ヒイカ釣り行って来ました!!

みなさん!

こんにちは!!

冬と言えば!!

鍋ですね!!

みなさんは何鍋がお好きですか!!

ということで!!

行ってきました!!

ヒイカ!!

もうヒイカ爆釣注意報出てます!!

今回は野瀬、赤穂方面へ行って来ました!!

とりあえず外灯がある漁港があれば彼らはいてる!!

店長が先に行っていたのであとから合流し開始!!

助さん、山中さん、大久保さんのズッコケ3人組も一緒です!!

そして途中巨大な鹿に遭遇!!

しかも2頭!!

あんな大きな鹿は初めて見ました!!

4人とも興奮が冷めぬ間に現着!!

ヒイカは初挑戦の私!!

タックルはアジングタックルに1.5~1.8号のエギを使用します!

とりあえず投げます!

エギがゆっくり沈んでいきます

10秒くらい待ってしゃくります

繰り返します

クンッ!!

はい!!!きた!!!

1投目でヒット!!

ヒイカさんいてます!!

気持ちいクンッ頂きました

続けて必死のパッチャー助さんにもヒット!!

間髪入れずに店長もヒット!!

時合いなのか早々に全員安打を達成!

無事にヒイカ初挑戦の大久保さんにもヒット!!

ズッコケ3人組のトリプルヒットもありました!!

そしてここで秘密兵器投入!!

シラサエビ!!

正直言うと

エギの方が効率良さそうだけどなー

とか思いながらもみんなから

「シラサの釣れ方すごい」と言われたので使ってみる事に!!

専用の仕掛けにシラサを付けてケミホタルの50をセットし投げます!!

ケミがぼやぁと光ってます

すると

ケミホタルが横に動きます!!

はい!きた!!

シラサエビ最強!!(笑)

エギが釣れない中でもシラサだけには反応します!!

手前の明暗に投げてケミホタルをジーッと見つめるだけです

ケミホタルが横に動いたり後ろに動いたりしたときは

興奮しますよ!!

そして釣れなくなって寒いので

助さんがくれたじゃがりこを山中さんの車の中で

全部食べて満足したので帰りました!!

2時間ほどしていい感じに釣れました!!

タイミングが合えば3桁釣果もあるそうです!!

ヒイカのエギと仕掛けもご用意してます!!

みなさんも是非!!

行かれてみては!!

ここでお知らせ!!

只今、大感謝祭開催中です!!

有名メーカー商品お買得です!!

絶好調の青物ルアーもお買得です!!

皆様のご来店お待ちしてます😍

助さんの必死のパッチでティップラン!

どうも、助さんです

今回は、ティップラン出れました!

夜、仕事終わりに播磨店の重信さんを回収し、すぐに鳥取境港へ!

そして、米子店の下島代行と合流し、お馴染みシーサウンドへ・・・

ポイントに着くまで40分程・・・

寝ようと思ってたけど、スゴイ風&潮をかぶって寝れず・・・

しゃーない😑

眠いけど頑張ろう👍

ポイントに着いてもスゴイ風・・・

とりあえずエギ投入!

メッチャ流れる~~~

けど・・・・

下島代行さすが~😆

下島D「ティップクンって入った!」

うらやま・・・

そして、重信さんも

うらやま・・・・

そして、わたしにも・・・

ティップが入って、アワセをドン

チョー気持ちいい😍

その後、色々試しながらドンドン追加

ダブルヒットもありました~

最後のポイントでは、1番デカイのが釣れたんですが、ハンドランディングしようとしたら、リーダーが切れて、エギごと持ってかれました・・・

タモ入れ、リーダー取り換え、大事・・・・

仕事終わりの弾丸釣行でしたが、眠気を忘れる、楽しい釣りになりました

というか、やっぱりティップラン、アタリと掛けが超気持ちいい&楽しい!

船が出れば、また、来週もティップラン予定してます!

それではまた!

