なおの釣りロマンを求めて~山陰サワラゲームだと??~

 

こんにちは!!

 

寒い寒い寒い・・・

 

それでもやっぱり釣りに行く🚗

 

新下関店の久保ですっっ🙌

 

最近は、ワカサギ

 

ヒイカ

 

 

たまーにグレ🙌🙌🙌

 

 

本業の大物釣りしてなくね??

 

なら行くしかねぇ~~~

 

行って来ました荒波山陰🙄🙄

 

今回は、サワラ縛り❗❗

 

ミノー・シンペンをメインで使います🙋

 

最初はタックルハウスの

 

ブルーオーシャンシンキングワークス175

(サワラ実績超あり)

 

投げて喰わん!!ので、

 

スネコン150に変更後、直ぐに・・・

 

や~ず~😂😂

 

即リリースからの

 

 

本命サワラ😁😁

(血抜き優先しましたすいません笑)

 

92㎝の3.5㎏でした🤗

 

そして、同行者のアルバイトくんは・・・

 

 

ドーンと114㎝ 約8㎏😅😅

 

やっばいサワラ久々に見ました😆

 

 

ルアーはロックジャーク140S

 

ロックジャークつよっっ👍👍

 

 

そしてこの顔である(笑)

 

山陰サワラまだいます👊👊

 

ヤズもいます(笑)

 

140~150ぐらいのミノー系がオススメ!!

 

是非、サワラ討伐に行きましょう👌

 

 

 

 

 

【おすすめ】衝撃から中身を守る!XOOX「クッションタックルポーチ」

HPをご覧のみなさまこんにちは(*^_^*)

部屋を片付けても片付けても我が家の怪獣2匹に荒らされます…

新下関店いのぐちです🦕

 

さて、そんな私が本日おすすめする商品はこちら!

XOOX「クッションタックルポーチ」

リール、リーダー、ヘッドライトやその他小物の収納に便利!

本体内部には外部からの衝撃を緩和するクッション素材を採用。

中の仕切りは好きな位置に調整が可能👍

フタの内側にはメッシュポケット付きで

仕掛けやハサミなど小物の収納に便利♪

サイズはの二種類ございます♪

 

バケツ・バッカンコーナー近くの収納品コーナーに

ご用意いたしておりますよ(*”ω”*)

 

ぜひ、タックルの整理・収納にご利用ください♪

 

新下関店

【お持ち込み釣果】アマダイ

【日付】  2025/2/1
【釣人】  エンビ様
【釣魚】  アマダイ
【サイズ】  47cm 1110g
【釣場】  響灘周辺
【釣り方】  船テンビン

47cmのBIGアマダイのお持ち込み頂きました!

嬉しすぎる釣果ですね🌟

エンビ様、お見事でございます(*^^*)

またのお持ち込み楽しみにお待ちしております♪

ダイワ新商品サンプル続々入荷中!!

皆様こんにちは(*^_^*)

ポイント新下関店です🤗

 

ただいま当店で開催中の「ダイワ2025新製品展示受注会」

多数の新商品サンプルが追加されております(*^_^*)💓💓

 

現在リール

・カルディアLT3000SCXH

・ソルティガ300H

・紅牙RX IC150PL

・ソルティガ14000XH

 

ロッド

・スカイハイ96MH(シーバスロッド)

・ドラッガーMX 96MH

・紅牙テンヤゲームMX MH 240J

 

を展示致しております!!!

ぜひ実際に見て、触れて、お確かめくださいませ(*^^*)

新商品のご予約承り中でございます★

 

新下関店

なおの釣りロマンを求めて~関門ヒイカ爆釣!!~

 

こんにちは😁😁

 

ヒイカハンターこと新下の久保です😂😂

 

そうこの季節と言えば・・・・

 

関門ヒイカですよね❣❣

 

※異論は認めません(笑)

 

という事で昨晩、行って来ましたー🙌🙌🙌

 

しかし、1ポイント目ダメ~~からの

 

移動移動移動🚗🚗🚗

 

やっとは入れたポイントでフラーッと1投

 

するとツンツンッッ!!

 

いや~まさかねぇ~~~

 

 

え、、、掛かっとる😂😂😂

 

ここから~~~

 

爆釣劇がスタート👍👍

 

 

投げりゃー喰う 投げりゃー喰うで3時間程

 

 

ジップロック2つ満タンになり・・・

 

(一つは笑油ダレで沖漬けに😚)

 

トータル二人で100近く釣れました🙌🙌🙌

 

ヒイカはアジングタックルで出来ます🙋

 

1.5号~2号のエギさえあれば、誰でも出来ます🙌

 

沖漬けすれば、超絶美味いです😋😋

 

是非、やってみてください😁

This is WAKASAGI!

皆さんこんにちはよっしーです

今回は初となるワカサギ釣りに挑みました!

冬の風物詩のワカサギ、とても私にピッタリな魚だと思いませんか?!

だって若い(若鷺)から!!

...とまぁそんな話は置いといて

今回は豊田湖畔公園にカン店長、内野さん、久保さん、私の4人で行きました!

経験者3人+ド素人1人(私)

さて、釣れるのか?!

その答えは...

ドン!

ドドン!!

さすが店長!連掛けが上手い!

一方そのころよっしーは...

デン!

これ以降、ワカサギの釣果が全く振るわなかったそうな...

最終的に、私はワカサギ6匹・ハヤ2匹の結果

経験者3人は、数え切れないくらい釣ってました!

