衝動はいつも突然に。
「野村代行、明日ジギング行かんすかぁ?」
あした!?

あまりにも突然のお誘いの主は1F八幡本店の七田代行である。
(明日はきたる月末のポイントバスフェスに向けて練習しないと...)
「半日のライトですよ。」
「よし行こう!」
前回の鯛ジギングでイイ思いをしたこともあってか、迷いは一瞬で吹き飛ぶ)笑
まぁ遠賀川はジギングが終わってから行けばいいか。
という事で今回は
「わかしお」グループさん

を利用させて頂いての
玄海ジギング

です!!

完全見切り発車釣行の結果はいったい...
早朝6時半
いつもの鐘崎港船着き場にパンをかじりながら到着=33
さっそく荷物と共に船に乗り込みます

そして乗った後に気付く。
大切な飲み物を車内に忘れてきたことを。笑
その時点で酔い止めを飲んでいない事を。爆
あ、オワッタ。。

そんな感じですww
アネロンは水なしで飲み込み、
水分はクーラーの中のロックアイスで補給する事に...
そして実釣開始
今日のテーマは

Tai-R(タイラー)
で釣る!
前回のトリップさんでいいサイズのブリ釣ってちょっと調子にのってます

笑
フックセッティングはこんな感じ♪
今回も自作のアシストで、フックは
カルティバのホールド3/0
を使用しました。

これでボトムからフォール中心に誘うと...
うぉらぁー!

気合いとは裏腹に
かわいいレンコやらサワラやらフエフキ系魚類?
と
珍魚たちを次々捕獲!!笑

その後。
例によって前日深夜3時まで準備していたことからくる睡眠不足と、アネロンの飲み忘れで
私がどうなったかは皆様の想像にお任せします)笑
このお方も今日はお手上げらしい。

「潮があまり動かんけんですねー。」
それでも虎視眈眈とPE4号タックルをシャクリ続けているらしい。
さすが元野球部

船長:「そろそろ最後の一流しでーす」
ッジジィ――!!
おっ!?

強烈な引きにもどことなく余裕すら感じるこのドヤ感ww

うおー!デカイ!!

6kgクラスのヒラマサを後半ロスタイムでキャッチ!
という事で今回のMVPは
七田代行
でした!
羨ましす...
↓ちなみに今回の船中全体の釣果↓

8人ほどでなんと6kgクラスのヒラマサが4発!?
どうやら私が寝ている間にポコポコと釣れたらしい。

ぬぐぅ。マジで悔しいww

次はしっかり寝てから船に乗ります!!
と言うわけで、ただいま
オフショアの釣果がかなり上り調子!!
皆さんも
秋
の釣りシーズン
に大物

狙って沖に出てみてはいかがでしょうか?
ジギングで分からない事が御座いましたらルアスタのノムケンまで何なりとご相談下さいませ

ではまた!
【オフショア北九】