マイクロンのちまちまルアーフィッシング♪ その24

マイクロンのちまちまルアーフィッシング♪ その24

投稿日 2018年06月24日
投稿者 ポイント福山蔵王店 スタッフ佐藤



みなさんこんにちは!!











最近、

夜が意外と寒く、、、



一旦なおした毛布を再度出しました・・・



ポイント福山蔵王店





佐藤


です!

さて、今回はバス釣りです!

最近はすっかりアフタースポーンのようで、

ふらふら~っと泳ぎ回りながら、

表層を意識している個体が多くなってきましたね・・・!!!

そう・・・

そんな魚が多いので、

OSPの


オーバーリアル63ウェイク


で、、、



表層をデッドスローに、、、



よたよた・・・



ギラギラ・・・・

と、波紋を出しながら、ウェイキングさせていると・・・

真下から、


ド派手に突き上げてきました!!!



なんの躊躇いも無く食ってきた、本気食いの1匹!!




48cmのナイスサイズでした!!!




出た瞬間は、心臓止まるかと思いました~




その後も、ベイトフィッシュ系のルアーで表層付近を探っていきます!!!



ガストーネード70Sやラストエース


を使い、

回遊してるバスや、見えバスにアプローチしていきますが、、、

ルアーの前まで来るものの・・・・


寸前でUターン。

惜しいところまでいくんですが、、そこからバイトまでが遠く、

最後まで食わせることができずに終了となりました。

またリベンジに行きたいと思います!!!

当店は














祝日





朝の4時から営業しています!!


朝からバス釣りに行かれる際には是非お立ち寄りくださいね~!

それでは!!!





フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント福山蔵王店

広島県福山市南蔵王町4丁目14-15

084-973-5911



ショアからBIGマゴチHIT!!!

ショアからBIGマゴチHIT!!!

釣り人 軒端 様
釣行日 2018年06月22日
掲載日 2018年06月22日
釣魚 マゴチ
大きさ 長さ64cm / 重さ2130g
釣り方 ソルトルアー(ショア)
釣り場 広島県福山市 沼隈周辺

軒端様 お持込みありがとうございます(*^^*)

64cm2130gのBIGなマゴチをお持込み頂きました!!

沼隈周辺 にて 14gのジグヘッドに赤ラメのワーム でのHIT です!!

キスがいなくなるのを待って、9時ごろの下げ潮で底をずる引きしての釣果だそうです!!

ショアからこれだけおっきいサイズを釣るなんて羨ましいです(><)

またのお持込み楽しみにお待ちしております★




イカメタル行ってきました!

イカメタル行ってきました!

投稿日 2018年06月21日
投稿者 ポイント福山蔵王店 しばやま

こんにちは!

日焼けを気にして釣りをサボっておりました


しばやま


です!!!

昨年もお世話になった




莉恭丸さん




にて




イカメタルゲーム



行って来ました~

ヤリイカってなんであんなにおいしいんだろう・・




沖漬けのことを考えるだけでわくわくご機嫌です





(髪切り過ぎました)

今回は

夕方5時出船

日が落ちるまでは

サビキ




アジ


を狙います

1回バラしたのみでゲットなりませんでしたが






メインはイカですから!!!!



そんなこんなで

イカメタルスタート

序盤はタナを掴めず苦戦しましたがあたりカラーを聞いて



とりあえず1杯



満面の笑み

です




ここから爆釣モード突入!










Wヒット




はもちろん、

えらい重いなー思ってたら


ひとつのエギに2杯


・・・



ケイムラカラー


によくきてました

良型の


スルメイカ


もちろんその場で


沖漬け


です


もぐもぐタイム

も忘れずに、、

途中からもはやスッテカラー関係なく入れ食い状態





ケイムラカラー


の他に使用したのは



釣研





イカスキッテ






スイカカラー












の水玉











1人50杯


程釣れてとても


大満足


な釣果でした!!!

翌日に刺身ともち米を詰め込んでイカ飯にしました






イカメタル最高!!!



船長ありがとーございました

みなさまも是非!

しばやまでしたー

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント福山蔵王店

広島県福山市南蔵王町4丁目14-15

084-973-5911



釣りするマメ柴 夜の自然水族館へ行くの巻

釣りするマメ柴 夜の自然水族館へ行くの巻

投稿日 2018年06月21日
投稿者 ポイント福山蔵王店 しばかな(柴田)

皆様こんにちは(*^^*)

さてさてさーてー、今回はこれからハイシーズン突入の



『夜焚きイカ(イカメタル)』


に行ってきましたよぉ!!

メンバーは前回ひとつテンヤでも一緒だった


藤田店長


最近髪をばっさり切った


柴山さん


!!



