【新商品】おかっぱりのバイブル第五弾!「BIG SHOT 5 金森隆志」
![]() |
|
||||||
皆様、こんにちは! 今日は大人気シリーズDVDが入荷しました♪ 今回もボリューム満点!! おかっぱりの最先端を走り続ける カナモのリアルをどどんと180分の映像化。 雨の日はDVD鑑賞で決まり♪ |
|
![]() |
|
||||||
皆様、こんにちは! 今日は大人気シリーズDVDが入荷しました♪ 今回もボリューム満点!! おかっぱりの最先端を走り続ける カナモのリアルをどどんと180分の映像化。 雨の日はDVD鑑賞で決まり♪ |
|
![]() |
|
||||||
みなさんこんにちは!! ![]()
福山蔵王店の 今回は・・・ お世話になったのは、
広島、 事前情報では・・・・
そんな、 前日が釣れているだけに、期待感が高まります!!! と、同時に、、、、 なんてことにならない様に祈ります 笑 船に乗り込み、走ること
キャビンで爆睡し・・・・ 四国の沖の方に到着。 せっせと準備します・・・・
イカパターンと聞いていたので、
イカパターンに実績の高いABUの
コレを柔らかめのベイトタックルでスロージギング気味に使い・・・・ もう一本はハイピッチのジャか巻き&ストップ用。 ジグは
どきどきの一流し目は・・・・ 二流し目には船内でチラホラHIT!!! が・・・・ チームポイントは、不発。 みんなスキットジグを使っていたので少し気分転換に、
すると、、、 その後も、ちょこちょこアタリはあるのですが、 イカパターン独特のアタリが小さく、 なかなか掛けきれない状況が続きます・・・・ そして、
気がつくと、 このとき、真顔の船長が言いました・・・・
これは、マズイ!!! やっぱり、これが釣り人あるあるの 船長も魚を探して海をぐるぐる・・・・ ぐるぐる・・・・ 探し回ること約20分、 船長、ついに 船長からの自信満々の「釣ってください」コールが響きます!!! そして間もなく、 体勢を崩されながらも、
これはデカイ!!! と、いうことで、、、 それでは!!!
・ロッド:ライトジギングSP C63#2
・ロッド:ジギングGR 62S |
|
問い合わせ先 |
ポイント福山蔵王店 広島県福山市南蔵王町4丁目14-15 084-973-5911 |
---|
![]() |
|
||||||
みなさんコンニチハ~! すっかり春なので 本日の新商品はコチラ バスワンがデザインを一新して
より扱いやすくなりました~!!! 只今、右ハンドルのみ入荷しております! 是非一度、お手に取られてみてくださいね~ また、当店は
LINEアカウント の タイムライン でも 新着情報 や セールのお知らせ スタッフ釣行報告 などなど 随時更新中!! ![]() 当店と “お友達” になって お得な情報 を ぜひGETしてみてくださいね~ ![]() ぽちぽち |
|
![]() |
|
||||||
こんにちは 今回は ![]() サイレントキラーの新しいモデルです 低水温期や低活性時にも威力を発揮!!
ぜひご検討ください また、当店は
LINEアカウント の タイムライン でも 新着情報 や セールのお知らせ スタッフ釣行報告 などなど 随時更新中!! ![]() 当店と “お友達” になって お得な情報 を ぜひGETしてみてくださいね~ ![]() ぽちぽち |
![]() |
|
||||||
みなさんコンニチハ~ にんじん生で食べられます! ごなおです! 福山で毎年開催されている話題のイベント みなさんはご存知ですか?? 今年は かなり盛り上がっているイベントとのことでしたので 残念ながら釣りの大会には参加は出来なかったのですが・・・
正確な場所が分からずに向かったのですが たくさんの人が集まっていたので私にも見つけることが出来ました
ちょうど なんとこのビンゴ大会 もうちょっと早く着けば参加できたのに~ 会場は大会開始前のお楽しみタイムだったようで ビンゴ大会の他にも この抽選会も すごい
会場には
そして 真ん中の人がアイス持ってるのは気にしないで下さいね!! 会場は大盛り上がり
会場には 見学してると
参加するわけではないのに エンジョイしまくってしまいました 和気藹々とした雰囲気の中 会場での受付・ルール説明が終わると スタートの合図とともにいっせいに釣場へ向かわれる皆さんが さながら 25日の夕方から26日の朝7時の検量終了時間まで みなさん思い思いの場所でメバルを釣るそうでした 終了後は表彰式やジャンケン大会などもあるそうで 福山開催のイベントでしたが 福山発の熱いイベント 福山のライトゲームファンのみなさん もう今から来年が楽しみです! |
![]() |
