【新色】パームス『アレキサンドラ』

こんにちは😆

ポイント日向店 黒木です✌

本日、パームス『アレキサンドラ』が入荷致しました💥

渓流から本流までをカバーするフラットサイドトゥイッチングミノーです‼

今年の渓流釣りにいかがでしょうか⁉

 

そして..

毎月1のつく日と5のつく日はポイントアップデーです‼

1日・5日・11日・15日・21日・25日・31日 が対象です‼

(特別イベント開催時は除く)

当日入会でもポイントが付きますので

スタッフまでお声掛けくださいね(‘◇’)ゞ

皆様のご来店お待ちいたしております😆

 

【オススメ】フィッシングヒットセンサー

こんにちは🤗

ポイント日向店 黒木です✨

本日オススメの商品はこちらです💕💕

フィッシングヒットセンサー

ヒット時にラインの張力でセンサーが反応し、

音と光でアタリを知らせてくれます💥💥 

コイ釣り、イカ釣り、投げ釣りなどに最適です❗

気になる方は日向店までご来店くださいね🐰

そして..

毎月1のつく日と5のつく日はポイントアップデーです‼

1日・5日・11日・15日・21日・25日・31日 が対象です‼

(特別イベント開催時は除く)

当日入会でもポイントが付きますので

スタッフまでお声掛けくださいね(‘◇’)ゞ

皆様のご来店お待ちいたしております😆

【釣り納め】2022年ラストのエギング&アジング

こんにちは!日向店の石川です。

皆様、あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願い致します。

 

 

 

…の前に皆様の釣り納めは何かいい釣果はありましたか?

 

私の釣り納め釣行予定は船釣りの予定で、この日の為に

ダイワソルティガ15HLを購入しました(笑)

 

 

しかし釣果の方はレンコダイ1匹のみ!

 

同乗者にはマダイも👍

 

 

 

 

しかし私はこの1匹のみで

このままじゃ終われない!と思い

今年相当渋いアジングにGO!

しかし!こちらもアジ1匹で

次の日仕事の為、帰宅………

 

 

 

 

このままじゃ終われない!再び。

 

気づけば2022年ラスト釣行が3度目の正直釣行

次の日はもう1/1なので釣り納めにする事が出来ません(笑)

 

ラストに選んだのは

またまたエギングアジング

 

逆に今年調子のいい釣り物の

エギングをメインに楽しめたらな~

 

 

サブでアジングも期待出来れば~的な感じで

 

エメラルダス AIRタックルを揃えた友人との釣行

 

リールは触ったことなかったので私も少し触らせて頂き、

 

使いやすいリール&ロッドでした

軽さが抜群➚

 

空いているポイントを探し、いざエギングから!

この日に購入したエギ王Kの

ポイズンパープル3.0号

をスタートに1投、2投。

手前で見える範囲に来たエギを見ると

 

(エギ)~~~🦑~~~

 

 

ばっちり追尾中!

 

 

そのままステイしていると

 

 

 

エギが吸い込まれるように後退していき

1テンポおいてスパッとアワセ!

 

 

 

 

 

友人の協力と落ち着いてランディングにより無事キャッチ成功

 

ありがとう。

 

良き釣り納めとなりました~

この後に水面をライズしていたアジを10匹ほど連発★

 

 

 

 

 

と、小さめのメバルも5匹ほど

まだ本格的な釣果は2月後半位からスタートなので

3月くらいまでは定期的に行きます!

 

やっぱりイカのアタリ年?

日向近辺の地磯エギングに時間があれば行ってみます♪

 

サーフ釣行もそろそろ行って釣果を上げねば…

 

 

県北サーフ、県央サーフ共に青物、

フラットフィッシュ、ヒラスズキ、マダイ

県央ではオオニベもGOOD!

 

エギングもアチアチですがサーフもぼちぼちアツいですよ!

でも寒いんで防寒対策はしましょうね。

【新商品】XOOX PEラインコートⅡ

こんにちは✨

ポイント日向店 黒木です❗

本日御紹介する新商品はこちらです💕

XOOX『PEラインコートⅡ』

PEラインコートスプレーがパワーアップして新登場しました🎉🎉

PEラインコートスプレーⅡをシューっとするだけで

飛距離アップ!