お世話になったのは山陰、

浜田港

より出船の


『莉恭丸』さん!!


17時頃

に出船して早めにポイントで日が沈むのを待ちます!

待っている間にちょこっとサビキ釣りをしていると、なんとしばかなにアタリが!?




上がってきたのは

BIGなアジ!!

\(◎o◎)/






サイズはなんと


40cm!!!


嬉しいおまけGETです



(*^^)v


さて、本番はココから!!

日が沈みかけた頃、乗り合いの前に乗っていた方に

イカがHIT!




私たちもすぐさまイカメタルにシフトチェンジです(^^)b




日が沈みライトをつけると

一気に釣果がアップ!!

3人同時にHITや2人同時にHITも!!!

イカが釣れている横ではライトに小魚やアジ・ダツやトビウオなどの魚も寄ってきます♪



船長曰く、トビウオは島根の県魚(?)らしいです!皆さん知ってました?

たまにイカの姿も見えました



(●^o^●)


この


夜の水族館


みたいな感じがかなりお気に入りです(#^^#)

釣り始めると止まらないもので、










コツを掴んだワタクシはどんどん釣果をあげ、、、









30杯目に突入!!!

見ていた船長と競争しようという話になり、まさかの船長と対決することに(笑)

それでもしばかなの爆釣は止まらず、

1回落とすごとに最低1杯は釣り上げ、船長と接戦を繰り広げます!!

が、


手返しの速さとタナの把握の差


で少しずつ差をつけられ完敗に終わりました(><)

やっぱり、こういう時はイカのいるタナを把握して

どれだけイカにアピールできるかが重要なんですね(汗)

竿も専用ロッドを使ったほうが、アタリも取りやすいのでオススメです!

ちなみにワタクシが使っていたのは


リアルメソッドのイカメタルGR






でした!








HITカラーは基本、














の定番色+

ケイムラ



が多かったです!

最終的にワタクシの釣果は


58杯!

60杯まであと2杯が届かず。。。ですが、これだけ釣れれば大満足です



(^^♪


最後に3人まとめての釣果写真をぱしゃり!


2個持ってきたクーラーがパンパンになりました!!!

釣ったすぐに

イカの笑油だれに漬けて沖漬け

にすると非常に美味ですよ




(^_-)-☆








釣って楽しい☆食べて美味しい☆なんてやっぱりイカさんは最高ですね☆









深夜の帰宅だったのもあり翌日になりましたが、

釣ったイカさんは柴山さんがおいしく調理してくれました




(●^ ^●)










イカ飯さいこーーーー!



機会があれば次回は


60杯以上


目指して頑張ります!

おしまい

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント福山蔵王店

広島県福山市南蔵王町4丁目14-15

084-973-5911



「北九州 釣りいこか倶楽部」の旅

「北九州 釣りいこか倶楽部」の旅

投稿日 2018年06月20日
投稿者 ポイント福山蔵王店 フジタ


福山店ブログをご覧の皆様、コンバンワ

POINT福山蔵王店 フジタです。

突然ですが皆様、

福岡県北九州市と言うと、どんなイメージでしょうか???

お隣の山口県出身の私は

若かりし頃は電車や車でよく買物に行っており、

田舎者のフジタ少年にとっては

(テレビもあり、ラジオもありました!)

ちょっとした都会のイメージです。

そんな北九州発の新たな名物が誕生!

その名も、


「北九州 釣りいこか倶楽部」!!

すご~く簡単にご説明致しますと、




①北九州に行く!





②北九州発の遊漁船で釣りを楽しむ!!




③釣った魚を料理してもらい、食す!!!




④のんびりと北九州を満喫する!!!!

















「百聞は一見にしかず」って昔の人は言ってます。

今回は、な・な・なんと!?

体験版にご招待頂きまして、

プチ「釣りいこか倶楽部」体験に北九州へ


GO


だっ!!

ここ福山からなら、新幹線でGO!

途中、少し寄り道して、

懐かしの田園風景を眺めつつ・・・

(車もほどほど走ってます!)

現地で相本店長、近藤店長、柴田店長と合流。


「栄光丸」さんにて



関門ひとつテンヤ


を初体験!

福山店ブログを良くご覧の皆様なら、

御存知の方もおられるかも知れませんが、




「ひとつテンヤ釣り」







大好きなワタクシ



同行の



チーム山口




の面々に

現在勉強中の


「笠岡スタイル」


で大きく差をつける予定でしたが、

全員ほぼ、横一線。

何故かというと、

今回メンバー全員が店長クラス、

釣りの腕前もそこそこと言う事もありますが

着底の瞬間にアタリがあり、

関門で言う「アラカブ」が ほぼ入れ食い!

