☆ノムケンサンバ☆ オモムズィ?イカメタルへ行って来ました!!

こんにちわ!

 

毎度ノムケンで御座います。

 

そういえばダイエットを、、、

いやいや!減量始めました!

(「ダイエット」と言ってしまうと、負けな気がするので。。笑)

 

まぁそんなすこぶるどうでもいい話は置いといて、、

今回は仕事終わりのイカメタル🦑へ行って来ました!!

 

今回お世話になったのは

門司大里港より出港の宝生丸さんです🎣

とにかく快適過ぎる船で、揺れにくいので船酔いが心配な方も是非お勧めです👍

 

仕事を爆速で終わらせて(ちゃんと真面目に働いてますよ?)、途中氷を買い忘れていることに気付き、赤坂海岸店で急遽補充!💨

大里港へ着くと既に大半のポイント軍団は乗り込みかけてる!💦

さっさと荷物を積み込み、出船後に後ろでリーダー組んだり準備を。💦💦

 

そしてその準備の悪さが呪ってか、はたまたイカの釣り方を忘れているのか、

この日は苦戦する事に👺...

 

 

まさかの最初のほぼ2時間はボーズまっしぐら!😱

ノらなかったり、何度か掛けてはバラしもあったりするんですけど。

 

でも、お隣では八幡本店の刺客橋川さんがちょいちょい掛けては

「 また釣れました(∀`*ゞ)テヘッ 」

とか、しまいには

 

「レンジわからないんですか?良かったら一緒にスッテ落としてみます?」

 

とか、精神を蝕む攻撃を仕掛けてくる。。。

 

くぅぅ、この人のお隣もう(´・д・`)ヤダ

 

一つ言い訳してもいいですか?😇

リールの設定が狂いまくってレンジがボケる、とか新型のロッドに慣れてない!とかこっちゃ大変なんですよ!💦ww

 

今回使用したのはシマノさんの最新鋭機種

セフィアエクスチューン B66UK-GS

この通称「ウキウキトップ」を見て👀アタリが取れるという、オモシロイ竿なのであります。

 

スッテを軽くして、カラーもアレコレ使って、レンジもコロコロ変え。。。

 

 

やっとキタ!!!

しかもデカい!

この一杯でこのロッドのコツを掴めました💡

 

誘った後にスローにリフトでアタリを感知!これだ!!

コツを掴んでからは水揚量を上げるべく、せっせと頑張るのみ🔥

 

買ってきた飲み物すら口を付けずに釣り続けるも、未だ続く隣人の容赦ない精神汚染😈

 

私よりも圧倒的なスピードで掛けている橋川さんをジッと観察ww🧐

してたら、違いが分かりました。

 

スッテの色でも号数でもアクションでもなく、

なんとフォールの時点で既にアタッてるではないか!!

 

しかもそれを立て続けに3連発で見せつけられ、妙に納得😐

そうか、この人はイカに愛されているんだな。😃

 

んならしゃーない。😆

 

と一人で勝手な言い訳を立てつつ、オモツライ?イカメタル釣行を耐えきったのでありました。😊✨

 

 

ちなみに。

イカメタルを販売していないルアスタとしての爪痕?を残すべく(1Fの八幡本店には沢山あります!)、

コソっとバチコンアジングを決行!

釣果は尺マルアジがボコボコに当たりました!

マアジは残念ながら混ざらず、隣人のイカ乱舞に我慢できずww短時間で止めにしました😆

 

また、リベンジ行って来ます!!!

 

 

~今回の使用タックル~

イカメタル

ロッド:セフィアエクスチューン B66UK-GS

リール:バルケッタ 101DHHG

ライン:PE0.8号 に リーダー4号を2m。

仕掛け:ダイワ/オバマリグ スタンダード4号

スッテはメインで赤緑、紫系を使用

アジング

ロッド:ブルーカレント 77TZ/stream

リール:ヴァンキッシュ C2500SHG

ライン:PE0.5号 リーダー7lbを1m

リグ:ボートアジング遊動式レギュラー(オーナー)、ジグヘッド0.4g

ワーム:アジミルク3”、アジリンガーPRO

レイドジャパンのルアー各種入荷致しました!

 

皆さんこんにちは😎

バスコーナーより

激アツ商品入荷情報です🔥

レイドジャパンより

「フィッシュローラーマイクロ」
(※人気商品の為、お一人様2個限りとさせて頂きます。)

「マイクロ2WAY」
(※人気商品の為、お一人様2個限りとさせて頂きます。)

「DODGE」

(※人気商品の為、お一人様1個限りとさせて頂きます。)

「レベルスピン」

「レベルミノークイック72」

是非!お早めにお求め下さいませ☺️
皆様のご来店お待ちしてます♪

クロヒデのTAKE it EASY!【ライギョ編】

 

いよいよ本格的に梅雨入り!!

