秋と言えばシーバスだ!!!

皆様こんにちは!!

松江南店有田です

久々にシーバス釣りへ!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

涼しくなりシーバスも高活性に!!!

 

 

 

 

シーバスアングラーにお知らせ

 

 

10/4米子皆生店にて山陰シーバスフェスタ開催

イベント当日は

マルジン:嶋田仁正様

トレフルクリエーション:高橋様

各メーカースタッフも来店

 

 

9/27~10/4 15:30までに

シーバスルアー3000円以上お買い上げで

大抽選会参加券を配布!!!

 

 

10月4日は

ポイント米子皆生店へ

 

 

 

 

初!ティップラン

皆さんこんにちは!!

松江南店有田です

 

出勤前に

川島さんと(彼は休みです)

ティップラン調査へ!!!

 

 

 

朝は激寒でした

 

 

 

 

 

 

船長は1流し1杯釣る中

ショアエギングとは勝手が違い

 

 

 

 

大苦戦しましたが

船長に教えて頂いたように誘うと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何とか釣れました!!

(川島さんはまだボウズ(´;ω;`))

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

紫系が反応がいいのか

その後も同じ誘い方でGETT!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日が完全に昇り

フラッシュブースト3.5号ディ―プに

 

 

 

シンカーを10gつけると

 

 

%P_LINK%4969363816481

%P_LINK%4993722196860

 

 

 

 

 

 

 

にゅ~んと当たりが

乗らず

ボトムまで落とすと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハイ、釣れました!!

 

 

 

 

 

 

 

その後も

フラッシュブーストで

 

 

 

 

 

 

 

短時間でしたが何とか5杯GETT!!

オモリグロッドで代用しましたが専用ロッドがあるといいですね!!

(私達川島さんは専用ロッドで1杯程でしたがね。

その後延長戦してました)

 

 

 

 

 

 

 

 

ポイントにいこーや!!の日です⸜❤︎⸝

ポイントにいこーや!!の日です❤︎⸝

本日はポイントに行こーやの日*・☆

月に最大10日のスペシャルデー

年間のお買い上げ金額に応じて

ポイントカードがランクアップ*ੈ✩

ポイントカードのランクに応じて

ポイント還元率が変わります

※現金以外でお支払いの場合、

ポイント還元率が異なります

 

*特別イベント開催時は、

1と5と8のつく日でも当企画の対象外となる場合がございます。

ポイント付与の対象商品はピーズクラブ会員規定に準じます。

当企画は予告なく内容を変更または終了することがございます。

あらかじめご了承ください。

 

山陰‼GIN‼GIN‼物語2025:第20話~スピネギ釣行~

皆様こんにちは!!

ポイント松江南店フィッシングマイスター永瀨です!!

 

 

今回は、義実家に帰省した際に

お義父さんのマイボートで短時間でしたが釣行してきました!!

 

 

 

江津沖の70m~80mラインでスピネギ!!

使用したジグは実績と信頼の

「ウロコジグショート150g」

ファーストヒットがアマダイでした!!

調子がいい!!

米子皆生店の大倉代行に釣り方教えておきます(笑)

 

 

 

 

その後もレンコなどに遊んでもらいながら釣りしてると

50cmは超えてるであろういいサイズのアオハタ!

 

 

 

釣行後は美味しく頂きました!!

 

 

 

 

 

次の日には、

2時間ほどの超短時間でしたが、

高津川へ鮎釣りへ!!

最大で24cm程で10匹くらいは釣れました!!

 

 

 

 

来年必ずリベンジします!

 

 

 

最近はかなり涼しくなってきて

色んな釣果をお聞きする事が多くなってきたので

是非、ご釣行の際は釣り具のポイント松江南店まで!!

 

 

 

 

10/4(土)に米子皆生店では!!

【山陰シーバスフェスタ】を開催します😘

プロアングラーや、各メーカースタッフも来店!!

来春発売予定のルアーや、オリカラルアー、

中々手に入らない希少ルアーを当日限定販売致します!!

更に、イベント当日には大抽選会開催!!

さらに、

Xブレイド様のブースにてノットグランプリも開催!!

ご自身のノットの強度がいかがなものか試す価値あり!!!

🔥こんな人にオススメ!
✅ シーバス釣りが好きな人
✅ これから釣りを始めてみたい人
✅ 家族でアウトドアを楽しみたい人
✅ とにかく“釣りバカ”な人!

