皆さんこんにちは
安芸坂店の元木です😎
少しだけお久しぶりです😗
ご存知の方も多いと思いますが
私の趣味はもちろん釣りが1番です
そして2番目にダイビング
3番目にバックパッカーとして東南アジアをメインに
一人旅をしています🔥
ちなみに英語話せないです(笑)
今回は10日間ほどお休みを頂いて
ふらふらっと一人でカンボジア、ベトナムに
旅に出ていました✌✌✌
航空券だけ取ってとりあえず出発✈✈🚃
宿も事前情報も全く調べずに完全にノープランです
中々に面白かったです👍




現地の魚とご飯の写真だけ載せておきます(笑)
魚はメコン川にいる淡水魚をメインに
海の魚らしきものも少しいました
最高に刺激的なエピソードからデンジャラスなエピソード
面白エピソードや現地の釣り事情までたくさんあるので
詳しい話が気になる方はいつでも待ってます^^
そんな僕は帰国した夜にすぐ釣りに行きます👀👀👀
場所は近所の東部浄化センター
僕が中学時代から一番通っている釣り場で
庭みたいなところです☺
僕の釣り人生の半分以上の時間はこの場所で過ごしています
僕の釣りの原点となった場所ですね😊😊😊
とりあえず何でもいいので魚に出会いたい
そんな時はカサゴ狙いのライトゲーム
今回は初調査も兼ねてアナゴタックルも出しておきます
カサゴは無限に釣れます
サイズは小さいですが毎投

ジグヘッド?1g前後なら何でもいいんです

ワーム?なんでも良いです

時期?時間?満潮だったら年中釣れます
ただ、小型限定です
投げて沈めて巻くだけです😳
こーゆー緩いのでいいんです釣りは^^
この釣りは僕がおじいちゃんになっても楽しめる釣りであって欲しいので
全てリリースしています
かえしも潰しています
メバルが釣れたらいいんですけどね~
ここ数年は数が激減してしまって
狙って釣りをするほど釣れないです😩😩
いない事は無いんですけど(笑)
そんなこんなで
リンリン

小さいですがいました✋
最高ですねこの釣り

またまた
リンリンシーン今回はインスタに載せています
覗いてみてください^^
エサはいつものサバの切り身です

帰り際、60cmくらいの個体も釣れました😘
このサイズになると
ルアーロッドの置き竿だと海に持っていかれそうでヒヤッとします
アナゴ釣りはもっと流行って良いと思うんだけどな~😻
本当にどこでも釣れる、簡単、美味い
そして投げ釣り、サビキ釣りを超える手軽さ、コスパの良さ
騙されたと思ってやってみてください😇
分からない事があれば気軽にいつでも尋ねて下さい!
ご来店お待ちしております🤓
では!