ラインの耐久性アップ!

糸落ちがスムーズに!

ライントラブルの防止!

従来品よりシリコンオイルを薄くし

ラインへの馴染みが早く、速乾性がUPしました(‘◇’)ゞ

是非お試しくださいね😊

ブラックブログ★2023開始!サーフでショアBLUEとショアRED!

こんにちは。

 

日向店 くろぎです。

 

今回は、

 

2023年初釣りと、

 

2回目の釣行をまとめてUP致します!

 

まずは新年明けての初釣りへ。

 

朝6時半頃にサーフへ到着し、

 

日が昇り出す頃からスタート!

 

まずはぶっ飛びスプーン30gタコ&ブレードチューンで、

 

ボトムをメインに探って行きます。

 

1度だけ小さいバイトがあったものの掛からず、

 

次はサゴシボイルがあったので、

 

バンジーショット30gブレードチューンをキャスト!

 

表層付近を探って行くと・・・・・・・

 

狙い通り55cm前後のサゴシをキャッチ★★★

 

 

 

この後少しして午前の部は終了!

 

一旦家へ帰り、

 

また午後3時頃より出撃!

 

まずはボトムを攻めてみるも反応が無く、

 

一時するとボイルとかは無いものの、

 

イワシが打ち上げられ出しました。

 

 

なのでとりあえず、

 

バンジーショット30gブレードチューンをキャスト!

 

表層~中層を攻めて行くと・・・・・・

 

一瞬重くなった気がした後にすぐに超軽くなったので・・・・・・・

 

ヤツに切られました(泣)

 

このバンジーは今回が初使用で何も釣ってないのに。。。

 

すぐにまたバンジーショット30gブレードチューンをキャストし、

 

広範囲を探って行くと・・・・・・・

 

お次はちゃんとHIT!!!

 

55cm前後のサゴシをキャッチしました★★☆

 

 

 

それからかなり近い範囲でボイルが出たりするも、

 

バンジーではバイトもなくなったのでルアーチェンジ!

 

サイレントアサシン129Fをキャストし、

 

ボイルがあった周辺を攻めて行きます。。。

 

そしてボイルがあってる最中に投げ込む事が出来ると・・・・

 

HIT!!!

 

55cm前後のサゴシをキャッチ出来ました★☆☆

 

 

 

そして続けてミノーで探って行き、

 

撃ち歩いて行ってると・・・・・・・

 

ゴッ!っとバイトがあるものらず。

 

もう一度同じ所へキャストし、

 

巻いていると・・・・・・・・

 

ギラッ!と魚体が見えてHIT!!!

 

魚体的にサゴシかと思っていたら・・・・・・・・

 

ドラグを使わないといけないレベルの引きで、

 

これはハマチっぽいと思いながらやりとり。

 

左右に引っ張られ少し苦労しましたが、

 

無事ズリ上げでキャッチ!

 

85㎝UPのハマチでした☆☆☆

 

 

 

これで満足し、

 

そろそろ帰らないと怒られる時間にもなってましたので、

 

終了となりました。。。

 

 

 

 

 

 

そしてまた数日後・・・・・・

 

友人達と早朝よりサーフへ。

 

 

この日は日曜日の為、

 

アングラーの数がハンパ無い。。。

 

とりあえず空いてる所へ入り、

 

ヒラメ狙いからスタート。

 

ボトムを中心に攻めるも反応は無く、

 

青物も含めて狙う為にバンジーショット30gブレードチューンをキャスト!

 

表層~中層を探った後、

 

ボトムも狙ってみましたが2バイトノーヒット。

 

ベイトのイワシもちらほらおり、

 

サゴシボイルも数回ありましたが、

 

バイトには至らず。

 

魚の気配も薄れ、

 

釣れる気も薄れてきましたがアングラーが多く移動が出来ない。

 

少し諦めモードでぶっ飛びスプーン30gタコ&ブレードチューンへチェンジ!

