クロヒデのTAKE it EASY!11【渓流編】

今回は今年から渓流デビューしたくっしーこと湯川店、櫛橋さんと

はたぼぅこと秦店長と三人で渓流へ行って参りました!

 

 

メインは今年の遊漁券を買いに行く事でしたので、夕方四時ごろからの入渓!

 

 

この時期は藤の花が綺麗です🤗

 

渓流は四季折々の景色を楽しむのも醍醐味ですね!

 

 

なにやらくっしーが釣り上げてます・・・

各事、バラシやチェイスはあったもののキャッチできた魚は一匹のみ(笑)

 

本来、くそー!!!🤬🤬🤬🤬

 

 

となるところですが、渓流の非日常的な景色が見れたので満足です😊

キレイな景色を眺めていると穏やか~な気持ちになります☺

 

一眼で撮るとやっぱり綺麗に撮れますねぇ!

 

 

 

 

 

 

すごくしょうもない所を撮られていました😂(ルアーを回収しているところ)

 

オニヤンマが・・・!!

 

と、こんな感じでお手軽アウトドアを楽しんできました!

 

 

渓流は他の釣りとは一味違う、

ザ!アウトドア

感を楽しめます!

 

 

 

そして渓流の近くには温泉があることも多いので

釣りの後に温泉!♨

なんてことも😊

 

是非この機会に渓流釣り初めて見てはいかかでしょうか?

 

 

※渓流釣りには「遊漁券」が必要です。

遊漁券は必ず購入し、見えるところにつけましょう

また漁協の方の指示にはしっかり従い、ルールを守って釣りを楽しんでください😁

ラッティーツイスターのライギョルアー多数入荷しております(^^)v

 

皆様こんにちは!!

今年も入荷してます😉

ラッティーツイスターの
ライギョルアー多数入荷中🌟

ライギョシーズン開幕しますよ〜
是非ご利用下さいませ💁‍♀️

#釣具のポイント#lurestadium
#ルアースタジアム#ルアスタ#ルアー
#ルアーフィッシング#ルアー釣り
#釣り道具#釣具#釣具屋#釣具店
#タックル#ラッティーツイスター
#ライギョ#ライギョシーズン#ライギョシーズン開幕#ライギョルアー

【新商品】ダイワ『21紅牙ICシリーズ』入荷致しました♪

 

皆様こんにちは🌞

ダイワより
タイラバ用のリール
『21紅牙ICシリーズ』
入荷致しました🌟

只今、新商品キャンペーン
開催中ですっ!

こちらの商品も対象商品
なっており、
ご購入で通常のお買い上げポイント
から更にボーナスポイントを
プレゼントさせて頂きます😆

是非ご利用下さいませ💫

#釣具のポイント#lurestadium
#ルアースタジアム#ルアスタ#ルアー
#ルアーフィッシング#ルアー釣り
#釣り道具#釣具#釣具屋#釣具店
#タックル#ダイワ#ダイワリール#21紅牙ic

サニーブロスより『D-4』『ドラッグスティック4.7インチ』入荷致しました★

皆さんこんにちは🤩!

サニーブロスより

『D-4』

 

『ドラッグスティック4.7インチ』

入荷致しました🌟

是非、ブラックバスにご利用下さいませ😆

皆様のご来店お待ちしております🌟 

#釣具のポイント#lurestadium
#ルアースタジアム#ルアスタ#ルアー
#ルアーフィッシング#ルアー釣り
#釣り道具#釣具#釣具屋#釣具店
#タックル #ブラックバス

ボトムアップ人気ルアー多数入荷中です♪

 

皆様こんにちは!!

バスコーナー新商品ラッシュ継続中です‼️
本日はボトムアップの
人気ルアー入荷中です😆

GWのバスフィッシングのお供にどうぞ💁‍♀️🌈

#釣具のポイント#lurestadium
#ルアースタジアム#ルアスタ#ルアー
#ルアーフィッシング#ルアー釣り
#釣り道具#釣具#釣具屋#釣具店
#タックル#ボトムアップ

只今、『天龍の新製品展示受注会開催中です!』

皆さんこんにちは!💕

只今、大人気のロッドメーカー!

天龍新製品展示受注会を開催中です!

本日は、メーカースタッフさんにお越し頂きまして

その場で詳しいお話を直接聞くことが出来ます!!!👂👂

今年発売されます大注目の竿を5/9まで展示中です!

是非お手に取ってご覧ください!

皆様のご来店をお待ちしております😍😍

クロヒデのTAKE it EASY!10【管釣り編】

渓流王(自称)第二弟子、爆誕

 

 

 

ということで前々から渓流に挑戦したい!

と言っておりました当店ルアスタガール

ぺぺぺのさとちゃんを鍛えるべく

練習がてら管理釣り場へ行って参りました

ぺぺぺのさとちゃんのブログはこちら

クロヒデからは少し踏み込んだ内容をお届け致します。

 

 

 

今回は木郷滝自然釣りセンター様へお邪魔させて頂きました

ぶりっこポーズ頂きました。

 

木郷滝自然釣りセンターメモ

・河川タイプの管理釣り場なのでネイティブトラウトに近い感じで釣りができる

・河川タイプなのでロケーション◎気軽にアウトドア!

