【新商品】ザップタンクシリーズ入荷しました~~☆★

【新商品】ザップタンクシリーズ入荷しました~~☆★

投稿日 2018年10月15日
投稿者 千葉ニュータウン店

皆さん、こんにちわ~(●^o^●)





千葉ニュータウン店の小倉です









寒いですね~風邪予防しっかりして行きましょうね





では、本日もお待ちかねの


【新商品】


のご紹介です








マグバイト ✖ ザップ ザップタンク








皆さんご存知のあの、



秦拓馬さん




がコラボしたタックルケース





1番人気予想








仕切り付きモデル

はフックやシンカー等を小分けして収納でき、






仕切りがなくガサっと収納できる





「ザップタンク フリー」は

なんでもBOX

絶対に水没させたくない車の鍵などもOKですよ~







もちろん、秦拓馬さんの



俺達。



のロゴも入ってます




是非お手に取ってご覧ください





只今!


10月21日


まで



大漁祭BIGセールを開催しております








有名メーカー商品がお買得になるビックチャンスですよ




さらに!

本日




10月15日







レッツゴーポイントの日です!!!!






お買上げポイントが大幅にアップする大チャンス~♬



ぜひ!お見逃しなく!!





皆様のご来店お待ちしております(●^o^●)




皆様のご来店お待ちしております




【新商品】バスのオススメ新商品入荷☆ミ

【新商品】バスのオススメ新商品入荷☆ミ

投稿日 2018年10月14日
投稿者 千葉ニュータウン店


みなさま!こんにちは(^◇^)




本日




オススメ商品をご紹介します









ケイテック~SPラバージグモデルⅡ




比重13、樹脂タングステンヘッドのフットボールラバージグ登場!


鉛製品に比べると、感度が大幅にUPしております











バークレイ~DEXフットボールジグ




使いやすさとアクションを重視したシンプルなデザインが特徴!


フッキング効率を重視した設計によるカスタムフック採用






ノリーズ~ロードランナーヴォイスジャングル700JHS





モンスターバスを警戒させない遠投性と、高所からの吊るしでもミスらない


フッキングストロークを確保しております!




どの商品もオススメとなっております!










ぜひ!ご利用下さいませ





只今!


10月21日


まで



大漁祭BIGセールを開催しております!








有名メーカー商品がお買得になるビックチャンスですよ







さらに!



明日10月15日







レッツゴーポイントの日です!!!!






お買上げポイントが大幅にアップする大チャンス~♬



ぜひ!お見逃しなく!!





皆様のご来店お待ちしております(*´-`*)





































にべやら2018~ロクマル捕獲!!!?~

にべやら2018~ロクマル捕獲!!!?~

投稿日 2018年10月14日
投稿者 ポイント千葉ニュータウン店 にべっち




皆さんこんにちは\(^o^)/

スタッフにべっちです


ついに獲りました!!!



ロクマル!!!!?




口が大きく、



獰猛なロク様。


来月の大会に向けて

将監川

に通い続けて

いましたが・・・


本日、、、

気付けば


利根川本流へ


・・・

流れの反転流や淀みを狙い・・・



そしてバイト・・・




すかさずフルフッキング!!!

久しぶりにガチファイトを繰り広げ。






あがった魚はコチラ~<m(__)m>



バス~~~~

ブラックではなくシルバーでしたがwww

そう!!!



シーバス。





釣れてます。

手計りで60あるなしくらいかな?

そんな感じですが、狙いは

この子の親玉です




なにやらデッカイのが釣れているという事だったので

手探り状態ですが狙います!

本日はこのサイズが5本で終了。

仕事前の2時間なので良い方かな~

親玉捕獲するまではコチラの釣りメインですねwww

あ、外道でこの子も釣れました(●^o^●)笑


まだまだシーバス初心者なので教えてください<m(__)m>

詳しくはにべっちまで


もちろん、


明日も出撃!