 

予報ではかなりの雨・・・

 

が、予報が外れ夕方からは雨が止む予報だったので

夕方短時間でライギョに行って来ました!

 

 

陽は出てないものの、気温湿度共に高く、いかにもなシチュエーション!

今回はヒシモ(一枚ヒシ)エリアにエントリー!

 

幸先よくバフっと食ってきてくれました!綺麗な魚体!

 

ヒットルアー

ラッティーツイスター/セサミ 

アトラクターにブレード

 

目がどっちも取れてます。笑

よく見るとブレードしか食ってない。

まさかこれで上がってきたのか・・・?

ライギョは噛む力がヒジョーに強いのであり得るかも・・・?

 

その後もバフっと水面が破裂しますが・・・

なかなかフッキングまで至らない。

 

 

「ポンッ!」

 

 

OK!キタヨー!!

 

 

う、動かん・・・

 

動かないくせに暴れてるのが分かる。

 

8号のPEがミ~ンと鳴ってる😅

 

上がって来たのは藻だるまの75UP!

ヒットフロッグは同じくセサミ!

 

激闘の証。

本当に重かった😂

ライギョタックルがヘビーな理由が分かる戦いでした!

 

ライギョゲームでラインブレイクはご法度!

ライトタックルは厳禁ですよ~!

 

その後は可愛いサイズを追加して終了!

 

見た目も怪魚!引きも怪魚!

身近なターゲットですがしっかり怪魚感を味わえる魚!

 

ライギョゲームは色々と制約が多く、敷居が高い釣りですが

しっかりマナーを守ればとてもエキサイティングで楽しい釣りなのです!

 

当店でもライギョ用品取り扱っております!

是非ご利用くださいませ!😉

 

以上クロヒデからでした!

 

ロッド:怪魚ロッド

リール:アブガルシア6500番

ライン:PE8号

ルアー:ラッティーツイスター/セサミ

【新・タイラバコーナー】作成致しました!

 

皆様こんにちは☀️
タイラバコーナー担当のタクゾーです😆
突然ですが!マダイは釣りタイですかー!!??🐟😆

そんなマダイを釣りたい方!!
【新・タイラバコーナー】作成致しました🌟

 

初心者の方で何を準備したらいいか
わからない?というかたにもわかりやすく!

オススメのタイラバの選び方やポイントを
詳しく説明したポップ等を多数ご準備してます🤩

また、タイラバロッドコーナーも
コーナー拡張して更に買い回りやすくなりました!

ルアスタの今季のタイラバコーナーは
本気で力を入れていきますよー!☺️

詳しくは当店の【新・タイラバコーナー】へ
是非お立ち寄り下さい🎶

スタッフ小野の感動の1匹を求めて・・・

 

 

皆さんこんにちは!

久しぶりにSLJに行って来ました!😊

 

今回の参加メンバーは
行橋店:花田主任.小川さん.田村さん
若松響灘店:古西さん
赤坂海岸店:北田さん遠賀川水巻店:田仲
ルアースタジアム:大宅さん、小野
計8名です!!

 

前回、前々回と当店スタッフがイサキを

釣っているのを見て今回とても楽しみにしていました!😳

お世話になったのは戸畑港より出船の遊漁船「TRIP」さん

 

 

 

詳しくはコチラ!をクリックしてみてください👍

 

 

 

早速ポイントの白島沖でいざ!!釣り開始!!

 

 

 

中々厳しい状況の中

横からスゴイ勢いでドラグ音が!!!

 

 

行橋店田村さんにHIT!!

 

 

どーーーーん!!

 

ななな!なんと!!

立派な青物がっ!🐟

そして後ろからも!!

 

 

田仲さんしれーっとドラグジージー言わせとるー!!😂

めちゃくちゃ綺麗なマダイ!!大きい!

 

 

 

 

 

 

 

そして!しっかりと根魚さん釣れました!

花田主任

小川さん

古西さん

北田さん

そして当店の癒し系😊

「たくちゃん」も!!

これまた美味しいアマダイGETー!

私もなんとか釣れました!

 

全員安打で納竿👍

潮止まりでも釣れる!底を狙えば根魚も釣れる!

それがSLJの魅力の一つですね👌

今度はイサキを頑張って釣りたいものです✨

 

 

たくちゃんの今回のオススメのジグはコチラ!

「シマノ オシアスティンガーバタフライフラットライト」

前回もこのルアーとこのカラーで釣れたそうです!👍

 

 

小野オススメのルアーはコチラ!!

