クロヒデのTAKE it EASY!16【ライギョゲーム編】

今回は!

 

ライギョゲームに行って来ました!

 

今回利用させて頂いたのは

 

 

ポイントのライギョマンと言えばこの男

 

 

 

ちぢわガイドサービス

 

そもそもライギョゲームとは?

 

 

・信じるは己のフロッグのみ!

 

 

ライギョゲームは何時如何なる状況でもフロッグを利用した

『トップウォーターゲーム』一択!それ以外はルール違反です。

 

 

 

・フックはバーブレスのみ!

 

と、なんとも男気溢れる釣り物デスッ!

 

 

 

 

フロッグもパッケージから出した状態では使えません。

自分でチューニングを施し、世界に一つだけのフロッグを作る必要があります!

ライギョゲームの醍醐味はなんと言ってもあの・・・

 

 

ボフッ!!

 

 

水面炸裂です!

 

 

ボフ!

 

 

 

 

 

ボッフ!!

 

 

 

 

十連続ぐらいバラシました(笑)

 

 

最後の最後になんとか価値ある一匹!!

 

また挑戦してきます・・・(笑)

 

実は当店ルアースタジアム、

 

ライギョ用品ご用意しております!!

 

 

フロッグのご準備の際は是非ご利用くださいませ!

 

以上クロヒデからでした!

 

光田のKeep Casting! GAME020 ~福岡県・遠賀川~

こんにちは‼

ルアースタジアム 光田です😊

 

少しブログを書けていなかったので、遠賀川の近況とブラックバスの現在の状態を纏めて報告します😁

久しぶりの更新で申し訳ないので、皆さんのタメになる情報てんこ盛りの超大作に仕上げております💪💪💪

お暇な時に是非最後までお付き合いくださいませ🙏

 

最近の遠賀川の状況としては、大雨対策の影響なのか雨天時以外は通常水位よりやや減水傾向にあります!

水温自体は21~28℃と雨量によって日々大きく変動しています。

それに加え、田んぼに水を張る際に行われる代掻きの水が流れ込んでいるエリアは水質は白濁気味のマッディ傾向にありますが、影響の無いエリアは通常の透明度だったりと常に変化しており安定していない状況です。

急激な水位変動や水温変化、そして前述の代掻きの水が農薬を含んでいる事もあり、これらの影響でダメージを喰らってなかなか口を使わないタフな日が多く、逆に水温や水質が安定している時はアグレッシブに捕食している日もある『当たり日』もあるというまさに日替わりな状況となっています。

 

今回は当たり日の見分け方と攻略方法はもちろん、そうじゃないタフな日の攻略方法をそれぞれお届けします👍

 

 

今の遠賀川で魚を探していく上でキモになるキーワードはずばり”良い水”です‼

 

まず良い水を探すという作業をする事が釣果を出す一番の肝といっても過言ではありません‼

※良い水というのは澄んでいるという事ではなく、不純物が無くトロミなどが付いていない水の事を指しています。ヌルヌルではなくサラサラしているようなイメージです(笑)

 

本流?支流?

上流?下流?

インサイド?アウトサイド?

ウィンディサイド、風裏?

・・・etc

どこの水が良いのかを予測する、もしくは目で見てポイントを決める事がいつも以上に重要です🧐

 

 

次にバスの状態を推測します‼

・ルアーを長い距離追える程アグレッシブなのか

・アグレッシブだけどストライクゾーンが狭いのか

・捕食行動自体が控えめで消極的なのか

※一番上は当たり日で真ん中はちょい当たり日一番下はタフな日ですね

 

釣行日がどんな日なのかを見極めるには色々な要素がありますが、簡単な方法が一つあります😁

それは「雨の日か、そうじゃないか」です☂🌧

※連日の降り続く雨や土砂降りは除きます

全体的に水が悪い中に雨というフレッシュな水が入ると一気に水中の生き物達はアグレッシブになります。

逆に晴れが続くと水が動かず入れ替わらないためタフな日になります。

 

最後にルアーセレクトです

アグレッシブ=捕食をするという事なので、基本は餌を追い込める場所に意識が集まっています。

それはずばり表層です。

 

そのため『当たり日』に使用するルアーはトップウォーターが中心になります。

中でも線で探れるバズベイトだったり、ペンシルべイトやノーシンカーのスティックベイトやシャッドテールなどが出番になってきます。

『ちょい当たり日』だとフロッグやポッパーとかのネチネチ系が良いって感じです。

 

逆に『タフな日』に関しては一転してボトム中心のスローな釣りになります。

オススメはノーシンカーやシンカーフリーのライトテキサスやフリーリグのズル引きです。

 

そしてどちらの日のも共通して強いのは、高比重ノーシンカーや軽いネコリグなどのフォールベイトです。

 

あとはそのタイミングの状況とルアーをアジャストさせてあげると良い魚に出会えます👍

という事でここまで書いた内容を意識して釣った最近の遠賀川の釣果写真をどんどん貼っていきます🤩

 

まずは、フロッグ🐸から!!

