山陰‼GIN‼GIN‼物語2025:第17話~シロイカ~

皆様こんにちは!

 

 

最近娘が2歳になり時の流れの早さを実感しました

ポイント松江南店フィシングマイスター永瀬です!

 

 

今回は、魚瀬漁港から出航の

Aigisさんにお邪魔してシロイカ釣行へ行ってきました!!

 

 

Aigisさんはトイレも付いており女性でも安心して乗れます!

 

また、スロージギングやイサキのエサ釣りの便もオススメで

船長の伊藤さんも気さくで楽しく釣りができますよ!

後ろに見えますのが出雲店山中主任です!

 

最近の釣果的にはトップ135杯や全員100杯オーバーなど絶好調でしたので

胸を躍らせていましたが、現実はそう甘くなく

全く掛からん!!

 

 

上手な方はポツポツ釣っておられました!!

永瀬も負けじとロングステイで

釣れました!

 

 

その後も渋いながらに拾っていく感じでした!

今回反応が良かったのが

 

%P_LINK%4993722169697

%P_LINK%4993722238164

です!

 

 

 

山中主任は途中からバチコンをしていて

40㎝近いアジを釣っていましたよ!

※永瀬船酔いで爆睡中の為写真無し。

 

 

終盤になって日ムラが多くなってきたので

船長に許可を取ってバチコンなどで

お土産釣りをしてみてもいいかもしれませんね!

 

悔しいので近日中にリベンジに行ってきます!

 

#25フィッシングマイスター

新商品】メガバス:オニマル16g

皆さんこんにちは

ポイント松江南店です

~新商品入荷のお知らせ~

メガバスより

大人気オニマルに

新グラム誕生

 

 

 

中海、大橋川、宍道湖に

チョ~オススメ!!!👀👀👀

 

投げて巻くだけ簡単操作!!

まじでそうさ!!

まじでそうさ!!

まじでそうさ!!

まじでそうさ!!

まじでそうさ!!

 

 

皆様のご来店お待ちしております

ウィン下島のボイルン日記。~いるんですっ!編~

みなさま、こんにちは!

次男の圧倒的歌唱力に驚いております。

どうもウィン下島でございますぅぅうぅぅぅぅうぅぅぅ!!👌

今回はソロ釣行。なんか久々な気がします。

ちょっと寂しい。笑

お世話になったのは「谷丸」さん

いつも下島をいじって楽しそうな船長がいいポイントまで

連れて行ってくれます!!😃

イカ釣りの他にもジギング・タイラバ・船釣りもシーズン毎に

募集されてますのでぜひ遊びに行ってみてください。👌

さあ、ポイント到着。スタートから船中でヒット連発!

これは良さそう!

と、思っていましたが・・・・

2025年のシロイカはそう甘くない・・・

 

止まった。

で、あれば投げる!

明暗外!そしてイメージはストーキングさせて真下で獲る!

グルービー10秒フォールの「オレンジラビット」

やっぱり強し!

カラーローテーションを常に考え。🙄

なんとか掛けていく!暗めな色があたりました。

しかし、いよいよ2.5号エギで反応がなくなり・・・・

よし。1.7号の出番や。

はまったーーーーー!!!!!

よかったぁぁっぁっぁっぁぁぁぁっぁぁぁっぁ!!!!!😍😍😍😍

調査報告

かなりシビアなイカでしたが、ある程度の数はいると思いました。😅

ただスイッチが入らない!😑

そこで大事なのは、カラーやサイズのローテーションだと思います。

興味をひかせるために頭を使う夜でしたね。😅

1.8号や1.7号は小さいエギなので小さいイカばっかり釣れがちと思う

かもしれませんが、そんなことはありません。

でっかいのも釣れます!ぜひおためしください😘

 

シロイカシーズン!これからサイズも期待できます!

 

入荷!!!アモラスジョイント2.5号

皆さんこんにちは!!

ポイント松江南店です

ダイワより

アモラスジョイント2.5号

入荷しました!!!🤓🤓

秋イカシーズン前にオススメです!!

個数制限ありますので

是非お早めにご利用ください!!

皆様のご来店お待ちしております

ありたのひさしーばすつり

皆さんこんにちは!!

松江南店 有田です

今回は

雨後に

シーバス釣りへ!!!🤓🤓

 

 

 

%P_LINK%4573281180601

 

ジグザグベイト60Sを

ちょんちょんと動かして誘うと

 

 

 

 

元気なシーバスが釣れました!!

 

 

トップでもミスバイトが多くありました!!!!

 

 

6cmくらいのサヨリが表層泳いでましたよ👀

 

 

ゴミのポイ捨て、駐車場

大声での会話等

近隣住民に迷惑がかからないように

釣りを楽しみましょう!!

 

ありたのあゆつりふんとう!!

皆さん こんにちは!!

松江南店有田です

 

私事ではありますが

この度

何と

なんと

鮎を始めました!!!

 

 

 

今回

神戸川へ行って来ました!!🚙

 

1日目

 

 

グーグルマップとにらめっこして

ポイントへ!!!

 

 

 

 

サイズは可愛いですが

ポツポツ釣れました!!

 

 

舟があきっぱになっており

何匹か脱走😥😀😀

最終的に7匹くらいかな

 

 

2日目

前回と同じポイントへ!!

ちょっといいサイズが釣れたり

 

今回も舟がしまってなくて

数匹脱走しました😥

 

囮抜きで10匹くらい

 

3日目は

永瀨代行と一緒に!

 

 

水深のあるトロバへ案内してもらいましたが

大苦戦

 

 

 

 

 

 

代行にボロボロにされたので割愛

 

 

鮎釣りに絶賛

ハマり中

もっと勉強します!!!

 

 

 

ウィン下島のボイルン日記。~愛着あるものには福来る編~

みなさま、こんにちは!

肉じゃがの安心感って異常ですよね。

どうもウィン下島で御座いますぅぅぅぅうぅぅぅぅうぅうぅう!!!

今回もシロイカ釣りに行って来ました!!

友達に誘って頂き、「マルエム丸」さんにお世話になりました!

船は個室トイレ付きなので初めての船釣りに不安がある方も

利用しやすい船となっております!!ぜひ、オススメです😁😁😁

船長も的確にアドバイスくれるので最後まで楽しめますよ😍😍😍

今回は前回よかった青が本当に強いのか試してみました。

今日は青じゃない。

今年のシロイカはグルメですね~。反応が日々変わっている感じがします。

今回は、紫とオレンジゼブラが調子よかったです!

釣研 紫花火←超オススメ👌

XOOX グルービー オレンジラビット←救世主👊

 

水深 上から20mくらいでズドン!!!

ん??超重いんだが。。。。

やった~~~~!!!!!いいサイズだ😄😄😄

タナがコロコロ変わっていましたので丁寧に探って、いる場所を見つけることに

専念しました。割り切って判断するのが吉ですね。😊

浅いタナは赤黄色でも反応もありました👌

調査報告

今回はタナ決めが難しかったです!オモリグなので棚がブレるのは

仕方ないですが、結構バラバラでした。

またカラーも 1色で3杯釣れたら→変えて→釣れたら→変えて

繰り返しでした。かなり神経使いましたが、そこが痺れるぅうぅぅう😍😍😍

 

みなさまもぜひ、旬を遊びに行ってみて下さい!