12/8(日)は、ポイントアップデー!!

みなさま、こんにちは😎

ポイント岡山西バイパス店です!!

 

本日、12/8(日)は、

ポイントに行こうやの日

💥開催です💥

 

 

は、

ポイントUPデー!!!

 

 

皆様のご来店お待ちしております

 

ながいのみじかいブログ エリアトラウト

みなさんこんにちは

 

 

ながいです😎

 

 

少し前になりますが

 

 

フィッシャーリゾート庄原に行って参りました😆

 

 

今回も倉敷店のくめごんが参戦です👊

 

 

朝一はスプーンで色々試しましたが

 

 

曇っていることもあってかオレ金の表層巻きでアルビノGET!

 

 

 

 

サイズも良好👍

 

 

その後もオレ金カラーでプチ連発しましたが

 

 

 

 

日が昇るにつれてアタリも減っていき納竿

 

 

くめごんもしっかり成し遂げてました👌

 

 

 

 

エリアトラウトやっぱりおもしろい

 

 

それでは👋

25タトゥーラSVTW入荷致しました

皆様こんにちは😎

ポイント岡山西バイパス店です!!

 

ダイワより

25タトゥーラSVTW

入荷致しました!!

 

 

Φ32㎜の超々ジュラルミン製スプールを搭載!

突き抜ける遠投性&トラブルレス性能を両立し、

真のバーサタイル性能を追求したタトゥーラ第3世代の

次世代ワールドスタンダードモデル

 

 

是非店頭にてお確かめ下さいませ!!

姫路 【シックスセンス】釣行♪

皆さんこんにちは!

 

今まで健康診断で、痩せ過ぎと言われる事が多く、ほっそりーな状態でしたが、ここ最近、徐々にほっそり体系から標準体系になりつつある、ほっそりーなスタッフ宮地です。

 

実は、前回の釣行ブログから、ほっそりーなの文言を消していまして。。。

 

「ほっそりーな」が謳い文句だったのに、

「普通」になったら、、、、

 

という事と、自分よりもほっそりーなスタッフが増えた事で、今回のブログを持って、ほっそりーなを引退します( ´∀` )

 

さーて前置きはこの辺で、今回は、関西メンバーから釣行のお誘いを頂いたので久しぶりにタイラバに行って来ました。

 

 

姫路店より、尾崎店長・中山さん・的塲さん、播磨店より松下店長、伊川谷店より宮城店長、藍住店より新宅代行と私の計7名。

 

呼びかけ役の尾崎店長による、

 

「第一回 尾崎カップ」

 

を急遽開催!

 

今回お世話になったのは、姫路から出船している

「シックスセンス」さん。

https://cluster-company.com/sixthsence/

 

 

明石や下津井等がメジャーな、兵庫・岡山エリアでは、あまり認知されていないかも知れませんが、家島・坊勢島から小豆島周りのポイントもマダイが多く、知る人ぞ知る人気の釣り場なんです。

 

シーズン問わず釣りやすいポイントも多く、初心者の方でエントリーし易いフィールドでもあります。

 

また、シーズンによっては、ナイトタイラバ😎ボートシーバス😁もあったりと、魚種や釣り方も豊富で、なかなか面白い釣り場や遊漁船が姫路周辺にはあります。

 

 

船に揺られる事、約30分程、最初のポイントへ到着。

 

 

今回は、西風が強い予報で、かなりやりにくい状況のようでしたが、何とか最初のポイントで、、、、

 

はい!

 

ファーストフィッシュ、頂きました♪♪

綺麗な食べごろサイズをまずは無事にキープ!

 

 

その後、

ドラグをズルズル出されながら、無事にゲットしたのは、的塲さん。

 

 

そして、レスターファインの使い手、新宅代行。

ロッドに拘りがあふれてました( ´∀` )

 

 

宮城店長も続き、そうそうに全員安打達成。

 

 

写真はありませんが、左舷の尾崎店長・松下店長・中山さんも連発!!

