皆さんこんにちは🤗
ポイント熊本流通団地店です🌈
今週末イベントのお知らせです
パターチャレンジ⛳
5/24・5/25の2日間限定!!
お子さまも大人の方も大歓迎⭐
ルール:1打勝負。カップインで景品プレゼント
入らなかった場合、参加賞プレゼント🎁
ぜひ皆様のご参加お待ちしております♪
皆さんこんにちは🤗
ポイント熊本流通団地店です🌈
今週末イベントのお知らせです
パターチャレンジ⛳
5/24・5/25の2日間限定!!
お子さまも大人の方も大歓迎⭐
ルール:1打勝負。カップインで景品プレゼント
入らなかった場合、参加賞プレゼント🎁
ぜひ皆様のご参加お待ちしております♪
こんにちは!
釣具のポイント熊本流通団地店です😊
本日は中古エギが入荷いたしました!✨
ぜひエギをお探しの際は
2階中古コーナーも覗いてみてください🤗
皆様のご来店お待ちしております♪
こんにちは!
ポイント熊本流通団地店 高橋です🙂
行ってきました「渓流釣り」🏞
実はまだ、今回が渓流釣行2回目・・・
今年初の渓流釣行は釣果に恵まれず惨敗・・・
今回も川辺川メインに支流へ👍
曇り空で霧雨の中、
まずは最近推しの「メテオーラ52 キンヤマメ」を投入
小さなヤマメのチェイスを見ながらヤマメの存在を確認😳
活性も前回に比べ高い様子😍
期待を膨らませながら流れ込みを攻めるとヒット!
なのにやり取り中、水中の岩にルアーが当たりバラシ・・・
もう一度同じコースを流してみますが反応なし😑
ルアーの動きがおかしいと感じ見てみると
いつの間にやらリップレスに・・・😵
さっきの岩ガツン!が原因?!
初心に戻りルアーを「リュウキ50S クロキン」へ変更
いつもシルバー系を使うので金縛りで行くことに✨
早速反応有!丁寧に攻めていきますがヒットならず
またまたルアーの動きが悪いと感じ見てみると
またまたリップレスに・・・2個目・・・・今回は原因不明・・・・・😱
ダメダメな空気が流れる中、気を取り直し
「リュウキ50S グリーンゴールドOB」をセット
なんか、オレンジベリーというだけで釣れる予感ビンビンですよね😆
このカラー、グリーンも入って私のお気に入り一軍カラーです😊
いかにも!な流れ込みに丁寧にキャストし流してくると
流れ込みの切れ間でヒット!
久々の良型ヤマメに一人興奮気味😍
同じ様な流れ込みが点在している場所で一つ一つ攻めていくと
流れ込みの切れ間からルアーが出てきたタイミングで
横からひったくるようにヤマメがヒット
同じく良型ヤマメ😍
この日は曇天だったためか金系カラーに反応有!
金縛りが釣果に結び付き、大満足の1日となりました☺
詳しくは、ポイント熊本流通団地店 高橋まで!!
皆さんこんにちは🤗
ポイント熊本流通団地店です💞
中古リール入荷致しました🌟
ぜひ店頭にてお手に取って
見てみられてください😁
ご来店お待ちしております💫
※中古品のお取り置き、返品交換は
出来かねますのでご了承下さい🙇
ブログをご覧の皆さんこんにちは😁
先日、天草で用事があり
道中で少しだけ
トップチニングしてきました
干潮を攻めたかったのですが
既に潮は上げ初めから1時間
足場が沈んでいくので短期決戦です!
使用したルアーは
Pazdesignの
アカネ88F
去年のトップ1匹目は6月に入ってから釣ってます
まだ少し早いかなーとは思いつつも
釣り開始
以下、「」内は私の心の声です
1投目
「このルアーほんとよく飛ぶわー」
「ドッグウォークしやすいわー」
2投目
「マジで飛距離出る―」
「え、こんなゆっくり動かしてもちゃんと動くんや」
3投目
「いや、ガチで飛距離安定してるわ(笑)」
チョンチョンチョンチョン・・・
ルアーの後ろに波紋
20mくらいチェイス
アクションスピードを落としてあげると
ボフッ!!!
上がってきたのは
45㎝の良型チヌちゃん!
