みなさんこんにちはー!!

ポイント福山蔵王店、
フィッシングマイスター
の
佐藤
です!!
今回は、、、
BASS FISHING!!!
少し遠征し、山口県へ!
今回のフィールドは・・・

弥栄ダム!!!

そう、今年の6月に開催された、
JBTOP50第2戦
の舞台でございます!
連日のスーパーハイウエイト
、、、
よく釣れておりましたね・・・!!
そんな
6月の釣れ釣れな状況を夢に見ながら、、、
レンタルボート
でいざ出船です!!!


私自身、6年ぶりの弥栄ダム。
今回は
広島八木店
の
後藤店長
にガイドしてもらいます!!
後藤店長の
BIG
で
広い背中
には
「任せろ!」
と、書いてあるような
気がしました・・・!!

まずは、
ファルケンスピンの1/2oz
からスタート。
ショアラインを巻いて巻いて、、、、
様子を見ていきます・・・!!!
時より、魚が居そうなポイントでは、

ハスゴップ
をスローに巻いて反応を見ます・・・・
が、、、
ショアラインに、、、、
魚が、、
居ない!!??
とりあえず、
3m
くらいまでは見えるほど
クリアアップ
していましたが、
サイトで確認できるレンジにバスどころかギル一匹見当たりません 笑
当たり前ですが、
釣りビジョンで見た6月の状況とは全く違う・・・汗
まあ少しレンジ下げてライトリグで探れば、、、どうにか、、、なるだろう!
と、いうことで、

レッグワーム2.5の3/32ozのジグヘッドリグ
で、
ミドスト
に
切り替えて探っていくと、、、

あっさり40UPくらいのナイスサイズをGET!!
これがパターンかな・・・?
とも思いましたが、
どうやらマグレだったようで、
その後は続かず。
ショアラインのおいしい景色をガンガン打っていきますが、、、

不発!!!
要所でライトリグを入れると・・・・

時々喰ってきますが、どうも単発で、
サイズも、、、
イマイチ!
ビッグワンを求めてラバージグにもトライ。


シュラークジグ3/8oz
に
パワーホッグ
をセット!!
岩盤エリアやシャローカーバーを打っていきます!!!
が、、、

やっぱり、反応なし!!
なかなか答えが見えてこない弥栄ダム。
ここで、下調べで
弥栄ダムにはキャロが効く・・・
と聞いたので、
素直に、、、
.jpg)
キャロライナリグ
で探っていきます!!
(HPシャッドテール3.1 + 7gキャロ)
これでインターセクションエリアの5~6mラインのボトムを引いてくると


ぽろぽろ、、、ではありますが、
バイトも増え、
3匹をキャッチ!!!
終了間際には、、
15mラインのスーパーディープ
を
メタルワサビー
で探っていた後藤店長にもHIT!!

10月のスーパーディプのメタルパターン!
めちゃくちゃ新鮮でした 笑
と、いうことで、、
少し渋かったですが、とても楽しめた
弥栄ダム!!
久々のボート、景色も良くて満足でございました!
みなさんも機会があれば是非チャレンジしてみてくださいね!!
それでは!!!

|