|
||||||
福山店ブログをご覧の皆様、コンバンワ。 POINT福山店 フジタです。 いや~~~~~~~ 随分とご無沙汰しております。
気付けばもう、春の足音がすぐソコで聞こえてますが、 年明けの寒グレ狙いで宇和島遠征 x3
近郊でのバチ抜けシーバス (大潮毎) しか~~し、 なかなか釣果が出ておりません。
そんな嫌な流れは今回でおさらばする為、
春の人気ターゲット! ジャンボアジを狙いに瀬戸内の大海原へGOだっ ジャンボアジと言えば・・・・・
ココ最近は 一匹、一匹を大事に釣って行くスタイルが定番です。 その為、今回は現在人気のスタイル、 前日に釣り最大のお楽しみ♪ 道具と仕掛けの準備を。 今回の秘策、ムーチングの軟調子の竿を準備し、 手持ち用の電動りールは、と・・・・・・・
そういえば前に柴山さんに貸したままでした・・・・・・
手巻きリールでアジ釣りはさすがにキツいので 仕方なく、日本海・大物用の電動リールで準備。 今回は地元の山口時代から
岩国 黒磯港より出港の
一時間ちょっとで釣場に到着。 「さ~~~~て、マキエ撒くぞ~~~!」 この日の為に準備した、 3号ハリスの仕掛けは、っと・・・・・・・ なぜか道具箱と別にしていて
結局、 PE4号 ハリス5号仕掛という ストッキングを出した
(サムライ・・・・(涙)) ジャンボアジ釣りのコツは 通称「お化けアジ」、バラシとの戦いですが、 今日はムーチングロッドでバラシ激減!
でも、アタリが・・・・・・・・・・・・・・ アジ釣りのコツはマキエを切らさない事。 せっせっと撒き続けますが、 アタリが少ない・・・・・・・・・・。
マイ イケスは常に入居者募集中状態 でも、
また今回も長いトンネルは抜け出せませんでしたが、
っと、暁の空に強く誓うのでした。 帰港後は、 車で「3号ハリス仕掛」が ちゃ~~~んと待っててくれましたよ
また、こりずに行ってきます。 |
お留守番仕掛・・・・・ |
|
問い合わせ先 |
ポイント福山蔵王店 広島県福山市南蔵王町4丁目14-15 084-973-5911 |
---|
![]() |
|
||||||
みなさんこんにちはーー!! ![]() 今回ご紹介するのはコチラ↓↓↓
ダイワより、 なんと、このバッテリー、
言うことナシです!!
是非ともご利用下さい!!!
LINEアカウント の タイムライン でも 新着情報 や セールのお知らせ スタッフ釣行報告 などなど 随時更新中!! ![]() 当店と “お友達” になって お得な情報 を ぜひGETしてみてくださいね~ ![]() ぽちぽち |
|
![]() |
|
||||||
みなさんこんにちはーー!!! ![]()
そろそろ、 と、思って行ってきました
そして、狙うは荒れ磯の王者、 今回の、お供はこの人。 今年の夏は
まだ
サップも良いけど、まずは サカティーも今回こそはと意気込みも十分です。
勇敢に、サラシにルアーを打ち込むサカティー。
あっ・・・・
いままで
波の周期や、うねりをしっかり観察し、自分が立つ位置が安全か見極めた上でポイントに入りましょう! 考え無しに釣れそうだからと、ポイントに入ると波に飲まれる危険があります。 装備は万全を喫し、可能な限り2名以上での行動をオススメします!!! と、いうことで安全第一で釣りを楽しみましょう!!
その後も、良いサラシをどんどん打っていきますが・・・・
反応無し!! 昼前には
また、リベンジしますよ!!! それでは!!
|
|
問い合わせ先 |
ポイント福山蔵王店 広島県福山市南蔵王町4丁目14-15 084-973-5911 |
---|
![]() |
|
||||||
みなさんこんにちは~ 釣り用のタックルボックスやクーラー 旅行用のスーツケースなんかにもステッカー貼るの好きなんですけど サイズも色々あるので これもかわいいです!
その他にも 愛用品に貼れば 更に 似たようなボックスなどでも 是非ご検討ください☆
LINEアカウント の タイムライン でも 新着情報 や セールのお知らせ スタッフ釣行報告 などなど 随時更新中!! ![]() 当店と “お友達” になって お得な情報 を ぜひGETしてみてくださいね~ ![]() ぽちぽち |
![]() |
|
||||||
みなさんおはようございます! 本日も元気に営業中の 今日、ご紹介する新商品はコチラ 大小ツインカーリー形状の
真鯛シーズンに是非お試しください☆ LINEアカウント の タイムライン でも 新着情報 や セールのお知らせ スタッフ釣行報告 などなど 随時更新中!! ![]() 当店と “お友達” になって お得な情報 を ぜひGETしてみてくださいね~ ![]() ぽちぽち |
|