【NEW】小エビサイズでリアルに誘う!ボトムアップ『ハリーシュリンプ 3インチ』

【NEW】小エビサイズでリアルに誘う!ボトムアップ『ハリーシュリンプ 3インチ』

投稿日 2018年10月10日
投稿者 福山蔵王店 柴田

皆様こんにちは(*^^*)

甘いものを満足するまで食べ漁りたい

しばかな

です〇(((≧ω≦)))〇

さてさてさーてー、今回ご紹介するのはこちら!



ボトムアップ 『ハリーシュリンプ 3インチ』!!!

今年の春、新シリーズとして発売された人気商品ハリーシュリンプに



3インチサイズが新登場!















の好物


”エビ”をリアルに再現


し、微振動アクションと闘争キックバックを演出しスレバスに効く!







また、エビ・イカ・ベイトフィッシュの粉末をトリプル配合!!







さらに、3インチは


小エビならではの巧妙で繊細なアピール


喰い渋ったバスを誘います!!

当店、


全7色入荷


しております!

これからのバスシーズンにお一ついかがでしょうか?


皆様のご来店お待ちしております★






また、当店は、












LINEアカウント





タイムライン



でも












新着情報





セールのお知らせ












スタッフ釣行報告


などなど










随時更新中!!

























当店と


“お友達”




になって













お得な情報














ぜひGETしてみてくださいね(*’▽’*)
























友だち追加数




















M.T.C.W.製品展示/メンテナンスイベント開催!

M.T.C.W.製品展示/メンテナンスイベント開催!

イベント開催のお知らせ

開催日
2018年10月21日
開催場所 ポイント福山蔵王店
開催内容 M.T.C.Wイベント開催!
投稿者 ポイント福山蔵王店 柴田

皆様こんにちは(*^^*)

冬物の服を実家に忘れてきた

しばかな

です(汗)

さて、10月に入りまして、天候諸々ございますが、いかがお過ごしでしょうか?

こうも気温の上下が激しいと釣りに行くにも出掛けるにも服装に困りますね(^^;)

お魚たちの動きも読めず、何釣りに行こうか悩まれている方も多いのではないでしょうか?


そんな時はポイントへ!!

最新の釣果情報やこの時期の釣り物ご紹介しますよ(’∀’)b

気温や天気が安定するまで準備に勤しむのもアリかもしれませんね!


そんな時もポイントへ!(笑)



10月20日・21日の土日2日間


で当店におきまして、



『M.T.C.W.

製品展示/メンテナンスイベント』


を開催致します!

当日は

M.T.C.W代表の小野さん

にご来店頂き、



無料でオイル・ドラグメンメンテナンスを実施予定!!

コチラは

お1人様1台限定

ではございますが、

数少ない機会となっておりますので、ぜひ、ご愛用のリールをお持ち下さい!!

また、ライトゲーム専用設計の



新TD(トラクションドラグ)システムドラグノブの展示・予約受注も同時開催!

どうぞこの機会をぜひお見逃しのない様ご来店下さいませ(^_‐)-☆






皆様のご来店お待ちしております★






明日から大漁祭スタート★

明日から大漁祭スタート★

投稿日 2018年10月09日
投稿者 ポイント福山蔵王店 しばやま

こんにちは!


今夜はエギング調査に行く予定でしたが風邪をひくというアクシデントで

DVD鑑賞に変更を余儀なくされました、しばやまです


季節の変わり目で風邪がはやってるみたいですね

みなさまも体調管理にはお気をつけてください

さてさて、

当店では明日、10/10から



大漁祭



がスタートです




有名メーカー品



や、、、





シーズンに合わせたお買い得品などなど




お買い得アイテムが盛りだくさんです!



さらにこれから必需品となる



防寒衣料



もぞくぞく入荷中!

秋は釣り物盛りたくさん!



初心者の方も釣りを始めやすいシーズンとなってます!

わからない点がございましたら、お気軽に当店スタッフまでお申し付けくださいませ






皆様のご来店、お待ち致しております

しばやまでしたー



おかっぱりで大漁!!

おかっぱりで大漁!!

