【イベント】GWこどもの日企画♪

 

こんにちは!

釣具のポイント熊本流通団地店です😊

期間:5月3日(土・祝)~5月6日(火)

期間中、税込3,000円以上お買い上げの

お子様連れのお客様に

ポイン太くんオリジナルノートをプレゼント!✨

数量限定、なくなり次第終了となりますので

ぜひお早めにご利用ください☺

また、上記期間「お菓子釣り」や

500円でできる「ルアーペイント」など

お子様イベント盛りだくさんご用意いたしております🤗

ぜひGWはお子様と一緒に

遊びにお越しくださいませ❣

皆様のご来店お待ちしております😍

【イベント】座学で学ぶ!初心者釣り教室開催致します!

皆さんこんにちは🤗

ポイント熊本流通団地店です🌈

 

4/26・4/27の2日間限定

座学で学ぶ初心者釣り教室🎣

開催致します!!

― スケジュール ―

1部 13:00~14:00

投げ釣りサビキ釣りブラクリetc.

2部 16:00~17:00

投げ釣りサビキ釣りブラクリetc.

 

🔰初心者の方大歓迎です🔰

是非この機会にご参加ください

皆様のご来店お待ちしております♪

 

5/11日展示即売会開催!

皆さんこんにちは🤗

ポイント熊本流通団地店です🌈

 

イベントの告知で御座います!!

来たる5/11()当店におきまして

34代表家邊克己氏をお招いて

展示即売会を開催致します

当日限定のロッドやワームも

販売致します👍

 

是非5/11()は34展示即売会に

ご来店下さいませ✨

皆様のご来店お待ちしております😁

8+1の安芯感!! デュエル モンスターゲームナイン エギング

皆様こんにちはポイント流通団地店です

本日オススメする商品はコチラ

デュエル モンスターゲームナイン エギング

こちらのラインはデュエル独自の構造

C.I.Pを採用しており、超高強力PEの芯糸を8本のPEを

最良なテンション、ピッチで編み上げ、1本のラインとして

統合する工法で、まっすぐに伸びた芯の存在により、

8本編に比べて、耐久性、耐摩性、感度、操作性が向上しております🔥

またキャスティング専用ラインとなっておりますので

エギの飛距離もUPしトラブルも軽減しております

ぜひこれからのエギングシーズンに向けてご利用くださいませ

本日のご来店お待ち致しております。

【イベント】34イベント5月開催!!!

皆さんこんにちは!

ポイント熊本流通団地店です🤗

5月11日(日)13時より

【34展示即売会】開催致します💕

新製品・開発中のプロトサンプルなどを展示

イベントでしか手に入らないイベント限定アイテム販売💫

税込1,500円以上ご購入の方を対象に

おひとり様1回のガラガラ抽選のチャンス💞

34ロッドご成約でライン“ピンキー0.25号”をプレゼント🎁

是非皆様この機会にご利用くださいませ✨

皆様のご来店お待ちしております😆

【オススメ】誰でもカンタン!投げて巻くだけ!「ハヤブサ/ジャックアイ 太刀スピン」

皆さんこんにちは!

ポイント熊本流通団地店です🤗

本日オススメする商品はコチラ

「ハヤブサ/ジャックアイ 太刀スピン」

大型ホログラムスピンブレード搭載❣

「太刀魚専用ジグ」

優れた低速レンジキープ力💕

喰わせのスローフォール💫

発光体でバイトを激増🌟

大型トリプルフック搭載🎶

ラインブレイクを防ぐ‼

是非皆様この機会にご利用くださいませ🔥

皆様のご来店お待ちしております😆

本多の水面炸裂道中 ~渓流とおまけ~

ブログをご覧の皆さん、こんにちは😄

 

 

 

 

 

今回も懲りずに渓流

 

 

 

 

 

 

この日は朝まで雨が降っていたこともあり

 

 

当初の予定とは違う支流へ🚙

 

 

元々が渇水だった為、水量は問題なし!

 

 

 

 

 

 

 

気合を入れていざ入渓

 

 

 

 

 

 

 

 

開始早々3投目くらいでヤマメが掛かるも

 

 

痛恨のバラシ😅

 

 

その後しばらく静寂状態となり

 

 

激アツゾーンが続くポイントに突入

 

 

 

 

 

 

 

 

同行者に

 

 

「ここは魚居るんで!」

 

 

って言って投げてもらうと

 

 

 

 

 

 

 

「キタ!!!」

 

 

 

 

 

 

しかも良いサイズ

 

 

 

 

23㎝の体高のあるカッコいい山女魚

 

 

今シーズン熊本初フィッシュ

 

 

おめでとうございます🙌

 

 

 

 

 

その後はおチビちゃんを2匹釣って脱渓

 

 

 

 

 

 

 

昼からは当初行く予定だった支流へ

 

 

工事も3月末までだったので行ってみると

 

 

茶色く泥濁

 

雨にしては他の川より濁り過ぎでは?

