ぺぺぺのさとちゃんブログ☺㉔しごおわ豆アジング編

皆さんこんにちは!

ぺぺぺのさとちゃんです🍎

 

波に乗っていたチヌが釣れなくて

赤坂海岸店のチニング師匠野村代行に煽られてしまい

キーキーなっていると🤬

「チヌの当りをとるにはアジングと一緒や!」

アドバイスを頂いたので

私の苦手とするアジングへ行って来ました💪🔥

(単純ww)

 

またこれが当たるのに掛からないんです😭

あっ、掛けきらないが正解か😇✌

時間は掛かりましたが久しぶりに豆アジHITしました❣

アジはどこや~

いろんなレンジを探っていると今度は…

アラカブちゃんがHITしました💞

ボトム狙いすぎたかな?ww

最後はちょっとだけいいサイズが♡

この日は少し風が強かったので初心者に優しい重めのジグヘッド

クリアブルーのジグヘッド1g【豆アジ使用】

マグバイトのブーティーブースト1.4インチ

#クリアギンラメを使用しました🧡❤

最後は流行の盛れ写真で失礼致しますッ!!!ww

なかなか苦戦しながらも豆アジング楽しみました~😆🌈✌

まだ釣り足らないとうかなんというかモヤモヤ。

納得がいかなかったので

近々、またしごおわアジングへ行って来ます❣

光田のKeep Casting! GAME072 ~山口県阿武川ダム~

こんにちは‼

ルアースタジアム 光田です🌻

 

今回のブログも山口県萩市阿武川ダムでのレンタルボートです🐟

 

今回もレンタルボートはlabuフロンティア協会さんにお世話になりました

いつもありがとうございます‼

 

フィールドの状況としては、晴天強風スタートで午後に向けて風が少し弱くなる予報🌊

くわえて前々日に降った雨の影響で水温低下、かつ1m前後の増水、常時放水で常にカレントが発生している状況で、いつも以上に良いエリアと悪いエリアの見極めが重要になりそうな感じ・・・🤔

 

この日はとある予定のための下見がメインだったので、一つのエリアで釣りこまずいろんなエリアを触り地形の把握と魚影チェックなどの調査がメイン🧐

普段の釣りでは『状況を読んで巻きでコンディションの良い魚をドン』っていうスタイルが好きなので、あまりやってなかったリザーバーの夏の数釣りパターンも今回はきちんと紹介します😊

そのため普段持ち込まないスピニングタックルも珍しく用意しました👍

 

前回ブログの途中で少しだけやってたフロントフラッパーカーリーのフリーリグの魚なんかが夏の数釣りパターンです‼

 

前回クランキングで狙ったサーモクライン(水温躍層)付近にサスペンドしシャローやミドルレンジでのフィーディングの機会を伺っているビッグバスとは違い、住みやすさを優先し水温や水質の安定するディープに落ちた個体を狙う釣りです

そのためサイズは選べないし特大は出にくい釣りですが、盛夏~晩秋まではスコアを稼げるパターンです

 

一番重要なのは場所の見立てです‼

狙うポイントは、水が大きく巻いて緩く動くエリアにあるディープフラット地形

なだらかに張り出す岬の両サイドやそこに絡むオダや岩などの沈みモノなどの変化を狙います😎

狙うレンジは時期によって変化しますが、盛夏~晩夏に向かうこの時期の阿武川ダム湖だと7m~10mくらいを目安にするといいと思います✨

 

ドン深地形かつ水位変動の大きい阿武川ダム湖では少ないですが、航空写真と睨めっこすると結構見つけられます🤩

いつの時代も航空写真は最強です👍

 

「そんな事言っても直近で行くから具体的な場所を教えてくれ!」って方は、準備がてらルアースタジアム光田までお気軽にお声掛けください

※インターネット上での具体的なポイント公開は賛否両論あるのでご了承ください🙏

 

最後に釣り方ですが、活性が少し落ちた魚を狙うのでスローに誘う釣りがベースになります👍

ただそこそこ水深もあるので、慣れるまではしっかり重いシンカーを使って操作感のあるリグでやる事をオススメします

・ヘビーダウンショット

・ヘビーキャロライナリグ

・重めのフリーリグ

などがオススメです❣

 