中には、こんなゲストも食って来たり。

良型のマゴチもゲット。

 

魚種も豊富で、その他にヒラメ、青物と色々と釣果が出る中、

栄えある初代 尾崎カップのチャンピオンは・・・・・

 

・・・

 

・・・・

 

・・・・・

 

何と、的塲さん!!

゛congratulation!!!㊗″

良型サイズのマダイをはじめ、マダイ連発、青物・ヒラメとめっちゃ釣ってました♪♪

 

マスターカーリーに、超デッドスローでアタリを連発。

 

 

船長も不思議そうにしていましたが、本当に超デッドスローです。

 

 

並みいる男性陣を抑え、一人無双してました( ´∀` )

 

小型サイズも混ざる状況ですが、終始アタリもあり、存分に楽しめた釣行でした♪

 

姫路は、岡山から2号線で向かっても、2時間内で着くので、比較的、安近短で楽しめる釣り場だと思いますので、皆様も是非行かれてみては如何でしょうか。

 

~お知らせ~

只今、ポイント全店で、年に一度の大特価セール、ウィンターセール開催中です。

期間限定!

有名メーカー商品がお買い得!

期間:12/1(日)~1/3(金) 

有名メーカーのロッド・リール・クーラーボックス・バッグ・ロッドケース
ウェア・偏光グラス・キャップ・グローブ…etc

年末年始スペシャル特価!
※一部商品除きます。

また、電動リールをお買い上げの方に

【当社指定のPEライン】をプレゼント!

『ラッキー抽選くじ』

最大10,000円のお買物券が当たる!

期間:12/1(日)~12/15(日) ※なくなり次第終了となります。

上記期間中、お買い上げ10,000円(税込)毎に1枚、
ラッキー抽選くじにチャレンジ!

人気商品がザックザク!『福袋』

期間:12/13(金) 10時~

数量限定!2025福袋を12/13(金)あさ10時より販売スタート!

また、福袋ご購入頂いた方にラッキー抽選くじのチャンス!

ウィンターセール期間中も開催!

『ポイントに行こーやの日』

12月も1と5と8のつく日は『ポイントに行こーやの日』!

お買い上げポイント大幅アップの大チャンス

是非このお得な機会に店頭まで

足を運んで見ては如何でしょうか!?!?

 

 

中原ブログ。【BIGトラウト求めて鹿島槍ガーデンへ!】

どうもスタッフ中原です😎

 

いや~~、実はひそかに憧れがあったんですよ。

いつぞやの某ビジョンで,村田基さんが

 

 

「フィ~~ッシュ!で御座います!」🐟

 

 

こう言いながらめっちゃ大きなトラウトを

釣っていた映像が脳裏に焼き付いていましてね。

 

 

いつか行きたいなぁ・・・・

 

 

長野県

”鹿島槍ガーデン”へ・・・

 

 

ぼそっとね、お店でね言ってしまったんですよ。

・・・聞かれていたんですね、原田さんに。笑

 

 

立派な北アルプス

頂上付近は薄らと雪が積もっていました。

 

ワサビと野沢菜が名産の安曇野へ。

 

 

そうです、

気が付いたら長野県まで連行されていました(笑)

 

 

あぁ、この看板見たことあるぅ~

 

早速、受付に突撃していきます。

 

何か入口に不穏なPOPが掛けられていましたが、

頻繁には出てこないみたいです、流石にね。🐻

 

受付済ませて2号池へ!

 

 

この日は珍しく白濁りしてたみたいです。

だがしかし!

 

 

 

水質とか天候とかはこの際どーだっていい。

この釣り場に来て釣りが出来るってだけで

テンション爆上がりだった私。

 

 

ノリで購入してしまった

「ワールドシャウラTED 66SUL」

 

こいつを早く曲げたかったので

いつものスプーンをドーーーン!

 

まさかの一投目で良型ブラウンがドォオオオン!!

 

熱 烈 歓 迎

入 魂 完 了

 

それにしても体高が良すぎる・・・。

 

これはイケると思い、大物狙い続行!