(よくブログに登場する、お友達のゴーカサ君です)

底一面にいるんじゃないのかな?って思うくらいです。



「北九州(の魚影)半端ないって!!」



さて、そんな楽しい釣りも

「北九州釣りいこか倶楽部」計画の中では、まだ半分!



左からマダイ大、コショウダイ、アコウ中、マダイ中(笑)

みんなで釣ったカラフルなお魚さんが、

今回の「北九州釣りいこか倶楽部」御協力の



「ラ・メール雅」


さんに調理をお願いさせて頂くと、

(マダイ・コショウダイ・アコウのお造り)




刺身三昧!





に大変身!!



関門名物「あらかぶの煮付け」、九州らしい「うま口」のお鍋、

〆は鯛のチラシ寿司とアラカブのお味噌汁。

豪華なお部屋の窓より関門海峡の行き交う船を眺めながら、

味わう豪華なお食事。

それが自分がさっき釣ったばかりのお魚なら・・・・・・・




「う~~ま~~~い~~~~~!」



思わず、目からビームが出てきそうです。

釣人の心をとっても理解して頂ける、

親切なスタッフさん、そして板長さんに大感謝です!!!

しかも、お料理の出来上がりの時間まで

近くの温泉施設でゆ~~っくり、汗を流して

ちょっと「足つぼ」マッサージまで受けちゃいましたから、

そりゃ、もう、



「最高で~す!!!」



こんな素晴らしい、釣行旅行がまだ体験版とは・・




「北九州 釣りいこか倶楽部」




恐るべし・・・・・

ご興味を持たれた方は、是非とも下記アドレスにてチェックを!


https://tsuri-ikoka.com/

最高の釣行旅行を終え、福山に帰る頃には

すっかり暗くなってしまいました。



やっぱり、釣りって、楽しいね。



マイクロンのちまちまルアーフィッシング♪ その23

マイクロンのちまちまルアーフィッシング♪ その23

投稿日 2018年06月19日
投稿者 ポイント福山蔵王店 スタッフ佐藤



みなさんこんにちは!!








ポイント福山蔵王店





佐藤


です!!

今回は・・・

只今好調の・・・



アジング


でございます!!!

5月から通い始め、今期4回目・・・!!

今回も鯵だけを狙って、しまなみ海道にいってきました!!

今回も必殺・ガルプベビーサーディンを使い、

0.9gのジグ単から釣り開始です!!

今回は満潮からの下げ潮のタイミング、、、

なんとなく水深が下がると鯵が居なくなるイメージなので、

水位が下がりきる前に勝負をかけます!!

ジグヘッドをボトムまで沈め、、

きっちり探っていくと、



早速ファーストバイト!!!


しかも、


ドラグがかなり出されます!!

上がってきたのは・・・



30cmオーバーのサバ!!



良く引きました!!

そして、今回の同行者、日高さんも20cm級の良型アジをGET!!



潮が流れているタイミングでコンスタントに釣れ続けます!!

1時間ほどポロポロと釣れて、



その後はアジが居なくなったのか、全くのノーバイト。

やっぱり回遊型のようで、潮の見極めが重要なようです。。。!!


最後はフグが釣れて終了となりました!!



決して沢山釣れるというわけではありませんが、

回遊次第では、しっかり楽しめるしまなみアジング!!

ご釣行のご準備の際は、是非ご来店ください!

それでは!!!






カンジ新商品展示受注会開催中!

カンジ新商品展示受注会開催中!

イベント開催のお知らせ

開催日
2018年06月17日
開催場所 福山蔵王店
開催内容 新色や新商品を展開中!!
投稿者 ポイント福山蔵王店 柴田

皆様こんにちは(*^^*)

本日テンション高めなほぼエギンガーの

しばかな

です<:コミ

皆様もう本日当店にはお越し頂けましたでしょうか?

只今当店では


”カンジインターナショナル”様


をお招きしまして、



『新商品展示受注会』


を開催中でございます(^^)/



新作ロッド





新色のショートギャフ


エギやオモリグ等も展示しております!!

また、

本日限定で対象商品ご購入・ご成約のお客様に



素敵なプレゼント


もご用意しております(*’◇’*)

さらに、本日は

カンジプロスタッフ



岡さん・大村さん


に加え、


代表の



小濱さん


にもご来店頂き、




新商品やオモリグ


についてお話を伺うことも出来ちゃいます♪♪♪



本日限りの貴重なイベントとなっておりますので、

この機会をぜひお見逃しの無いようご来店下さいませd(-∀・)


皆様のご来店お待ちしております★








また、当店は、






LINEアカウント





タイムライン



でも










新着情報





セールのお知らせ








スタッフ釣行報告


などなど










随時更新中!!

























当店と


“お友達”




になって











お得な情報












ぜひGETしてみてくださいね(*’▽’*)
























友だち追加数

















カンジ新商品展示受注会開催中!

