【お知らせ】本日よりブラックフライデー開始☆

 

 

✨皆様こんにちは✨

ポイント安芸坂店です🎣

 

 

 

本日11/19(火)より

抽選でポイントが当たる!

ブラックフライデー

開催です🎉🎉

↑詳細ページへジャンプ

 

 

ピーズクラブ

『デジタル会員様』限定企画

税込3,300円以上お買い上げで

抽選に自動エントリーされます🔥

 

 

期間

11/19(火)~11/24(日)

 

 

期間中、3,300円以上

お買上げする度に

自動エントリーされます🌟

 

結果は11/29(金)

公式アプリ及び店頭にて

発表いたします🙌

 

 

 

皆様のご来店

お待ちしておりま~す😆😆

 

 

 

 

シケ女永妻、釣りにゆく。~近郊気まま釣り~

 

 

 

どうも

高活性な永妻です🙋

 

 

 

先日発売されたドラクエⅢを

購入したんですが

ナンバーズ初プレイで

右も左も分からずつついてます

主人公の性格がなまけものとか

見られてるのかなレベルで適格・・・

仲間の一人の名前を

「オオタニ」にしたなんて

口が裂けても言えません。

 

 

 

最近船釣りが多かったので

気ままにのんびり投げ釣りとか

したいな~と思い

当店近郊にあります

ベイサイドビーチ坂へ

行ってきました

 

 

到着したら

まぁまぁの強風。

いつものこと・・・

 

 

向かい風だったので

投げても遠くに飛ばない。

そんで岩場に落ちるからか

すぐ根掛かりする・・・

 

なんとか砂地に

ジャストヒットさせて

のんびり置き竿。

 

 

 

置き竿はいいけど

アタリ出たりするまで暇やな~ってことで

ライトゲームタックルに

虫ヘッド3g装着して

投げ釣りで余るであろう

本虫さんを短くカットして

遊ぶことに

 

 

 

底付近まで落として

ちょんちょんふわ~とか

(擬音伝わってくれるかな)

遊んでたら

ファーストヒットは

超ミニマムなメバルたん

 

なんだか久しぶりに見たね。

 

大きくなって遊んでねとリリース👋

魚からしたら痛いわけだから

もう遊ばないってなるはずだけど

永妻は遊びにきてくれると

信じてるよ

 

 

 

その後すぐも

底ちょんちょんしてたら

岩陰からものすごい勢いで

突進してくる影が。

 

まんまと釣られたのは

これまたミニマムなカサゴ氏。

 

 

永妻がカサゴ撮影すると

いつも貧弱な写りになるのなんで???

 

 

とげとげして

いかにも勇ましいですオイラ!って

風貌してるのに

いつも弱そうに撮影して

ほんとごめんね

 

この子もリリース。

 

 

 

その次も

少し時間は空いたものの

ほんの数ミリ

小さくなったカサゴ

 

 

 

さっきの反省を生かし!!!

 

 

 

 

かっこよく撮りました

この子もリリース👋

 

 

 

ヘッドは

青虫などのエサをつけ

底ちょんちょんするもよし

少し投げてただ巻きしても

しゃくってもよし、

ちょっと遊ぶ際も手軽に

楽しめるジグヘッド💃💃

 

初心者さんや

お子様でも使いやすく

手軽に魚釣りを楽しむことが

できるのでオススメです💕

 

 

 

この日はこれで終了

 

 

 

え?投げ釣りですか?

 

 

 

フグが遊んだ形跡が

あったぐらいで

なにも釣れませんでした

 

 

 

もう少し海水温が下がれば

やる気出すお魚も出てくるのかな~

カレイ釣りたかった・・・(小声)

 

 

 

 

では。

【オススメ】飛距離を生み出す流線形!XOOX「CAROW 123F・123S」

 

 

✨皆様こんにちは✨

ポイント安芸坂店です🎣

 

 

 

🔥オススメ🔥

XOOX

CAROW

123F・123S

 

大型河川や地磯、

サーフなど

飛距離を必要とする

フィールドで活躍する

スローシンキングタイプの

ソルトウォーターミノーです🌟

 

 

低重心の流線形ボディにより

抜群の飛距離と

素早い立ち上がりを

実現させています💪

 

スリーフック仕様で

ランカーサイズも安心💕

 

 

 

ぜひ、ご利用くださいませ😎😎

 

 

 

 

スタッフ元木~おひさシーバス~

みなさんこんにちは!

 

スタッフ元木です🙌

 

秋のハイシーズン真っ盛りのシーバス🔥🔥🔥🔥🔥

 

ちょこちょこ行ってはいたものの

 

中々書く暇がありませんでした(笑)

 

ということで!

 

直近のシーバスゲームの報告を🙌

 

 

 

 

 

 

 

 

この日はデイゲームに当店近郊のオープンエリアへ🚶

 

今の広島シーバスのメインベイトはサヨリとコノシロ

 

どちらかに絞ったほうがイメージしやすいと思います😎

 

この場所もこの2つのベイトが混同していましたが

 

コノシロ絞ります🤔

 

青物(主にサゴシ、サワラ)も回っているらしいので

 

最初に少し狙ってみましたが

 

反応無し。。。💦

 

(ボイルは何回かありました)

 

 

 

 

 

 

潔くシーバス狙い!💥

 

水深は5~6m

 

上から探っていきます💫

 

 

 

 

すると

 

 

 

 

 

 

 

 

ブローウィン140Sのジャーキングでヒット!

