内海にてアオリイカ!

内海にてアオリイカ!

釣り人 小笠原様
釣行日 2018年05月23日
掲載日 2018年05月23日
釣魚 アオリイカ
大きさ 長さ38cm / 重さ1300g
釣り方 エギング
釣り場 広島県福山市 内海
なんと内海にて キロオーバー アオリイカ が釣れました!

胴寸38cm*1.3kg!

お見事です!!!!

エギは 金テープ

底をとって中層をダートしていたところにきたそうです!

お疲れのところ、お立ち寄り頂き

ありがとうございました~♪

またのお持込みお待ち致しております

【NEW】ハードロックフィッシュに!!ダイワ『HRFソニックスピード』

【NEW】ハードロックフィッシュに!!ダイワ『HRFソニックスピード』

投稿日 2018年05月22日
投稿者 福山蔵王店 柴田

皆様こんにちは(*^^*)

先日、念願のブラックモンブランを食した

しばかな

です(笑)

さてさてさーて、本日ご紹介するのはコチラ!





ダイワ 『HRFソニックスピード』!!!



ハイパーデジギア搭載!


HRF史上最速エンジン搭載

でターゲットを根に潜らせない!

また、今までに比べ、

ギア比が早い!!!

驚きのギヤ比9.1となっております!!

巻き取りスピードがとにかく早い!!!

一気に巻き取ってフッキングしたい時や、

根から引き剥がす時に大きな武器になります!!




さらに、

PEラインにも対応(

^_-)-☆




ハードロックフィッシュにオススメの専用機


となっております♪














皆様のご来店お待ちしております★






















また、当店は、






LINEアカウント





タイムライン



でも










新着情報





セールのお知らせ








スタッフ釣行報告


などなど










随時更新中!!

























当店と


“お友達”




になって











お得な情報












ぜひGETしてみてくださいね(*’▽’*)
























友だち追加数











ガッキー バス釣りNo,2!!

ガッキー バス釣りNo,2!!

投稿日 2018年05月22日
投稿者 ポイント福山蔵王店 石垣

みなさんこんにちわ



またまたバス釣りに行ってきましたーーー!!!





今回は近くの野池で


1時間勝負!!!


岸沿いを、ハートテールでゆっくり巻いていると・・・







ゴンッ!!!




と、きたので思いっきりフッキングしてみたら・・・


なんと・・・・




45cm






ブラックバス






GET




することができました!!!



夕まずめは


シャッド系


のワームを投げてみるのもありだと思います!!

これからがブラックバスもハイシーズンに入っていくので、

時間があるときはガンガンバス釣りに通いたいと思います!!!





50UP


を釣るためにこれからも修行します!!!


それでは・・・

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

BPM BC610M、バンタムXG

  • ジャッカル(JACKALL) BPM BC-610M



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【ジャッカル/JACKALL】これぞバーサタイル。状況を選ばないオールラウンダー。現在のバスフィッシングでベイトキャスティングロッドの基軸となる6.10ftにこだわったバーサタイルロッドBC-610M。10g前後のスピナーベイトやブレードジグ、ハードルアーからテキサスリグまでカバーする適応範囲の広さで、様々な状況で活躍します。(4525807150223)


  • シマノ(SHIMANO) バンタム MGL XG RIGHT(右)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    アルミ一体成型「コアソリッドボディ」搭載。ロープロファイルで圧倒的な高剛性を実現。歴史的名機「バンタム100」の登場から40年の時を経て、現代に甦った新生バンタム。レベルワインドプロテクターとサイドプレート、メインフレームを一体成型したコアソリッドボディの採用により、パーミング時のガタツキを追放。従来のロープロベイトとは一線を画する高い剛性を実現しました。スプールを支持するダイアルケースをアルミ鍛造化し、ボディサイドから露出させる独自の構造は、コンパクト化を図るとともに、パーミングした手のひらへダイレクトに振動を伝達。高感度化にも貢献しています。金属加工技術の先端を行くシマノが最新技術を駆使して作り込み、剛性の高いアルミ素材の長所を見直した現代のバンタム。受け継がれた技術者の魂が、ベイトリールの歴史に新たな一歩を刻みます。[BANTAM MGL](4969363038593)


  • ハートテール 5インチ 344N/000(シナモンブルーシャッドノンソルティ/クリアーラミネート)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【ゲーリーヤマモト/Gary YAMAMOTO】(0783670155439)


