【日付】 | 2025/6/21 |
【釣人】 | りょう君 |
【釣魚】 | サバ |
【サイズ】 | 17cm |
【釣場】 | 福岡県 若松 |
【釣り方】 | サビキ |
お持ち込みありがとうございます。
サバ・豆アジ・クロとサビキ釣りで大漁ですね🌈 りょう君また釣りに行って楽しんでくださいね💗 |
【日付】 | 2025/6/21 |
【釣人】 | りょう君 |
【釣魚】 | サバ |
【サイズ】 | 17cm |
【釣場】 | 福岡県 若松 |
【釣り方】 | サビキ |
お持ち込みありがとうございます。
サバ・豆アジ・クロとサビキ釣りで大漁ですね🌈 りょう君また釣りに行って楽しんでくださいね💗 |
みなさまこんにちは!
若松方面、本日の釣果情報です!
★
フカセ釣りでは、大型のシーバスと良型のクロ、
投げ釣りではキス釣りが好調!!
若松運河ではルアーで大型のマダイも!
サビキ釣りでは豆アジ・サバゴが釣れはじめました!!
★
雨は日曜の夕方からの予報です🌂
金土日、3日間釣りが楽しめそうです!!
★
★
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
🔰若松響灘店は釣り初心者さん大歓迎!
釣り場・仕掛けなどご不明な点がございましたらご来店の際に
若松響灘店スタッフまでお気軽にお尋ねください💗
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
★
【若松響灘店 営業時間】
★
【いつでもえさルア 好評営業中】
24時間いつでも使える無人店舗
店休日・営業時間外にお買い物したい時など
時間を気にせずにお買い物ができるようになるのでとっても便利!
ご登録は無料!営業時間内に店舗にて受付中!
(ご入店には「顔認証登録」が必須となっております🙇)
顔登録に必要なものは2点!
①デジタルカードorバーコード付きのポイントカード
②顔写真入りの身分証明書
皆様のご利用・ご登録をお待ちしております!
★
【インスタグラム】
毎週木曜日には若松近郊の釣り場の釣果情報も更新中!
人気商品・新商品の入荷情報もインスタグラムでお知らせします!
★
⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠
若松 沖波止テトラ工事のため、
沖波止での釣りが不可となっております。
立ち入りはご遠慮ください。
白島フェリー乗り場も
一部立入不可となっております。
(工事期間:12月15日まで予定)
⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠
みなさま、こんにちは!若松響灘店です!
★
明日 6/21(土) は
「ポイントに行こーやの日」を開催いたします!
毎月、1と5と8のつく日はお買い上げポイント
ポイント大幅アップの大チャンス!
(特別イベント開催時は除く)
おまとめ買いのチャンスですよ~!
みなさまのご来店お待ちしております!
★
★
【若松響灘店 営業時間】
★
【若松響灘店 インスタグラム】
毎週木曜日には釣果情報更新中!
新商品・限定品の入荷情報はコチラで最初に更新します!
👇
【インスタグラム最新情報更新中!】
Instagramで『point_wakamatsuhibikinada』で検索!
\フォロー&いいねよろしくお願いします!/
★
【「いつでもえさルア」好評営業中】
\24時間いつでも使える無人店舗/
※「いつでもえさルア」のご利用には顔認証登録が必要です。
登録に必要なものは2点!
①デジタルカードorバーコード付きのポイントカード
②顔写真入りの身分証明書
皆様のご利用・ご登録をお待ちしております!
【日付】 | 2025/6/20 |
【釣人】 | 金太郎様 |
【釣魚】 | マダイ |
【サイズ】 | 55.3cm 2280g |
【釣場】 | 福岡県 若松運河 |
【釣り方】 | ルアー |
金太郎様よりお持ち込みいただきました!
若松運河にてルアーで、マダイ55.3cm 2280gを見事GET! おめでとうございます🎊 「125mm ミノーで釣れた」そうですよ~1 貴重な情報ありがとうございます🙇 またのお持ち込みお待ちしております🎣 |
【日付】 | 2025/6/20 |
【釣人】 | 板井様 |
【釣魚】 | シロギス |
【サイズ】 | 21cm |
【釣場】 | 福岡県 若松方面 |
【釣り方】 | 投げ釣り |
板井様よりお持ち込みいただきました!