■キッカーフロッグ(EVERGREEN)

キッカーフロッグはアクションも良くシングルフックなのでロングキャストしてもフッキングがしっかり決まる優れものです!そしてシングルフックなのでライギョとかが釣れた時もフックを外しやすいのも魅力です!

 

■チビエビガエル(NORIES)①

 

■チビエビガエル(NORIES)②

チビエビガエルは浮力が低く、かつ細長いボディシルエットなのでダブルフックながらフッキングが良いです。一番の魅力はド派手なポップ音からドッグウォークまでいろいろアクション出来るのでフロッグ選択で困ったら投げてます(笑)

 

遠賀川のフロッグタックルなのですが、MHクラスの先調子過ぎないロッドにPE4号程度のラインがあれば充分です‼

専用タックルの印象が強いですが、皆さんが持っているタックルのラインをPEに変更するだけで楽しめます🎉

 

続いて、トップウォータープラグ!!

■レイダウンミノーウェイクプロッププラス(NORIES)

名前長っ!!って良く言われますが、私はこの時期絶対にタックルボックスから外す事の無い超一軍です。晴れた日中でも多少風が出ていても魚を呼ぶ何かがあります。

遠賀川以外にもフィールド問わずこの時期のリザーバーでも効果絶大で、上目線の魚にスイッチを入れられる魔法のルアーです🌈

 

そして、ボトムの釣り!!

■エスケープツイン(NORIES)

5gのテキサスシンカーにエスケープツインを使ってますが4インチ前後のホッグ系であれば全く問題なく代用できます!

ワームより大事なのが、下の写真のようにシンカーを止めない事とダブルエッジ(RYUGI)等の細軸のフックを使う事です‼

 

喰い渋っている魚を釣るので特にフックは妥協せず絶対にこだわって下さい!

 

最後にフォールベイト!!

■ファットイカ(ゲーリーヤマモト)

もはや説明不要のルアー🦑ですね(笑)

遠賀川にはファットイカというベイトが住んでいると四半世紀は言われているのではないかと思うくらい、長年釣り人からもバスからも愛されているルアーです。

カバーに落として良しボトムをズル引きしても良しの定番ルアーです。

 

 

こんな感じで今時期の難しい遠賀川でも上手くアジャストしていけば楽しい釣りが展開できます🔥🔥🔥

他にもここには書いていないキモやおすすめルアーがいっぱいありますので、詳しくはルアースタジアム 光田まで👍

 

ルアースタジアムでは、この時期のキーワードである『表層』をテーマにしたトップウォーターコーナーとフロッグコーナーも作ってるのであわせて是非ご来店ください😁😁😁

今なら光田激推しのレイダウンミノーウェイクプロッププラス(NORIES)もまだ在庫ありますよ

 

長文ブログにお付き合い頂きありがとうございました!!

 

それではまたお会いしましょう!!

【新商品】シマノ『21スコーピオンMD』『21SLX BFSシリーズ』入荷致しました♪

 

皆様こんにちは!!

シマノから
『21スコーピオンMD 301XG』


『21SLX BFS右巻き・21SLX BFS XG右巻き』


入荷致しました🌟

店頭でお手に触れてご覧頂けます!
気になる方はリールコーナーまで♪

#釣具のポイント#lurestadium
#ルアースタジアム#ルアスタ#ルアー
#ルアーフィッシング#ルアー釣り
#釣り道具#釣具#釣具屋#釣具店
#タックル#シマノリール#21スコーピオンmd#21スコーピオンmd301xg #21slxbfs#21slxbfsxg

バスコーナーにて『カエル展』開催中\(^o^)/

 

 

🐸『カエル展』開催中🐸

各メーカーのフロッグが
多数入荷しております✨

是非!この夏フロッグで
バス釣りはいかがでしょうか🌻

バスコーナーにて展開中です♪
是非ご利用下さいませ!