見かけた際はお気軽にお声掛けください~\(^o^)/

使用タックル



WSC72MH




アンタレスDC7



ナイロン20LB バイブレーション






フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント千葉ニュータウン店

千葉県白井市桜台1-1-5

047-497-6151



【新商品】マルジン UKサッパ86WS入荷しました~

【新商品】マルジン UKサッパ86WS入荷しました~

投稿日 2018年10月12日
投稿者 千葉ニュータウン店



皆さん、こんにちわ(●^o^●)





千葉ニュータウン店の小倉です






新商品





のご紹介します

!!!







マルジン ユーケー サッパ86WS











シーバスアングラーの方ならすでにご存じの



嶋田仁正氏が立ち上げた新メーカー







スローからミディアムリトリーブではウォブリング、



ファストリトリーブではバイブレーションの対ランカー戦ルアー








ウォブリングするのにシャッド形状という異質なルアーで、

長さのあるミノータイプではあり得ない


「ゆらぎ」


アクションで誘います





是非店頭にてご覧ください







そして!!!10月10日より



「大漁祭」



を開催致します









今回も、お買い得商品盛り沢山ご準備して参ります








皆様のご来店お待ちしております


















LINEのタイムラインにて


新商品情報配信中







































限定クーポン

もありますよ~!













ぜひぜひお友達登録お願い致します!














































































にべやら2018~将監川~

にべやら2018~将監川~

投稿日 2018年10月12日
投稿者 ポイント千葉ニュータウン店 にべっち




皆さんこんにちは\(^o^)/


来る11月!!!



将監川・長門川


で開催される





T・NAMIKIカップ




に参戦するべく怒涛の朝練を

開始しているスタッフにべっちです


(参加は抽選の為、出場できるかまだ分かりませんが

笑)

今回はそんな将監・長門釣行の1部をご報告です


出船はいつも通り、


北総マリン


さん

この日は朝一から逆流、ダラダラと増水して

昼前から減水、水位もだいぶ変わるタイドグラフでした



カレントを制する者はタイドルリバーを制す!!!


誰かが言ってたような、言ってなかったような・・・

大一番まで残り1か月ほどです。

将監川の癖を掴むべく通い、ムズカシイなかで

なんとなく掴んだヒントを頼りに、この日は


14バイト7キャッチ


できました!!!

打率は低めです(・_・;)




超ショートバイトになかなか苦戦しましたが

上出来でしょ~www


最後に40チョイを追加して終了~



このバスは


BASS-GR67L


にアルデバランBFSの組み合わせ!

最近、このタックルにお世話になりっぱなしです



将監川


らしい


パワフルバス





でした



背景はモザイク失礼します

その後は2日間、仕事前に出てきましたが・・・ノーフィッシュ

そんな簡単ではないみたいwww

詳しくはにべっちまでお尋ねください~<m(__)m>




来週は 関東のスタッフ8人で


亀山湖


へ行ってきます!

みんなでエンジョイフィッシングの予定です

珍しく8人も集まるので一勝負しますかね~


来週は関東、各店舗のブログをお楽しみに~







フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント千葉ニュータウン店

千葉県白井市桜台1-1-5

047-497-6151



釣~る・ど・カツオジギング

釣~る・ど・カツオジギング

投稿日 2018年10月11日
投稿者 ポイント千葉ニュータウン店 大倉

どうもみなさんこんにちは

長い事ブログに顔をだしていませんでしたが私は元気です!

大倉です

今回は7月の松鶴丸でのカツオキャスティング以来オフショアソルトに行っていなかったので、

連日好調な鹿島沖の


戻りカツオ


を釣りに鹿島港「不動丸」に行って来ました

前日までの釣果を見てみると良いサイズが数釣れている状態!

海も若干荒れ気味かな?くらいでしたが釣りするには全く問題無しな状況

あとは日頃の行い次第でカツオが釣れるか否かが決まる!