釣り人 妹尾 様
釣行日 2018年10月08日
掲載日 2018年10月08日
釣魚 イイダコ
大きさ 長さ20cm / 重さ80g
釣り方 堤防さぐり釣り 引き釣り
釣り場 岡山県笠岡市 笠岡周辺

妹尾様 お持込みありがとうございます(*^^*)

20cm前後の イイダコを計8匹 お持込み頂きました!!

笠岡周辺にて引き釣りでの釣果です!

おかっぱりからこれだけ数が釣れるなんてすごいですね!!

使用したのは 3号オモリのイイダコ仕掛け だったそうです!

コレだけ釣れたらタコ料理がたくさん出来ますね!

羨ましいです〇(≧∀≦)〇


またのお持込もお待ちしております★


釣りするマメ柴 FRSで癒されるの巻

釣りするマメ柴 FRSで癒されるの巻

投稿日 2018年10月08日
投稿者 ポイント福山蔵王店 柴田

皆様こんにちは(*^^*)

今回は開幕直後の


FRS(フィッシャーリゾート庄原)さん


にて



エリアトラウト


に挑戦してきました!!

メンバーは、前回からイカを狙ってタコしか釣っていないと噂の

フジワラさん

先日50アップのバスを釣ったらしい

がっきーこと石垣さん

シルエットがそっくりなのに釣場は真逆なお二人です(笑)

釣行前日、お休みに予定がなさ過ぎて、急遽FRSへ向かうと決まったのは

日付が変わる頃(笑)

仕掛けを買いにお店に寄ろうかと話して、昼頃に到着予定だったのですが、

早朝からあくせく働いていたはずの藤原さんも行くことになり、

予定変更!!

藤原さんのお仕事が終わってのお昼から出発に(汗)

FRS常連の店長や柴山さんに「朝から行かなきゃ!舐めたらダメよ!!」

と、言われながらダッシュで現地へ⊂(・ω・⊂)))=3

現地では休日ということもあり、開幕直後でも多くの釣人が!

釣人は多いものの和やかな雰囲気が漂っています♪

今回の参戦メンバーは

全員FRS初心者

なので、受付で注意事項などを伺って早速挑戦!

他の釣人が多い、


つり橋へ行ってみました!

ワタクシはまず、柴山さんにお借りした


イエローのスプーン


からスタート(’∀’)/



最初に私がつり橋に軽く酔うという事態が発生しましたが、それは置いといて、、、(笑)

周りの方に見習って、キャストからのタダ巻きで誘います!


が、





相変わらずキャストがへたくそ(笑)



昨年の福岡、熊本での残念なキャストが蘇り、指導してもらったことを思い出しつつ投げ続けます!

すると、

何度か生命反応が!!

しかし、上手く誘えなかったのか、釣ることは出来ず。。。



同じ方に投げていたお




隣の釣人さんにHIT(T^T)

お話を聞いてみると、


プラグ




を使用しているそうで、速攻チェンジ(笑)

私は昨年熊本でお世話になった







ハゼクラ






返しをつぶして使用!








一緒に来ていたお二人さんもアタリはあるものの、掛けるまでは至らず、

悶々とした時間だけが過ぎていく。。。

「やっぱり朝からですね…いやぁ、FRS舐めてましたね…」

なんて話していると、


ついにフジワラさんにHITが!!

サイズは大きくありませんが、大本命の


ニジマス


さんをしっかりGET!!

いやぁ、羨ましい!!!

流れに乗って釣りたいと、HITルアーを聞き出すと今度は


スプーン!

店長にオススメされたものだそうで、さすが店長!!


しかも予想外のピンク!


ナチュラルカラーが効くイメージだったので持ってなかったです(汗)

とりあえずまたスプーンに戻してみましたが、

その後、しばかなにもがっきーにもさらにはフジワラさんにも

お魚が釣られてくれることはなく、、、


17時!タイムアップ!!

後々、聞いたところによるとビギナーズコースがあったようで、事前の調査不足を痛感(汗)

ひっじょーに悔しい結果となってしまいましたが、



まだまだ開幕したばかり!!

リベンジのチャンスはいくらでもあります!