シンプルにボトムまで沈めてのズル引き、変化があれば止めたり誘ったりで大丈夫です👍

とにかく丁寧に‼を意識して誘うと・・・こんな感じで釣れます😊

ルアーはこの手の釣りにはめっぽう強いレッグワーム2.5inch(ゲーリーヤマモト)の1/8ozダウンショット

 

他にもメタルやメタルバイブやスピンテール系のリアクションの釣りも有効です💪

冬のイメージが強い釣りですが、夏も同じように釣れます😎

 

この日は同行者のメタルバイブにグッドサイズが入りました‼

 

HITルアーはサーキットバイブ3/8oz(deps)

 

他にもメタルワサビ―8g(NORIES)でもスコアをカウント

ワームで喰わない魚を反応させられるので、ワームで攻めた後に投入すると絞り出せます👏

 

数か所似た要素のエリアを周り反応を見れたので、普段の自分の釣りに戻していく事に😎

前々日に降った雨の影響を確認するために最上流エリアまで大移動🎣

最上流エリアの水温は本湖より6~7℃低い状況

濁りと流量が多い事は自分の釣りにとってアドバンテージですが、水温低下がどこまで影響があるか・・・

 

一流し目は流芯に絡む大岩をNEWハイサイダー172(deps)やショットストーミーマグナムTDM(NORIES)で探るも反応無し😅

二流し目は岸際の大岩の流れのヨレの最奥にチャターを通していくと、グッドコンディションのビッグバスが丸見えバイトするも、あまり口を開いていなかったのかフッキングできず😭

 

この事から最上流エリアのピークは、雨の降り始めの前々日から濁りが入り水温も落ち切っていない前日までで既に過ぎていると判断し見切る事に😎

※水温の他にも雨水と元々の湖の水の水質やph値の差なども喰わなくなる要因です

 

最上流エリアから徐々に下っていき、流入した雨水と元々の湖の水が混じりあった水質の落ち着いたエリアまで移動🎣

 

適度な濁りに適度なカレントに豊富なベイト、そしてそのエリアからサーモクライン(水温躍層)らしき反応も3~5m前後に確認できる状況

船の存在に驚いてボートデッキに飛び込んできたベイト

間違いなく攻めるならこのエリア💪

 

選択したルアーはSHOT OVER 5(NORIES)

 

4~5m前後のボトムの岩や立ち木に当てながらクランキング🔥

 

そのストレッチで一番美味しい立ち木と岩が複合するポイントでボトムの岩にタッチして起動変化した瞬間の気持ちいいバイト💥💥💥

絶対バレないハーモニカ喰い⚡

 

前回釣行に引き続き、ディープクランキングでの50OVER🐟

バイトは少ないですが自分の釣りで今の阿武川ダムでビッグフィッシュを狙うなら、やっぱりこの釣りですね

 

いろんなエリアを見て周る目的も、自分の釣りたい魚もキャッチしどちらも達成できた満足な釣行でした😍

釣り終わりはいつも通り、阿武川ダム湖からすぐの阿武川温泉でゆっくり休んでから帰宅しました♨

 

 

~使用タックル~

■ROD
Road Runner VOICE Hard Bait SP HB760L

■REEL
CALCUTTA CONQUEST 101 tuned by OK WOKKS

■LINE
SEAGUAR FULLORO HUNTER TACT 14lb

■LURE
SHOT OVER 5

 

■ROD
Road Runner STRUCTURE NXS STN650LS

■REEL
VANQUISH 2500SHG

■LINE
PITBULL 8+ 0.6号 × SEAGUAR PREMIUM MAX 1.75号

■LURE
LEG WORM 2.5inch × 1/8ozDS

METAL WASABY 8g

マリアから『ファイターズプレッサー』 入荷致しました♪

 

 

こんにちは‼️
ルアースタジアムです😎

 

マリアから《ファイターズプレッサー》
入荷致しました‼️

ラチェット式で簡単にかつ、
確実にスリーブ止めができるSWプレッサー

 

是非当店ルアースタジアムまで
お越しくださいませ!