皆様もぜひ、ワカサギ釣りに行かれてみては?

今度行くときは目指せ10匹!

今回お邪魔した豊田湖畔公園のホームページはこちら!

https://toyotakohan.org/

ワカサギ釣り以外にも、キャンプやBBQもできる自然を満喫できる施設となっております!

関門アジング好調~!?調査ログ 

 

 

 

おっ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お寒ぅございます

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年 冬山こと平山です

 

 

 

 

 

 

 

最近は釣り以外にも家族でアウトドアして

 

 

 

 

 

カニカキロードでカキ食らったり

 

 

 

ゆーちゅーぶで見た手作りビーフジャーキーにドはまりしたり

 

 

 

 

 

魔法のじゅうたん(海斗)に乗って見島に行ったりしてラーメンを食べるなど

 

 

 

 

 

 

 

 

 満喫

 

 

 

 

 

 

 

 

 

していたところ

 

 

 

 

 

 

 

 

お客様から言われた 「関門アジング良いよ」 の一言で

 

 

 

 

 

 

 

アジフライ熱が高まり

 

 

 

 

 

 

 

 

好青年ヨシカワを連れ岬之町へGO!!!

 

 

 

 

 

 

久しぶりの関門様へ深くお辞儀のち 高姿勢でキャスト

 

 

 

 

 

 

攻め方はどこからか聞こえてきたTG2gボトム転がし

%P_LINK%4550133148408

 

 

 

 

ほいきたー

 

 

 

 

狙ってたやつ―

 

 

 

 

 

こっちが本命ですね

 

 

 

 

アジはおりました!

 

 

 

 

しかしながら今回釣れたアジの群れはフライまで届かないのでリリース

 

 

 

 

 

アタリは「コツン・トゥル」という反応ですが非常に小さい!

 

 

 

 

 

それを掛けるのが楽しいのは確かですが寒い!

 

 

 

 

防寒対策は必須ですね!

 

 

 

 

 

※よっしーはキャス連していました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ゛ー外ラーしたい

 

 

 

休日は何する?~短時間船釣行編2~

またまたちょい出船して来ました!

風が強くなる前に帰ろうという条件でしたか、やはり船酔いが心配です😫
釣りたい魚はサワラかヒラメ😁
美味しい魚が食べた~い!
まずはサワラ用のメタルハリス落とし込み仕掛けをセットです
風で船が揺れ、バランスをとりながら仕掛けを落とします
タイ五目用のライトタックルなので「あまりデカいのは来ないで!」と祈ってしまいましたね😀
そこにいきなり青物のアタリ
巻いても糸が出て、ドラグ調整と手巻きを行いながら何とかヒラマサをGET
底から上がってしまえばPE2号でも取れますから…🙌
その後はベイトの付きもイマイチだったので、次はタイ五目です
勿論、甘鯛食べたいから!
ハリス4号の手作り胴突仕掛けにミミイカをセットします😄
底取りをしますが、やはり船の揺れでアタリを取るのも難しい状況です
そんな中、イトヨリ、レンコ、チダイと釣れますが甘鯛は簡単には釣れません
タイ五目の写真を撮り忘れたのでありません😣
2度程、本命らしきアタリがありましたが巻きアワセの途中でバレてしまいましたね…😅
そして今までとは違う引きが突然訪れます😳
竿を叩くアタリではなく、ミミイカに食ってきたのは何とヤズ
ハリス4号でスリリングなやり取りをし、無事取り込み完了😊
風も更に強くなり、実質3時間程の釣行は奇跡的に船酔いせずに生還できました
とりあえず、カマの部分は塩焼きにしてビールを飲みたいと思います!

 

最後にヒラマサとブリの見分け方がよく分からない方の為にポイントをいくつか紹介します🖕

1.胸ビレより腹ビレの長さが長いのがヒラマサ、同じ長さがブリ
2.口角が丸いのがヒラマサ、角ばっているねがブリ
3.胸ビレの付け根と黄色い帯が近いのがヒラマサ、隙間があるのがブリ
今回、両方釣れたので見比べてみて下さい!釣った時にチェックしてみてね(写真上がヒラマサ、下がブリです)

【お持ち込み釣果】97㎝!!!サワラ!!

【日付】  2025/01/26
【釣人】  様
【釣魚】  サワラ
【サイズ】  97cm 3300g
【釣場】  山陰方面
【釣り方】  ショアジギング

 

  

 

お持ち込みありがとうございます😆

立派なサワラです!!(羨ましい✨)

なんと97㎝!!!!3キロ越え!!

おめでとうございます🎉 

またのお持ち込み楽しみにお待ちしております♪ 

ラッキー抽選くじ使用期限は1/31(金)まで!!

皆様こんにちは(*^_^*)

新下関店 いのぐちです!

年末年始のセールで
ラッキー抽選くじに挑戦して頂きましたお客様、
くじのお買い物券は全てご利用されましたでしょうか?🤗

お財布にまだ残っているかたいらっしゃいませんか?👁👁

こちらの使用期限は1月31日までとなっております‼️

複数枚お持ちのお客様は
一回のお会計で全てまとめてご使用できますよ🤗

お忘れなきようご利用くださいませ!!!

 

そして本日はポイントアップデーです(*^_^*)
ポイントが沢山たまる大チャンスデー♬

皆様のご来店をお待ち致しております!

 

新下関店