#釣具のポイント#lurestadium
#ルアースタジアム#ルアスタ#ルアー
#ルアーフィッシング#ルアー釣り
#釣り道具#釣具#釣具屋#釣具店
#タックル#フロッグ#バス#バス釣り#フロッグ釣り#夏バス

【再入荷】リアルメソッド『フィッシュキャッチグローブ』入荷☆彡

皆さんこんにちは!🌈
ぺぺぺのさとちゃんです🍎

オフショアでの釣りにすすめな⛴🌊
🐟リアルメソッド
『フィッシュキャッチグローブ』が再入荷致しました!👏✨



着脱しやすく、手を汚さずに安全に魚を掴むことができます🤩👍

是非、気になる方はルアースタジアムまで〜!💫

又、ルアースタジアムの

インスタグラム公式アカウント”も御座います!

是非、フォローをお願い致します😆

ルアースタジアムInstagram公式アカウント

 

こちらの新商品情報などはインスタグラムでも

チェックできますよ~👍✨

たくさんのいいね!をお待ちしております💕


#釣具のポイント#lurestadium
#ルアースタジアム#ルアスタ#ルアー
#ルアーフィッシング#ルアー釣り
#釣り道具#釣具#釣具屋#釣具店
#タックル#リアルメソッド#フィッシュキャッチグローブ

ティムコより 『MadPepper Magnum80』(30周年記念モデル)入荷致しました!

 

皆さんこんにちは🐤🌸

ティムコより

『MadPepper Magnum80』
(30周年記念モデル)

入荷致しました👏

世界に誇るクランクベイトの最高傑作🌟!!

是非!ご利用下さいませ!✨

皆様のご来店お待ちしております🌟

#釣具のポイント#lurestadium
#ルアースタジアム#ルアスタ#ルアー
#ルアーフィッシング#ルアー釣り
#釣り道具#釣具#釣具屋#釣具店
#タックル #ティムコ
#バスルアー

さとちゃんぺのフィッシングブログ☺

皆さんこんにちは!

ぺぺぺのさとちゃんです☺

先日、ルアーパラダイス九州の撮影で

赤坂海岸店の後藤店長と

博多湾のタチウオジギングに行って来ました~!

前回のタイラバでは、あまり釣果が出せなかったので

今回、リベンジということで行って来ました!🔥🔥

が・・・

この日も天候には恵まれず、雨と風の中での撮影でした💦

タチウオジギングはあまり経験がなく💧

釣り方を後藤店長に教えてもらっていると・・・

さっさん来たんじゃね!!!!

の後藤店長の声で、

あ!!!きたきた~!て

で自分も気づくww

とりあえず、SLJと同じ要領でしゃくってました😂😂

立派なタチウオを立派なカメラで

撮影して頂きました!!!!✨✨

私の顔!🤭めっちゃ嬉しそう笑

今回使ったルアーは

ファルケンアールのフラッシュフラットエッジ

#パープルグロー

このカラーは間違いないです!😎👍

ひとつ持っておくと必ず釣れます!

今回も過酷な状況が続きましたが、、😅

最後まで諦めずに頑張りました!!✊

次回の放送は7月末放送予定です⭕

是非、お楽しみに~♡

 

【新商品】エバーグリーン『ルーフェン』 『シャワーブローズ77.7』が入荷致しました♪

 

 

皆様こんにちは🌞

エバーグリーンの新商品
『ルーフェン』


『シャワーブローズ77.7』


入荷致しました🌟

気になる方はお早めに
ご利用下さいませ!!

#釣具のポイント#lurestadium
#ルアースタジアム#ルアスタ#ルアー
#ルアーフィッシング#ルアー釣り
#釣り道具#釣具#釣具屋#釣具店
#タックル#エバーグリーン#ルーフェン#シャワーブローズ

ジャッカルからバスルアー入荷致しました!!

皆さんこんにちは!!

本日、大人気のジャッカルから‼️
🐟ダウズスイマー220SF
🐟カバークローグランデ4.5
🐟リズムクラブ3
こちらの新商品が入荷致しました🌟



※ダウズスイマーはお一人様お一つまでとさせて頂いております。
ご了承下さいませ。


是非、ルアースタジアムまで!😆🌈

#釣具のポイント#lurestadium
#ルアースタジアム#ルアスタ#ルアー
#ルアーフィッシング#ルアー釣り
#釣り道具#釣具#釣具屋#釣具店
#タックル#ジャッカル#ダウズスイマー#リズムクラブ3#カバークローグランデ4.5#バスルアー#ブラックバス