 

#釣り #釣りスタグラム #釣りバカ #釣り好きな人と繋がりたい #釣り初心者 #海釣り #魚釣り #マリヤ#キャスティング #キャスティングゲーム #ロックショア #ロックショアゲーム #スリーブ止め

 

 

ジャッカル『ビンビンスイッチシリーズ各種』多数入荷致しました\(^o^)/

 

 

 

皆様こんにちは☀️
人気商品が入荷致しましたよ〜🤩

 

ジャッカル
『ビンビンスイッチシリーズ』
☆TG•鉛式
※お一人様TGから4点、
鉛式から4点の
合計8点まで

☆ヘッド•完成品
※お一人様TGから4点、
鉛式から4点の
合計8点まで

『ビンビンスイッチキャンディ』
※お一人様4点まで

『ビンビンスイッチアマダイスペシャル』
※お一人4点まで

 

 

『ビンビンスイッチパーツ類』
☆ネクタイや、スペアフック、
スライドパーツ等

『ビンビンスイッチマスク』
※お一人様4点まで

今回もどどーんと入荷しました😍

※個数制限がある商品は
ご予約やお取り置きは
出来ませんのでご了承ください。

皆様のご来店お待ちしてます🥳

#ルアースタジアム #ルアスタ #ルアー
#ルアーフィッシング #ルアー釣り
#釣り道具 #釣具 #釣具#ルアースタジアム #ルアスタ #ルアー
#ルアーフィッシング #ルアー釣り
#釣り道具 #釣具 #釣具屋 #釣具店
#タックル #釣具店 #ジャッカル
#ジャッカルルアー#ジャッカルビンビンスイッチ #ビンビンスイッチ
#ビンビンスイッチtg#ビンビンスイッチtgヘッド#ビンビンスイッチ鉛
#ビンビンスイッチ鉛式#ビンビンスイッチキャンディ#ビンビンスイッチtgキャンディ
#ビンビンスイッチアマダイ#ビンビンスイッチアマダイスペシャル
#ビンビンスイッチアマダイspecial#ビンビンスイッチアマダイsp
#アマダイスペシャル#アマダイspecial#アマダイsp#ビンビンスイッチマスク

8/24(木)〜29(火)は 『ヤマガブランクス ほぼ!全機種展示受注会』 開催致します♪

 

 

 

皆様こんにちは☀️
こちらをご覧の方に
イベントのお知らせです📢✨

 

 

8/24(木)〜29(火)は

『ヤマガブランクス
ほぼ!全機種展示受注会』

開催致します✨

 

 

新商品から人気機種まで
ほぼ全て展示しますよ〜🤩🤩🤩

 

 

今回の目玉は?!!

話題の新商品も多数展示😍

『88チェイン』

『シーウォーク キャストジギング
スイムスキップシリーズ』

『カリスタシリーズ ☆フルモデルチェンジ☆』

 

26日(土)10時〜19時は
ヤマガブランクスのスタッフの方に
お越しいただきます🥰
貴重なお話しも聞ける大チャンスです😙♪

 

 

更に!ヤマガブランクス製のロッドを
ご成約いただいた方には
『オリジナルステッカー』
『ロッドベルト小』をプレゼント🎁💕
※ノベルティは商品と一緒に
お渡しとなります。

 

 

24日(木)から開催致します💕
この激アツ企画、是非お見逃しなく😎🔥

 

 

#ルアースタジアム #ルアスタ #ルアー
#ルアーフィッシング #ルアー釣り
#釣り道具 #釣具 #釣具#ルアースタジアム #ルアスタ #ルアー
#ルアーフィッシング #ルアー釣り
#釣り道具 #釣具 #釣具屋 #釣具店
#タック屋 #釣具店
#タックル#ヤマガブランクス#ヤマガブランクスロッド#ヤマガブランクス88チェイン#88チェイン#ヤマガブランクスシーウォーク#シーウォーク#シーウォークキャストジギング#スイムスキップ#ヤマガブランクスカリスタ#カリスタ

くっしー3度目の正直 九会編 day1

皆さんこんにちは!