カンジ新商品展示受注会開催中!

イベント開催のお知らせ

開催日
2018年06月17日
開催場所 福山蔵王店
開催内容 新色や新商品を展開中!!
投稿者 ポイント福山蔵王店 柴田

皆様こんにちは(*^^*)

本日テンション高めなほぼエギンガーの

しばかな

です<:コミ

皆様もう本日当店にはお越し頂けましたでしょうか?

只今当店では


”カンジインターナショナル”様


をお招きしまして、



『新商品展示受注会』


を開催中でございます(^^)/



新作ロッド





新色のショートギャフ


エギやオモリグ等も展示しております!!

また、

本日限定で対象商品ご購入・ご成約のお客様に



素敵なプレゼント


もご用意しております(*’◇’*)

さらに、本日は

カンジプロスタッフ



岡さん・大村さん


に加え、


代表の



小濱さん


にもご来店頂き、




新商品やオモリグ


についてお話を伺うことも出来ちゃいます♪♪♪



本日限りの貴重なイベントとなっておりますので、

この機会をぜひお見逃しの無いようご来店下さいませd(-∀・)


皆様のご来店お待ちしております★








また、当店は、






LINEアカウント





タイムライン



でも










新着情報





セールのお知らせ








スタッフ釣行報告


などなど










随時更新中!!

























当店と


“お友達”




になって











お得な情報












ぜひGETしてみてくださいね(*’▽’*)
























友だち追加数

















【新商品】スパテラ アッセンブル入荷致しました!!!

【新商品】スパテラ アッセンブル入荷致しました!!!

投稿日 2018年06月18日
投稿者 福山蔵王店


皆様こんにちは!!




今回のご紹介するのはこちら・・・



issei


から発売の「



スパテラアッセンブル








!!



こちらは


パドルテールストレートワーム


になっており



#2オフセット



#2(又は#4)ジグヘッド0.9g

で使用可能!!!

また、


トゥイッチ





ショートジャーク


でも使えます!!!




今回はなんと・・・


ドバミミズ

をモチーフにした


ロングストレートワームの限定詰め合わせ


になっております!!!

短いのから長いまで入っており、

一袋

持っていれば

ノーシンカー、ネコリグは勿論ライトテキサス、キャロライナリグなどにも使用できます!!!

是非この機会に使ってみてはいかがでじょうか??

※また6月30日、7月1日は・・・



TALEX偏光グラスの受注会を開催致します!!!




これから日差しも強くなりますので、自分にあったサングラスを

作ってみてはいかがでしょうか???






また、当店は、






LINEアカウント





タイムライン



でも










新着情報





セールのお知らせ








スタッフ釣行報告


などなど










随時更新中!!

























当店と


“お友達”




になって











お得な情報












ぜひGETしてみてくださいね(*’▽’*)
























友だち追加数










マイクロンのちまちまルアーフィッシング♪ その22

マイクロンのちまちまルアーフィッシング♪ その22

投稿日 2018年06月17日
投稿者 ポイント福山蔵王店 スタッフ佐藤




みなさんこんにちは!!




ポイント福山蔵王店





佐藤


です!

今回も・・・


ブラックバス


です!



夕方のマズメ時を狙って行ってきました!!


日が傾いてきたタイミングで野池に到着。




最初は


ステルススイマー


から巻いて探っていきます!!





スナッグレス性能を活かして、

ガンガンカバー周りに打ち込んでいきます!!

が、

特に反応がなく・・・

ルアーチェンジ。



夕方なので


、キャラメルシャッド5inの


夕方シークレット


で巻いていくと、、、



あっさり40cmあるなしのブラックバスをGET!!



ここで、なんとなく釣れる気がしたので、



ダッジ


にルアーチェンジ。

ぽこぽこぽこ・・・・


がぼッ!!!

っと、、


出る予定でしたが、、、

1時間ほど投げ倒しても、


特に反応無し。


ここで、


ギルフラット


のオフセットにルアーチェンジ。



発砲浮力体を少し埋め込み、、、

0.9gのネイルシンカーでバランスを調整し、

クイックにストップ&ゴーで誘っていくと。。。



下から突き上げてくるような強烈なバイト!!!









一呼吸おいてから、

フッキングを決め、

無事にキャッチ!!








ガッツリ食ってきた40UP!!


やっぱりギルフラット、釣れますね~

この後も、暗くなるまで頑張りましたが、

何事も無く終了となりました。



今年はまだフロッグで釣っていないので、

そろそろ気合を入れてフロッグを投げ始めたいと思います!!

それでは!!!




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント福山蔵王店

広島県福山市南蔵王町4丁目14-15

084-973-5911