お持ち込みありがとう御座います!!😍
とびしま方面にて良型のアオリイカの釣果です。
寒くなってきましたが、海水温はまだ暖かく、まだまだ釣果が期待できそうですね。🎣✨
またのお持ち込みをお待ちしております。😊
【日付】 | 2019/11/11 |
【釣人】 | 高橋様 |
【釣魚】 | アオリイカ |
【サイズ】 | 胴長24.5cm |
【釣場】 | とびしま方面 |
【釣り方】 | エギング(3号エギ) |
お持ち込みありがとう御座います!!😍
とびしま方面にて良型のアオリイカの釣果です。
寒くなってきましたが、海水温はまだ暖かく、まだまだ釣果が期待できそうですね。🎣✨
またのお持ち込みをお待ちしております。😊
【日付】 | 2019/11/11 |
【釣人】 | 高橋様 |
【釣魚】 | アオリイカ |
【サイズ】 | 胴長24.5cm |
【釣場】 | とびしま方面 |
【釣り方】 | エギング(3号エギ) |
お持ち込みありがとう御座います。
良型のウマズラハギの釣果です!!🎣🎣🎣
ウマズラハギは32cm、アイゴ34cm、肉厚ですね!😆!
アイゴはフライにすると美味しいみたいですよ!☺
またのお持ち込みをお待ちしております。🎶😍
【日付】 | 2019/11/10 |
【釣人】 | やまもっちゃん様 |
【釣魚】 | ウマズラハギ・アイゴ・ベラ |
【サイズ】 | 34cm |
【釣場】 | 船 |
【釣り方】 | 餌釣り |
お持込みありがとうございます。
江田島にてブリ82cmの釣果です。!!!
重い!内蔵除いた状態で5kgありました!
クーラーボックスからはみ出る幸せですね😎🎣
またのお持込みお待ちしております。😍🎶
【日付】 | 2019/11/8 |
【釣人】 | H.K様 |
【釣魚】 | ブリ |
【サイズ】 | 82.0cm 5140g |
【釣場】 | 江田島 |
【釣り方】 | ショアジギング |
どうも!
スイーツ男子松尾です😎
今回は
遂に行ってきました!
今シーズン初の
『エリアトラウト』
とにかく行きたくて行きたくて震えてました笑
相棒は勿論この方
同じくトラウトに魅了されている
中原さん🔥
前日の夜はひたすらフック交換で寝不足でしたがスタートです👍
お世話になったのは
『フィッシャーリゾート庄原』さん
勿論朝一からの釣り開始
マイクロスプーンやクランクが好調
との話だったので
やってみたけど不発。
色々探ってみると
正解はミノー!!
とにかく爆釣
十分釣ったので場所移動
ここでも爆釣
そして聞こえる 中原さんの大きな独り言
・・・・と思ったら
デカいのかけてる!
無事ランディング
現れたのは
モンスターサイズの
『ブラウントラウト』
お互い満足し
ドラマも起きて後は帰るだけやな~
なんて思ってたら
まだ終わっていなかった・・・
タックルが悲鳴を上げ
私の左腕も悲鳴を上げ・・・
多分バラスだろう・・・と
私も中原さんも思ってましたが、
無事ランディング
正体は
化け物サイズ
の
『レインボートラウト』
もうこれ上はない魚に開幕戦で出会えて幸せです!
この後は
お互い好きなルアーを投げて終了!
最高の開幕戦でした!
最後に
今日のスイーツは
パンケーキ
フィッシャーリゾート庄原さんはランチもデザートも
コーヒーなどなども頂けます~
楽しい一日間違いなしです!!
是非行かれてみては?
以上、スイーツ男子松尾でした~😎
みなさまこんにちは!!😃
よねしゅう様よりお持ち込みいただきました。
呉方面でちょい投げから、
キス・カワハギ・鯛 合計14匹の釣果です!
たくさん釣れてすごいですね~👍🎣😆
またのお持ち込みをお待ちしております🎶
🙌お持ち込みありがとうございました🙌
お持ち込みありがとう御座います!!
