【再入荷】ボトムアップ『ハリースライド』入荷☆彡

皆さんこんにちは!

大人気、ボトムアップより
ハリースライド』が再入荷致しました🤩

是非、詳しくはスタッフ野村まで〜🌟

皆さんのご来店をお待ちしております😊❤

 

又、ルアースタジアムの

インスタグラム公式アカウント”も御座います!

是非、フォローをお願い致します😆

ルアースタジアムInstagram公式アカウント

 

こちらの新商品情報などはインスタグラムでも

チェックできますよ~👍✨

たくさんのいいね!をお待ちしております💕

#釣りのポイント
#ルアースタジアム
#ルアスタ
#ルアーフィッシング
#タックル
#ブラックバス
#blackbass
#バスルアー
#バスワーム
#ボトムアップ
#ハリースライド
#バスプラグ
#バスロッド
#バスリール
#バス好きな人と繋がりたい
#bassfishing
#バス釣り好きな人と繋がりたい

はたぼぅブログ「ヴァラップスイマー×ミノスト修行」

オデ、ブラクバス、、ヅリタヒ、、

ミ、ミノストデ、、

 

(僕、なんだかブラックバスが釣りたいなぁ~ミノストでさっ!)

 

 

次に目を覚ますと僕は馴染みの野池で

一心不乱に竿を振っていた

 

 

 

ってことで、最近ハマっているミノストの釣りを練習しに

行って来ました!

 

本日の具はコチラ!

 

 

ボトムアップのヴァラップ3.3in

 

程よい寸詰まりのボリューム感でミノストに最適!

低重心設計で変なロールも入らず

パラパラとテールを動かしながらゆっくり引けます!

 

加えて飛距離もグンバツ!(抜群

 

 

そして、カバー周りをゆっくりとストしていると・・

 

 

野池のナイス50降臨!😇

 

 

もうアフターからはある程度回復している様子で元気一杯でした!

 

 

 

 

アフターの掴みどころのないポジションに適当に浮いたり回遊してくる

バスにミノストは自由度が高く効果的?な気がします。

 

 

 

【ハイドアップ/スタッガー3in】

 

 

【ケイテック/フレックスチャンク※ストレートフック仕様】

 

 

その後も元気いっぱいなキッズ達を追加しながら終了!

 

 

ミノストの具として定番なエグチャンクも勿論釣れますが

 

 

波動の弱いベイトフィッシュ系もローテに加えると

更に対応幅が広がるかも?ですね!

 

 

 

それではまた行って来ます!💪😊

 

 

 

 

☆ノムケンサンバ☆ まだまだ釣れる!大島エギング修行!

皆さん、こんにちわ!

 

ルアスタの黒ダヌキ?、ことノムケンで御座います。

そのあだ名を気に入ったわけではなく、思いっきり反論したいのに、黒くて体型もまぁまぁ太めになってきて。。

素直に反撃の言葉が出なくなってきているのであります。。(/ω\)泣

美味しすぎる魚達が悪いんだ。ついつい食べ過ぎる私は悪くない。はず。

 

 

という訳で今日も今日とて悶絶の一品を作るべく、海へ向かったのでした。

 

場所は前回のブログと同じく『宗像大島』

 

朝の内のチャンスタイムになんとか1杯を🤨!と思いましたが、

ぺったんこの流れ無ヤル気無な状況に最近の寝不足が重なって気付けば堤防で爆睡!😴

堤防の上で寝るのって気持ちいいですよね~☺w

 

 

寝ては起きてエギを投げ散らかし、追いかけて来た青物が出現すればジグを投げ散らかし、気付けば昼を過ぎているではないか!

 

これはいかん!と最近マイブームの

「ビッグカツを食べたらイカが釣れる」

という何とも言えないオカルトにあやかる事に。

誰しもが少年少女時代に一度は食べたコレ。改めて食べるとなかなか美味いです。  あ、裏の成分表示見て、「原材料魚やん!」というオトナなツッコミは無しでお願いします。ww

 

 

潮目の方向にエギをぶん投げ、水深7~8mのボトムに生える海藻周りを攻めていきます🚀

爆風の中でも安定して落ちやすいエギ王Kをチョイスして、抑え気味の3段シャクリでボトム付近をじっくりと...

 

 

するとラインがスパッと入るヤル気満々なアタリがっ!!💥

 

バシッ!!ジィィィーー!

 

...キモチイィィィィ!

 

 

上がってきたのは1kgくらいの本命アオリイカでした!👍✨

タイミングが良かったのか。

それとも。それとも、本当にあの駄菓子パワー👀なのかは不明です。

どなたかビッグカツ食べて釣りしてみてくれませんか?お願いします!ww

 

とりあえず!

大島はまだまだアオリイカ釣れてます。

というよりも地元の方曰く、これから!という声もチラホラ。

やっぱり離島はイカの接岸がこちらとズレるんかな?

 

 

その後は風が強くなりすぎて強制終了でした。風速8mは無理っす。😓

う~ん、もちっとだけ投げたかったな。

というわけでまた行ってみたいと思います🙄

 

 

ロッド:餌木猿 猿スティック HSS-79M

リール:ツインパワー C3000S

ライン:G-soul ペンタグラム 0.8号 ∔ リーダー 2号を1ヒロ

エギ:ヤマシタ エギ王K 3.5号 ベーシック ムラムラチェリー

はたぼぅブログ「梅雨初期の爆風アジング」

皆様こんにちは!ルアスタ店長のはたぼぅです!😎

 

最近梅雨入りして雨続きですが

 

雨だからといって、、やはり屋内に閉じこもってるのは

精神衛生上よくありませんww

 

 

この日は外は風速10mの爆風&小雨・・という状況だったんですが

 

 

天気図と1時間おきに睨めっこしながらここだ!!という雨の止み間に

ちょこっとアジングへ出撃!!🐟

 

 

 

相変わらず爆風なので、風裏の漁港をセレクト!