 

その1投目、

 

フルキャストして巻いて止めてボトム着底をしていると・・・・・

 

巻いてる最中にガンッ!!!

 

いきなり激しいバイトがありHIT!!!

 

ヒラメや青物の引きでは無いものの、

 

ほどほどに強い引き・・・・・・・

 

千載一遇のチャンスと思い、

 

口切れの無いようドラグを使って行きます。。。

 

そしてジワジワ寄せてきて波打ち際で見えた魚体は・・・・・・・

 

赤!

 

無事ズリ上げてキャッチしたのは70cmUPの真鯛でした☆☆★

 

 

 

この後もほどほどに釣りをしたもののバイト無し。

 

この1匹で終了となりました。。。

 

 

 

ちなみに知人達もここ最近で、

 

ヒラメやハマチ・サゴシ・ヒラスズキ・真鯛を釣ってるようです!

 

オオニベも上がってるのも見たそうですよ!!!

 

皆さんも是非行ってみて下さい★

 

次回は荒天のサーフ釣行等をUPしたいと思います!

 

 

では、

 

また次回のブログで★☆★☆★☆

 

 

 

 

 

 

 

 

※釣り場でのトラブル・ゴミ問題等により釣り禁止になる釣り場が増えて行っております。

 

ルール・モラルを守り、ゴミはしっかり持ち帰るようお願い致します。

 

LINEInstagramで最新情報をお届け!

 

お友達登録とフォローお待ちしております(‘◇’)ゞ

 

友だち追加数

 

 

 

 

釣具のポイントオフィシャルオンラインストアがオープン!

 

是非御覧になって下さい!!!

 

クリック↑↑↑

 

【新着情報】YouTube公式チャンネルプレゼント企画!?

こんにちは!ポイント日向店です。

本日はポイントの公式YouTubeチャンネルにて

 

大型企画が只今行われております!!

 

豪華景品!リールetcが当たる!

プレゼント企画☆

 

現在応募受付中ですので

詳しくはポイントのYouTubeチャンネルにてチェックしてみて下さい!

応募して豪華景品をゲットしちゃいましょう♪

ブラックブログ★2022釣り納めサーフ釣行!!!

こんにちは。

 

日向店 くろぎです。

 

今回は、

 

年末の釣り納め釣行!

 

情報に詳しい友人と、

 

朝7時に日向を出発して県央サーフへ行ってきました。

 

今シーズン1発目の県央サーフ・・・・・・・

 

そして釣り納め・・・・・・・

 

自分の釣り納めか釣り初めのどちらかは、

 

良型ヒラメやメーターブリ、オオニベなど、

 

何か良い釣果が上がる確率が激高!!!

 

気合いを入れての釣行です。

 

朝8時過ぎに釣場近くへ到着し、

 

準備をして釣場まで歩いて行きます。。。

 

しかしウネリがあり濁っている。

 

 

とりあえず少し撃ってみますが反応も無く、

 

全体を見に行っていた友人も、

 

ベイトもいなくてダメそうとの事。

 

少し考えた結果、

 

ウネリがマシだと思われるポイントへ移動する事に。

 

昼前に移動先に到着し、

 

準備して釣場へ。

 

友人の予想通り、

 

先程の釣り場と比べるとウネリはかなりマシ。

 

まずはぶっ飛びスプーン30gタコベイトチューンをキャストしていると・・・・・・

 

目の前でボイルが!?

 

すぐさま回収して投げなおして早巻きで探ると・・・・・・・

 

HIT!!!

 

少しドラグが出ていくも、

 

数秒でフックアウト(泣)

 

バラシてしまいましたが、

 

開始早々良い雰囲気!!!

 

移動しながら探り続けて行きます。。。

 

そしてギリギリ届く範囲でボイルが起こるものの、

 

なかなか口を使ってくれないので、

 

バンジーショット30gブレードチューンをキャスト!

 

ファルケンR クイックブレードをリアフックに刺すだけ)

 

これを早巻きしてボイル周辺を探って行くと・・・・・・

 

HIT!!!