・ネイティブではなかなか味わえない特大サイズの魚が簡単に釣れる!

・エサ釣りエリア、ルアーフライエリアがあり、幅が広い!

 

※管理釣り場の為、フックはシングルかつバーブレスに取り換え必須です

 

 

ぺぺぺのさとちゃん初っ端から

え?なんで?ということをたくさんやらかしてくれます(*_*)

 

 

大丈夫かな~・・・

 

 

 

 

 

 

大丈夫でした

トンボみたいな偏光が輝いています。

 

私の心配とは裏腹にしっかり釣ってくれます。

 

 

 

渓流王も負けじと

 

簡単に40㎝級の魚が釣れちゃうから驚きです!

 

 

 

今回はネイティブトラウト用のタックルをそのまま流用しました。

朝一はどんな巻き方、アクションをしても簡単に喰ってくる感じでしたが

ルアーを見せ続けているとだんだんスレてくる感じでした。

 

人的プレッシャーが高くなってからは

 

 

 

ゆっくり、等速巻き

 

 

 

 

がキモになってきました。

 

それかまだ人の入っていないエリアを目指していくのが一番良いかと。

(GW期間中は混雑する場合もあるため移動が難しい場合もあります)

 

ということでガンガン移動できるように

ウェーダーがあるとGOODです!

 

あとは喰ってから吐き出すまでが速いので瞬時に合わせれると最高です。

偏光グラスでサイトすると簡単ですのでおススメですよ

 

 

 

と、渓流初心者、釣り初心者の方でも大いに楽しめる場所です!

 

只今アウトドアブームでキャンプ等が流行っていますが

渓流はキャンプなんかとも一緒に楽しみやすい釣りなのでオススメです!

また木郷滝自然釣りセンターはキャンプ場も併設しているのでかなりオススメですよ!

 

当店ではトラウト用ルアーを豊富に取り揃えておりますので是非ご利用くださいませ!

 

 

 

 

さとちゃんぺのフィッシングブログ☺

みなさんこんにちは!

ぺぺぺのさとちゃんです😊

昨日、赤坂海岸店の後藤店長と

ルアーパラダイス九州の撮影で

タイラバへ行って来ました~!

今回、利用させて頂いた遊漁船はガイドサービスセブンさんです⛴

タイラバの仕掛けは!というと!

リアルメソッド フラッシュ鯛ラバ 100gの

オレンジヘッドと

ネクタイはヘッドの色に合わせて

オレンジにしました!

落として巻いていくと・・・

食べごろサイズの真鯛!!釣れた―!🐟

 

誰か分からん顔してますが、

ぺぺぺです🌈

やっぱりオレンジのカラーは間違いないですね!

ルアスタタイラバコーナーにて

フラッシュ鯛ラバ

カラー豊富にご準備してます!

タイラバは落として巻くだけなので

初心者の方にもオススメです!!✨

ルアーパラダイス九州は5月末頃放送予定です❤

ちょっとしたハプニングもありますが!😂

是非、お楽しみに!!🌟

 

【新商品】オンザブルー『ジギーシリーズ』入荷致しました♪

 

 

皆様こんにちは🌞

オンザブルーの
『ジギー』『ジギーJr.』


『ジギーbaby』


入荷致しました🌟

気になる方は是非
当店のSLJコーナーへ!!
皆様のご来店をお待ちしております😊

#釣具のポイント#lurestadium
#ルアースタジアム#ルアスタ#ルアー
#ルアーフィッシング#ルアー釣り
#釣り道具#釣具#釣具屋#釣具店
#タックル#オンザブルー#ジギー#ジギーJr#ジギーbaby

『FEVER TIMEの火消し☆ミ ~ファミリーコーナー完成編~』

皆様こんにちは、小林です😎😎

本日も”FEVER TIMEの火消し☆彡”

お時間がやって参りました✨🎉

 

今回ご紹介するのはこちら↓↓↓

ファミリーコーナー

今年もがやって参りましたね☺🌸

言えばアオリイカブラックバス

その他数多くの魚が釣れる時期です🎣

そこで!!!!

当店では「ファミリーコーナー」題した

特設コーナーが完成しました🤩🔥🔥

 

五目釣りの仕掛けやルアーをメインに、

エギやバスルアーメタルジグ

豊富にご準備しておりますので、

ファミリー以外の方にもおすすめです👍♪♪

 

さらに!!!!

女性や子供にも扱いやすく

コスパ超最強のセット竿

多数ご準備しております😆🎉

 

今が一番釣りしやすい時期であり、

さらにGWも間近に控えております!!

ぜひこのコーナーで道具を揃えて、

の釣り物を釣りに行かれてみては

いかがでしょうか?🤗✨✨

コーナーは入り口階段前にてご準備してます👍

詳しいことはルアスタスタッフまで!!

 

 

それではまた、

次回の”FEVER TIMEの火消し”のお時間で

お会いしましょう♪♪