Re:やそまそくんが行く!「第1話 朝日丸で船カワハギ!!!」

皆様、遅くなりましたが、

明けましておめでとうございます。

本年も広島八木店と、店長のヤンマンを、

よろしくお願い致します!!!

 

新春初釣りは「朝日丸」様で、

オオアジ、イサキ狙いで予約を致しました!!!

 

今回のメンバーは、周南店の神代パイセンと、

広島八木店の若きエサ釣り師「さこーだ」と3名です!!

 

オオアジ、イサキと言えば、毎度おなじみ遊漁船「朝日丸」!!!

 

とってもMAZIMEな船長です!!!

 

山口県岩国市黒磯港から出船です!!!

 

遊漁船 朝日丸

http://daini2asahimaru.web.fc2.com/

 

 

この日は、最高気温2度、最低気温氷点下2度。

沖は8m~10mの強風・・・。。。

 

 

これではもちろん、沖には行けません・・・

中止かな?と思っていましたが、

近場でブレードジギング&カワハギをしようと提案いただき、

今回は青物&カワハギ狙いです!!!

 

それでは行ってみましょう!!!

エイエイ!!

 

 

はい、では最初の一枚はコチラ。

「カワハギにも小型電動リールを使用!!」

 

竿はリーディングMHの82調子!!

リールはシーボーグ100。小型の軽量電動リールです。

 

カワハギの3本針仕掛け、ハリスは3号。

おもりは30号をセット!!!

 

エサはマルキューの「かわはぎゲッチュ(アサリ)」を使用!!

 

水深は15m~30m前後!!!

 

岩礁を攻めるため、底べったりで待っていると、

すぐに根掛かりします・・・。。。

 

一日釣りするのであれば、おもりは5つは必要ですね。

 

仕掛けもすぐに針先が悪くなり、釣れなくなるので、

針交換ができない物であれば、最低8セット。

 

針交換ができるものであれば、幹糸が4セット、

交換用の針は30本は欲しいところですね!!!

 

エサはアサリ!!かわはぎゲッチュであれば1つでOK!!

※初夏~秋はエサ取りが多いため、もう少しエサが必要。

 

迫田さんは、冷凍海エビで釣っていましたね!!エビでもOK!

 

詳しい釣り方、誘い方は、八木店の中山、迫田までどうぞ!!

 

 

続いての画像がコチラ

「神代パイセンが竿頭!!!」

 

流石先輩です!!!

良型サイズをしっかりと釣っています!!!

 

途中で竿とリールを海に落とすハプニングがありましたが、

無事に回収!!!危なかったですね。。。

 

パイセンが海に落ちなくてよかった!!!

 

こんなハプニングがあるかもしれないので、

尻手ロープは必須ですね!!!

 

 

 

迫田さんは海エビをカットして釣っていました!!!

 

私と、神代パイセンはよく当たっていましたが、

迫田さんの竿があまり曲がりません・・・

アタリが少ないようです・・・。。。

 

気になって仕掛けを見てみると・・・

仕掛けを反対にセットしておりました・・・・

※おもり側が長く、竿側が短い・・・

 

これでは釣れません。。。

 

以前、岩国店の山〇番長がイサキ釣りの時に、

天秤とクッションを逆につけていた事を思い出しました(笑)

 

釣具屋さん!!!ちゃんと勉強しようね!!!

 

 

仕掛けをセットし直すと、すぐにヒット!!!

そして連チャン!!!

急いでいても、パッケージの裏を見て正しくセットしよう!!!

 

 

 

最後の画像がコチラ

「カワハギまだまだ釣れています!!!」

迫田さんとダブルヒット!!!

 

 

 

良型サイズGET!!!

 

 

青物(ブレードジギング)の話題が一切出ませんでしたが、

それはお察し下さい・・・

 

前半はブレードジギング。ベイトの反応は良好でしたが・・・

 

後半からカワハギは、寒さとの闘い。。。

手が悴んで、アサリが針にさせない。

 

針を交換しようにも、指が動かずに手こずる・・・。

 

その中でもアタリは良くあり、良型も出ました!!!

 

朝から釣っていたら、一人20枚前後釣れていたのでは???

 

次は海が荒れていない時、そして寒くない時にチャレンジしたいですね!!!

 

MAZIMEな濱重船長!!今回も大変お世話になりました!!!

 

カワハギの事なら、八木店まで何なりとご質問下さい!!!

今日、僕は(パイセンに)負けました~!

無念、無念~!!!

