【ビッグセール】1年間の感謝を込めて大感謝祭を開催いたします♪

 

こんにちは!

ポイント姫路網干店です😘

 

11月1日(金)から11月17日(日)まで

ビッグセール大感謝祭を開催いたします🙌🙌

 

 

 

 

 

毎年好評の!5000円(税込)以上お買い上げ

魚拓カレンダーor卓上カレンダープレゼント

開催いたします😚

無くなり次第、終了となりますのでのでお見逃しなく🙌

 

 

 

 

 

ロッドやリール、クーラーなどなど

有名メーカー商品やウィンタースーツ、キャップなど

注目の今期モデルも大感謝特価となっておりますので

お見逃しなくっ♪♪

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさまのご来店

心よりお待ちしております🚗🚙

勤務後!ていぼう日誌〖堤防カワハギー!〗

皆さまこんにちは!

ポイント姫路網干店の中山です

 

前回タイラバに行った後

16時、網干に帰港しそのままの足で

淡路島までエギングに行ってきました(笑)

 

 

 

いい潮に3.5号のエギを乗せ

2時間半で7杯とそこそこ釣れました!

次の日も仕事なので翌1時に帰宅後バタンキュー

 

 

ということで今回は堤防カワハギ

的塲さんと高砂方面に短時間釣行

 

釣行前に高砂店でエサと仕掛けを購入

 

 

 

青虫は500円分買いましたが

1時間ちょっとの釣行で半分余りました(^^)/

 

ロッドはアジングロッドのMAX2gまでのもの、

ラインはエステル0.3号を使用したので感度爆上がり

完全にジグ単タックルの流用ですが

出来れば糸はPEラインの方がいいと思います(*ノωノ)

 

結果1時間で

 

 

 

 

 

 

 

 

20㎝超えを含む4枚!

 

 

 

 

オールリリースしたので定かではないですが

恐らくパンパンの肝入り(/・ω・)/

 

さてさて青物の釣果もよく耳にするようになり

ようやく海が秋めいてきました!!!!!

 

巷では食欲の秋だったり行楽の秋だったり

◯◯の秋のバーゲンセールですが

釣りの秋も始まっていますので

是非釣りに出かけてみてください♪

 

それではまた

 

 

勤務後!ていぼう日誌〖天龍タイラバ実釣会〗

皆さまこんにちは!

ポイント姫路網干店の中山です

 

MLBがアツすぎる

我らがフィリーズはDSで敗退してしまいましたが

ドジャースVSヤンキースはアツすぎます~!

 

ということで今回はタイラバ

 

天龍様のタイラバロッド

レッドフリップシリーズを使用できる貴重な機会に

関西各店舗のスタッフで参加して来ました

 

船は毎度お世話になっております

播磨灘シーホークさん

 

朝からみんな釣っている中で

 

 

 

 

 

播磨店松下店長とWヒット

 

その後は

 

 

 

 

 

お昼に坊勢島で降りて

スピを感じられるお味の坊勢ラーメンをたいらげ

(醤油ベースですごくおいしかったです)

シーホークさんではチャーター便だと

要相談ですが島で昼食プランも可能です(/・ω・)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ポンポンと枚数を追加し6枚でフィニッシュ

 

この日は海老を捕食している個体が多かったので

それに寄せたカラーに好反応でした

例えば薄いオレンジと赤のゼブラなど

 

 

 

 

 

姫路店のBOSSは

ポイントオリジナルのネクタイでHITし

この笑顔、100点。

 

と、船中30枚超と竿の使用感を掴むのに

最高の実釣会となりました。

 

今回私が使用したモデルは

 

①RF642B-UL/VDN

②RF6102B-L/DN

③RF672S-ML/CK

 

の3機種

 

①は家島海域にドンピシャの調子で

真鯛の追従も感じられる好感度ロッド

 

②は60gくらいから少し重めのヘッドが使い易く

明石から日本海のディープ鯛ラバもこなせる1本

 

③はかなりしっかりしたバッドのおかげで

キャスト時の重みをしっかり乗せて投げることができ

45gのヘッドが彼方までぶっ飛んでいきました。

家島エリアでは1つ柔らかめの

652S-L/CKも凄く良さそう。

 

と、どれをとっても使いやすい事には変わりなく

初心者の方からエキスパートの方まで

全ての人にオススメできるロッドです!

