あんぽんかんなのアンビリバボー ~本気のオススメ紹介①~

皆さんこんにちは

今回は釣果報告ではなく!!

スタッフ宮田が使用して、本気で良かったオススメ商品をご紹介致します

沢山あるので、今回は第一弾でお届けします!!(第二弾はまた後日)

朝練や、休日に良く釣り場に出ている宮田ですが、

使うものや、着るものには少しこだわりがあります。

それをちょこっとご紹介しようかと

少し長くなりますが、、

ひゅいご~~~🎉🎉

①POINT×バリバス 「RMバスライン」

ポイントとバリバスのコラボナイロンラインです。

ナイロンラインに求めるのは、しなやかさ・癖がつきにくいことです👌

リールの巻いた感じはコチラ‼

巻物用には14lb、ビックベイト用には20lbを使用しています。

他のラインに比べて非常にしなやかで、扱いやすいのが特徴です😆

また、滅多にナイロンラインを巻き替えない私ですが、3か月たってても

癖がとにかくつかない釣りをするにあたって唯一魚と繋がっている大事なライン。よれは無い方がいいのは当たり前です🙌

ラインのカラーはモスグリーンで非常に水なじみの良いラインになります。

使用していて、ラインがしなやかながら、ラインの強さを兼ね備えているので、

バックラッシュも解きやすいと感じました👌

そして、何よりも消耗品で考えるのがコスパ。このラインは、とにかくコスパが良い!!気にせず使えるのも良いことですね

ぜひ、一度使われて見てください

②NEWオリジナルブランドOraio「Fishing Fool Cap &ポケットTシャツ」

Tシャツ:Mサイズ着用

ベージュはSサイズを使用していますが、ゆったり着用したい場合はMサイズ。それ以外はSサイズが良かったです。

日々釣りをする私の着用アイテムのこだわりは、

風通しの良さ生地です。最近だと釣りの帰りに出かけることも多いので、

THE釣り!になり過ぎないのも考えているかもしれません😎

どうしても、釣り用で女性アイテムが少ないのは現状ですが、

ポイントNEWブランドの「Oraio」は男女問わず、

釣りでも街でも使えるアイテムが多数☺☺

生地はコットン100パーセントで吸水性・肌触りが抜群です

夏場のべたつきが無いのは、選ぶ際のポイントになりました。

昨日の釣行では雨が降り、レインも着用していましたが、

蒸れなども一切気にならず、少し濡れてしまってもすぐに乾き快適でした😆

キャップも同様、シンプルなデザインだからこそ場所を選ばず、男女問わずお使い頂けます。そして、少しでも暑い夏を乗り切る機能性として、内側の一部がメッシュになっており、通気性も良くなっております。

また、汗をかく額の部分の裏地は、コットン素材になっていて、

肌触りが良く、気にせず着用出来ました💕

価格帯もお手頃価格で機能性が良いのでぜひ、使ってみてくださいね

長くなりましたので、第一弾はここで終了

💪第二弾は、収納関係と便利Toolをご紹介致します💪

 

個人的な感想にはなりますが、少しでも選ぶ際の参考にして頂けたらと思います😊🌼

今回の紹介ブログは、沢山オススメ商品がある中でのごく一部の厳選商品になります。リピートしたい!!と思う商品ですので、

ぜひ、使ってみてくださいね🤗

 

では、次回のブログでまたお会いしましょう😎😎

【新商品】スマイルシップ 手長エビ釣りセット150

皆様こんにちは🤗

🐸千葉ニュータウン店です🐸

本日、新商品が入荷しました👏

スマイルシップ

手長エビ釣りセット150

竿仕掛けのセット🐔

🦐あとはエサをつけるだけ🦐

便利な替え針3本つき👍

手長エビ釣り始めてみませんか⁉

🐦皆様のご来店、お待ちしております🐦

 

やすこの部屋#10

皆様こんにちは。

最近、You Tubeで渓流釣りの動画を見たのですが

気が付けばタックルが揃ってしまいました。

どうも、渓流に行く予定のない安河内(やすこうち)です。※早くやりたい。

さて、今回は、スタッフ川本と一緒に

金谷港のさえむ丸さんにお世話になり

ティップランに行って来ました!

出船前にシンカーを装着して準備完了です。

私のエギの上位打線です。

ヤマシタエギで組んでみました。

上から順に、

1番 ここ最近のってます。ブチブチコーラル

2番 ラトル音で搔き乱して欲しい!!エギ王ライブ!

3番 打率はトップのトロピカル!

4番 安定のスケスケキャンディ

5番 一発に期待!モエモエグリーンの4号!

期待を胸に膨らませていざ出船!

