてーーって

小型ですが、やっと釣れました

墨、やられました・・・

釣ったイカは締めます

ポイントオリジナルのフォールディングエギングツール、便利です👌

その後、風、波、共に強くなって、ガンガン流れる状況に🔥🔥

これぞ日本海ティップラン!って感じに🔥

すると・・・

重信さんも釣れました!

それからは順調に釣れだして・・・

キロアップはでないものの、850g、750g確保

ティップがクンッと入ったり戻ったりするのをギャーンと掛けてやるのがチョー気持ちいい!!😊😊

中毒性高いです、危険です(私はこの後、もう次の日にはティップラン行きたくてうずうずしてます)

ダブルヒットもありました!

1匹釣れたら、周りのイカもスイッチ入ってるのでチャンスなのです!

そして・・・

気が付いたら、納竿の時間でした・・・

ティップラン、楽しすぎて時間過ぎるの早すぎ!!🤩🤩

お土産も確保okです

今回、感じた事

潮が早い、風が強いときは仮面シンカーよりも、タングステンのシンカーがオススメです👌

明らかに釣果に差がでました

潮・風が強い状況で私はタングステンシンカーで通して10杯、重信さんは仮面シンカーも使いながらだったので6杯と言う結果でした

イカ釣りは圧倒的に重信さんの方が得意なのにこの差、タングステン恐るべしです

次回はカワハギ、ワカサギなどなど予定です、あとふらっとバス釣りなども

それではまた!

 

 

【新商品】 マグバイト 「チャッキー 1.8インチ 2.3インチ」

皆さま こんにちは!
姫路店 大久保です❄

本日ご紹介します商品は

マグバイト の 「チャッキー 1.8インチ 2.3インチ」

アジング・メバリング・カサゴなどの
ライトゲームで狙うターゲットに向けた
シャッドテールワーム🎣✨

小さめのテールで強すぎない
ピリピリ系の動きで弱々しい小魚たちを演出します!

腹部に入ったリブは、ボディのブレフックの振りを軽減し
常時フックを上向きにキープする効果を発揮してくれます😳💕

1.8インチ・2.3インチ共にカラーは沢山ございますので
気になる方は是非、店頭にてお確かめくださいませ👀💯

【新商品】 ハヤブサ 「超動餌木 乱舞V3 ティップランモデル」

皆さま こんには!
姫路店 大久保です🌞

本日ご紹介する商品は

ハヤブサ の 「超動餌木 乱舞V3 ティップランモデル」

乱舞V3のオリジナル設計に超スリムノーズを活かした
ティップランモデル登場🎉

素早い底取りと思わずアオリが抱き着いてしまう
フォール姿勢を両立させたスペシャルシンカー
ライド オン ヘビーシンカー を採用👀✨

ティップラン専用モデルなので
水深30~50mの深場での連続ジャーク
難なくこなす水切れ重視のハイスペックモデルとなっております😆💕

重さは30g・40g、ボディサイズは30g・40g共に3.5号です!

気になる方は是非、店頭にてお確かめくださいませ😎

突撃!自分の晩ごはん!【2020・033】

こんばんは

姫路店あけがわです

福岡県福岡市

帰省

そして

用事を済ませ

かつての遊び場に行ってきました

長崎県壱岐市

暇さえあれば

フェリーで渡っていました

1日目

ターゲットはマアジ

先週は47cmまで釣れていますが

数は少ないとのこと

朝マヅメ

爆風の中

反応

無し

温泉に浸かり

仮眠

そして

夕マヅメ

回遊を待つ

ひたすら

待っていましたが

突如

イサキの襲撃

どのレンジもイサキばかり

最後はメバル

自己新記録かと思いましたが

28cm

記録更新は出来ず

納竿

1日目はマアジに出会えず

2日目

朝マヅメ

ようやく

マアジ

サイズはイマイチですが

貴重な1本

最大サイズは34cm

日が昇り

納竿

2日間を通して

不完全燃焼のため

時間を見つけて

リベンジしたいです

ヒットワームは【パフネーク】

状況に合わせて

サイズを変えることが出来るため

非常に便利なワームです

オススメ

☆当日のタックル☆

プロヴィデンス FER-58
ソアレエクスチューン アジング S610L-S

ソアレCI4+ 500S
ステラ C2000S

ピンキー 0.3号/0.4号
ジョイントライン 1.2号/1.7号

【新商品】 ダイワ 「速攻ショックリーダー Dスナップライト」

皆さま こんにちは!
姫路店 大久保です🍀

本日ご紹介します新商品は!!

ダイワ の 「速攻ショックリーダー Dスナップライト」

簡単で素早いセッティング!
面倒なリーダーノットを解決するDスナップライト付ショックリーダー!