現場に着くと案の定風が思いっきり周りこんで・・

 

 

これで風裏???という状況ww

 

 

 

しかし、

アジンガーにとって爆風はポイントが絞りやすくなる!

 

 

水深5m前後の浅場の漁港なので外海から漁港の出入り口付近は底荒れが酷い状況・・

とくれば??漁港最奥のスロープ付近や係留船の陰や角にアジが溜まりやすい状況・・

 

 

そういった普段は狙わない箇所を打っていくと・・

 

 

 

 

いたいた🤓

 

 

水深3m程度のスロープの表層で何かを捕食してる様子・・

ライズもしてるので活性は高そう

 

しかし・・

 

 

 

水深が浅いので0.6g程度の軽いジグヘッドを使いたいけど

爆風すぎて糸が張れずに流される・・・

 

 

こういう時は

 

 

最近発売されたアルカジックの新作ワームの

 

「サンカク」

 

 

 

 

こやつの平らな面を上にセットすると・・

 

抵抗感が増えて軽いジグヘッドでも糸が張れるように!

 

 

加えてボリュームがあるのでめっちゃ飛距離が伸びます!

 

 

そして・・気付く人は気付くと思うんですがパッケージを開けた瞬間に漂う

嗅ぎ覚えの在るニオイ・・実はこのマテリアル・・レインズなんですよねw

そりゃ釣れますw

 

 

 

このパターンでしばらく味を占めて連発!

 

その後も移動しながらちょこちょこ数を追加したところで

 

更に爆風が激しくなり退散!😇

 

 

しかし短時間でも面白いパターンで釣れたので満足しましたとさw

 

 

 

これからの時期のアジングですが、個人的には毎年言ってますが

梅雨~初夏の時期はアジの活性が高まりやすく、コンディションも整った

よく引く良型アジが狙えるので非常におすすめな時期です!🎣

 

ポイント選びのコツとしては、、

冬のアジングと同じポイントを選ばない事!

 

 

特にこの時期は普段選ばないような水深の浅いポイントや外海が荒れた際は

漁港内などに活性が上がった良型が入ってきやすく、

当たれば短時間で連発しやすい傾向にあります!

なので、タックルをシンプルにしてベイトっ気の有るポイントをランガンして

アジを探していきましょう!

詳しくは店頭でお聞きください!

 

 

それでは!また行って来ます!😊

BRUTUSターポリンメジャー 入荷致しました!

 

皆さんこんにちは😎

BRUTUSターポリンメジャー入荷致しました🌟

入荷のカラーは(ライトグレー、サンド、オリーブ)の3色です👍✨

80cmまで測れますよ!
ゼヒゼヒご利用下さいませ🎶 
皆様のご来店お待ちしてます☺️

本日はレッツゴーポイントの日!開催致します!

 

皆さんこんにちは😎
本日は5のつく日!!🤔
そう💡‼️
『レッツゴーポイントの日』🤩‼️

ポイント会員様は、
お買い上げポイントが
大幅アップのチャンスデーです🔥
ポイントカードをまだお持ちでない方も、
アプリをダウンロードして頂ければすぐに無料で
お作り頂けます😎🌟

是非!この機会にポイントカードをお作り下さいませ!
皆様の御来店お待ちしております☺️

クロヒデのTAKE it EASY!26【シーバス編】

ん?

 

(後にフォルダを見返した際に入ってた謎の写真)

 

 

初っ端から失礼致しました(笑)

 

本題に入る前に!

最近はブログ見ました!とジョイクロ128をご購入して頂く方がちらほら。

ありがとうございます!嬉しい限りです!

 

「いやー、あの水面爆発がたまんないねー!!」

 

そうでしょそうでしょ?

 

・・・こうしてまた一人、また一人と沼へ・・・(笑)😎

 

 

 

ということで今回も、夜な夜なシーバスを狙っていきます

 

 

 

・・・寝坊して時合に遅れるアクシデント付きで。

 

このタイミングでも狙えそうなポイントへGO!

雨後という事もあって濁りが入ってる様子。

 

ジョイクロ128を・・・

 

あれ?

 

 

でない・・・

 

 

こんな時は、コレコレ。

 

ゆ~っくり流れに乗せながら巻いて来ると・・・

 

 

 

語ッ!!

 

やかましい顔がイイカンジに隠れるいい写真!

 

じゃなくて、ナイスフィッシュでました!

 

ヒットルアーはこちら!

ロンジン/フランキー90

 

以前もちょくちょく登場していたルアーです!

・低速で巻けばロール

・中速でウォブンロール

・高速でハイアピールウォブンロール

 

ロッドの角度でもレンジを変えれる!

 

一つで色々こなしてくれる優秀なルアー!

 

ルアーにはそれぞれ得意なシチュエーションがあるなと改めて感じました!

 

ボックスに入っていると安心感が違います!

是非お試しあれ!

 

以上クロヒデからでした!

 

明日はレッツGO!ポイントの日開催致します!

 

皆さんこんにちは😎
ルアスタより
お知らせです💁‍♀️明日15日は…‼️‼️
『レッツゴーポイントの日』と致しまして、、、
ポイント会員様は、お買い上げポイント大幅アップの
チャンスデーです🌟 

まだカードを作られてない方もアプリで無料ですぐに
お作り頂けますよ☺️
お買い物をするなら明日がポイントを沢山貯める
チャンスデーです😆✨
それでは!皆様の御来店
スタッフ一同お待ちしております♪