 

次回は頑張ります~

 

では、ドロン♪

【お知らせ】明日1/14(火)は定休日です!

皆様こんにちは🐱🐾
ポイント広島八木店です🐟

 

 

明日の1/14(火)定休日を頂きます🙏

 

 

 

 

 

ご不便、御迷惑おかけいたします🙇🙇

 

 

いつでも餌蔵は365日 24時間お買い物可能🙌

 

 

お顔登録で入店可能に✨

 

 

八木店でもお顔登録できますので

この機会に是非ご登録下さい🎊

 

 

 

 

 

 

♪青物~釣るなら~♪ サコ~ダ~♪🚗芳丸でライトジギング

こんにちは!

広島八木店スタッフの迫田です。

年が明けて少し経ちましたが・・・

 

スタッフ迫田の釣り納め釣行です👇👇👇

今回はライトジギングでデカいブリを釣って2024年の最後を飾ろうという魂胆です。🔥🔥🔥

お世話になったのは遊漁船芳丸さん

南区仁保沖町から出船です。

 

 

快速・綺麗なトイレ・優しい船長さんの3拍子揃った遊漁船。😁

スタッフ迫田もいろいろな遊漁船に乗船させていただいておりますが、

初心者の方からベテランまで安心してオススメできる数少ない遊漁船です。

 

 

残念ながら、この日はかなり渋めでした。❄❄

ベイトの反応も青物の反応も魚探には映るのにジグに食ってこない・・・

ジグのカラーを替えまくって何とか釣ることができました。

 

 

コロジグブレードにHITしました。

粘り勝ちハマチです!🔥🔥🔥

年越しの手巻き寿司にして美味しくいただきました。

ルアー等の詳細につきましてはスタッフ迫田まで!

タイラバ・ジギング・ウマズラなど遊漁船で釣ってみたい方!

ぜひ芳丸さんに一度お問い合わせしてみてくださいね!

エサや仕掛けはポイント八木店で!

皆様のご来店心よりお待ちしております。

吉本ママのファミリーフィッシング『メバリング』

こんにちは🙂

広島八木店スタッフ吉本ママです🎣🎶

 

 

最近次男がライトゲームにはまり

家族でメバリングに行ってきました🎶🎶

 

 

場所は宇品・元宇品‼‼

(地元が大好き)

いざ満潮で勝負‼‼

 

 

小カサゴはまあまあ釣れますが・・・

本命はメバル‼‼‼

 

 

ジグヘッドに活き餌つけたりして

も、カサゴ😂😂😂

 

ダイワのシラスJにかえたら

 

きました‼‼‼‼‼

 

本命メバル‼‼‼‼‼

サイズアップ メバル 20cm🎣

寒いけど頑張りました⛄

・・・次男が🤗🤗🤗

 

 

釣り人も多く、やっばり宇品が好きだな~🙂

また行ってきます🎶

【新商品】ダイワ「25銀狼 パワートルク」入荷しました!!

皆様こんにちは~~!!

ポイント広島八木店です!!😊😊😊

 

さて本日のオススメ商品は

 

ダイワ

「銀狼 パワートルク」

 

 

 

またこちらの商品は

ピーズクラブ会員様限定

新商品キャンペーン対象商品です!!😘😘😘

ぜひお見逃しなく!!😆

 

お買い求めの際は

ポイント広島八木店へ~~~!!👏👏👏

♪トラウト~釣るなら~♪ サコ~ダ~♪🚗極寒の庄原へ!

こんにちは!

広島八木店スタッフ迫田です。

先日はフィッシャーリゾート庄原へ行って参りました。

今回は、ポイント呉警固屋店スタッフの勝井さんと一緒に釣行です。

路面凍結を恐れて11時前にエントリー!

やっぱり寒い!!!

防寒ブーツにグローブ、両手に激熱カイロを潜ませていざ開始!☀

 

 

写真でみるだけでも寒さが伝わりますね。❄❄❄

 

 

まずは桟橋。まずはスプーン。

魚の回遊ルートを意識します。

一投目からHIT!

幸先が良い!気持ちの良いスタートがきれました。

同じコースを通すと連続でHIT!

ただし、カラーは変えないと全く当たらなくなりますキビシイ・・・

この日は、緑系のスプーンのローテーションが有効でした。

そろそろ昼食を・・・と移動中にシャローに複数の魚影を発見。

これはイケるのでは!?とベイトタックルに持ち替えシャッドのデジ巻き。

 

 

狙っていた個体より先にHIT☝☝☝

 

 

狙いの個体も仕留めました!