←要は運




(ここが一番不安(笑))


空が白み始めた頃に出港しポイントへ向けて移動

鳥山を探すも前述のとおり海が若干荒れ気味で鳥山は見つけられず。

経験上8~9時くらいから時合来ればいいかぁ~くらいに考えていたら、

もっと早い時間に船長が良い場所を見つけ出しそこから時合到来

船上に

鳴り響くドラグ音



船長への釣れたコール

私も



TGベイト



の100gで何匹か確保でき早くもお腹いっぱいに(笑)

個人的にカツオの背中の模様がかっこよくてかなり気に入ってます


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



また余談ですが先日の当店でのリブレさんのイベントの時に気になって導入した

こちらの

パワーハンドル88


力が入りやすい形状なのでカツオの引きでも比較的楽にファイトが出来ました





なによりも見た目が格好いい!←これ一番大事!

お買い上げを考えられてる方は当店でも注文出来ますので是非!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~





その後も同じポイントを何回も流し直し、

数を伸ばしていく中で私の使っていた120gのTGベイトでパターンにハマって当たり連発!

当たりとバラシが多かったですがそのパターンで更に本数を追加!

今回使ったのはこの3本のジグのみ(上が

TGベイト100g

、真ん中が

イエヤス100g

、下が

TGベイト120g

どれでも釣れましたが特に釣れたのが一番下の




TGベイト120g・マイワシカラー




動かし方もジグを飛ばすイメージのワンピッチショートジャークで

他の同船されていた方たちとは明らかにカツオの反応が違いました。


「高級な魚と歯の鋭い魚は高価なジグが好き」



という私の勝手な持論もあながち間違っていなかったと実感



(特にタチウオとサゴシには私のタングステンジグをどれだけ持っていかれた事か・・・)

ただ、バラシも多かったので船長からの激もすごかったです笑




(※バラすと魚が散って他の人も釣れなくなる為。

不動丸は皆さんとても優しい船長様です。)



10時半前まで時合が続きそこから納竿時間までは反応もパッタリ無くなり終了となりました。

最終的なカツオの釣果は全部で


8本







バラシと取れなかったアタリはその倍以上はあったので、

フックシステムとフッキング方法に反省点ありな感じでした・・・

キャスティングでも釣りたかった所ですが、魚が沈んではどうしようも無い。

どんな状況でも対応できるようにジギング・キャスティングの準備は万全に!

また、この日は鉛製のシルエットが大きいジグは食いがあまり良くなかったようで、

やはりタングステンジグは何個かタックルボックスに忍ばせとくのがベストですね。

(値段はお高めですが釣果には変えられないので!)

バラシが多く二桁に届かせられなかったのが心残りですが、

久しぶりに満足の行く釣行になりました

船宿で出してくれる帰港後のカレーも釣りで疲れた体に染みる美味しさでした



全体の釣果はこんな感じ

型が良いのが多く丸々としたカツオが殆ど!



船上ではとにかく釣れ釣れモードで物持ち写真が撮れなかったのでお店でパシャリ!

私が久しぶりに沢山釣ってきたのでスタッフもビックリしていました

そして案の定次の日は

全身バッキバキの筋肉痛

みなさんも日頃の運動不足にはご注意を!

もうしばらくは鹿島沖のカツオが釣れ続きそうなので、

皆さんも是非挑戦されてみてはいかがでしょうか

詳しいジグ等は不動丸さんのHPや

当店でもご案内出来ますので是非挑戦前はご来店ください!


フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント千葉ニュータウン店

千葉県白井市桜台1-1-5

047-497-6151



まんまるのカツオお持込頂きました~

まんまるのカツオお持込頂きました~

釣り人 大倉樣
釣行日 2018年10月10日
掲載日 2018年10月11日
釣魚 カツオ
大きさ 重さ3.5g
釣り場 茨城県 不動丸
皆さんこんばんは!!

本日、当店スタッフの大倉代行が カツオ釣り に行ってまいりました~~

結果は!!! なんと!!!!



丸々太ったカツオを8本!!

余りの大きさに、スタッフ全員 大興奮でした


そしてなんと!!!竿頭だったそうです
詳しいことは、大倉代行までお尋ねくださーい



真冬のあったかグッツが入荷して来ました~

真冬のあったかグッツが入荷して来ました~

投稿日 2018年10月10日
投稿者 千葉ニュータウン店 宮田


皆さんこんにちは!!