ルアースタジアム日焼け担当のくっしーです!👦🏾👦🏾

 

今回はドリーム(九会)を求めて夜に長崎方面の沖堤防まで

ドリーム(九会)に挑戦する事3度目

 

3度目の正直となるか!

 

今回は3人で2日間の釣行です

ちなみにエサ釣りです(ルアスタだけど餌釣りもするよ♪)

 

エサは20kgのサバ!(3人分)

竿は石鯛竿

リールはオシアジガー

クエ専用タックルほしい、、、

 

サバの一匹掛けでいざ勝負!!

まぁそう簡単にあたらないだろうとご飯でも食べながら堤防パーティ

だいたいそういう時にあたるんだよなぁ

 

 

 

 

秦店長が横でそこそこそこ!

 

 

自分の竿を見ると海に竿先が

ずきゅううううんんん!!!

 

一同テンションブチアガリ

 

急いで巻き合わせ

強引な引きを感じ

 

確定演出

 

上がって来たのは

 

『 九会 』

 

 

まちにまったやつぅぅううううぅぅぅぅぅぅぅ!

 

4キロ弱のクエ

クエが釣れたことにうれしすぎる、、、

 

この後はそれっぽいあたりも無く朝マズメの時間帯に

 

が、

 

まだ最高の瞬間は訪れる、、

 

全く当たらないなと思い隠し持っていたヤリイカを投入!

 

入れた直後、、ほんとに直後、、、

 

 

釣れちゃうんかい😅😅

 

私のクエ釣りはここまで!

 

DAY2は全くでした!

 

DAY2は秦店長にお渡しします

 

私からは以上です!!

 

それでは!

ぺぺぺのさとちゃんブログ☺㉓遠賀川バス釣り編

皆さんこんにちは💕

ぺぺぺのさとちゃんです🍎

今回はバス釣りへ行って来ました~❣

 

朝まずめを狙いたかったのですが

前日の夜更かしにより案の定、寝坊ww

 

結局到着したのは日がのぼってから…

 

いや、遅ーい!!!

カンカン照りの中、釣りしてましたが暑さに耐えられず休憩💦

真夏の遠賀川舐めてました、、、

そんな時は冷やしうどんを食べて涼しむ♪

最高に美味しかったです♡

 

ということで勝負は夕マズメ!

流れ込み周辺をダウンショットで狙っていると…

キター!!!!

サイズは無かったですが大綱の良いバス✨✨

久しぶりの遠賀川で釣れたことが嬉しくていつもの爆音で大喜び😂❤

HITルアーは

一誠のライアーミノーフラットサカナサカナです🐟

ベイトフィッシュパターンでも釣れるみたいです🤔

 

遠賀川のバス釣りもっと頑張りたい!

そう思えた1日でした🔥💪

またバス釣り行って来ます!

次回のぺぺぺブログもお楽しみに~😊🌻

 

えすたくの遠賀川アタック!~消波ブロック攻略編~

こんにちは!

ルアースタジアム酒井です!!

今回もお昼過ぎから遠賀川へ行って来ました!

 

開始早々、遠賀川上流の沈みテトラ帯

ボトムアップ

ギャップジグ5g×ギミー

のジグストを丁寧に通して1本!~別のエリアで同じような地形を探して移動~

 

同じく川のアウトサイド側に沈むテトラ帯

ノリーズ

エスケープツイン

7gビフテキリグ

を引っ掛けて⇒外しての

繰り返しで2本目!

同じ釣り方で3本目!!!

今回は消波ブロック周りを中心に

釣りをしてみました!

 

消波ブロックは、

主に川の流れが強くなる場所に設置されており、

日が高い時には、中がシェード(影)になります。

つまりバスにとっては、

エアコンの効いた室内のような

場所なので夏場の一級ポイントに成り得ます!!

 

消波ブロックは主に

川のアウトサイド側にあるので

グーグルマップ等で探してみて下さい!

