【新商品】シマノ「ダイバライズ」「おおとろ」入荷しました!!

皆さまこんにちは~~!!😆

ポイント広島八木店です~~!!!👌👌👌

さて本日のオススメ商品は

シマノ

『ダイバライズ』

『おおとろ』

 

 

『ダイバライズ』

ビギナーからエキスパートまで楽しめる操作性で

同ジャンルのミノーの中でも

トップレベルの潜行深度と

潜行角度を持ちディープレンジまで幅広くアピール!!👏👏👏

さらにそこへ遠投性能を加えることで

急潜行・急浮上のセット数を

多く刻むことが可能になりました!!🤘

『おおとろ』

着水した瞬間から大粒サイズで存在をアピールし、

よりレスポンシブになった3連結ボディは

一定のスピードでトロトロと巻くことで

艶かしさを増して魚を誘います!!👐👐👐

ぜひお買い求めの際は

広島八木店へ~~!!!👏👏👏

【オススメ】見える世界が変わる!偏光サングラス!

皆様こんにちは🐱🐾
ポイント広島八木店です🐟

 

 

本日はオススメ商品のご案内です🔥

 

 

偏光サングラス

 

 

 

 

 

見える世界が変わる🎶🎵

 

 

裸眼では見えなかった水の中が見えるように😻

 

 

紫外線から目を保護してくれる役割も💫

 

 

釣りだけじゃなくドライブの時にも活躍しますよ😊

 

 

是非店頭にてご覧下さい✌

 

 

ご来店お待ちしてます💛💙

安打製造機水谷君(ボートでバス)

こんにちは!

八木店の水谷です!

今回は久しぶりに1人でのんびりボート釣行!

だいぶ涼しくなってきましたね♪

午前中は5mダイバーのディープクランクで狙い40アップがヒット!

このサイズもよく釣れました。

 

7mダイバーでナマズも3匹釣れました(笑)

風もなく日が出たのでフリーリグでスローダウン。

何故かフナがヒット。

カバースキャットやギーラカンスのフリーリグでミドルレンジからディープを狙い、50アップや45アップがヒット♪

このサイズもよく釣れました。

夕方はスピナベのスローロールで45アップ連発!

このサイズもよく釣れました。

今回は水深4m以上をメインで狙いましたが朝一と夕方はシャローが良さそうでした。

少し難しい季節になってきましたが魚の居場所がわかって巻物とワームの釣りをうまく使い分けると釣果は出やすい季節なので是非、釣行されてみて下さい!

本日10/1(火)はポイントUPデー!!!

皆様こんにちは🐱🐾
ポイント広島八木店です🐟

 

 

本日は

イントUPデー✨

 

 

 

 

ポイントが沢山貯まるお得な日ですよ🎉

 

 

この機会お見逃しなく🎶🎵

 

 

ご来店お待ちしてます💛💙

【新商品】エメラルダスボートII ・エメラルダスボートII RV 3.5号30g 新色入荷しました♪

【🌟新色入荷🌟】

皆様こんにちは🤗
ポイント広島八木店です🎣🎶

エメラルダスボートII
エメラルダスボートII RV
3.5号30g
新色入荷しました👏👏👏

好調のティップランにて
是非お試しくださいませ🎶

ただいまティップランコーナー
強化中🔥🔥

みなさまのご来店お待ちしております🤗🤗🤗

【オススメ】ダイワ「24ルビアスLTシリーズ」

皆様こんにちは~~!!

ポイント広島八木店です!!

 

さて本日のオススメ商品は

ダイワ

「24ルビアスLT」

4000XG

5000D-CXH

入荷しております!!!😘

操作性を向上させるエアドライブデザインと、

タフでパワフルなモノコックボディ!!👌👌

DAIWAスピニングの新機軸となるテクノロジーが、

24ルビアスに融合されました!!👏👏

ぜひお買い求めの際には

ポイント広島八木店へ~~!!👍

メジャークラフト ロックライバー5G 入荷しました!!

皆様こんにちは🐱🐾
ポイント広島八木店です🐟

 

 

メジャークラフト
ロックライバー5G入荷しました🎶🎵

 

 

 

 

 

🔥ロックフィッシュ専用 ロックロッド🔥

 

 

飛距離

感度

フッキングパワーのすべてを高次元

 

 

是非店頭にてご覧下さい💙💛

安打製造機水谷君(仕事終わりにエギング)

こんにちは!

八木店の水谷です!

仕事終わりにエギングへ!

思い付きで行ったので直前まで潮も風もなにもみてなかったです(笑)

1か所目と2カ所目はめちゃくちゃ小さい個体ばかり。。。

移動を繰り返し3か所でまあまあサイズがヒット!

赤テープや金テープに反応が良かったです。

エギは3号と3.5号で状況によってシャローとスーパーシャローを使用しました!

その後久しぶりに良型っぽい力強いアタリがあり合わせるといい感じのイカジェット♪

上がってきたのは胴長30センチくらいのキロクラスの親イカ!

たも網を持っていなかったので岩場まで誘導しハンドランディングを試みるも胴体を掴んだ瞬間に激しいイカジェットで1m程走られフックオフ。。。

次の日も仕事だったので不完全燃焼のまま納竿。

3時間ちょっとで10杯釣れました。(確かこの写真は6杯か7杯くらいだったはず)

休みの日はどうしてもバスに行きたいのでまた仕事終わりに行ってきます!

♪イカを~釣るなら~♪ サコ~ダ~♪🚗遊漁船【晴光丸】で瀬戸内イカメタル

 

こんにちは!

広島八木店スタッフの迫田です。

先日は、瀬戸内イカメタル釣行へ行って参りました。

今回乗船したのは、安芸津港から出船している遊漁船【晴光丸】さん!

http://seikoumaru.com/

 

 

晴光丸と言えば高速の船で有名ですが、それでも目的のポイントまでは2時間弱。タックルボックスに座って到着まで談笑したり変顔したりしておりました。

長時間同じ姿勢なので、ゲルクッションが無いと辛いですね・・・

https://www.point-official.shop/shop/g/g4996774137447/

 

 

これが船酔い前最後のスタッフ迫田です。(奥の赤ライフジャケットが私)

 

 

ポイントに到着。

早速釣行開始。

ファーストHITは安芸坂店の竹馬代行!

私はというと、船酔いを堪えつつ何とか釣行開始。

こんな時に限ってタチウオ襲来!

仕掛けごと40m持って行かれました・・・。

予備仕掛け必須ですね。隣でもスッテにタチウオHIT。

 

 

それでも何とかイカをゲット!

船長からは終始「船酔いさん」と呼ばれておりました。

 

 

20号の鉛スッテがメインです。

釣れる棚を発見し、巻き返しを図る迫田。🔥

一度しゃくったらピタッと止める。

船の揺れで仕掛けが動かないように竿で調整するとアタリが出る。

そこで少しだけ竿を持ち上げ軽ければそのまま下ろす。

少しでも抵抗があればそのままぐっと持ち上げアワセを入れる。

これが今回のHITパターンでした。

 

船長「やるやん!船酔いさん!」

迫田「ありがとうございます。」

 

釣果38杯!どうにか結果を残せました。🔥

 

今回の釣行、竿頭は東広島店の村上さん!なんと50杯以上!🔥

東広島店の釣行ブログものぞいてみて下さいね。

 

仕掛け等詳細はスタッフ迫田まで!

皆様のご来店お待ちしております。😊