リーダーノットが苦手な方必見👀💕

ループ to ループで誰でも簡単かつ素早くつけることができます💯🎉
また、ルアーも簡単に交換できるスナップ付き

そして、リーダーのサイズは
0.8号(3lb)から 6号(22lb)ととても幅広いサイズ展開で
ライトソルトゲーム・ショアジギング・エギング・シーバス等!
多くのルアーフィッシングに対応できるようになっております🎶

リーダーが苦手な方だけではなく
初心者の方急なトラブルの際にもお使いいただけます😎

気になる方は是非、店頭にてお確かめくださいませ!

突撃!自分の晩ごはん!【2020・032】

こんばんは

姫路店あけがわです

兵庫県淡路市

メバルをプラッギングで狙ってきました

早速

アジ

アジ

アジ

そして

ガシラ

メバルの釣果も聞こえてきていますが

今回は出会えず

しかし

アジのプラグに対する積極性

感動

アジのプラッギング

ありですね

☆当日のタックル☆

ソアレエクスチューン S706UL-T
ステラ 2500S
スモールゲーム PE-HG 0.3号
スモールゲームリーダー FCⅡ 1.5号

助さんの必死のパッチで船太刀&バス

どうも助さんです

今回は船太刀&バスです、はい

まずは船太刀から・・・

篠原代行と近藤丸に乗って来ました!

近藤丸の船太刀は毎年1回は乗ってます

この日は小潮

明石海峡大橋を超えてちょっとしたところで釣り開始!

開始からアタリ出っ放しです🎉🎉

ひたすらに釣れ続け、写真撮る間もない状況でした

いい日に当たりました

イワシの頭だけをテンヤに着けててもガンガンアタる状況でした!

周りにも船太刀の大船団

凄かったです

たくさん釣れすぎて数も数えてません!

満足!

太刀魚、まだまだ釣れてます!

次はバス!

休日、昼過ぎ、起床!

ふらっとバスロッドを持ち、ふらっと野池へ

秋は巻き巻き(レベルバイブブースト)

巻き巻き・・・・

巻き巻き・・・・・・・・

巻・

・・・・

諦めかけました

が・・・

ドン・・・・・!!!!😚😚

たまらん!!!😆😆

満足!

帰宅!

秋の巻き巻き、皆さんも是非・・

 

11/3(火)~ 大感謝祭セール開催致します!

皆さま こんにちは😁

姫路店 正林です

11/3より 大感謝祭セール開催します🎊

期間は11/3(火)~11/15(日)までとなっております🙂

税込5.000円以上ご購入頂きましたお客様に、

2021年 魚拓カレンダー・ポイン太くん 卓上カレンダーの

どちらかをお選びいただけます😊🎶

2021年 潮時表もプレゼント致します🌊

どちらも、数量限定となっておりますので、

お見逃しがございませんようご利用くださいませ😆✨

 

 

【オススメ】レンジクロスヘッド ギガ

皆さま こんにちは☀

姫路店 正林です

本日のオススメ商品🤔

レンジクロスヘッド ギガ

アジング専用設計になっており、

ギガアジ対応フックも搭載しております🐟

PEラインを使用した釣りにも対応でき、

実釣テストから得られたデータをもとに、

ベビーワイヤーフックを搭載しております✨

ヘッドはリフトアクション時に抵抗が少なく、

フォールさせる際に、安定した姿勢を

キープする低重心となっております😳

大型アジ狙いにオススメの商品となっております‼

ヘッドウエイトは 1.8・2.0・2.3・2.5・3.0g のサイズがございます👍

 

突撃!自分の晩ごはん!【2020・031】

こんばんは

姫路店あけがわです

高知県室戸市

広島県

香川県

徳島県

各県のスタッフをお誘いし

ジギングに行ってきました

ディープライナーさん

よろしくお願い致します

中深海でのキンメダイ&クロムツ

近海でのカンパチ&マハタ

スローピッチで狙っていきます

本命は通称“ジャンボクロムツ”

水深は50m~360m

メタルジグは130g~700gまでを使用

天候も良く

釣り日和のはずでしたが

全く

全く

終始

潮が動かず

お手上げ

筋肉痛の極み

スルメイカの悪戯には困りましたが

辛うじて

クロムツを捕獲

結論

結局

勉強になりました

リベンジしてきます

☆当日のタックル☆

ロジカル60 #10
マニアフェローズ50
オシアジガーインフィニティB652/B634/B636

キャプチャ50HG(左)/60HG(左)
オシアジガー1501HG/2001NRHG
オシアコンクエスト301HG

PEジガーULT 4本組 1号 600m
PEジガーULT 4本組 1.5号 600m
PEジガーULT 4本組 2号 1000m
PEジガーULT 4本組 3号 1200m
PEジガーULT 8本組 3号 300m