 

キャッチしたのは50cmちょいのサゴシでした★☆☆

 

 

 

急いでリリースし、

 

再び探って行きますが、

 

バイトはあったものの掛からず。

 

ぶっ飛びスプーン30gタコベイトチューンに戻し、

 

探り歩いて行きます。。。

 

そして巻きからのフォールで・・・・・・・

 

ゴンッ!!!

 

合わせると独特の重量感が伝わってきて本命だと確信!

 

バラさないように気を使いつつ、

 

波のタイミングを見計らってズリ上げ。

 

無事キャッチしたのは65cm程のヒラメでした★☆☆

 

 

 

横幅も厚みもあるヒラメで、

 

釣ってすぐにグチを吐き出しました。

 

そして少しして友人もヒラメをキャッチ!

 

 

2人とも本命が釣れ安心してましたが、

 

更に投げ歩いて行きます。。。

 

すると一時して単発でボイルが発生!

 

バンジーショット30gブレードチューンへチェンジし、

 

早巻き且つ若干のアクションを加えながら探って行きます。。。

 

すると数投で・・・・・・

 

ズカンッ!とHIT!!!

 

ドラグはであまり出ないものの、

 

横走りして行く・・・・・・

 

少し追いかけさせられましたが、

 

波のタイミングを見て、

 

ズリ上げてキャッチ!

 

75cm程のハマチでした★★☆

 

 

 

これで十分満足し、

 

一時休憩!

 

少しして離れた友人を見たら、

 

魚を持ってる!

 

バンジーショットのブレードチューンでサゴシが釣れたようで、

 

電話連絡でこっちでボイルがちょいちょいあるとの事。

 

魚達を持って頑張ってそちら側へ行き、

 

バンジーショット30gブレードチューンを投げたら数投で・・・・

 

HIT!!!

 

ちょっと引くと思ったら・・・・・・・

 

キャッチしたのは70cmちょいのサゴシでした★★★

 

 

 

このあと、

 

これ以上魚を釣っても車まで持ち運ぶのが大変すぎるという事で、

 

まだ釣れそうでしたが終了と致しました。。。

 

2022年の釣り納めが終了!

 

良い結果で終えれ、

 

2023年を気分良く迎えれました。。。

 

 

 

 

 

 

 

そして次回は2023年釣りハジメ!

 

 

また次回のブログもお楽しみに!!!

 

では、

 

また次回のブログで★★

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※釣り場でのトラブル・ゴミ問題等により釣り禁止になる釣り場が増えて行っております。

 

ルール・モラルを守り、ゴミはしっかり持ち帰るようお願い致します。

 

LINEInstagramで最新情報をお届け!

 

お友達登録とフォローお待ちしております(‘◇’)ゞ

 

友だち追加数

 

 

 

 

釣具のポイントオフィシャルオンラインストアがオープン!

 

是非御覧になって下さい!!!

 

クリック↑↑↑

【オススメ】近郊釣場の『カマスルアー仕掛け』

こんにちは!ポイント日向店です。

本日は最近、近郊釣場にて釣果が上がっている

カマスのルアー釣り

おすすめセッティング紹介です!

【カルティバ 湾岸プロヘッド】【エコギア グラスミノー】

 

近郊釣場では~40cm前後のカマスが釣れておりますが

ライトゲームロッドやエギングロッド等で楽しめる仕掛けが

このセッティングになります!

グラスミノーはピンク系白系が実績➚

小さめですがこの仕掛けでタチウオも釣れるので

同時に狙えますよ!

是非このセッティングでカマス釣りを楽しみましょう。

【新商品】明邦『BMロッドスタンド250&300 NEW COLOR』

こんにちは!ポイント日向店です。

本日はMEIHOよりBMロッドスタンドの

NEW COLORが入荷致しました

【明邦】『BMロッドスタンド クリアカラー』

 

 

クリアカラーなので

どのカラーにも合う事間違い無し!

250サイズ&300サイズ

両方とも入荷しておりますので

お持ちのバケットマウスに合うサイズをお選びください。

店頭に並んでおりますので是非ご利用下さい。