今度はもう少し寒くなってから行ってみようと

リベンジする気満々なしばかななのでしたー!

おしまい




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント福山蔵王店

広島県福山市南蔵王町4丁目14-15

084-973-5911



釣10「マダイ」エントリー

釣10「マダイ」エントリー

釣り人 笠原様
釣行日 2018年10月07日
掲載日 2018年10月08日
釣魚 マダイ
大きさ 長さ79cm / 重さ5360g
釣り方 ソルトルアー(オフショア) タイラバ
釣り場 広島県尾道市 遊漁船ひで丸さん
イベント 2018.10.1~11.11『釣10(マダイ)』
お持込みありがとうございます!

遊漁船『秀丸』さん にてまたまた BIGマダイ が登場!

79.0cm*5.36kg!


ヘッドはビンビン玉、スカートは紅牙、オレンジ系のカラーだったそうです!

エビを付けたのでアタリが多かったと言われてました!

釣10ダービー入賞なるか!?

またサイズアップした際には当店までお持込み下さいっ!

お疲れのところありがとうございました!

0082003



チャレンジフィッシングコンプリートおめでとうございます!

チャレンジフィッシングコンプリートおめでとうございます!

投稿日 2018年10月07日
投稿者 ポイント福山蔵王店 しばやま

こんにちは!

point福山蔵王店です

先日より、お子様を対象に



チャレンジフィッシング



を開催させて頂いておりますが、



なななんと!!


福山蔵王店初めての



ミッションコンプリート










が現れました!!!





健太くん、おめでとうございます!!!!



毎回、たくさんの魚種を持ってきていただきました!




見事ミッション達成です





ささやかですが表彰式を行わせていただきました!


家族みんなでぱしゃり



これで健太くんも釣りマスターですね!


これからも家族みんなで釣りを楽しんでください

ミッションはクリアしましたが

これからもお持ち込みをスタッフ一同、お待ち致しております



そんなチャレンジフィッシングも11/11まで開催中!


まだまだ参加者募集中です!

ご家族で釣りに行かれた際には是非とも当店までお持込み下さいませ





釣りするマメ柴 瀬戸内秋イカに挑戦するの巻

釣りするマメ柴 瀬戸内秋イカに挑戦するの巻

投稿日 2018年10月06日
投稿者 ポイント福山蔵王店 しばかな(柴田)

皆様こんにちは(*^^*)

釣行ブログではお久しぶりです(^^;)


いや、釣りに行きたい気持ちはあったんですよ?

でもね、天候やらなんやらでね、はい、すみません(笑)

さてさてさーてー、今回はお休みの前に

藤原さんと工藤さん

と一緒に

最近少しづつ釣れはじめているという


秋イカ


を狙いに行ってきましたよぉ♪

久々の釣りにしばかなワクワク〇(((*’∀’*)))〇

仕事終わりに藤原さんにお迎えに来てもらって出発です!

今回は風が強かったので


しまなみ方面


へ風裏を探して移動しつつ調査!!

最初のポイントで車を降りた途端、

さっっっぶ!!!

瀬戸内の秋、なめてました。。。

思った以上に寒い!

せめてもう一枚羽織ってくるんだったと後悔しつつ、

お気に入りのエギちゃんをセットして、早速投入!

が、

それと同時に違和感。。。


軽くね!?

どう考えてもエギの重さZERO!



いきなり一番お気に入りのエギちゃんロスト。。。




久々にリーダー組んだのですが、それが上手くいってなかったようです(汗)

初っ端から出遅れ気味ですが、それはいつものことと切り換えて粘り強くしゃくっていると、

遠くでやっていた藤原さんと工藤さんがなんだか騒がしい、、、

とりあえず、行ってみると


工藤さんがいつのまにか本命をGET!!


そして立て続けに


コウイカもGET!

それに対してワタクシはアタリ一つないのでうらやましい(・3・)

その後、風が強くなってきたので、

新たな風裏を探して移動!

しかし、ここでは、チィバスさんが見えるだけで反応無し!!

30分ほどで諦めて、

最後のポイントへ!!

草木も眠る時間に差し掛かり、寒さも増しているものの最後の砦で何とか一杯を!