投げ釣りでシロギス大漁!!最大21cmございました🐟 お見事です✨おめでとうございます🎊 またのお持ち込みお待ちしております🎣 |
【日付】 | 2025/6/20 |
【釣人】 | 那須様 |
【釣魚】 | シーバス・クロ |
【サイズ】 | 65cm 2700g |
【釣場】 | 福岡県 若松方面 |
【釣り方】 | ふかせ釣り |
那須様よりお持ち込みいただきました!
若松方面でふかせ釣りで、 シーバス65cm 2700g・クロをGETされました✨ お見事でございます!おめでとうございます🎊 またのお持ち込みお待ちしております🎣 |
若松近郊釣果情報です🎣
迷った時は、サビキで豆アジ、ちょい投げでキス、
穴釣り&胴突きで根魚を狙うのがオススメです🌟
⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠
若松 沖波止テトラ工事のため、
沖波止での釣りが不可となっております。
立ち入りはご遠慮ください。
白島フェリー乗り場も
一部立入不可となっております。
(工事期間:12月15日まで予定)
⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠⚠
★
・サビキ・カゴ釣り
🆕豆アジ・サバゴ釣れはじめました🐟
白島フェリー乗り場・軍艦波止がおすすめ!
豆アジ狙いは、サビキ1~3号、中アジは6号前後がおすすめ🔰
コノシロは、ママカリサビキ8号または、白スキン6~7号がおすすめ!
★
・キス
🆕キス釣り好調🐟
ちょい投げでは、白島フェリー乗り場・若松運河・
軍艦波止などで15~23cmのキスが釣れています。
ちょい投げ仕掛けは8~10号の天秤に、針は7~8号でOK!
★
・穴釣り(根魚)
穴釣りではアラカブ・メバル・ギンポなど
根魚が安定して狙えます!好調!!!
若松運河や軍艦波止、白島フェリー乗り場などがおすすめ。
★
・アオリイカ
1.5kg前後が好調!
ヤエン・泳がせもおすすめ!
検量・SNS投稿もおこないます!お気軽にお持ち込みください!
脇田海釣り桟橋:エギング釣りコーナー解禁!
期間:5月8日(木) 〜 6月30日(月)
★
・コウイカ
エギング・胴突き仕掛けにて500g前後のコウイカが狙えます🦑
2~2.5号のエギがおすすめ!
★
・ルアー&泳がせ
ブリ・ヒラマサが狙えます。
朝まずめ・夕まずめがチャンス!
★
・サヨリ
サヨリ仕掛けで20~30cmのサヨリが狙えます。
軍艦波止がおすすめスポット!
★
・フカセ釣り・カゴ釣り
フカセ釣り・カゴ釣り・投げ釣りで
若松運河・洞海湾にて良型チヌ・マダイが狙えます!
良型も釣れてます!
★
★
★
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
🔰若松響灘店は釣り初心者さん大歓迎!
釣り場・仕掛けなどご不明な点がございましたらご来店の際に
若松響灘店スタッフまでお気軽にお尋ねください💗
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
★
投げ釣り・ルアー釣り・エギング釣りコーナー解禁!
期間:5月8日(木) 〜 6月30日(月)
<脇田海釣り桟橋 営業時間>
4月〜10月 午前6時~午後6時00分
11月~3月 午前7時~午後5時00分
(定休日・毎週火曜日)
(火曜日が祝日の場合翌日の水曜日が休園となります。)
釣り桟橋料金… 大人1,000円、小中学生500円
駐車場代:大型車600円 普通車300円 二輪車100円
桟橋管理棟 TEL (093-741-3610)
※強風の際は、閉園しております。
https://waita-fishingpier.com/
★
【若松響灘店 営業時間】
★
【いつでもえさルア 好評営業中】
24時間いつでも使える無人店舗
店休日・営業時間外にお買い物したい時など
時間を気にせずにお買い物ができるようになるのでとっても便利!
ご登録は無料!営業時間内に店舗にて受付中!
(ご入店には「顔認証登録」が必須となっております🙇)
顔登録に必要なものは2点!
①デジタルカードorバーコード付きのポイントカード
②顔写真入りの身分証明書
皆様のご利用・ご登録をお待ちしております!
★
【インスタグラム】
毎週木曜日には若松近郊の釣り場の釣果情報も更新中!
人気商品・新商品の入荷情報もインスタグラムでお知らせします!
みなさま、こんにちは!若松響灘店です!
★
明日 6/18(水) は
「ポイントに行こーやの日」を開催いたします!
毎月、1と5と8のつく日はお買い上げポイント
ポイント大幅アップの大チャンス!
(特別イベント開催時は除く)
おまとめ買いのチャンスですよ~!