「TGベイトSLJ アデルグリーンゴールドティップグロー」

(ポイントオリジナルカラー)

結構このジグで良くアタリました!!

又、当店ではSLJコーナーを展開中です!!

SLJのジグをお探しの際には是非!

それでは!また🌈

 

 

 

 

 

 

6/28(火) 『ビッグサマーセール』 開催致します(^^)v

 

皆様こんにちは☀️

6/28(火)からは!!!
『ビッグサマーセール』
開催致します😍✨

詳細はまた近日中に
公開致しますのでお楽しみに🌟
皆様の御来店お待ちしております✨

#ルアースタジアム #ルアスタ #ルアー
#ルアーフィッシング #ルアー釣り
#釣り道具 #釣具 #釣具屋 #釣具店
#タックル

クロヒデのTAKE it EASY!28【番外編】

そこは絶海の孤島

 

数多の魚種が釣れる正に魚の楽園

 

そんなお魚達を釣るべく、二人の漢あり。

 

朝の釣り番組の顔、赤坂海岸店店長 後藤

ストイックお魚ドラマハンター ルアスタフィッシングマイスター 黒住

 

 

スローライフの言葉が似合う、穏やかな島

 

 

刻一刻と流れゆく時間とは裏腹に、焦りを覚える男達・・・

 

そして遂に現れたビッグフィッシュ。

 

 

今日は貰った

 

 

そう思った矢先、

 

 

 

 

 

 

 

 

この男、持っている。

 

 

すかさず大逆転劇を魅せる

 

7月30日(土)朝5時半

 

ルアーパラダイス九州

 

とくとご覧あれ!

 

ということで

ルアーパラダイス九州の撮影へ行って参りました!

今回もなかなかの内容になってます!

 

是非ご覧くださいませ!😊

クロヒデのTAKE it EASY!27【渓流編】

謎のUMA発見か!?

 

 

みなさんこんにちは!

昨日渓流の帰り、謎の未確認生物、UMAを見て肝が冷えたクロヒデです。

いや~あれは絶対UMAだ・・・

 

 

とこんな話は置いといて、

毎日のシーバス修行をすっぽかして大好きな渓流へ癒されに行きました!

今回は今年初の大分県は大野川水系へ!

 

【大野川水系】

大きなアマゴ、ヤマメが釣れることで有名

市街地から登っていけば何本もの支流があり、釣り場に困らない

市街地周辺から釣り場が点在するので温泉や飲食店等へのアクセスが良い

 

 

とこんな感じでかなりお気に入りの水系です!

 

今回は釣果優先!というよりかは、

旅番組的な感じでお伝えしていきます!

 

移動制限も緩和されつつある今、ちょっと足を伸ばして旅気分を味わうなんてどうでしょうか!?

 

いざ!!

 

まずはお馴染み、地元の釣具屋さんで遊漁券を購入!

 

お、今年の年券は青か~

今年の年券の色が気になるのは渓流マンあるあるですよね。

 

 

今日は快晴!いい天気!

 

 

 

一カ所目は不発。

クワガタのメスが道路を歩いてました。もう着実に夏が近づいてます!

 

 

二カ所目にてようやく一匹目!

 

朱点の綺麗なアマゴ!いや~癒されますね~!

ヒットルアーは毎度お馴染み

メガバス/GH46ハンプバック

樹脂製ルアーながらも、ウッド製に劣らないレスポンスの良さ、

クロス~ダウンで投げても食い付く様に、浮き上がりにくい!

クロヒデオススメの渓流ルアーの1つです!

 

ここからチェイスもありいい感じで反応がありましたが・・・

まさかの夕立ち・・・

急いで車へ戻ります💦

 

 

ん?

亀・・・

 

記念に一枚パシャリ(笑)

 

 

今日は汗だくになりながら歩いたので温泉へGO!

さっきまでの雨はぱたりと止んでました。笑

 

毎度おなじみの温泉!

 

んまい!!!!!!

 

ん~、ふつくしい夕焼け・・・

 

かえりしな

おっとこれは??

 

ほたるぅ~~~!!!!

今年はもう見れないかと思ってから嬉しいー!結構な数いました!

水が綺麗な証拠ですね!

暗い森の中で一人はしゃぐ・・・笑

そしてその後真っ暗な街灯の無い山道で未知のUMAと遭遇するとはこの時はまだ知る由も無かったのだ・・・

 

 

 

ということで釣果だけ見ると寂しい結果ですがかなりリフレッシュできた釣行でした!

皆さんもたまにはちょこっと足を伸ばして自然を満喫しながら釣りをするなんてどうでしょうか!?

 

以上クロヒデからでした!