工藤さんのHITエギが3号


だったので、

見習って唯一持っていた3号エギにチェンジして寒さに耐えていると、

ブルブルッと反応が!!

アオリイカさんと反応が確実に違いますが、巻いていくと



可愛いサイズのコウイカさん(笑)

何気に初めて釣りました(笑)

私に続いて工藤さんもまたコウイカを釣って残りは藤原さんのみ、、、

アタリはあるし、他の釣人が釣っていたので釣れると信じて粘っていると、


ついに藤原さんにも反応が!!!

しかーし、上がってきたのは


マダコ(笑)

まさかの外道に納得いかないようでしたが

そのあと本命が釣れることはなく、夜明け前に納竿となりました(^^;)



いやぁ、瀬戸内の釣りは難しい(^^;)))


今回は、残念ながら本命GETとなりませんでしたが、





必ず今年中にリベンジを果たしたいと思います!

皆様からの釣れたよ!って情報もお待ちしてます!!

おしまい




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント福山蔵王店

広島県福山市南蔵王町4丁目14-15

084-973-5911



マイクロンのちまちまルアーフィッシング♪ その38

マイクロンのちまちまルアーフィッシング♪ その38

投稿日 2018年10月06日
投稿者 ポイント福山蔵王店 スタッフ佐藤



みなさんこんにちはー!!







ポイント福山蔵王店




スタッフ佐藤

です!

いよいよ、

10月

に入って、、、

夜風も肌寒くなり、





らしくなってきました!!

秋といえば、、、色々な釣り物に目移りしがちですが・・・

ワタクシ佐藤は、


只今アジングに熱を入れております!!


ということで、

今回も


アジを求めてしまなみ海道


へ行ってきましたよ!!!

今回は最近マイブームの、

ボトムの釣りで抜群の安定感を誇る・・・



MAGBITE





新作





「小悪魔ジグヘッド」


と、、、



「ブーティーシェイク2in」


の組み合わせをメインに、

しまなみ


アジ攻略


にチャレンジしてきました!!!

小潮ということもあり、潮が緩いかと思いきや、

意外と、走っているのがしまなみ。。。




1gのジグ単で、、、

しっかり沈めて、、、

ボトムのブレイクラインをなぞると・・・



無事、1匹目GET!!!


その後も、丁寧に、、、丁寧にボトムなぞると、、、

ポロポロ釣れて来ます!!

アタリがなくなったタイミングでは、

ブーティーシェイクの


新色


をローテーション!!


点発光




「シラスグローラメ」


カラーで、、、








ぽつぽつ追加をキャッチ!!


なんとか


「つ抜け」


を達成し終了となりました!



レンジがコロコロ変わり、気難しい季節ではありますが、

各所でアジの釣果が上がり始めております!!!

いよいよアジングシーズンも本番!!

ご釣行の際は、是非とも


ポイント福山蔵王店


へお立ち寄り下さい!!

それでは!!






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)


  • タカミヤ(TAKAMIYA) REALMETHOD AJI FLAT 1.0g #8



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    バレにくく、フッキング抜群のオープンゲイブフックを採用したアジング専用ジグヘッド。ヘッドは安定したフォール姿勢を生むV型形状の底面と指でしっかりと掴みやすいフラットな側面を採用。ヘッド側面にはグラム表示の刻印入り。BOX内でもサイズ管理が容易に。ラインアイはラインが結びやすいビッグアイ仕様。またアジング用ワーム「REALMETHOD AJIQTO-アジキュート-(別売)」とも相性が良くセッティング可能!!【リアルメソッド】【ルアー(TK16)】[アジフラット](4996774085281)


  • ハリミツ(HARIMITSU) MAGBITE 小悪魔ジグヘッド 0.8g #14



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【ハリミツ/HARIMITSU】さらば、『アタルけど乗らない』ストレス!!ストレスなくラインやスナップが通しやすい大口径のビッグアイ。フッキングが難しい豆アジを攻略するためにマイクロバーブ搭載の超細軸フッ素コーティングフックを採用。軽い力でも抜群の貫通力を発揮。軽量でも操作感の強いファットヘッド仕様。ボトムステイ時でもリグが倒れないため常に最高のフックポジションをキープ。[マグバイト][KOAKUMA JIGHEAD](4945826302395)