  • ささめ針(SASAME) RYUGI ウェイテッドピアス HWP042 #5/0+ ブラック



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【ささめ針/SASAME】ピアスフックにウェイトを持たせ、シャッドテール・スティックベイト等でのナチュラルなスイミングや、ツインテールグラブ等の表層バジンフロッグに対応するようチューニング。 ワームのスイミングバランスと、ウィードなどのストラクチャーのすり抜けを考慮し、考え尽くした絶妙なウェイトの位置・形状・重量設定。ピアスフック譲りのフッキング性能と線材のスプリングバックを活かした伸びにくさで、バイトに持ち込んだ魚を掛けて、獲る。ウェイテッドピアス。[WEIGHTED PIERCE](4941430203790)

問い合わせ先 ポイント福山蔵王店

広島県福山市南蔵王町4丁目14-15

084-973-5911



良型キス!

良型キス!

釣り人 玉元様
釣行日 2018年05月20日
掲載日 2018年05月20日
釣魚 キス
大きさ 長さ22cm
釣り方 投げ釣り
釣り場 広島県福山市 箱崎漁港
お持込みありがとうございます!

なんと内海の 箱崎漁港 にて 22cmの良型キス が釣れたようです!


エサは 砂虫 、投げ釣りでの釣果です★

お見事!刺身サイズ!

またのお持込みお待ち致しております♪

2018山陽真鯛ダービー

2018山陽真鯛ダービー

釣り人 井上様
釣行日 2018年05月20日
掲載日 2018年05月20日
釣魚 マダイ
大きさ 長さ70cm / 重さ4990g
釣り方 船釣り(浅場) ひとつテンヤ
釣り場 岡山県笠岡市
イベント 2018.4.20~7.16 山陽エリア 真鯛ダービー
なんと 70cm ビッグマダイ をお持込み頂きました~

ミカサテンヤ4号、カラーはオレンジ・ゴールド だったそうです!

体高のあるとっても大きな真鯛でしたね!

またのお持込みお待ち致しております!

お疲れのところお立ち寄り頂き、ありがとうございました!

出雲にてヒラスズキ釣りました!

出雲にてヒラスズキ釣りました!

投稿日 2018年05月20日
投稿者 ポイント福山蔵王店 工藤

こんにちは!



福山蔵王店


のアルバイト



工藤



です

初めてのブログ登場にちょっと緊張しています・・・

少し、ご報告がおそくなってしまいましたが、

大好きなヒラスズキを狙いに、



島根県は出雲


まで行ってきました!

まずは幸先良く、朝マズメに

63cmのマルスズキをGET!


シマノ)



サイレントアサシン140F


絶好のスタートを切れましたが、

狙いのポイントには

先行の方がおられた為、

早くも若干諦めムード。

やはり反応は無し・・・




そこで叩かれていなさそうな下の層を狙うと…





ドンッ!




と根掛りかと思うくらいの強烈バイト!!

アドレナリンが吹き出る中、

何とか心を沈めながら

慎重に寄せて…


何とかズリ上げに成功!




やりました!





79cm



の体高のある



ヒラスズキ






GET


!!







HITルアー






シマノ) MDレスポンダー


カラーはお気に入りの




レンズチャートキャンディ





です。











ロックショアは最高ですね!


ですが、

そんな楽しい釣行も怪我や事故があっては台無しです。

磯での釣行は危険とも隣り合わせですので、


Fベスト



スパイクシューズ



グローブ

など



安全対策


はくれぐれも


万全に望みましょう。

ロックショアのタックル、ギア選び等、

お店で見かけましたら

是非とも、お気軽に御相談下さいませ。


  • シマノ(SHIMANO) エクスセンス MDレスポンダー 129S X AR-C XM-129R 08T レンズチャートキャンディ



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    マイワシにマッチ!!明滅のピッチにこだわったミッドダイブクランクミノー。ハイピッチローリングアクションのために生まれたスクエアリップは水掴みも良い。足場の高い港湾で、しっかり水にルアーを刺しながらファーストリトリーブで細かくロールする。マイワシのベイトパターンを一番に想定したMDレスポンダーは、ロールによる明滅の速さにこだわって開発されています。そのため、手元に伝わる小刻みで確かなブルブル感はまるでクランクベイトの様な高感度仕様で、流れの変化や潮の重さを感じ取りやすいボディに仕上がりました。[EXSENCE MD Responder 129S X AR-C](4969363612106)