 

何回かのチェイスで

この日のアタリカラーと重さを発見!

 

ぶっといレインボーもお出迎え!

 

大体釣れれば最低でこのサイズ感。

鹿島槍ガーデン、ヤバすぎだろって💦

 

 

昼食タイム。

 

ごはんを注文すると、野沢菜の佃煮と

漬けイクラがついてきます。

マジで旨かった。(語彙力消失)

 

 

1号池も覗いてみましたが

大量の砂が災害のせいで溜まっていたみたいで

機能していませんでした。残念。

 

最終的には2号池で3kgのBIGトラウトをキャッチ!

 

ボテンボテンのトラウトを

釣りにきた甲斐があるってモンです。

 

 

あっという間に時間が経って

納竿となりました。

 

 

 

こんなに”また行きたい”と思える

釣り場って中々無いです!

 

 

 

ぜひ、皆様も挑戦してみては如何でしょうか⁉

 

 

 

道具や、行き方のご相談は

ぜひ当店までお越しください❗

 

 

 

ではでは

 

 

 

津々浦々~トラウト旅日記~ 66鱒目 from 長野遠征編 鹿島槍ガーデン その2

みなさん、こんにちわ!

 

 

 

 

トラウト旅日記担当の原田です😁

 

 

 

 

 

第66回目もエリアトラウト!!ということで長野県 大町市のフィッシングランド 鹿島槍ガーデン」さんにお邪魔してきました!

 

 

 

 

 

さぁやってまいりました鹿島槍ガーデン2日目

 

昨日より若干クリアに

 

 

前日は寒波が入っていたのでかなり寒かったのですが今日は普通な様で…

 

 

 

 

 

意気揚々とスタートしたのですが早速中原がヒット!!!

 

 

 

 

 

鹿島槍ガーデンアベレージサイズだったので即リリース😅

 

 

 

 

これはまたも中原が無双するのか!?と思っていたら昨日沈黙していた大森にヒット!!!

 

 

 

 

 

ん?これはイージーになったのか…?

 

 

 

 

 

と思っていたら大森が更にヒット😆

 

 

 

 

 

しかしここで中原は沈黙してしまい大森が横でガンガン掛けていきます(笑)

 

 

 

 

自分は魚の反応が上ずっていることまで確認できたので即フライにチェンジ

 

 

 

 

 

二人から離れたところでフライフィッシングスタート

 

 

いきなり釣れました

 

 

 

そして開始一投目でヒット🎣🎣🎣

 

 

 

 

 

ティペットがフォール中に揺れたのでアワセてみるとやはり魚でした

 

 

目立つカラーのフライに好反応!

 

 

そこからフォール中のアタリに気を使いながら次々と掛けていきます

 

 

 

横に来ても釣りました

 

 

 

 

大森は更に掛けている様子(笑)

 

 

 

 

しっかりとハマってるようです

 

 

 

 

 

昨日釣ればいいのに…と思いつつ笑いながら見ていました😂

 

 

 

 

 

そして昼飯タイムを挟み再開したらフォールでのアタリが止まりました

 

フライを流す釣りに変えました

 

 

 

そこで湖流にフライを乗せていくと流れが変わるポイントでヒット!

 

 

ゲストでヤマメも釣れました

 

 

 

プレッシャーからか流れを好んでいるようです😂

 

 

ドンドン釣りますよ!

 

 

そこからドンドン追加しながら…

 

 

サイズが違う群れが入ると型がよくなりますね

 

 

閉店時間まで釣りきり終了

 

 

フライも楽しいですよ!