  • ハリミツ(HARIMITSU) MAGBITE 小悪魔ジグヘッド 1.0g #14



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【ハリミツ/HARIMITSU】さらば、『アタルけど乗らない』ストレス!!ストレスなくラインやスナップが通しやすい大口径のビッグアイ。フッキングが難しい豆アジを攻略するためにマイクロバーブ搭載の超細軸フッ素コーティングフックを採用。軽い力でも抜群の貫通力を発揮。軽量でも操作感の強いファットヘッド仕様。ボトムステイ時でもリグが倒れないため常に最高のフックポジションをキープ。[マグバイト][KOAKUMA JIGHEAD](4945826302401)


  • マグバイト ブーティーシェイク MBW05 2インチ 05:UVクリアチャート



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【ハリミツ/HARIMITSU】「1本で2種の波動を発生させる」。Wアクションテールが特徴的なブーティーシェイク。テール前部のリーフは大きく水を掴み遠くにいるアジを誘導。後部のピンテールはアジを狂わす超微波動を発生させます。またマテリアルにはジークラック社『SAFマテリアル』を採用。柔らかさやラメの量など極限までこだわりました。さらに【塩+アミノ酸+強烈エビにんにくフォーミュラー配合】で迷いなくアジをバイトに持ち込みます。正に一本で「アピール」と「喰わせ」を両立させた異次元なワームです![MAGBITE Booty Shake!](4945826304993)


  • MAGBITE Booty Shake! 2インチ 14:エビグローラメ



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【ハリミツ/HARIMITSU】アジを狂わすWアクション!!『1本で2種の波動を発生させる』Wアクションテールが特徴的なブーティーシェイク。テール前部のリーフは大きく水を掴み遠くにいるアジを誘導。後部のピンテールはアジを狂わす超微波動を発生させます。またマテリアルにはジークラック社『SAFマテリアル』を採用。柔らかさやラメの量など極限までこだわりました。さらに【塩+アミノ酸+強烈エビにんにくフォーミュラー配合】で迷いなくアジをバイトに持ち込みます。正に一本で『アピール』と『喰わせ』を両立させた異次元なワームです![マグバイト ブーティーシェイク!](4945826305785)


  • MAGBITE Booty Shake! 2インチ 13:シラスグローラメ



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【ハリミツ/HARIMITSU】アジを狂わすWアクション!!『1本で2種の波動を発生させる』Wアクションテールが特徴的なブーティーシェイク。テール前部のリーフは大きく水を掴み遠くにいるアジを誘導。後部のピンテールはアジを狂わす超微波動を発生させます。またマテリアルにはジークラック社『SAFマテリアル』を採用。柔らかさやラメの量など極限までこだわりました。さらに【塩+アミノ酸+強烈エビにんにくフォーミュラー配合】で迷いなくアジをバイトに持ち込みます。正に一本で『アピール』と『喰わせ』を両立させた異次元なワームです![マグバイト ブーティーシェイク!](4945826305778)

問い合わせ先 ポイント福山蔵王店

広島県福山市南蔵王町4丁目14-15

084-973-5911



チャレンジフィッシング2018秋

チャレンジフィッシング2018秋

釣り人 健太くん
釣行日 2018年10月06日
掲載日 2018年10月06日
釣魚 カレイ
大きさ 長さ25cm
釣り方 投げ釣り
釣り場 広島県福山市 田島・横島

健太くん お持込みありがとうございます(*^^*)

25cmのカレイ含め、マダイ、キス、ホゴなど

なんと4種目以上お持ち込み頂きました!!

田島・横島にて投げ釣りでの釣果です!

エサは 青虫 夕方16時頃の釣果 だそうです!!

チャレンジフィッシング3回目のお持込みで、

ついにミッションクリアです!!!

おめでとうございますv(゜∀゜)

これからもお魚をたくさん釣ってお持込みしてくださいね♪

またのお持込みも楽しみにお待ちしております★


【CF18山陽】