同船されている方はどんどん釣っておりますが

私と川本にはアタリが0

時は流れAM9:00頃

中層まで来たエギをもう一度底まで落とすと

急にひったくる様なアタリが!!

上がってきたのは1.7kgのアオリイカ!

カンナの側に貼っていたアワビシートが

ボロボロになるまで嚙まれておりました(´;ω;`)

時は経ち納竿5分前

隣の川本さんを見てみると

グイ―――っと竿がしなっています!!

魅せる男!持ってる男!やってくれました!

ドラマフィッシュならぬ、ドラマスクイッド!!

欲を言えばもう1杯ほど釣りたかったですが

何とか1杯ずつGETで港到着!

釣って楽しい食べておいしいアオリイカ!

ぜひ、皆様も挑戦してみてください!

【オススメ】HBコンセプト 活かしクーラー 角型

皆様こんにちは☺

千葉ニュータウン店です🎵

本日のオススメは‼‼

HBコンセプト

活かしクーラー 角型

手長エビ🦐等の小型の生きエサ入れに最適‼

発泡素材採用で、水温が上昇しにくく

生きエサ長持ち🙆‍♂️

エビが休める取り外し式黒色インナーネット👍

エアポンプポケット付き👏

フタには、エアポンプのホースを入れる

エアチューブ栓付き🐍

サイズは2.2L・4.0L・6.0Lの

3サイズをご用意🎉

釣行のお供にいかがですか⁉

🐧皆様のご来店、お待ちしております🐧

【新商品】インバイトクロー1.8

皆様こんにちは😆

本日は新商品のご案内です🎶

R.M『インバイトクロー1.8』

二本の爪でターゲットを誘う🦐

ハードロックフィッシュ専用クローワーム🎣

水をかき回し、ゆっくりとフォールしながら誘う

フラットクロー✨

フッキングが良く、喰い込みの良い

スリムボディー&多段リブ形状🌟

ぜひ一度お試しください❣

 

 

また、6月8日より開催しておりました

🌴夏先取りビッグセール🌴は

いよいよ、

本日が最終日となっております‼‼

 

有名メーカーのハリス・道糸・ルアーライン・

ウキ・電気ウキ・エギ・タイラバ・インチク・

ひとつテンヤ・灯具を夏先取り特価でご奉仕😆

また、これからの季節に欠かせない夏物用品・

夏物衣料・梅雨におすすめな防水グッズ・

灯具などお買い得な価格で

幅広く取り揃えております🔥🔥

まだまだお得な商品が盛りだくさん😍

詳しくは店頭にてお気軽にお尋ねください💁

🌿お見逃しのない様ご利用下さいませ🌿

【再入荷】ビンビンテンヤ 鯛夢遊動

皆様こんにちは😆

ジャッカルさんより再入荷のご案内です💁

ビンビンテンヤ 鯛夢

バレ激減の誘導式!

エサキーパーによるエビのずれ防止😎

フロントヘビーなヘッド形状により安定した沈下姿勢を実現🎣
接地面が広く着底感度にも優れるため、
ラインが斜めに出て底取りが難しくなる場面においても
快適な釣りが可能です💕

🎀是非一度お試しください🎀

 

🌿皆様のご来店お待ちしております🌿

【オススメ】フック外しに便利な『フォーセップ6インチ/8インチ』

皆様こんにちは🎶

本日のオススメはこちら✨

フォーセップ6インチ/8インチ

フック外しに便利なベントノーズタイプのフォーセップ🤗

未使用時は不必要に開かないよう多段階ロック機構搭載👍

ノーズ部分をウェア、バッグなどの布地にはさんで

留めることもでき、すぐに使えて作業効率アップ💓

 

さらに只今、6/8(火)~明日6/20(日)まで

🌴夏先取りビッグセールを開催🌴

有名メーカーのハリス・道糸・ルアーライン・

ウキ・電気ウキ・エギ・タイラバ・インチク・

ひとつテンヤ・灯具を夏先取り特価でご奉仕😆

また、これからの季節に欠かせない夏物用品・

夏物衣料・梅雨におすすめな防水グッズ・

灯具などお買い得な価格で

幅広く取り揃えております🔥🔥

まだまだお得な商品が盛りだくさん😍

詳しくは店頭にてお気軽にお尋ねください💁

🌿お見逃しのない様ご利用下さいませ🌿

 

あんぽんかんなのアンビリバボー~風と波にもまれて飯岡港へ~

皆さんこんにちは

今回のフィールドは「飯岡港」

あら、珍しいww

今回は6/1より解禁となったヒラメ釣りへ行って参りました

飯岡港でも大伴鮃主体で上がっていて有名な「第一進丸さん」

解禁以降、連日5kg越えや前日には8kg越えのヒラメも上がっている様子。

やる気がメキメキト上昇しながら乗船。

生憎の雨と風によってうねりが見られたものの、船長のアナウンスと同時に開始。98mですよ~~

 