気になることはお気軽にお問い合わせください♪

 

それではまた

 

ふっくんの楽しんだもん勝ち!

みなさんこんにちは🍁

姫路網干店スタッフ藤原です😎

今回は、今回も?

もちろんエギングです😝

来月愛媛の大会に招待頂いたので、

出るからには優勝を狙う👊👊

という事で、プラを兼ねて愛媛に行ってきました🚙💨

宇和島、松山、今治と見て回って、

爆風過ぎて、大した釣果は出ませんでした😂

(もうただのドライブ😂😂)

その後、本命のしまなみへ🏝

1か所目は地磯

潮ガンガン🤑

やっぱりこの独特な激流好きだわー🤤としてると

500gくらいのアオリイカ👍

今のアベレージサイズ✨

これくらいでも流れの中で掛けるとめっちゃ引くんです🤤

同じ釣り方で連発✨

まだまだ釣れそうな雰囲気はあったんですが、

潮が満ちてきて、ウェーダー履いてても

帰れそうになくなってきたので、

2か所目へ

ここも潮が刺さって、渦巻くようなポイントへ

(こっちでいう鳴門の橋の下みたいなポイント🌀🌪)

潮の壁に入れ込んで

ドンッ!!

激流やっぱ良く引く

日本海の春の2キロアップより引くかも🤤

やっぱおったねー😆😆

🔥🔥1130g🔥🔥

今秋も無事キロアップ達成です🎊🎊

エギは、パープルのマーブル下地

マーブルは好み別れる下地ですが、

個人的には、結構好きです😋

食わせよりかは、威嚇的なバイトが出ることが多く、

怒らせて襲わせるバスのビックベイト的な感じで使ってます🤓

その後も潮がぶつかって沖に流れているところに流し込んで、

ドンッ!!

ギリキロ足らず😅

まだまだ

写真撮ってないのもありますが、

最終的にキロアップ含め7杯でした😎

激流では、1発で掛けきらないと、

ドリフトのコースを外れたり、イカがエギを見失ったりで、

再度当たることが少ないです。

激流の中でも、安定して流せる姿勢、ラインの張り方、

そして烏賊に本気食いさせる状況にあったカラーセレクト

👈これホント大事です!!

秋のキロアップ狙いでは、外せない激流ポイント

ポイント選びや釣り方のコツなど色々ありますので、

是非僕のところまでお声掛けください😁

まだまだ秋イカデカいの狙っていきますよ💪

それでは

【スクイッドクラフト】10月18日(金)イベント準備中…🎶

 

こんにちは!

ポイント姫路網干店です😘

いよいよ明日!

10月18日(金)14時からはじまる激アツイベント

スクイッドクラフトの先行展示即売会の

商品が入荷し、着々と準備をすすめております☺💖

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

職人手作りの桐製エギ『跳躍』

やっと!!!手に取れるのが明日のイベントとなります😘

みなさまのご来店

心よりお待ちしております🚗🚙

【10/18(金)】スクイッドクラフト購入数について♪

 

こんにちは!

ポイント姫路網干店です☺💖

 

いよいよ明日!!

10月18日(金)14時からはじまる激アツイベント

スクイッドクラフトの先行展示即売会の購入数のご案内です😎🔥🔥

 

 

 

 

 

 

 

ご購入数は……

【🌟お一人様1種類1個、合わせて6個まで🌟】

とさせて頂きます♪

イベント当日は混雑が予想されますので

整理券を配布させて頂きます😘

①13時から整理券の配布を開始!

※店舗前にてお並び頂けるコーナーを設けております🙌

②14時から販売開始!

※順次、整理券順にお呼び出しさせて頂きますので

時間になりましたら店内にてお待ちくださいませ🙇

世界🌍で1番最初に手に取れる機会があるのは

ポイント姫路網干店となっております😘

 

 

 

 

 

 

激レア商品となっておりますのでお見逃しなくっ!!

みなさまのご来店

心よりお待ちしております🚗🚙

ふっくんの楽しんだもん勝ち!