 

 

 

 

 

 

 

 

と思ったのも束の間、フックアウト…

 

 

 

 

しかし反応が得られ、もっと下かな?

 

と思ったので

 

サルベージソリッド100ESにして

 

 

 

 

ボトムをリフト&フォール

 

 

 

するとフォール中に

 

 

 

 

ガツン頂きました💓

 

 

 

現在広島シーバスかなりアツいです💥

 

是非チャレンジされてみてはいかがでしょうか💪💪

 

分からない事があれば気軽に当店スタッフまで^^

 

ご来店お待ちしております👍👍👍

 

 

 

 

では!

 

 

 

 

 

【お知らせ】11/19(火)~ブラックフライデー開催!

 

 

✨皆様こんにちは✨

ポイント安芸坂店です🎣

 

 

 

11/19(火)~24(日)の期間

抽選でポイントが当たる!

ブラックフライデーを開催いたします🎉

⇑詳細ページ

 

 

ピーズクラブ

デジタル会員様限定企画

税込3,300円お買上げごとに

自動で抽選にエントリーされます🔥

 

 

結果は11/29(金)

公式アプリ・店頭にて

発表いたします😎

 

 

 

皆様のご参加

お待ちしております😘

【新商品】クリアブルー「サイコロACEヘッドEX」入荷☆

 

 

✨皆様こんにちは✨

ポイント安芸坂店です🎣

 

 

 

クリアブルーより新商品

サイコロヘッドACE

ヘッドEX

入荷しました🏋🔥

 

サイコロヘッド商品は

数種類ありますが・・・

コチラのジグヘッドは

既存の商品よりも

鋭さが30%アップ

より鋭利な針先となっております💥

 

 

サイズは

0.4~3.0まで展開

 

 

 

ぜひ、ご利用くださいませ💕

【お知らせ】11/14(木)アプリメンテナンスが入ります⚠

 

 

✨皆様こんにちは✨

ポイント安芸坂店です🎣

 

 

 

いつでも餌蔵を

ご利用いただいているお客様に

お知らせです⚠

 

 

11/14(木)

0:00~6:00の間

公式アプリでは

メンテナンスが実施されます。

 

メンテナンス中は

・アプリでP’s CLUBカード表示

・マイページ、ログインページの表示

・ポイント残高や期限の確認

・住所など会員情報の変更

・ポイント公式オンラインストアでの購入

上記が不可となります🙇

 

 

11/14(木)0:00~6:00の間に

いつでも餌蔵をご利用の際

デジタルカードのお客様は

アプリを開くことが出来ません。

 

この時間中でのご利用の際のみ

セルフレジご利用時は

ポイントカード無しを選択して

お会計をお願いします

※物理カードのお客様は

通常通りポイントカードの

スキャンをお願い致します。

 

 

上記日時以外のご利用の際は

デジタルカードスキャンをお願い致します。

 

 

いつでも餌蔵セルフレジに

関しましては

問題なくご利用いただけます👌

 

 

 

ご利用のお客様には

ご不便をお掛け致しますが

よろしくお願い致します。

【新商品】新色追加!クリアブルー「リングボンボン1.6」

 

 

✨皆様こんにちは✨

ポイント安芸坂店です🎣

 

 

 

クリアブルーより

人気商品の追加カラー

入荷しました🏋🔥

・うすぶどう

・とってもベリー

・チーかま

・マズメスター

計4カラー💕

 

 

どれも魅力的なカラバリで

スタッフも心が躍りました(笑)

 

 

これからのアジングシーズンに!

 

 

 

ご来店お待ちしております😚😚

スタッフちくばウマヅラ釣行

こんにちは。ちくばです。

個人的に好きな船ウマヅラに行って来ました!

今回お世話になったのは

丹那漁港から出船の遊漁船「芳丸」

 

気合いを入れてエサもたくさん持ってきました。

 

この日は荒れ模様でありウマヅラには少し不向きなコンディション…

少し不安でしたがポイントに到着して釣りをスタートさせると

ガリガリとウマヅラ独特なアタリが!

そこから少し仕掛けを上げる、もしくは下げると

本アタリになることが多いのですが今日はシビア!!

アタリ自体も少なめですが仕掛けが動きすぎると喰わない!!

 

最近はしなやかで少し長めの竿で

少し長めの15cmハリスで喰わす釣りが流行りですが

今日はそういった釣りがハマる気がする!!

 

しかし私は昔ながらの短いハリス、硬くて短い先調子の竿でガツンとやりたいタイプです。今日のタックルも短め!固め!これでやると決めました。

そしてなんとかゲットしていきます!

 

 

 

60cmオーバーの良型マダイもウマヅラ仕掛けにヒット!!

同行した迫田さんもいいマダイ釣ってました!

 

色々釣れるのもこの釣りの魅力ですね😆😀

 

イサキもヒットです。

 

 

強烈なアタリがあって針を伸ばされたのが一回ありました…

いいサイズのサンバソウか何かかな~😅

とりあえず同行した皆さん全員安打なので良かったです!

帰って刺身、煮つけ、塩焼きと美味しく食べました😋

やっぱウマヅラは面白いっす!

ルアーも面白いですが

エサ釣りも面白いですよ😎皆様もぜひ行かれてみて下さい😆