 

バス釣りを始めてみたい方

遠賀川で釣ってみたい方

是非スタッフ酒井までお尋ねください!

ブログでは書ききれなかった部分も

アドバイスさせて頂きます!

 

-tackle data-

■ROD:BLACKLABEL 6101MHFB

■REEL:ZILLION SV TW 1000H

■LINE:R18 FLUORO LTD HARD 14LB

■LURE:GAP JIG 5g × Gimmy

ESCAPE TWIN (7g be free TX) 

 

 

バス用ワーム 『水陸両用モビルスーツワーム』 入荷しました♪

 

 

 

皆様こんにちは🔥😎
ガンダムはお好きですか?🤖

 

バス用ワーム

『水陸両用モビルスーツワーム』

入荷致しました

〈サイズ3.5インチ 3個入り〉
☆ズゴック
☆アッガイ
☆ゴッグ
全3種 カラー各3色です✨

 

他カラーは是非店頭にて
ご覧くださいね😉
皆様のご来店お待ちしております☀️

 

#ルアースタジアム #ルアスタ #ルアー
#ルアーフィッシング #ルアー釣り
#釣り道具 #釣具 #釣具#ルアースタジアム #ルアスタ #ルアー
#ルアーフィッシング #ルアー釣り
#釣り道具 #釣具 #釣具屋 #釣具店
#タック屋 #釣具店
#タックル#バス#バス用ワーム#バスワーム#コスパ#トライアングルキャラクターズ#モビルスーツワーム#機動戦士ガンダム#ガンダム#ガンダムワーム#ズゴック#ズゴックワーム#ズゴックワームでデカいの釣れる #ゴッグ#ゴッグワーム#アッガイ#アッガイワーム

えすたくの遠賀川アタック!~風と友達になろう編~

こんにちは!

ルアースタジアム酒井です!

 

台風6号通過後、雨風が落ち着き、

安全を確認してから遠賀川へ行って来ました!

 

とはいえ少し強めの風が残っている遠賀川。

風の当たる側(ウィンディサイド)

風をプロテクトするエリア

を意識して

攻略してみました!

 

エントリーしたのは超有名ポイント

中間市役所前!

(駐車場もあり、釣りもしやすい場所です!)

こちらは風の当たるウィンディサイド

になっていました。

 

こういった風や流れが強く、

水が濁っている場所では

見た目も波動も大きいルアーが

魚に見つけてもらいやすいので

オススメです!

 

中間市役所前の護岸際を

ノリーズ 

クリスタルS 1/2oz

でナイスコンディションの45UP!!

『風が吹いたらスピナーベイト』

とよく言われるように

教科書通りの一本!!

有名で釣るのが難しい場所でも

風や濁りといった条件が揃えば

波動の強いルアーの出番です!

 

続いて風がプロテクトされた場所!

こういった場所は強風を嫌う魚

逃げ込むような場所で、

比較的移動距離の少ない

ルアー(ワーム)で釣るのが

オススメです!

ここでは八幡本店のマッチョ岡井さん

ボトムアップ

スクーパーフロッグマグナム

ポイントオリジナルカラー

SUKERU

で45cm OVER!

結果的にこの日は、

風を嫌う魚

風や濁りが好きな魚

一本ずつ釣りましたが、

このように、

釣れた魚に理由付けをしていき、

同じ条件の場所を探して

同じ性格の魚を釣っていく

2本、3本と

釣果を伸ばす事が出来るはずです!

 

-tackle data-

■ROD:BLACKLABEL 6101MHFB

■REEL:ZILLION SV TW 1000H

■LINE:R18 FLUORO LTD HARD 14LB

■LURE:CRYSTAL S 1/2oz

 

少し長くなりましたが

最後にコーナー紹介です!

当店では、

私がブログ内で使用したルアー

季節ごとのオススメルアー

集めたコーナーが御座います!

直接質問して頂ければ、

初心者の方でも釣って頂けるよう

釣り中の考え方等を含めて

アドバイスさせて頂きますので

是非ご来店下さい!