みなさまこんにちは!
三度の飯より海の上が好き。あ、やっぱり飯も好き。
どうもウィン下島で御座いますぅぅうぅぅぅぅぅぅう!!!!!!
・
・
・
今回は米子皆生店の大倉代行・髙木さんと
松江市加賀港から出船の「マルエム丸さん」で
ライトジギング・スロージギングをお世話になってきました!
船長は30年以上ジギングにハマりにハマっている方なので釣り談義は
目がキラキラされていました😊😊誰よりも釣りが好きな方と確信😊

大倉代行のもぐもぐタイムが映り込んでしまいました。😃
・
・
・

期待しかない島根半島沖へ。
・
・

期待満々のお顔。
・
・
・
朝一スゴイ鳥山とベイト反応発見!

みんな希望をもってしゃくりますが・・・・
青物不発・・・・だからこそ青物ジギングはロマンあるんですよね。
・
・
・
切り替えていく!!!

ライトジギング・スロージギング最高!!🙆

美味しい魚祭り!!!
レンコダイの酒蒸し、うますぎ😎
今日のリールは「XOOX シーマイスター」
%P_LINK%4996774504614
ゆ~~~くり上げてふわっとジグを落とす・・・・
すると!!!!
がいいぽrわおこkwかkじぇいぽあぺwgpぇlpgかp!!!!!

ありがとう!!!海の宝石や~~~😍😍😍😍
アマダイも無事キャッチ👍

ヒメカサゴさん。

みんないい魚釣ってます!!😁

気付いてみれば十分すぎる釣果に😍😍😍
それでも船長は
「こんなポテンシャルじゃないですから、リベンジ来てください😎」
と、これ以上の魚種と数が釣れると聞いて山陰の海の豊かさを改めて
実感しました!!!😘
調査報告
春を迎え、魚の活性がいい時間帯もたくさんありましたが、
口を使わない時間も・・・そんな時に海の状況の違和感や異変に
気付けるかが最高の1匹を釣る分かれ道なのかもしれません。
今度は釣れないからこその思考を大事に釣果に繋げたいと思います!
今回釣れた動かし方は、キビキビ動かさず。
やさし~~~くふんわりシャクる感じが正解でしたね。
船長は美味しいお魚の食べ方も詳しいので聞いてみると楽しいですよ😆
・
・
・
ということで、みなさまもオフショア日和にはお出かけいかがでしょうか!!
もし始めたい方は是非、当店でご相談くださいませ!