江田島でブリ、82cmの釣果です。
デ★カ★イ👍
おめでとうございます!
ショアジギング!激アツです!🎣
またのお持ち込み心よりお待ちしております。🐟😍
【日付】 | 2019/11/5 |
【釣人】 | T.N様 |
【釣魚】 | ブリ |
【サイズ】 | 82.0cm |
【釣場】 | 江田島 |
【釣り方】 | ショアジギング |
こんにちは😆
今日も人気ルアーの入荷がありましたよ!
エレメンツ
ダヴィンチ190
美しい造形、シルエット❤
ランブルフィッシュテールも同時入荷
少量入荷ですのでお急ぎご利用ください!
本日!11月3日!
新製品アジコンバイブ発売記念イベント
Clear Blue の展示即売会
開催中です(∩´∀`)∩
話題のアジコンバイブの販売もあります!
代表の本岡 利將さんにご来店いただき、
アジコンバイブ・アジック32・
アジ専用プラグ アジクト43についての
詳しい説明をお聞きいただけます!!
イベント限定カラーの販売も行われますので
アジンガーの皆様
是非東広島店へ!!!
13:00~18:00で行いますので
お時間あれば是非お越しください!!
いよいよ明日11月3日(日)
新製品アジコンバイブ発売記念イベント
Clear Blue の展示即売会が
東広島店で行われます(∩´∀`)∩
代表の本岡 利將さんにご来店いただき、
アジコンバイブ・アジック32・
アジ専用プラグ アジクト43についての
詳しい説明をお聞きいただけます!!
イベント限定カラーの販売も行われますので
アジンガーの皆様
明日は是非東広島店へ!!!
13:00~18:00で行いますので
お時間あれば是非お越しください!!
準備編からの続きになります!
今回お世話になった遊漁船「魚籠」さん!
「疲れた~。」と言うと、
絶対に「まだまだ帰らせんよ?笑」と。
非常にユーモアのある船長さんです😎
出発時の様子。
天気も良くて、釣日和!
ポイントまで移動中は
天龍の吉川様より、ロッドのプチ説明会!
今回はレッドフリップ&ホライゾンLJの
2シリーズを用意してもらいました。
ちなみに私はレッドフリップの
・RF682S-ML
・RF742S-M
こちらの2本を使用しました!
1時間ほど走って
ポイントに到着したので、釣り開始!💥
朝から軽くフィーバー状態でした 笑
基本はボトムまでルアー(ジグ)を落として、超高速巻き!!
ガツッ、ガツッと当たるのですが
必ず”巻きアワセ”をするのが大事です!!
びっくりアワセや
鬼のようなフッキングをすると、
魚がバレやすいだけでなく
最悪、竿が折れてしまいます・・・。😱😱
しっかり竿に重みを感じながら
じわーっと竿を曲げていくのがコツです!
ヤズ・ハマチ共にジャックアイTGの
ピンクイワシに良く反応していました。
大本命のサワラもキャッチ!
こちらもジャックアイTGにて!
巻きアワセが決まると
こんな感じにバッチリ掛かります。
ちなみにロッドの話になりますが
使用した感じでは、「RF682S‐ML」が中原的に一番オススメ!
巻きアワセが前提なので、徐々に食い込んでいくように
ティップが入っていく感触が良いように感じました。
ベリーからバットにかけても、大物相手でも
ノサれないくらいに強いので
【程よく引きを楽しみつつ、しっかり獲れる竿】という印象!
ぜひ、触ってみて下さい😆✨
さて、気になる釣果ですが・・・
サワラ20匹を筆頭に
ハマチ6匹・マダイ1匹
ヤズ・サゴシは数えきれないくらい釣れました!
メーター越えのサワラも登場し、
大満足な釣行となりました😆
まだまだ岩国沖のサワラゲームは楽しめるみたいですので
是非、皆様もご釣行下さい!
ではでは!