【再入荷】ブルーブルー『ブローウィン80S』

 

こんにちは🌻

ポイント日向店黒木です😊

 

本日は再入荷商品のご紹介です🙌

ブルーブルー『ブローウィン80S

しっかり飛ぶ!しっかり泳ぐ!

釣るための基本性能を高めた

ブローウィン140Sのミニサイズ✨

 

魚を魅了する動きはしっかり継承し、

細身のシルエットで

喰い渋るターゲットの食性を刺激します🌟

 

人気商品の為個数制限ございます🙇

お取り置き、お取り寄せ不可となりますので

気になる方はお早めにご来店くださいませ💁

 

皆さまのご来店お待ちしております😊

ブラックブログ★近場のライトゲーム☆彡

 

こんにちは。

 

日向店 くろぎです。

 

今回は近場に3回程行ってきましたので纏めてUPします☆

 

 

 

 

 

 

まずは短時間勝負でトップゲーム!

 

メガバス)ドッグXJr.SWや、

 

アイマ)プガチョフコブラ60で探って行きますが・・・・・・・

 

デルケドノラナイ(泣)

 

唯一掛かってくるのは小さいセイゴばっかり。。。

 

 

チヌは掛かっても即バレでした。。。

 

そしてミノーのトウィッチで周辺を探ってみると・・・・・・

 

HIT!!!

 

キャッチしたのは40㎝前後のセイゴでした★★★

 

 

これでこの日は終了となり、

 

数日後・・・・・・・

 

この日も少しだけ息子とナイトライトゲームへ。

 

息子は当店の石川さんより伝授していただいたフリーリグを駆使し、

 

一投目からHIT!!!

 

42㎝の黒鯛をキャッチしました★★☆

 

 

 

ワームはケイテック)クレイジーフラッパーで、

 

シンカーはファルケンR)フリースピンシンカー7gでした。。。

 

自分はというと・・・・・・

 

UKベイト7で小さいキビレのみでした。

 

 

この日は雨が降ってきたので早々に終了し、

 

数日後にまたナイトライトゲームへ。。。

 

UKベイト7で探って行き、

 

何度かのバイトの後HIT!!!

 

ドラグを唸らせエラ洗いをするお魚でしたが・・・・・・

 

無事キャッチして即リリース!

 

あのお魚でした。。。

 

その後、

 

尺ヘッドD5g+ぷりぷりテールへ変更して探って行くと、

 

バイトがあった後に追いかけてきて再びバイト!

 

しっかりとフッキングが決まり上がってきたのは・・・・・

 

42㎝のキビレチヌでした☆☆★

 

 

 

リリース後、

 

少し探った所で終了としました。。。

 

 

 

 

 

 

 

シーズンながら数釣りが楽しめていませんが、

 

梅雨明けからは更に楽しめると思います!

 

手軽に行ける釣りですのでまた近々行ってきます♪

 

では、

 

また次回のブログで★☆★☆★☆

 

 

 

 

 

 

今回使用したオススメ品↓↓↓

 

%p_link%4513473532115

 

%p_link%4573578920064

 

%p_link%4996774166713

 

%p_link%4560262632518

 

%p_link%4560308380113

 

%p_link%4573236215136

 

%p_link%4580500041582

 

 

 

※釣場でのマナーを守って釣りを楽しむようお願い致します。

【おすすめ】手軽に錆び取り ベルモント『サビ取り消しゴム』

こんにちは!ポイント日向店です。

 

今回ご紹介する商品は、

 

 

ベルモント 『サビ取り消しゴム』です。

 

サビた部分を

 

消しゴムで文字を消すようにこするだけで

 

錆が落ちてくれます👍

 

また使いやすいように

 

カッターでカットして使う事もでき

 

アレンジ次第で

 

色々な使い方ができます。

 

道具のメンテナンスに是非使ってみて下い♪

【NEW】シマノ『ハードロッカーBB』

 

こんにちは🌻

ポイント日向店黒木です😊

 

シマノより新商品ロッド✨

ハードロッカーBB

(スピニング・ベイト)

カサゴやハタなどのロックフィッシュ(根魚)専用ロッド❣

漁港からのライトゲームやボートロックなど幅広く対応😳

初心者の方にもオススメのロッドとなっております🙌

 

ご不明な点などございましたら

スタッフまでお気軽にお声がけくださいね💁

 

皆さまのご来店お待ちしております😍

【NEW】夜釣りにもオススメ!! 山豊テグス『GOHKI磯』

 

こんにちは🌻

ポイント日向店黒木です🤗

 

山豊テグスより新商品🌟

GOHKI 磯

浮き過ぎず、沈み過ぎないライン特性で

風や波の影響を受けにくいため

どのような状況・天候にでもオールマイティに対応できます💪

 

またラインの軌道が見やすい

艶消しフラッシュイエローカラー

夜釣りにもオススメです😍🌙

 

ぜひ次回の釣行にいかがでしょうか🙌

皆さまのご来店お待ちしております😊

【再入荷】ブルーブルー『ナレージ65』

 

こんにちは🌻

ポイント日向店黒木です😊

 

本日は人気商品が再入荷✨

ブルーブルー ナレージ65

しっかりとした引き心地で

バイブレーションの魅力を更に輝かせます🌟

 

鉄板バイブには出来ない

「遠くの魚を、アクションで誘って釣る。

ボトム付近をゆっくりただ巻きする。」という性能で

ターゲットにアピールして喰わせます🐟✨

 

