皆さんこんにちは!!
タム
さんこと
田村
です

今年は
霞ヶ浦
を攻略したい!!
しかし最近カワハギに浮気していたバサーのタムさん思いました

てか今年まだバス釣ってないやん…
このままではまずい!
3月の時点でバス釣ってないのはさすがにまずいと思い、
8日にスタッフ田中と霞ヶ浦に行ってきました!
噂の春の
ビックミノーパターン
で釣ってみたかったのです‼
しかし朝着いた時点で気温は
-1℃
と冷え込み、5個もビックミノーを
なくしながら1日巻き倒しましたが結局釣れず…
リベンジじゃ!!!!!
ということで昨日11日に再び霞ヶ浦へ!!
朝4時出発で5時30分くらいに到着!
朝一は8日にベイトが多かった外浪逆浦にある排水場?の近くで
巻き倒しましたが…
異常なし

朝ご飯食べていなかったので10時くらいに軽食を取り、
掘割川へやってきました!
とりあえず岸沿いを丁寧に巻いてみるも反応なし…
ちなみにこの時投げていたのはノリーズの
『タダマキ112』
です!

水が出てない水門を発見し、とりあえず投げてみる。
着水し、2巻きくらいした瞬間に…
ゴンッ‼
キターーーーー!!!!!!!!
と思った瞬間
えげつないパワーとスピードで走るライン…

あ… これ違うな…
一瞬でそう思い、頑張ってあげたのがこの子です

.jpg)
ハクレン先生

笑
メジャーに乗せたくなかったので適当な測り方をしてしまったのですが
約1メートル
というのはわかりました

笑
.jpg)
持った感じで
15~20キロ
近くあったと思われます

気を取り直して本命のバス釣り再開!
私はバスを釣りに来たんじゃ‼
そんなことを思いつつ投げていると、ルアーが足元まで来た瞬間
後ろに良型のバスが
チェイス
してきていました‼

しかしもちろん食わずに反転して帰っていきました

だがここには確実にバスがいる‼!!
確信を得た私はとりあえずそのポイントを休ませ、
40分後くらいに戻ってきました

さらにそのタイミングで
雨
が降ってきたのです

今しかないだろ!!
先ほどチェイスしてきたところにピンポイントで投げて
中層を遅すぎないくらいに巻いてくると…
ゴンッッッ‼!!!
キターーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
今度は間違いないだろ!!!
慎重にファイトし魚体が見えました

バスだ‼しかも良いサイズ!!
そしてついに霞ヶ浦水系でバスを釣り上げました!!


体や口に傷がないブリブリの綺麗なバスです!

48センチ‼!!

と思ったのですが口が開いているので
46.5
くらいですかね

ちなみに今年初バス&霞初バスでした

2日間合計
16時間
もビックミノーを投げ続け遂にゲットです

この後も投げ続けましたが、またも奴(ハクレン先生)が掛かっただけでした

しかし今年初バス&霞初バスを自分の釣りたかったビックミノーで
釣ることができて満足でした

始めにも書きましたが、今年は霞を頑張りたいと思います!

どこでどんな感じで釣れているなど何か教えて頂けるとタムさん喜びます

笑
私もアドバイスできることがあればなんでもお教え致しますのでバサーの皆さん
千葉ニュータウン店でタムさん待ってます!

また当店は13日より
営業時間
が変更致しました!
月曜日~金曜日
10:00~21:00
土曜日
09:00~21:00
日曜日祝日
09:00~20:00
となりました!!
皆様に会える時間が増えちゃいました


ご来店心よりお待ちしております

それでは次回のタムさん釣行記をおたのしみに~