 

 

ラスト大森が大物ブラウンゲットして終了という幕切れ

 

 

 

 

 

時間ギリギリすぎて写真撮り忘れてました(笑)

 

 

 

 

 

初日中原無双二日目大森無双という中々バランスが取れているようで取れていないオチで終わりました(笑)

 

 

 

 

自分はというと40行かないくらいでしたが延々釣り続けていたので2日間のトータルでは二人より釣っているもののサイズとウェイトは勝てませんでした…😅

 

 

 

 

 

そして最終日はネイティブトラウトを釣ってもらうという大仕事が待っています…

 

食べ放題最高ですよ

 

 

明日への英気を養って終了

 

 

中原は風呂上りにイヨシコーラ飲んでました

 

 

 

 

さぁ、長野釣行ラスト1日どうなることやら…

 

 

岡山西バイパス店はトラウトコーナー強化拡大して皆様をお待ちしております!!!

 

 

 

当方フライフィッシングもしておりますので相談等承ります。お気軽にご相談くださいませ!

 

 

 

 

 

スタッフ原田 今回使用タックル

 

------------------------

 

フライタックル

 

ROD:ORVIS クリアウォーター 905-4

REEL:ORVIS クリアウォーターLA フライリールⅡ

READER:ティムコ リーダースタンダード 7.5F 3X

TIPPET:ティムコ フロロステルスティペット3.5X

 

------------------------

 

12/1(日)は、ポイントアップデー!!

みなさま、こんにちは😎

ポイント岡山西バイパス店です!!

 

本日、12/1(日)は、

ポイントに行こうやの日

💥開催です💥

 

 

は、

ポイントUPデー!!!

 

 

皆様のご来店お待ちしております

 

津々浦々~トラウト旅日記~ 65鱒目 from 長野遠征編 鹿島槍ガーデン その1

みなさん、こんにちわ!

 

 

 

 

トラウト旅日記担当の原田です😁

 

 

 

 

 

第65回目はエリアトラウト!!ということで長野県 大町市のフィッシングランド 鹿島槍ガーデン」さんにお邪魔してきました!

 

 

 

 

久しぶりの長野!ですが今回はスタッフ中原 大森を連れて3人での突撃になります

 

 

 

 

中原が鹿島槍ガーデンに行ってみたい!という一言がきっかけで今回の長野ツアーが始まりました(笑)

 

 

冗談でも自分に言うと連れて行きます

 

 

 

2泊3日での釣行で2日間が鹿島槍ガーデンでエリアトラウト、最終日は犀川でネイティブトラウト!という予定です😆

 

 

 

 

 

というわけで仕事終わりにサクッと長野まで

 

 

よく寄るサービスエリアです

 

 

 

8時前には現着しワクワクしながら準備

 

 

天気も味方してくれました

 

 

今回は上流部が濁っているようで濁りがしっかりと入った感じです

 

珍しく濁ってます

 

 

そして早々に中原にヒット!!!

 

早いっすわ(笑)

 

 

いきなりいいサイズのレインボーをゲット😉

 

鹿島槍ガーデンのアベレージサイズ

 

 

 

 

幸先良さそうだと思った矢先

 

 

 

 

 

中原のワールドシャウラTEがぶち曲がりました

 

 

 

 

 

中々のファイトを制して上がって来たのはでっぷりブラウン😍

 

でっぷり

 

 

 

 

鹿島槍ガーデンのトラウトを堪能してしまったようで…

 

お持ち帰り決定!

 

 

 

テンション爆上げのままどんどん狙っていきます😋

 

 

あ、自分も釣ってます

 

 

 

 

その後、更に中原にヒット🎣🎣🎣

 

 

 

またまたいいブラウン

 

 

 

 

 

ハマってますねぇ…

 

中原無双

 

更に婚姻色に染まったレインボーまで(笑)

 

どんだけ釣るのか…

 

 

もちろん自分も釣ってます

 

そしてお楽しみの昼飯タイム!