はい???私のタックルLTヒラメ。オモリは60号

手巻き

横流しとなったら、もう大変。体力だけはある私でも、一回巻き上げるのに3回は休憩を

うそでしょ~~試練の時間が続く中でも、船中良型のヒラメがぽつりぽつりと

私も深場のポイントで大判ヒラメを狙い、ひたすら落として巻いてと繰り返しましたが、、残念ながら。

 

浅場に移動したポイントで何とか1枚。

使用タックル

ロッド:旭舷 ライブベイトSP240M

リール:グラップラー301HG

仕掛け:ハリス6号 親針16号 孫針トリプル

非常に悔しい釣果となりました。

後程、深場のポイントを確認したら銚子の先端の沖の方でした

ヒラメのポイントは

①丁寧に底をしっかりとり続ける事

②イワシはなるべく元気なまま投入すること

鱗がはがれやすいイワシを丁寧に素早くつけることがポイント

この2点は釣果を左右する大きなポイントとなります

 

10/1には大原港

12/1鹿島港が全面解禁

となりますね

私も大判ヒラメを手に出来る様しっかり準備をして、再度挑みたいと思います

では、また

【オススメ】リアルメソッド PEラインコートスプレー

皆様こんにちは😊

千葉ニュータウン店です🎶🎶

本日のオススメコチラ‼‼

REAL METHOD

PEラインコートスプレー

釣行前にPEラインにシュっとかけるだけ🎶🎶

表面にシリコーンの保護膜が形成されるので

糸の持ちが良くなりラインの飛距離UP⤴⤴

船釣り🎣で仕掛けを

よりスムーズに落としたりする事も可能👍👍

ライントラブル防止👌

などなどいいこと沢山❤

🦅ぜひ一度お試しください🦅

さらに只今、6/8(火)~6/20(日)まで

🌴夏先取りビッグセールを開催🌴

有名メーカーのハリス・道糸・ルアーライン・

ウキ・電気ウキ・エギ・タイラバ・インチク・

ひとつテンヤ・灯具を夏先取り特価でご奉仕😆

また、これからの季節に欠かせない夏物用品・

夏物衣料・梅雨におすすめな防水グッズ・

灯具などお買い得な価格で

幅広く取り揃えております🔥🔥

まだまだお得な商品が盛りだくさん😍

詳しくは店頭にてお気軽にお尋ねください💁

🦉お見逃しのない様ご利用下さいませ🦉

たらちゃんのたらたら釣行記【3】

皆さんこんにちは!

最近更新スパン上げてきている多良です。

今回も亀山ダムに行って参りました。

今回は普段とは違い、つばきもとさんにお世話になりました!

少し遅刻したので6時過ぎからのスタート

医院下エリアに向かうことに・・・

先行者は少なめでラッキー!!

カバーにバックスライドをキャストしながら見えるバスをサイトしながら進みました。

ジャッカルのカバースライドをスキッピングでオーバーハングの最奥へ・・・

するとラインが止まらない・・・!!

38㎝のバスGET!!幸先が良いです!!

また同様にカバー奥にキャストしていると

アタリが!!

フッキング・・・

すっぽ抜け(´;ω;`)

油断して合わせが甘かったので反省。

反省しながら進んでいくと浮いているバス発見!!

エンジンのブーンチンを投入!

すると即バイト!!

しっかりフッキングを決めて40cmGET!!

亀山でこのサイズは嬉しい!!

そんな調子でバスを探しているときに

ふと、

縦ストラクチャーにバスがついている

なんて話を思いだしました。

沖に見てる立ち木に

デプスのイヴォーク1.2をキャスト!

高速巻きで立ち木に絡めて

止めて再び巻こうとすると・・

グイっとルアーが持って行かれ・・・

ナイスバスGET!!

上手くいきすぎです(笑)

なんとこのパターンで2匹GET!!

ついでに目の前でボイルしたので

ディースタイルのヴィローラ

即投げ・・・

 

トゥイッチでパニックアクションすると即バイト!!

小さいのGET!(笑)

アオコが出ていたのでワカサギが酸素不足になり

水面に浮いてきます。

なのでボイル撃ちが出来るほどボイルが

あったのかもしれないです。

今日は何やっても上手くいきました(笑)

ビックバスは入らなかったけれど

最終的な釣果は8匹うち7匹は30アップとかなり楽しめましたよ!

 

これから待ちに待った

ハイシーズン!!

 

暑さに負けずにバス釣りを楽しみましょう!!

(水分補給はお忘れなく!!)

皆様の釣果情報お待ち致しております!!