  • シマノ(SHIMANO) コルトスナイパー S1006MH



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    2ピース10フィート6インチの長尺モデル追加(4969363371027)


  • シマノ(SHIMANO) ツインパワー XD C5000XG



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    耐久性の基準を変えてしまう。タフステージでこそ活躍するNEWツインパワー。過剰なほどの耐久性(XD=extreme durability)をキーワードにチューンされた、新たなるツインパワーが誕生!ショアジギング、磯やウェーディングでのシーバスゲーム、マイクロジギングといったシーンにおいて、信頼に足る耐久性を提供するのが命題。そのひとつは「ギア強度のアップ」。シマノならでは高精度加工技術により、以前のモデルのワンサイズ大型機種と並ぶ強度を確保。さらにラビリンス構造により強化された防水構造「Xプロテクト」により防水性アップを実現。カーボンクロスワッシャ採用によりドラグの耐久性も大幅アップ。これまでの常識を覆すほどタフさを備えた一台に仕上がっている。[TWINPOWER XD](4969363037480)



河川シーバス物語 ①

河川シーバス物語 ①

投稿日 2018年05月20日
投稿者 ポイント福山蔵王店 河村
皆さん始めまして!!



シーバスを愛してやまない

釣り具のポイント福山蔵王店 アルバイトの







河村

と申します!

福山~三原エリアを中心にシーバス釣行に励んでいます!

今回は河川を舞台にシーバス攻略をしてきました。

この日は

雨の降った後

で、濁りも抜け始めるタイミングということもあり

シーバスちゃんの活性も非常に◎でした!

日の高い時間は上流域にて上から落ちてくる稚鮎パターンを演出するため、

稚鮎パターンの一軍 エースルアー!




ima





)



コスケ85F!!






ヨレの前を流した瞬間



コンッ


っと、ついばむバイトがあり


一発目は


40cm


程の綺麗なセイゴちゃんでした!

その後は反応が鈍くなったのでルアーチェンジ!



DAIWA)ショアラインシャイナー97F



でもゲットしました。

が、、、、その後に続かず。

その為、大きく狙いを変えるため

キャストコースと、ルアーをチェンジ。

サイレントアサシンに交換して二投目、


ヌッ

っと

ティップに重みがッッ!!!


でました、

本日デイゲーム最高の、



50UP(笑)



綺麗な子達で癒され心は満足です。

その後反応なくナイトゲーム

に突入!!

ウェーデング、ベスト装着し、

いざ行くも静かな水面に映る橋脚。。

橋脚ゲームはやっぱり、

わくわく

しますね♪

しかし、

何を投げても反応なく、

こういった時に強い



ima



)




Kー太





をキャストし上流から流し明暗を出したり入れたりすると




トンッ



と,、やさしいバイトが!!

強引に引きずり出したのは



60UP


程の元気な子でした。

ナイトではこの一本のみでしたが

満足しこの日は納刀。

やっぱりシーバスゲームは楽しいですね。

当店で大好きなシーバス用品も多数ご準備いたしておりますので

ルアー選びのご相談など、お気軽にお声掛けくださいませ。

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

本日の「コーヂ」ルアー!
問い合わせ先 ポイント福山蔵王店

広島県福山市南蔵王町4丁目14-15

084-973-5911



ガッキー バス釣りNo,1

ガッキー バス釣りNo,1

投稿日 2018年05月20日
投稿者 ポイント福山蔵王店 石垣
みなさんこんにちは!!!


新入社員の

石垣

です!!

今回は・・・




雨の中、広島県のダムサイトに行って来ました!!

歩いていると・・・

見えバスを発見し・・・




D-JIG cover  ディトレーター 2インチ



をセット

少し離れたところにキャストしたところ・・・



見事・・!!




45cm



のバスを


GET


しました!!!




お魚さん、ありがとう!!!!











あいにくの天候で釣り気分にならない方もいらっしゃると思いますが、

雨の日は結構釣れるの場合も多いので

是非行ってみてはいかがでしょうか???




レインスーツを新調した、かいがありました (笑






当店はシーズンに合わせたルアー各種も取り揃えておりますので

是非ともご来店くださいませ




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

ガッキー タックル
問い合わせ先 ポイント福山蔵王店

広島県福山市南蔵王町4丁目14-15

084-973-5911



マイクロンのちまちまルアーフィッシング♪ その14

マイクロンのちまちまルアーフィッシング♪ その14

投稿日 2018年05月19日
投稿者 ポイント福山蔵王店 スタッフ佐藤




みなさんこんにちはー!!