 

 

 

鹿島槍ガーデンの定番

 

 

 

 

 

 

結局このときは波動が強めでスローに泳ぐルアーがベストな状況でした

 

 

 

 

ウェイトが軽いルアーに反応が弱くフルサイズのクランクや重めのスプーンがベスト👍

 

 

 

 

 

しかも白のスプーンがかなり反応が良く白銀や白黒などが非常に反応が良かったので中原も自分も後半コンスタントに釣果を上げてました

 

 

 

体高がいいレインボー

 

 

 

 

今回自分は2kクラスまでしか釣れませんでしたが中原は3kのブラウントラウトをキャッチしてご満悦でした

 

 

どうですかこのトラウト

 

 

という感じでがっつり鹿島槍ガーデンを堪能した中原…

 

ナイスサイズ!

 

 

 

 

鹿島槍ガーデンを満喫した3人は晩飯として長野名物

 

 

信州そばは絶品です

 

 

 

 

更にオススメの風呂にはいって…

 

 

最高の温泉ですよ!

 

 

 

 

そして明日に備えて宴会をして終了です…

 

 

 

え?大森はって?

 

 

 

勿論坊主でした

 

 

 

 

次回は…

 

 

 

 

 

大森無双の日!?

 

 

 

 

 

スタッフ原田 今回使用タックル

 

------------------------

 

マイクロスプーン&クランクタックル

 

ROD:ロデオクラフト 99+ ツーナインプラス60UL-e

REEL:シマノ ステラC2000SHG

LINE:VARIVAS スーパートラウトエリア スーパーエステル ナチュラル 0.3号

READER:サンヨーナイロン アプラウド ナノダックス ショックリーダー3LB

 

 

ノーマルクランキングタックル

 

ROD:ダイワ イプリミ 56XXUL-S

REEL:ダイワ  エアリティSTSF2000SS-H

LINE:VARIVAS スーパートラウトエリア インフィニティ 0.3号

READER:VARIAVS スーパートラウトエリア マスターリミテッド ショックリーダー 0.8号

 

 

ボトム&ヘビーセッティング

ROD:ダイワ AIR AGS 61L

REEL:シマノ  ソアレBBC2000SSHG

LINE:VARIAVS グラファイトワークス Pro4EX チューンドファインライン TFLエステル 300m 0.35号

READER:VARIAVS スーパートラウトエリア マスターリミテッド ショックリーダー 1号

 

 

 

フライタックル

 

ROD:ORVIS クリアウォーター 905-4

REEL:ORVIS クリアウォーターLA フライリールⅡ

READER:ティムコ リーダースタンダード 7.5F 3X

TIPPET:ティムコ フロロステルスティペット3.5X

 

------------------------

明日12/1(日)よりウィンターセール開催致します!!!

皆様こんにちは😎

ポイント岡山西バイパス店です!!

 

いよいよ明日12/1(日)より

今年を締めくくる

ビッグセール

「WINTER SALE」

開催いたします!!!

期間:12/1(日)~12/30(月)

12/31(火)は、誠に恐れ入りますが、

全店店休日とさせて頂きます。

 

 

期間限定!

有名メーカー商品がお買い得!

期間:12/1(日)~1/3(金) 

有名メーカーのロッド・リール・クーラーボックス・バッグ・ロッドケース
ウェア・偏光グラス・キャップ・グローブ…etc

年末年始スペシャル特価!
※一部商品除きます。

また、電動リールをお買い上げの方に

【当社指定のPEライン】をプレゼント!

 

『ラッキー抽選くじ』

最大10,000円のお買物券が当たる!

期間:12/1(日)~12/15(日) ※なくなり次第終了となります。

上記期間中、お買い上げ10,000円(税込)毎に1枚、
ラッキー抽選くじにチャレンジ!

 

人気商品がザックザク!『福袋』

期間:12/13(金) 10時~

数量限定!2025福袋を12/13(金)あさ10時より販売スタート!

また、福袋ご購入頂いた方にラッキー抽選くじのチャンス!

 

ウィンターセール期間中も開催!

『ポイントに行こーやの日』

 

12月も1と5と8のつく日は『ポイントに行こーやの日』!

お買い上げポイント大幅アップの大チャンス

 

 

是非このお得な機会に店頭まで

足を運んで見ては如何でしょうか!?!?