みなさんこんにちは!!
ポイント福山蔵王店の
スタッフ佐藤
です!!
今回は、、、
待ちに待った、、、、
山陰・島根県
での
スロージギング
でございます!!!


朝の6時に島根県は
「七類港」
に到着!!
今回、お世話になった遊漁船は・・・・

テレビや雑誌でも見かける・・・
オフショアで大人気
の
「海峡(KAIKYO)」
さんです!!


この日を誰よりも・・・
誰よりも心待ちにしていた、
日高さん・・・

無事に出船できる嬉しさに感極まって、
一周回って
、
なんともいえない微妙な表情をしております。


東広島店の中原さん
に、我が
福山店のホープ石垣
さんも
入念にタックルの準備します!!
そして、
いざ出船!!

今回は米子店のおでかけ大好き
坂田さん
も一緒にジギングです!!


ポイントに着くまではキャビンで仮眠。
このキャビンがまた広いのでみんなグッスリでした!
そして、いよいよポイントに到着!!
今回は時化で沖に出られない為、
50~60mラインの漁礁を狙います!


まずはスローピッチでスタート!!
ジグは
BlueBlue
の
スピンビット150g
から。


そして・・・
一流し目から早速待望のアタリが!!
しかし、、、
少し様子がおかしい・・・

正体はフグでした!
船長ののアナウンスでは
青物
が回遊しているということだったので、
スピニングに持ち替え、
エスナル180g
でガンガンワンピッチでシャクってみると、
ガツン
と
ヒット!!
サイズの割りに強烈な引きを見せたのは・・・・

カンパチ
の小さいやつでした!!!


さすが・・・小さいとはいえカンパチ・・・引きました。
美味しそうです。
その後、船内ではヒラゴがぽろぽろ釣れており・・・

佐藤にはまた・・・・
ふぐ。


アタリがなければテンポ良く移動していくランガンスタイルで、
ストライクを狙っていきます!!!

スローピッチを主体に、ハイピッチジャークも織り交ぜ、、、

ヒラゴや、、、
カラーローテーションすると、、、


ヒラメ
が釣れたり!!

根魚狙いでは、、、
海峡さん
の
「スウィッチャージグ」
で・・・



アコウも連発でGET!!!

終了間際には、日高さんが・・・

84cmの怪物ヒラメ
を釣ったり・・・


石垣さんも
ナイスサイズのヒラメ
を釣って終了となりました!!!

青物
に
根魚
、
ヒラメ
などなど、、、
色々な魚が狙える
スロージギング!!!

これからジギングシーズンも本番になってきますので、
興味のある方は是非、チャレンジして見て下さいね!!!
そして!!
8月末に発売したジギングGRⅡシリーズ!!


今回の釣行でメインタックルとして使いましたが、
基本性能はバッチリで、
驚きのコストパフォーマンスとなっております!!

これからジギングを始める方の入門用に持ってこいの1本が見つかるはず・・・!!
.jpg)
・スロージギング
・バーチカルジギング
・電動ジギング
・タチウオジギング
・キャスティングゲームetc…
様々な種類をラインナップしておりますので、
是非店頭で、見て、触って、曲げてみてくださいね~!!
ご来店お待ちしております!!
それでは!!!
|