ポイント福山蔵王店







フィッシングマイスター








佐藤


です!!

さて、今回は・・・・



デイ・シーバスゲーム


です!!!



デイゲーム





シーバス


は釣れるのか。。。



スタッフ河村


にサポートしてもらって挑戦してきました!!






シーバスは雨の後など、少し濁りが強くなったタイミングで、

比較的ルアーに騙されやすくなる模様・・・!!


前日に少し雨が降ったので期待が高まりますが・・・

フィールドに到着してみると、思いのほか濁っていない状況。

まずは


BlueBlue





ブローウィン80S


で・・・・



稚鮎をGET!!!



ブローウィン80Sと比べてみてもマッチザベイトです!



そして、、、



早速スタッフ河村がファーストHIT!!!



四国でメーターオーバーまで捕獲した実力の持ち主・・・

先手を取られました・・・・!!!

その後、私も続いて・・・・



ブローウィン80SでアベレージサイズをGET!!!


この調子で連発を・・・・

と、キャストを繰り返すもののバイトは無く沈黙・・・

ここでルアーを変えて、

これまた


BlueBlue





シャルダス20


にルアーチェンジ!!!

すると、


このルアーセレクトがハマッたようで、、、







なんと2連発!!!



デイゲームにはやっぱり


スピンテール系ルアー


が効きます!!




シャルダスは、シャローをゆっくり引くことが出来る







スピンテール系ルアーなので、河川などの浅場使って見てくださいね!!








只今ナイトゲームでもシーバスの釣果が上がっております!!







シーバスのご準備の際には、是非お立ち寄り下さい!!!





それでは!!




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)


  • ブローウィン 80S #23(タイニーベイト)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【ブルーブルー/BlueBlue】タングステンウェイト採用!しっかり飛んで、しっかり泳ぐ!あらゆる魚種に効くダブルアクション!細身のミノーなのに、しっかり飛んでしっかり泳ぐ。釣るための基本性能をきっちりと高めました。潜行深度は1m程ですが、スローリトリーブで特有のS字軌道を緩やかに描きながら、ナチュラルなウォブンロールで泳ぐダブルアクションを搭載。細身のシルエットが食い渋るターゲットの食性を刺激します。[BLOOOWIN!](4589945511780)


  • ブローウィン 80S #25(SGO)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【ブルーブルー/BlueBlue】タングステンウェイト採用!しっかり飛んで、しっかり泳ぐ!あらゆる魚種に効くダブルアクション!細身のミノーなのに、しっかり飛んでしっかり泳ぐ。釣るための基本性能をきっちりと高めました。潜行深度は1m程ですが、スローリトリーブで特有のS字軌道を緩やかに描きながら、ナチュラルなウォブンロールで泳ぐダブルアクションを搭載。細身のシルエットが食い渋るターゲットの食性を刺激します。[BLOOOWIN!](4589945511803)


  • シャルダス 20 #19 パープルウィニー



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【ブルーブルー/BlueBlue】表層をデッドスローに引ける!遠浅シャローでも通用する十分な飛距離性能!ブレードの波動と小さいシルエットが食い渋る魚に効く!Shalldus20(シャルダス)はディープエリアで活躍するブレード系ルアーの食わせる力をシャローエリアに持ち込みました。ブレードの空力抵抗を極力低減したボディにより、飛距離が求められるシャローゲームにも十分対応できます。リトリーブを始めるとすぐに浮き上がり、ゆっくりと表層を引くことができ、ベイトが小さい時や食い渋る時のブレードの強さをシャローでも発揮。ナイトゲームのデッドスローでも底を擦ることはないでしょう。(4589945516013)


  • シャルダス14 #11(キラキラシラス)



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    【ブルーブルー/BlueBlue】基本的な使い方は簡単!ただ巻くだけでOKです。シャローブレードShalldus14。Shalldus20と同等の飛距離を実現しながらも全長60mmとさらに一口サイズに。使い勝手もさらに小気味よくあらゆるフィッシュイーターを魅惑します!表層をデッドスローに引ける!遠浅シャローでも通用する十分な飛距離性能!ブレードの波動と小さいシルエットが食い渋る魚に効く!(4589945514965)


