皆さんこんにちは😊
アジンガーの方必見のイベントが当店にて、開催されます!!
何と!
10月24日(日)13時〜17時まで
【クリアブルー展示即売会】開催致します!🎉
代表の、本岡氏がご来店されます✨
アジングの事が色々聞ける貴重な機会です🐟!
また、最新作のベイトフィネス&チューブラロッドの先行予約や
セクシービー2.0スーパーソフトの新色イベント限定カラーのワームも登場!
必見です✨
皆様のご来店お待ちしております!
こんにちは‼
ルアースタジアム 光田です😊
遠賀川での自己記録更新について書いた前回のブログの反響が思ったより凄く、店頭でも「おめでとう🎉‼」とお祝いされる事が多く、感謝の気持ちと同時にやっぱり釣り人は暖かいなとホッコリさせられています😊
この場を借りて御礼申し上げます🙏
さて今回のブログは山口県阿武川ダム湖でのレンタルボート釣行です。
緊急事態宣言もあったため、約2ヶ月ぶりとなったフィールドでしたがフィールドコンディションにアジャストしてナイスサイズも釣れましたので釣果報告します。
フィールドの状況としては、貯水率は55%前後ですがドン深リザーバーなので、一般的なリザーバーより湖岸線は高い位置にあり、湖岸線には夏水位の減水時に生えた冠水植物がほぼ一面生えています。
また晴れた日は日中の気温が30℃近くあるにも関わらず朝夕は15℃以下と気温差も激しくターンオーバーを繰り返しています。
こういった環境変化にうまく付いていけていない魚が多いと予想していたので、阿武川ダム湖に通って1年少し経ちますが初のスピニングを持参👍
朝は岬の沖や水通しの良いフラットでフィーディングしている個体がいないかディープクランクを中心にチェックしましたが、出船が07:30頃という事もあり残念ながら朝のフィーディングは終わっていました😭
また2ヶ月前と違って湖岸線に目視できていたゴリはほぼ見えず、水質変化の少ないディープにいち早く落ちてしまっている状況でした。
が、ただでさえ釣りをスローにする必要があるのにディープまでやってられるかと5mくらいまでのミドルレンジで勝負するため、水深も浅く比較的水質の安定する上流域を目指し、最上流から一つ下流にある立ち木の絡む大きなベンドカーブからしっかり釣りをスローダウン✌
・環境変化を喰らってる、かつスイッチOFFの魚を相手にするのでスローに動かせるルアー
・立ち木に絡めて対応できるタックルとルアー
という事でML(ミディアムライト)と少し固めのスピニングタックルにPEラインというシステムでジグヘッドミドストを選択
■ROD
ROAD RUNNER STRUCTURE NXS 640MLS-Md “RAT INSECT”(NORIES)
■REEL
COMPLEX XR F6 2500HGS(SHIMANO)
■LINE
PITBULL 8+ #0.5(SHIMANO) × 月下美人リーダー5lb(DAIWA)
■LURE
VESPA 1.3g #3(RYUGI)
FISH ROLLER 3inch(RAID JAPAN)
※本来であればミドストには、スローテーパーなUL(ウルトラライト)やオールソリッドのロッドが向いてます
① シンキングタイプではないPEの0.5号に5lbリーダーを1ヒロ
② ジグヘッドウェイトは1.3g
③ ルアーは誰でもミドストできると噂のFISH ROLLER 3inch(RAID JAPAN)
終わってみれば、この3つが本当にキモになる釣行でした👍
5mレンジのミドストとなると本来はもっと重たいヘッドかダウンショットでのミドストの方が向いています‼
ただ立ち木が絡むので根掛かりの多いこれらは使用したくないと同時にスローに誘いたいのでシンカーウェイトも軽くしたいという事で1.3gのジグヘッド👍
加えてPEの浮力を使ってリグがとにかく手前に来ないようにスローに誘う
ミドストというよりは深いレンジでホバストをやってるイメージ・・・
『ディープホバスト💥』っていうと必殺技っぽくていいですね😎
流行りのシンキングPEだとこういう使い方はできないので使い分けが必要です。
魚を掛けた後はMLのタックルパワーとPEで立ち木から引き剝がす。
机上の空論感満載ですが、これがしっかりハマりました
50upを含むナイスサイズが連発🔥
何よりRAID JAPANさんのFISH ROLLER・・・このルアー凄いですね👌
ミドスト最後にしたのいつかなっていうくらいに最近触ってなかった釣りですが、これだけパワーに振ったタックルセッティングでもしっかりロールする‼
ミドストやってみたいって人に自信を持っておすすめします👍
あっ!ミドストやる時はフックセッティングがキモなのでお忘れなく!
背中に薄刺しがマストです💪
そんなこんなでルアーパワーにも助けられ、タフなタイミングの阿武川ダム湖を無事攻略する事ができました‼
レンタルボートはいつものLabuフロンティア協会さんに今回もお世話になりました🤗
Labuフロンティア協会さんは萩市の行政の協力のもと、阿武川ダム湖でのバスフィッシングを応援・管理してくれています。
しかし、最近ルールの確認不足等でダムの管理事務所やレンタル機器に被害が出る行為が相次いでいます。
元々は釣り禁止に近い状態だったフィールドを関係者の皆様のただならぬ努力で健全に釣りが楽しめる状態にしてくれています。
特にルールは随時更新されていますので、行った経験の有無関わらず都度しっかり確認しましょう。
出船前に管理人さんに確認するのも良いと思います。
ルールとマナーを守ってバスフィッシングの醍醐味であるレンタルボートを楽しみましょう‼
その他、阿武川ダム湖の情報をもっと詳しく知りたい方はルアースタジアム 光田までお気軽に問い合わせください
皆さんこんにちは!