 

突撃!自分の晩ごはん!【亥・047】

こんばんは

姫路店あけがわです

急遽

あけがわのアジングの先生

【34】家邊さんのお誘いを受け

ボートアジングに行ってきました

初の和歌山県

期待

遊漁船は太郎丸さん

よろしくお願い致します

水深は50m前後

仕掛けはシンプル

Sタッチにシンカーを装着するだけです

シンカーは8号~10号を使用

そして

アジのレンジを見つける

早速

マアジ

マアジのアベレージは30cmオーバー

和歌山県

最高

先生は何時ものように無双モードに突入

皆がメアジに悩んでいる中

良型のマアジを連発

さすがです

ボートアジング

全国各地で楽しんでいますが

和歌山県

最高

クーラーはお土産で満タン

欲を言えば

40cmオーバーを釣りたかったのですが

次回にお預け

和歌山県

距離はありますが

行く価値はありますよ

☆当日のタックル☆

リマーカブル CER-64b

オシアコンクエスト 301HG

スモールゲームPE-HG 0.4号

ジョイントライン 1.7号

たくさん!!

【日付】  2019 / 11 / 4
【釣人】  ショウタ君・ノノハちゃん
【釣魚】  アジ ・ キス
【サイズ】  17.5 cm ・ 17.0 cm
【釣場】  兵庫県 網干エコーパーク ~ 室津
【釣り方】  サビキ ちょい投げ

 

ショウタ君・ノノハちゃんお持ち込みありがとう!😍

2人が持ってきてくれたのは

アジ! キス!

他にもたくさん持ってきてくれました~🎣✨

網干エコパーク~室津にかけて

サビキとちょい投げでGETです!!

ナイスサイズ~~~💯🎉

お疲れの中のお持ち込みありがとうございます!

次回のお持ち込みも楽しみにお待ち致しております☺💕

2019釣10「クロダイ」エントリー

【日付】 2019/11/4
【釣人】  イチノ様
【釣魚】 クロダイ
【サイズ】 55.0cm 3000g
【釣場】  愛媛県
【釣り方】  釣り方

 

釣10ダービーお持ち込みありがとうございます!!

愛媛県宇和海にてビックなクロダイのお持ち込みです!!

フカセ釣りにてゲットです!!

お疲れの中ありがとうございました!!

またのお持ち込みもお待ちしております。

 

00580006

突撃!自分の晩ごはん!【亥・046】

こんばんは

姫路店あけがわです

珍しく

昼まで爆睡し

リビングに起きていくと

「ハゼ釣りに行きませんか?」

久田代行からのお誘い

「ハゼ!?」

「行きましょう!」

なんとなく

出発

姫路店最強の石ゴカイ

そして

使い易そうな仕掛け

即席の竿掛け

鈴を竿先に装着し

のんびりしたかったのですが

しかし

ハゼの返答は早く

入れ食い

ハゼ

絶好調

2人で盛り上がってました

姫路近郊の河川

ハゼ

良さげです

☆当日のタックル☆

コンパクトセット 180

2019釣10「マダイ」エントリー

【日付】  2019 / 11 / 3
【釣人】  中西 様
【釣魚】  マダイ・アコウ
【サイズ】  67.0 cm 4,100 g
【釣場】  兵庫県 柴山沖
【釣り方】  タイラバ

 

中西様 釣10へのエントリーありがとうございます!

お持ち込み頂いたのは

マダイ!アコウ!

BIGサイズのマダイです😍😍

柴山沖にてタイラバでGET!🎣

TG紅牙120gの赤色をご使用とのことです!

そしてネクタイも赤色が好反応だったそうです👌🏻❤

いつもお持ち込みありがとうございます!

次回のお持ち込みも楽しみにお待ち致しております✨

00580001

大漁~~~!

【日付】  2019 / 11 / 3
【釣人】  海司 様
【釣魚】  クジメ ・ ガシラ ・ ソイメバル
【サイズ】  24cm
【釣場】  兵庫県 中島
【釣り方】  さぐり

 

海司様 いつもお持ち込みありがとうございます!😍

本日のお持ち込みは

クジメ!ガシラ!ソイメバル!

本日も大漁😳💕

全部で33匹でした!

そしてエサはシラサエビ探り釣りでの釣果です!🎣

こちらも近郊の中島!!

お疲れの中のお持ち込みありがとうございました!

次回のお持ち込みも楽しみにお待ちいたしております🌟