 

 

なんて話してると

 

 

工事が7月まで延期してまして😂

 

 

 

 

 

 

 

即移動!!!

 

 

 

 

 

 

 

時刻は15時過ぎ

 

 

サクッと打てるポイントへ入渓

 

 

半分くらい上がった所で

 

 

 

 

私にもようやく21㎝の良型が

 

 

ヒットルアーは最近お気に入りの

 

 

ラパラ カウントダウンエリート55

 

 

 

 

 

 

 

同行者もここで1匹追加して

 

 

納竿となりました

 

 

 

 

 

 

解禁してもう1ヶ月半

 

 

今年こそは尺に出会いたい。

 

 

頑張ります!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おまけ

 

 

この日の夜、家に帰ってから

 

 

「あーなんか暇」

 

 

ってことで、

 

 

ベイトタックルを準備して

 

 

徒歩で近所の用水路調査へ

(はたから見たら絶対やばい奴)

 

去年見た時より水が減ってる

 

 

ならもう1本奥の水路へ

 

ってどんどん奥にいってると

 

 

 

 

 

 

いた!

 

 

 

 

 

しかも親子3匹で並んで泳ぐ

 

 

何ともキュートなズーナマ先生

 

 

 

 

さすがに釣るのは申し訳なく

 

 

写真を撮らせて頂きました(笑)

 

 

 

 

 

その他にも3匹程いましたが

 

 

ルアーには無反応でした・・・

 

 

 

 

 

 

もう少し温かくなったらまた行ってきます

 

それでは🖐

「グリーンエナジー」再入荷!

皆さんこんにちは!

ポイント熊本流通団地店です🤗

 

 

本日ヤマシタの大人気のエギ!

「グリーンエナジー」

再入荷致しました🎉✨

 

大人気商品の為

個数制限させて頂いております!

 

是非皆様この機会にご利用くださいませ💗

皆様のご来店お待ちしております😊

週末特別イベント

今週末の特別イベント

イースターエッグを探し出せ❣

 

開催日時▶4/20㈯・4/21㈰

 

店内に隠されたたまごを4コ見つけたら

ステッカープレゼント🎁⭐

 

イベントのご参加自由ですので

ぜひお気軽に遊びにお越しください🌈

 

皆様のご来店お待ちしております♪

本多の水面炸裂道中 ~ついに宮崎県に進出~

ブログをご覧の皆様、こんにちは😁

 

 

 

 

先日、井出主任・元島さんと

 

 

宮崎県耳川水系

 

 

行ってきました🚙

 

 

 

 

 

五ヶ瀬川、耳川は噂には聞いていたものの

 

 

実際に訪れるのは初

 

初めてのフィールドはワクワクします!

 

 

 

 

 

 

日の出とほぼ同時に入渓

 

 

1箇所目のポイントは道沿いの優しめのポイント

 

 

井出主任が前回来た時よりも減水しているらしく

 

 

早々に見切りをつけて次のポイントへ🚙

 

 

 

 

 

 

 

 

一気に上流のポイントから入渓開始

 

 

「これでもか!」ってくらい雰囲気のある場所

 

 

 

 

しかも

 

雰囲気だけではなくしっかり魚も居る!

 

 

おチビちゃんでひとまずボウズ逃れ

(写真はないです。すいません・・・)

 

 

 

 

その後も3人でローテーションしながら

 

 

釣り上がっていきますが

 

 

魚影が濃い‼

 

 

定期的に釣れるし、チェイスはかなりある!

 

 

 

 

 

 

 

永遠と登っていけるような渓相でしたが

 

 

お腹も減ってきたので

 

 

一旦脱渓してブレイクタイム

 

 

 

 

休憩後は少し下流にエントリー

 

 

 

 

 

 

 

井出主任は満を持して

 

 

フライロッドで!

 

 

 

 

絶対おるやん!

 

 

っていう深みが連続して続き

 

 

案の定、1箇所1チェイス

 

 

 

 

 

 

 

 

ほんとに魚影がエグイ!

 

 

 

 

 

 

 

 

ここの区間はアベレージ20㎝くらいあり

 

 

渓相も「THE 渓流」

 

 

って感じで超楽しい!!

 

釣れる魚も体高があって美しい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後の最後に25㎝の良型を釣って

 

 

 

納竿となりました

 

 

 

 

 

 

 

宮崎って聞くと、遠いイメージですが

 

 

場所によっては球磨川水系に行くより近い!

 

 

 

 

「来年は年券買うかぁ」

 

 

 

 

そう思わせられた釣行でした

それではまた✋