がまかつから!
ビッグベイト専用フックの
◎ジャイアントベイトスペシャル
◎ビッグベイトスペシャル
2種類が入荷致しました!💫
・
是非、ご利用下さいませ🤗
又、ルアースタジアムの
”インスタグラム公式アカウント”も御座います!
是非、フォローをお願い致します😆
↓
こちらの新商品情報などはインスタグラムでも
チェックできますよ~👍✨
たくさんのいいね!をお待ちしております💕
・
#釣具のポイント#lurestadium
#ルアー#ルアスタ#ルアー
#ルアーフィッシング#ルアー釣り
#釣り道具#釣具#釣具屋#釣具店
#タックル#がまかつ#ジャイアントベイトスペシャル#ビッグベイトスペシャル#ビッグベイト
皆さんこんにちは😊
ポイントのオリジナル商品!
『リールスタンド』より
ゴールドのカラーが入荷致しました🌟
人気のシルバーカラーに加えてゴールドが入荷!✨
お持ちのリールをかっこよく!
ゴージャスに飾りませんか?✨
只今リールコーナーでご案内致しております😊
是非!ご利用下さいませ✨
皆さんこんにちは😊
ファルケンRより
『フィッシュグリップ』
入荷致しました🌟
お魚をしっかりキャッチ!
細身のシルエットがかっこいい!!
是非、ご利用下さいませ😊
皆様のご来店お待ちしております♪
皆さんこんにちは😊
・
いよいよ!当店では、
・
10月8日、10月9日の2日間限定で
・
『テイルウォーク秋冬新商品展示受注会』
・
開催致します🎣🌟
テイルウォークの15周年を記念した限定モデルや
新商品を多数展示いたします✨
・
ちらっと紹介致しますと・・・
・
〜ブラックバスロッド 〜
『FULLRNGE P.I.B15fh Anniversary Limited』
(C66XXXH)
(S510/FSL)
↑
15周年記念モデル限定色(ブラック)
・
〜アジングロッド〜
『AJIST SSD 15fh Anniversary Limited 511』
〜ボートシーバスロッド〜
『BOATGAMER SSD15fh Anniversary Limited S70MH』
〜タイラバロッド〜
『TAIGAME SSD15fh Anniversary Limited C610L/FSL』
〜オフショアジギングロッド〜
『JIGFORCE 15fh Anniversary Limited S634』
〜エギングロッド〜
『EGIST SSD15fh Anniversary Limited 84ML』
〜サーフロッド〜
『SURFLAT SSD15fh Anniversary Limited 108MH』
↑
15周年記念モデル限定色(レッド)
・
〜ボートシーバスロッド〜
『BOATGAMERSSD』
(C610XXH)
(S65XH
(S65M/G)
〜ジギングロッド〜
『JIGFORCE MB』
(S613)
(S614)
(C624 SPEC-E)
『JIGFORCE SSD C603/FSL SETOUCHIEDITION』
〜スロージギングロッド〜
『SLOW BUMP SSD』
(632/FSL)
(633/FSL)
(634/FSL)
(632)
(634)
(638)
↑新商品です✨
・
〜テレスコモバイルロッド〜
『OUTBACK BEYOND』
(S514L)
(S645L)
(S756ML)
などなど!!
・
是非!気になる商品は当店でお確かめ下さいませ✨
又、ルアースタジアムの
”インスタグラム公式アカウント”も御座います!
是非、フォローをお願い致します😆
↓
こちらの新商品情報などはインスタグラムでも
チェックできますよ~👍✨
たくさんのいいね!をお待ちしております💕
#釣具のポイント#lurestadium
#ルアー#ルアスタ#ルアー
#ルアーフィッシング#ルアー釣り
#釣り道具#釣具#釣具屋#釣具店
#タックル#テイルウォーク
皆さんこんにちは😊
今回は当店の☆激アツ☆オススメ商品をご紹介致します🔥🔥
その①
リアルメソッド
『フォールディングエギングツール』
(カンナのチューナー、イカ締めピック付き)
『フォールディングエギングツール+イカギャフ』
(カンナのチューナー、イカ締めピーク、イカギャフ付き)🦑🦑✨
イカ締めでイカを締めて美味しく頂く◎
カンナチューナーで曲がってしまったエギのカンナを修復させる◎
イカギャフを使ってイカを移動させる◎
などなど・・・
一本あるだけでとっても便利ですよ‼️
これからエギングをされる方
既にされている方絶対あって損はないです😆!
エギングコーナーでご案内しております🦑🦑🦑✨
是非!ご利用下さいませ🙆♀️
その②
リアルメソッド
『RUN&COVER』
お持ちのロッドに気が付いたらルアーのフックなどで
付いてしまった傷が・・・‼‼‼
そうなる前やこれ以上傷がつかない為にはこの商品があると◎
ルアーをロッドと一緒に巻くだけ簡単に出来る◎
アジングコーナー付近でご案内中です💁
是非!ご利用下さいませ🤗
皆さんこんにちは!☀
ぺぺぺのさとちゃんです😊
先日、ルアーパラダイス九州の撮影で
ティップランへ行って来ました~!🎣
お世話になった遊漁船は、門司港から
出船しているBoothさんです!🚢
もちろん!ルアパラ代表の後藤店長と!
初めてのティップランエギングで
しゃくりの動作が中々うまくいかずに苦労しましたが・・・
果たして無事釣ることができたのか!!??
詳しくは、10月30日に放送されますルアーパラダイス九州TVを
是非ご覧くださいね!😊💕
それではお楽しみに~✨