いきなり良型は嬉しすぎる😍
横からガッポシ喰ってました
開始3投で決着がつき
早々と納竿しました
チニングルアーは色々使ってきましたが
飛距離の安定性は間違いなく上位
ルアーをスローに動かす事も出来るため
今回の様な
「チェイスはするけど…」って魚には持ってこい!
Akane88F
当店にも在庫ございます!
是非お試しください☺
皆さんこんにちは🤗
ポイント熊本流通団地店です💕
5月28日~6月15日の間
サマービックセール開催致します❣
サマーBIGセール特価でお買い得です✌
是非皆様この機会にご利用くださいませ💫
皆様のご来店お待ちしております😆
皆さんこんにちは🤗
ポイント熊本流通団地店です🌈
今週末のイベントのお知らせです🔈
パターチャレンジ⛳
5/24・5/25の2日間限定
お子様も大人の方も大歓迎✨
ルール:1打勝負。カップインで景品プレゼント
入らなっかった場合、参加賞プレゼント🎁
ぜひ皆様のご参加お待ちしております♪
HPをご覧の皆さんこんにちは😁
本日紹介するのは
HARDBULL 5カラー
摩耗耐性最強のHARDBULLシリーズに
待望の5カラーモデルが登場
ショアでもオフショアでも
使い易いモデルとなっております!
各号数取り揃えております!
ぜひ、ご利用下さい😊
こんにちは!
釣具のポイント熊本流通団地店です😊
只今ポイント全店(※ルアースタジアムのぞく)にて
中古買取強化キャンペーン開催中です😍
お持ち頂いたロッド・リール・クーラー
リール用カスタムパーツを高価買取いたします!
エサ釣り・船釣り・ルアー釣りオールOK🤗💗
今なら買取査定現金で10%UP!
ポイント付与なら50%UP!!
3点以上お持込みで更に買取ポイントプレゼント!
また、ルアー(ハードルアー)
エギ・タイラバ・テンヤ・スッテも高価買取いたします!迷惑
今なら買取査定現金で10%UP!
ポイント付与なら50%UP!!
30個以上お持込みで 更に買取ポイントプレゼント!
この機会に是非おトクに売って、釣具の新調にいかがでしょうか😊
詳しくは当店スタッフにお気軽にお尋ねください!!
ご来店お待ちしております✨
皆さんこんにちは😄
前回、本流でヤマメを釣って味を占めた私は
今回も本流調査へ出向きました🚙
本流の前に、前回BIGサイズをバラした支流へ
ドラグを出した化け物にリベンジです‼
開始早々に10㎝位のミニヤマメを釣り
その後も魚の反応はあり
前回よりも魚影は濃いようです
そして問題のポイントへ・・・
前回ヒットしたポイント周辺を丁寧に探りますが
無
現実はそう甘くはありませんでした(笑)
そこから少しだけ釣り上がってみたのですが
いかにもって深みで
前回同様丸見えバイト
デカい!!
でもスレ掛かりの様な変な巻き抵抗
スンッ
はい。バレました。
今回も後ろ髪をハゲる位引っ張られながら
本流へ移動
今回は前回の入渓地点から
ひたすら上に登るだけの単純プラン
前回よりも増水しており
川を渡る場所は慎重に見極めます
本流は支流とは逆に
前回よりも反応が悪く
前回3バイトあった区間がノーバイト
大人しく脱渓か遡上続行か迷いましたが
開拓も渓流釣りの醍醐味
未開のエリアへ突入します!
少し登った所で激アツな深み
表層付近を
メガバス「バタフライ44」で巻くと
良型のミスバイト!
次はしっかり沈めて丁寧に探ると
ゴンッ!
しっかりとした重み
上がってきたのは
25㎝の良型ヤマメ
体高があり太さもあるいい個体
ザ・本流ヤマメって感じでした
その後は20㎝位のが2匹つれて
気付けば入渓地点から
3.6km
釣り上がっていました(笑)
まだまだ先は続いていましたが
今回はここまで。脱渓しました
釣り上がっている時は何ともないのに
帰りの道中が果てしなく遠く感じる
約1時間山道を下って
第1回の本流調査は幕を閉じました
次は更に上流を調査したいと思います!
それではまた🖐