こんにちは🌻
ポイント日向店黒木です😊
本日は新商品のご紹介です✨
タックルハウス
フィードポッパー121
CFP120のいいところはそのまま
思いのままに操れる操作性を備えてリニューアル😊
初心者の方にもオススメのルアーです👍
ぜひ新しくなったフィードポッパーCFP121
おひとついかがでしょうか💁
皆さまのご来店お待ちしております☺
こんにちは🌻
ポイント日向店黒木です😊
本日は新商品のご紹介です✨
タックルハウス
フィードポッパー121
CFP120のいいところはそのまま
思いのままに操れる操作性を備えてリニューアル😊
初心者の方にもオススメのルアーです👍
ぜひ新しくなったフィードポッパーCFP121
おひとついかがでしょうか💁
皆さまのご来店お待ちしております☺
こんにちは🌻
ポイント日向店黒木です😊
⚠本日はお知らせです⚠
明日5月14日(火)は社内研修のため
店休日とさせていただきます🙇
釣りに行かれる予定の方は
ぜひ本日中にお買い求めくださいませ😊
皆様にはご迷惑をお掛けいたしまして、申し訳ございません🙇
5月15日(水)からは通常通り営業いたしますので
よろしくお願い致します☺
こんにちは!ポイント日向店です。
本日はシマノより新商品ロッドの入荷案内です!
【シマノ】『レコードチェイサー』
大物狙いにオススメで使い方は色々!
名前の通り魚のレコード(記録)を更新をメインとした
ロッドであり対大物特化型ロッドです★
3機種とも入荷しており
使用用途のオススメ表も
記載しておりますので
是非店頭でご確認ください!!
こんにちは🌻
ポイント日向店黒木です😊
本日は新商品をご紹介いたします‼
ダイワ 月下美人
AIR アジングボート
スピニング・ベイト両方入荷しております✨
アジの微かなあたりも感知しやすく
ワーム操作に長けたバチコンアジングのベーシックロッドです👏
ただ今5月31日まで
ダイワスプリングキャンペーン開催中🌟
最大55,000円のダイワ製品にお使いいただける
商品券が当たるお得な期間です😊
ぜひこの機会にお買い求めくださいませ💁
皆さまのご来店お待ちしております🙌
こんにちは🌻
ポイント日向店黒木です😊
本日は新商品✨
ファルケンR
ランダムウォークSLJ 30g
シャロー帯に特化した重さが追加されました😍
真鯛やイサキ、アジなどをターゲットに
スローフォールで食わせの間を作り強烈にアピールします🌟
次回の釣行にお一ついかがでしょうか🙌
皆さまのご来店お待ちしております😆
こんにちは🌻
ポイント日向店黒木です😊
本日は新色入荷のご紹介です✨
DUO ビーチウォーカー ヴィクト105S
UVカラーの新色登場❗❗
サーフからのフラットフィッシュや青物狙いにオススメ⭐
レンジコントロールに優れている為
遠浅の地形や岩礁帯が絡むエリアもお任せあれ😘
ぜひお一ついかがでしょうか🤗
皆さまのご来店お待ちしております🙌
こんにちは🌻
ポイント日向店黒木です😊
本日は新しく入荷した商品のご紹介です✨
34 『オーバル』『ビーディ』
オーバル
ボディに開けられた特徴的な穴に
水が通ると手元に存在感をしっかり伝えてくれます😍
使いやすさとアピール力どちらも優れた
使いやすいワームです🙌
ビーディ
数珠を繋ぐような形状のワーム🐟
アジの反応に合わせてサイズが変えられるので
小さいアジから尺越えの大きいアジまで狙う事ができます🌟
ぜひ次回の釣行にいかがでしょうか❣
皆さまのご来店お待ちしております😊
こんにちは🌻
ポイント日向店黒木です😊
⚠本日はお知らせです⚠
5月14日(火)は社内研修実施の為
店休日とさせていただきます🙇
ご迷惑をお掛け致しまして、申し訳ございません。
15日(水)からは通常営業いたします❣
皆さまのご来店お待ちしております😊
こんにちは!ポイント日向店です。
本日は遊漁船の船長が考案監修された
NEWタイラバ!
【遊漁船ドナルド】
『ドナルドスピン』
船内実績No.1のルアーとの事で
3本フック搭載でフッキングも👍
ブレード付きなのでタイラバで真鯛だけでなく
根魚にも効果的★
60~100gが入荷しておりますよ!
是非ご覧ください!
こんにちは!ポイント日向店横田と申します。
前回のフカセ釣りでは
希望魚種のイサキは釣れたのですが
シマアジが釣れませんでしたので
今回も、イサキ・シマアジ希望で
乙島丸さんにお世話になり
門川沖磯へ行って来ました。
今回はまじめにイサキ・シマアジ狙いなので
撒き餌は
こんな感じで
イサキ釣りには定番の夜釣パワーに
深棚も狙えるよう爆寄せグレを
混ぜてみました。
釣り始めは、前回同様下りの潮が走っていて
数投で
30cm弱の地クロが釣れてからの
同サイズの尾長が釣れて、その後も
若干サイズアップした30cm半~後半の地クロが釣れてくれ
クロの地合いが一段落したら
本命
イサキ~🙌
しかしながら、今回は前回より早い時間帯に潮が変わり
ここからは本命外の
バリに
フグに
イスズミに
羽子板の巡回と
本命外の魚が釣れ続け😭
そのような中、単発で
やっと地グロが釣れてくれた所で
早くも納竿間際
ラスト一投に全てをかけて
全集中で掛けた魚は・・・
・・・
・・・
今日一の極小サイズの
アジゴで締めとなりました😅
今回は、持ち帰りで
こんな感じでまたしても
イサキは釣れたものの
シマアジが釣れず
不完全燃焼の釣行でした。
次こそはシマアジ
そしてイサキの数をもっと伸ばせるよう
一日一善の精神で
日頃の行いを良くしたいと思います(笑)
Instagramで最新情報をお届け!
フォローお待ちしております(‘◇’)ゞ