千葉ニュータウン店の宮田です


最近は天気が良い日が続いていますね



最近は、

カツオ





絶好調



のようです

チャレンジしてみたいですね

さて、これからカワハギなどのシーズンに入りますが



防寒の準備はお済でしょうか










真冬のお助けグッツが大量に入荷して参りました~~










コチラ!!










ジッとしててもあったかグッツです


船の上で、移動中、


ジーッと



他の釣りでもアタリがあるまで


ジーッと


冬の釣りは寒さに耐えることも大変ですよね。。。



しかし!!!こちらの

グッツがあれば!!!








快適に釣りが楽しめますよ










素材には、超微粒子セラミックが使用されていて

この繊維が体温の赤外線を吸収・蓄積します。そうすると生地が温まり

暖められた生地から温熱を人体に輻射することで、体が暖まり、保温される

ということです。






こちらが、




光電子の力




です







蒸れも心配ご無用


輻射の際に逃がしてくれる作用があります


この商品をお一つ持っていれば、今年の冬の寒さは乗り切れますね



ということで、お一ついかがでしょうか

そして!!!さらにご案内です!!

当店では10月21日まで




大漁祭




を開催中で御座います

有名メーカーの

竿



リール



中古釣具

などなど

お買い得商品盛りだくさんご準備しております



ぜひ、お見逃し御座いませんようご利用下さいませ!






皆様のご来店を心からお待ちしております





チャレンジフィッシング2018

チャレンジフィッシング2018

釣り人 たくみくん
釣行日 2018年10月07日
掲載日 2018年10月08日
釣魚 マブナ
釣り方 ヘラ釣り
釣り場 千葉県印旛郡 印旛小水路
皆さんこんばんは!!

本日、二人目!! たくみくん よりお持込頂きました~

おじいさんと一緒に ヘラ釣りに行かれていたそうです

そこで GET した、 マブナ を持っていてくれま した

可愛い、マブナでした

次回は更なる大物目指して頑張ってね

次回のお持込もぜひ、お待ちしております

【CF18関東】

にべやら2018~フロッグオンリー釣行~

にべやら2018~フロッグオンリー釣行~

投稿日 2018年10月06日
投稿者 ポイント千葉ニュータウン店 にべっち




皆さんこんにちは\(^o^)/

スタッフにべっちです





今回は今年最後の


フロッグ釣行



を決行するため、



将監川


へ行ってきました~




ボートデッキも


フロッグタックル2本






フロッグBOX


だけwww



メインタックルは


WSC65MH FROG SP




新しい相棒!!!



SVライト リミテッド


です


かっちょえぇ~~~~\(◎o◎)/

少し細めのPEを組み込んで試した結果、、、

超使いやすかったです!



オススメですよ~


将監川の状況はというと。



下流域はこんな感じで激濁り。



中流域まで行くと

ある程度水は回復してました


9バイトで獲れたバスは1本のみ・・・


いつもより長めに引いてテンポは速く!


通常の流れの時と、逆流の時では付き場が全然ちがう




(当たり前ですがw)

バイトの質も全くの別物です

通いはじめてからようやく得始めたヒントで

獲った1本がコチラ~\(^o^)/





将監川のかっこいいバス登場~








のフロッグに出るバスは

よ~引く!

結局、バスの口に収まったのは


ミクラ


です




イナッコのボイルでは


スリザーク(デプス)





ホショクオン(ノリーズ)



エビボイルには


ミクラ(ディープフォレスト)





スティーズポッパーフロッグjr



を使い分けて9バイトありましたが、、、フロッグに拘らなければ

もう少し釣れてたかもwww

それでもフロッグのバイトは楽しいからやってしまう・・・



フロッグ好きな方は分かるはず





まだまだフロッグゲームイケますよ~

詳しくはにべっちまで~<m(__)m>




フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント千葉ニュータウン店

千葉県白井市桜台1-1-5

047-497-6151