ベイトでサイト。一番これが楽しい!😁

とスタッフ迫田は思っております。

 

 

朝一は遠慮していた?勝井さん。

ここにきて連発!

一気に数釣モードです。

勝井さんの爆釣ブログ。良ければ覗いてみてくださいね。

 

 

アルビノも一撃!💥

狙い通りです。😌

 

 

昼食後も同じようにシャローではプラグ、深いところではスプーンで楽しむことができました。

この時期が難しくも面白いトラウトシーズン。

ぜひぜひフィッシャーリゾート庄原に足を運んでみてくださいね!

トラウト用品はぜひポイント八木店で!🔥

ロデオクラフトのレアなロッドもあります・・・🐺

HITルアー等詳細につきましてはスタッフ迫田まで。

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。😊

本日ポイントUPデーです♪

こんにちは🤗

釣りのポイント広島八木店です🎣🎶

 

本日1/11()の1のつく日は

ポイントに行こ~やの日🎶🎶

お買い物ポイント大幅アップデーです🌟

今日は3連休の初日🎶🎶

絶好のお買い物デーですね🤗

お見逃しなく‼‼

♪カワハギ~釣るなら~♪ サコ~ダ~♪🚗朝日丸でカワハギ!

こんにちは!

八木店スタッフの迫田です。😁

さて今回は強風の中、カワハギを釣りに行って参りました!

お世話になったのは岩国黒磯から出船の遊漁船、朝日丸さん!

 

今回の釣行は、中山店長と周南店の神代さんと一緒に行ってきました。

 

 

神代先輩開始から本命!

調子よく数を伸ばします。スゴイ!

一方でスタッフ迫田は苦戦!

糸の張り方、たたき方をチラチラ盗み見て真似をしてみます。

見よう見まねで頑張りました。↓↓↓

 

 

何とかゲットです!!!

 

一人だけなかなか数を伸ばせず焦る迫田。

・・・カワハギ仕掛けを上下逆につけておりました。

カワハギも海中で困惑していたでしょう・・・。

中山店長に指摘され恥ずかしくてこっそり直したのは内緒です。

 

 

神代先輩は数を伸ばしていきます。

続く中山店長。シーボーグ100Jを使用した電動カワハギ釣法!

電動とは思えないほど軽いシーボーグ100J!

とにかくHITから仕掛けを落とすまでが早い!

店長もどんどん数を伸ばしていきます。🔥

 

スタッフ迫田、今回の釣行で圧倒的な格の違いを見せつけられました。まだまだ修行が足りません。😢

 

 

朝一にブレードジギングで青物を追いかけていなければ数釣りだったかも・・・!?

ともあれ爆風にも負けず楽しんできました!

カワハギの釣果は今後もまだまだ期待できるようです。

絶品の肝も期待大!!

皆様もぜひ!

カワハギ釣るなら朝日丸!仕掛けはポイント八木店で!

カワハギ仕掛けをたくさん用意して皆様のご来店をお待ちしております。😁

 

【3/15(土)・3/16(日)開催】西日本釣り博2025 前売り券販売中です♪

こんにちは😄

釣りのポイント広島八木店です🎣🎶

 

 

2年ぶりの開催で

みなさま楽しみにしていただいてる事と思います❣

西日本釣り博2025

前売り券を

レジにて販売中です👏👏👏

 

開催日時

2025年3月15日(土)~3月16日(日)

9:00~17:00

会場

西日本総合展示場
福岡県北九州市小倉北区浅野3丁目8-1

 

お得な前売りチケット:1,500円

2日間入場可能なお買い得な
プレミアムチケット:2,800円

14時以降より入場可能な
アフター14チケット:800円

※中学生以下は入場無料

西日本最大級のフィッシングショー

となっております‼‼
出店メーカー様も100社以上‼‼

釣りファンから初心者の方まで
楽しめるイベントとなっております🤗

お気軽にレジにて

お声掛けください🤗

ご来店お待ちしております🎶

 

スタッフ倉敷オススメ!アジング厳選コーナー!

皆様こんにちは😺🐾
ポイント広島八木店です🐟

本日はアジング厳選コーナーご紹介です🎉

周防大島・江田島・倉橋方面で釣果実績のあるワームを集結✨

34大好きなスタッフ倉敷が厳選しました🔥

これから釣りを初めてみたい方、釣れるカラーが知りたい

などなど是非スタッフまでお気軽にお声がけ下さい🎶🎵

皆様のご来店お待ちしてます💛💙