みなさまのご来店お待ちしております!
★
★
【若松響灘店 営業時間】
★
【若松響灘店 インスタグラム】
毎週木曜日には釣果情報更新中!
新商品・限定品の入荷情報はコチラで最初に更新します!
👇
【インスタグラム最新情報更新中!】
Instagramで『point_wakamatsuhibikinada』で検索!
\フォロー&いいねよろしくお願いします!/
★
【「いつでもえさルア」好評営業中】
\24時間いつでも使える無人店舗/
※「いつでもえさルア」のご利用には顔認証登録が必要です。
登録に必要なものは2点!
①デジタルカードorバーコード付きのポイントカード
②顔写真入りの身分証明書
皆様のご利用・ご登録をお待ちしております!
今回は!!
毎年恒例の例のイベントへ行って来ました。
シマノ×ハヤブサ
炎月・フリースライドタイラバCUP
今年で第九回目の開催となりました。🙄
第一回からちょくちょく出ていますが、
やっぱりレベルの高い
タイラバアングラーが勢揃いしますので
緊張感が出ます!
早朝5時に大会受け付け時に
乗船する船の抽選があり
遊漁船「クィーンズ510」の
④が当たりました。
大会説明の後出船!
8時前にポイントへ到着し
大会がスタート!
使用したタイラバは
TGヘッド80~100g
%P_LINK%4993722167662
%P_LINK%4993722167723
ネクタイは
バルキーカーリーダブル
%P_LINK%4993722010784
%P_LINK%4993722010760
バルキーカーリーインパクト
%P_LINK%4993722169871
%P_LINK%4993722169895
このローテーションに絞り
カラーをオレンジ中心に
調整しながら挑みました。
この時期のタイの状況ですが
産卵後のアフターで体力が無くなっており
喰いつきが段々と渋くなっているようです。
なるべくボトムを探る感じで
20~30巻で落し直す
やり方を意識してみました。
それでも・・・
渋い!
なかなかアタリが掴めないまま
中盤~後半戦と突入。
僅かな潮の変化に期待し
喰いアタリが出たかと思いきや
リリースサイズ×2😇
カラーはアタリのようです😂
途中
鳥山の出現でベイト反応が一気に増え
これで波に乗れるかと思い巻き続け・・・!!
めちゃくちゃ良いアタリが!!
まん丸ブリトニー!!
今日は君じゃないのだょ~😅
でも美味しそうなのでお土産確保😋
残り時間30分のタイミングで
このまま終わるかと半ば諦めムードの中
何とかキーパー1尾!
ボウズ回避でとりあえず一安心。
ですが良いところなく
このまま終了~。
超高難易度のタイラバゲームでした😅
シマノインストラクターの赤澤さん曰く
キャストでの遠投で
なるべく長くゆっくり
ボトムを引くのが正解だったそうです。
港に帰港
釣果を陸へ持ち上ろうとした瞬間っ!
どぼぉ~ん!🌊
!!Σ🙄
っと大きな音と共に
船と岸壁の間に
ブリトニーが脱走しました😱
🐟彡{ サ ヨ ナ ラ ~
気がつかない間に
検量用の袋が破れていたみたいでした・・・。
締めた後でも
逃げ根性の高い魚だったようです。😅
さすがに心がボキボキに折れました。
結果
残った真鯛と気持ち
程度の根魚とたまたま釣れていたイカの釣果で
締めくくられました。😇
今回のタイラバトーナメントは
か な り 難しい
戦いでしたがまた来年の
リベンジに向けていきたいと思います。
皆様も船から陸に上がる際は
釣果の入った袋が破れていないか
確認してくださいね(´;ω;`)
ではでは~😀
それと!
ポイントアプリの
コミュニティーにて
ブログで載せていない
釣果やつぶやきも投稿していますので
良かったら
ローリーで検索🔍して
フォローお願いしますね!
【日付】 | 2025/06/15 |
【釣人】 | こうひなパパ様 |
【釣魚】 | サバ・アジ |
【サイズ】 | 最大18cm |
【釣場】 | 白島フェリー乗り場 |
【釣り方】 | サビキ釣り |
本日はこうひなパパ様よりサバ・アジのお持ち込み♪
みんなでたくさん豆サバ・豆アジ釣れて楽しかったかな?
「針は1・2号がよかったですよ」とパパ様よりアドバイス
是非白島フェリー乗り場でサビキ釣り楽しむ際のご参考に!!😋
またのお持ち込みもお待ちしております🌈