  • タカミヤ(TAKAMIYA) REALMETHOD エキスパートプライヤー 155



    楽天

    /

    ヤフーショッピング


    「エキスパートプライヤー」シリーズにガッチリ使えるステンレスボディ仕様が登場!!細かい作業がしやすい全長155mmサイズ。先端部のオープナーは、#3 #8程度のスプリットリングに対応し、シーバスやショア、オフショアでのライトジギングなど、『ちょっとハードに使いたい』方におすすめです!!【リアルメソッド】【小物(TK12)】(4996774359276)

問い合わせ先 ポイント福山蔵王店

広島県福山市南蔵王町4丁目14-15

084-973-5911



釣りするマメ柴 春の釣り研修に行くの巻

釣りするマメ柴 春の釣り研修に行くの巻

投稿日 2018年05月17日
投稿者 ポイント福山蔵王店 しばかな(柴田)

皆様こんにちは(*^^*)

さてさてさーて、5月15日に店休日を頂いて




東広島店と合同で釣り研修に行ってきましたよぉ(^O^)/





皆様には大変ご迷惑をお掛けしましたm(_ _)m




今回向かったのは


ウサギの島でお馴染み『大久野島』!!!

おっきなフェリーで15分ほどで渡ることが出来ます



(^_-)-☆



島に上陸したら早速ウサギさんが寄ってくる寄ってくる(笑)






ウサギさんと戯れつつ、フェリー乗り場から移動して



堤防側のキャンプエリア


へやってきました!


が、

釣りの準備もせずにウサギさんの撮影会が開催(笑)

うん、可愛いですよね、ウサギ(笑)

ですが、戯れてばかりはいられないので、

まずは、朝礼をして


当店のNEWフェイス




石垣さん


の自己紹介から!!

他のメンバーも軽く自己紹介をして、いよいよ

釣り開始です!







キャンプエリア前の堤防は手前に海草が多く、

投げ釣りでは





が釣れる釣れる



(゜-゜)


この感じなら


アオリイカやアコウ


も狙えるので

エギング組やショアラバ組に気合が入ります(’Д’)9






しかし、福山店で最初に釣果を上げたのは、


投げ釣り組のワタクシ!

ミニサイズの


アイナメ


でした(///ω///)

私に続きお隣の


柴山さんもコチHIT!!

やっぱり


エサ釣りは最強


ですね(笑)

パートさんたちもやり方を教えてもらって、



ベラをGET!!!

エギング組・ショアラバ組も頑張っていましたが、釣果は上がらず。。。



午前の部は切り上げて、みんなお待ちかねの


ご飯タイム!!!






お肉やお野菜をたんまり用意して、食べる気満々(笑)

もちろんお魚も!





佐々木店長が捌いて、あぶりに!!!



東広島店の衛藤さんは、燻製器(?)を持参して





スモークチーズやスモークソーセージを作っていましたよっ



\(◎o◎)/


これがめちゃくちゃウマいんです!!!

初めて食べましたが、非常に美味でした、はい(●^^●)

お肉とお野菜ももりもり食べてお腹を満たしたところで、

釣り開始!


ではなく、

ウサギさんで癒しを、、、







さ、たっぷり遊んだ後は、釣り午後の部再開です!!

絶好調のパートさんは、またも


HITを連発!!

ここまで、NO HITだった佐藤代行も



投げ釣りに切り換えて待望の一匹をGET!

続いて


日高さんもGET!

フェリーの時間ギリギリまで粘っておりましたが、

その後も

アオリイカやアコウなどの大物の釣果は残念ながら出ませんでした。。。

釣場の潮の流れが速く、釣りきれない状況もあったので、

次回は重めの仕掛けを準備して、色々なポイントを回ってみたいと思います!!!

最後に、


お片付け





ごみ拾い


をして、

集合写真をぱしゃり!

今回はキャンプエリア側の堤防での釣行でしたが、

フェーリー乗り場から右手に行くと、

サーフもあるので、キスなどを狙って投げてみるといいかもしれませんね



(^_-)-☆




釣りだけでなく、


ウサギなどの観光やバーベキュー

などにもオススメの


大久野島

皆様もぜひ行ってみてはいかがでしょうか?




釣りのご準備の際には、

是非とも釣具のポイント福山蔵王店へご来店下さい!!


それでは!!!