個数制限がございますので

お取り置き、お取り寄せ不可商品となっております🙇

 

早い者勝ちとなりますので気になる方は

お早めにご来店くださいませ💁

皆様のご来店お待ちしております🙌

【新入荷】限定カラー入荷☆ 海太郎『ネコメタル60g・80g』

 

こんにちは🌻

ポイント日向店黒木です😊

 

一誠 海太郎

ネコメタル

限定カラー入荷いたしました✨

釣れる水中姿勢を演出し様々なターゲットにアピール🌟

サイズは60gと80gが入荷しております😊

 

ぜひお一ついかがでしょうか🙌

皆さまのご来店お待ちしております💁

 

【明日5月17日まで!!】シマノデジタルポイントバックキャンペーン☆

 

こんにちは🌻

ポイント日向店黒木です😊

 

⚠本日はお知らせです⚠

シマノデジタルポイントバックキャンペーン

明日5月17日(金)までとなっております😳

 

対象のリールやロッドご購入で

購入金額の20%をデジタルポイントで

もらえるお得なキャンペーンです✨

 

 

抽選じゃありませんよ‼‼

 

先着順です😍

上限に達するまで全員にポイントバック✌

 

応募詳細はコチラから!!

 

 

ぜひお得なこの機会にご利用下さいませ😊

皆さまのご来店お待ちしております💁

 

 

春の釣り研修に行って来ました!

皆さんこんにちは😁日向店スタッフ水永です

皆様にはご迷惑をお掛け致しましたが

5月14日火曜日臨時休館日をいただきまして

延岡店と合同で春の釣り研修に行って参りました。

当日7時半に門川の庵川港より出船する乙島丸さんを利用して

港から10分程の亀の首堤防にむかいます。

 

天気は御覧の通り快晴!😆

風もこの時には無風でまさに釣り日和でした

今回は堤防で釣れるであろう、アオリイカを中心にしたルアー部隊とフカセ釣り

石鯛を狙ったかぶせ釣り部隊に大きく分かれて釣りを開始します。

自分と横田店長が東向きでフカセの準備をしていると

早速、アオリイカ部隊がイカをかけ始めます

 

😅

こちらも腰痛に負けずにコマセをようやく作りフカセ釣りスタート

亀の首堤防の一段上の東向き(沖向き)で釣りを始めます

早速コマセを巻くと小魚がかなりいるようですが

木っ端クロ等の様子はまだ肉眼では確認できない

仕掛を入れるとゆっくりと左に流れる潮で悪く無いようだった

しばらくすると横田店長にアタリが!

上がってきたのは

残念ながら小さめのイスズミ😅

その後もアタリは続くものの

上がってくるのは木っ端グロ😅

 

思ったよりも苦戦するフカセ釣り

水温も思っていたよりも低く、付けエサも冷たい😣

そうこうしている内に

自分の竿にアタリが!!😁

竿の曲がりからして木っ端グロではなさそうだが😅

なんだか竿叩いてるし😂

魚影からはもしかしたらチヌ??とも思われたが

最後まで変身することなくバリ

😂

すぐにリリースして次を待つが中々続かない

そうこうしている内に潮も緩み始める

そのタイミングで再度竿が曲がるが

今度は竿を叩く事はない😁

しかし、チラッと見えたその姿は白く

途端にやる気スイッチがダウン😂

 

(その割には嬉しそう?)😙

この後、マキエが足りなくなり中断

他の部隊の釣りを見に行く事に😁

ルアー部隊の黒木代行はちゃっかり

アオリイカをゲットしていました😍😍

さて、アオリイカに関しては延岡店の渡邊さんがなんと

一キロ近くの大型も釣っており亀の首堤防のポテンシャルの高さがうかがえました😆

さて、一回りしてフカセ釣りをしている横田店長にアタリが!

上がってきたのは今日一のバリ😅

しかしながら、ここから潮が少し良くなり

アタリが連発😁

竿も叩かなくなって上がってきたのは

ではなくて😂

 

ちゃんとした本命クロ!(残念ながら写真無し😅)

二枚連続でキャッチしていました(足の裏サイズ)

そうこうしている間に納竿の時間が迫り

汚れた堤防をブラシを使ってきた時より美しく掃除しました😊

港に帰ると庵川漁港のゴミを拾って綺麗に清掃活動

 

今回は天候にも恵まれ釣果も

アオリイカを始め、クロ、ガガラ、キス、ハゲ等、多種多様な魚に恵まれました。

皆さんも近くて釣れる堤防釣りに挑戦してみてはいかがでしょうか?

 

尚、堤防釣りに限りませんが、海での釣行には安全の為にフローティングベストを必ず身に付けて釣行を行うようにいたしましょう!

また、未来の釣場を守る為にも釣場のルールも守り、来た時よりも美しくを

スローガンに持ってきたゴミは必ず持ち帰りましょう😊

また、今回の釣りの仕掛けや渡船関係のご質問があれば

是非ともスタッフまでお問い合わせください

それでは次回のブログをお楽しみに😄

【NEW】タックルハウス『フィードポッパーCFP121』

 

こんにちは🌻

ポイント日向店黒木です😊

 

本日は新商品のご紹介です✨

タックルハウス

フィードポッパー121

 

CFP120のいいところはそのまま

思いのままに操れる操作性を備えてリニューアル😊

 

初心者の方にもオススメのルアーです👍

 

ぜひ新しくなったフィードポッパーCFP121

おひとついかがでしょうか💁

皆さまのご来店お待ちしております☺