【開催日】2025年10月4日(土)


【場所】釣具のポイント米子皆生店

大抽選会の参加は当日15:30までに

シーバスロッド、シーバスルアー、または 

    

Xブレイドのラインを¥3000以上お買い上げで

抽選券をお配り致します。(最大お一人様5枚まで)

是非、この機会にシーバス用品をお買い求めください😁

 

永瀨も参加致しますので是非!!

 

#25フィッシングマイスター

私達。24th~秋イカ沢山!ティップラン行って来ました!~

 

こんにちは!

松江南店川島です!

今回は、秋アオリイカをボートから狙う「ティップラン」釣行へ行って来ました❗

私はティップラン釣行初挑戦で、ポイントについてショアのエギングの感覚でエギを動かしてみるものの大苦戦😥

 

隣で1投1杯のペースで釣る船長…

なにが違う…

同船している有田主任とお客さんも初心者でしたが感覚を掴んでポツポツと釣り始める中、

私は迷走しながら、船長からアドバイスをもらいながらようやく1杯GET✨

300gくらいですがアタリが明確に出て楽しかったです👍

そこからはなんとなく感覚を掴みポツポツと釣れ、

800gくらいのサイズも沢山釣れました❗

800gで「いいサイズ釣れますね~」

 

なんて話しているととなりのお客さんのドラグが唸り出し、

これはデカイ❗❗と期待している寄せて来ると、

何と!1㎏近い大型アオリをGETしていました😮

秋でこのサイズいるんですね~

 

なんだかんだ私は10杯くらい釣ることが出来ました👍

ティップランは大型イカが沢山釣れるので皆様もぜひやってみて下さい!

私達。23th~神戸川鮎ラストスパート行って来ました!~

 

こんにちは!

松江南店川島です!

 

今回はまもなく終了する「鮎釣り」のラストスパートへ行って来ました!

ポイントは今回も神戸川!今年沢山通いました😁

 

大型の鮎を求めて今回は上流まで上りました❗

連日雨が降っており川に入ると水が冷たい😱

それでも鮎の活性は高く、オトリを送り出すと直ぐにHIT!

オトリ屋さんで買ったオトリも大きかったですが、釣れる鮎も大きい

瀬をポンポンと釣り下ってみると、

20cm~23cmくらいが沢山釣れました🎉

 

3時くらいになると突然雨が降り始め、あまりの寒さに帰宅🚗

最終的に20匹くらい釣ることが出来ました❗

数、型とも良く楽しめました!

シーズン終了まであと数日なのでラスト1回行きたいな~

 

皆様も大鮎狙いにラストスパート行ってみてください!

お持ち込み釣果【アジ・グレ】

 

【日付】  2025/09/27
【釣人】  ゆうちゃん様
【釣魚】  
【サイズ】  
【釣場】  恵曇漁港
【釣り方】  サビキ

 

 お持ち込み有難う御座います!!

恵曇漁港でアジ、マダイ、グレGET★

「アジがだんだんと大きくなってきた~!

グレが釣れて嬉しかった🤗」

またのお持ち込みお待ちしております

  

 

  

『山陰シーバスフェスタ』のご案内

 

 

『山陰シーバスフェスタ』のご案内

 

 

2025.10.04 12時から

米子皆生店にて『山陰シーバスフェスタ』

開催いたします🎀

なんと、

マルジン 嶋田仁正氏

トレフルクリエーション 高橋浩氏

にご来店頂きます!!!

その他メガバス、コアマン、X-BRAIDのメーカースタッフも来店!

来春発売ルアーやオリカラの限定発売も😎

さらに15:30から大抽選会も🌈

当店でも大抽選会の参加券を配布します

9/27(土)~10/4(土)15:30まで対象メーカーに問わず

シーバスルアーまたはシーバスロッド、X-BRAIDのラインを

3,000円以上お買い上げで抽選券をお渡しします

ルアーの使い方やタックルの選び方など、

貴重なお話を聞けるチャンスとなっております

是非10/4は米子皆生店へ🚙🚙

 

お持ち込み釣果【ハゼ】

 

【日付】  2025/09/28
【釣人】  さくちゃん様
【釣魚】 サヨリ、ハゼ
【サイズ】  cm g
【釣場】  宍道湖
【釣り方】  ちょい投げ

 

さくたろう君よりお持ち込み釣果頂きました😊

宍道湖ハゼが好調ですよ~

 

皆さんのお持ち込みお待ちしております

 

 

 

 

 

 【コメント欄】印字したいコメントを入力て下さい。文字数は上限43文字(全角)です。超えた部分は印刷されません。この文章を消去して入力して下さい。ココから↓↓↓(※灰色文字は全て消すこと!ただし点線の枠は消さないで下さい。