みなさんこんにちは🍀

姫路網干店スタッフ藤原です😎

前回のイカの続きです😂

23時ころまでエギングをして、

帰ればいいのに、帰ればいいのに!

そのままフロートアジングへ💪

そう!みなさんお気づきだとは思いますが、

僕、アホなんです😂行動力だけで生きてますから(笑)

いやね、タイドグラフ見てたら、

3時過ぎくらいにデカいの出そうな潮だったら、

行くしかないですよね😝

遅めの夕食をとり、1時頃にポイントへ

海の状況も潮の感じも全然分からないので、

とりあえず広範囲探ってみよう作戦💪

ワームは勿論

鯛ラバBootyBoost

%P_LINK%4945826311731

このベニイモムラサキってカラーね!

控えめに言ってめちゃ釣れます😍

釣れすぎて最近のパイロットカラーって感じで使ってます👍

一通り探って、潮の感じが分かったので、

釣れそうなところで、

丁寧に流して送り込んでやると、

27㎝くらいのが✨✨

おるやん!おるやん!!

その後も20後半をポツポツ拾って、

狙いのタイミング3時過ぎ😤

一気に潮が飛び始め、

デカいの出そうな潮に

30㎝Just!!!

泣き尺😇😇

なんかちょっと惜しいってのが僕らしいですけど🤗

淡路の鯵美味しいのでまあ良いんですけどね😆

朝晩涼しく?寒く?なり、

水温も下がって安定して来ました👍

いよいよ秋本番!ハイシーズンです!!

イカも鯵も良さげ👌

皆さんも是非行かれてみて下さい🍀

 

 

 

【10月18日14時~】スクイッドクラフトの先行展示即売会で販売されるカラー紹介♪その③

こんにちは!

ポイント姫路網干店です😊

今回は10月18日(金)14時からはじまる

激アツイベント!!!🔥🔥

スクイッドクラフトの先行展示即売会のイベントの

カラー紹介です♪

 

💙当日に販売される商品カラーのご紹介💙

今回でカラー紹介ラスト2色!!!

👉桔梗紫(ききょうむらさき)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

蜜柑色(みかんいろ)

 

 

 

 

 

 

 

スタッフ三枝は……

桔梗紫カラーがいいんじゃないでしょうか😍

蜜柑色は

『釣れそうな色だなぁ😘』

と思います♪

こちらのカラーは

イベント当日に手に取ることができます😘

みなさまのご来店

心よりお待ちしております😊👏👏

ふっくんの楽しんだもん勝ち!

みなさんこんにちは😎

姫路網干店スタッフ藤原です😎😎

今年の淡路島の秋イカ絶好調!!ですね👍

潮回り的にわんちゃんキロアップ出そうだなという事で、

淡路島へ行ってきましたよ!😁

結論から言うと、

狙いのキロアップは出なかったものの、

18時~24時でMax600g程(キロないのは基本測りません😂)

💥💥43杯!💥💥

クーラーに入り切るはずもなく、半分以上リリース😂

数釣りの日に当たっちゃいました😆

こうなるとデカいの狙って釣るのはなかなか難しいんですよね💦

淡路で僕が好んで入るポイントは、

激流ディープ洗濯機です🌵

エギは3.5号メインに、

潮・レンジに合わせて3号、シャロー、仮面シンカー

を使い分け🗽

18時からスタートしたのですが、

マヅメの1時間当たりっぱなし😂

写真撮る暇すらない💦

時速12杯👏

マズメ効果が無くなった後も、

ペースは落ちるものの時速8杯ほど釣れ、

しっかり楽しめました😆

エギは、満月パワー💪💪もあり、基本金テープ‼

月が雲に隠れたり、イカが飽きたかなと思ったら、赤テープ‼

釣り方は、んーその瞬間の潮の動きで変わるから、

ここでは書ききれません😂

聞きに来てください😎

『どこで追わせて、どこで抱かせるか』

これ一番大事です!!

まあ、今年の淡路!

めちゃくちゃイカいます!!って話です😍

来月あたり、もしかすると

キロ前後の数釣り出来ちゃうんじゃないでしょうか😝

それでは、また🍀🍀