こんにちは!!✨
東広島店より新商品入荷のお知らせです😆
デプス「NZクローラーJr.」
フラットワイドボディのビッグクローラーベイト🐟
大型ステンレス製のウイングから生まれる力強いクローラーアクションで、
パワフルな水押し波動と水面を撹拌😎
クローラーベイトでは類を見ないほどの威嚇能力で
ビッグバスを苛立たせてくれます‼
カラーは5色入荷しておりますので是非お買い求めくださいませ✨
こんにちは!!✨
東広島店より新商品入荷のお知らせです😆
デプス「NZクローラーJr.」
フラットワイドボディのビッグクローラーベイト🐟
大型ステンレス製のウイングから生まれる力強いクローラーアクションで、
パワフルな水押し波動と水面を撹拌😎
クローラーベイトでは類を見ないほどの威嚇能力で
ビッグバスを苛立たせてくれます‼
カラーは5色入荷しておりますので是非お買い求めくださいませ✨
【日付】 | 2019/9/30 |
【釣人】 | ハル様 |
【釣魚】 | サヨリ、チヌ、アジ、コノシロetc、、 |
【サイズ】 | 21.5cm、18cmなど |
【釣場】 | 呉方面 |
【釣り方】 | サビキ、ウキ釣り |
先日に引き続きまたも大漁のお持ち込みです♪
|
毎度大漁でさすがですね♪
お持ち込みありがとうございます😆
またのお持ち込みをお待ちしております🎶
どうも!スイーツ男子松尾です😎
今回はライトゲーム
いつもは迷わず
蒲刈方面ですが・・・
今回は久しぶりに
『江田島』
最近
倉橋・江田島方面が好調!
ってことなので
少し遠いですがレッツゴー
メンバーは
ライトゲームの申し子中原パイセン
と
何度電話しても起きない田之脇さん
と行ってきました!
釣れるか不安でしたが
パターンを見つければ連発!
釣り始めは
中層の釣り
その後は
ボトムゲームが中心でした!
ジグヘッドは圧倒的にタングステンが◎
サイズは
アベレージが25㎝程と最高👏
途中40くらいありそうなサバがHITも
タモが・・・・
忘れてたのでどうしようもなく笑
皆さん!
江田島方面良型が上がってますので
タモはお忘れなく!!
ちなみに
寝坊した彼・・・・
そう
田之脇さんは
ボウズデシタ・・・・・・・・
天罰!!笑
以上、スイーツ男子松尾でした~😎
こんにちは!
東広島店です✨
誠に勝手ながら、本日9/30(月)は、消費税増税に伴うシステム更新のため、
朝10時~夜8時までの営業とさせていただきます。
お客様には大変ご迷惑をおかけ致しますが
ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたしますm(__)m
【日付】 | 2019/9/29 |
【釣人】 | ハル様 |
【釣魚】 | サヨリ、コノシロ、サバ、アジ、ワチetc、、 |
【サイズ】 | サヨリ26cm、コノシロ21cm、サバ23cm |
【釣場】 | 呉方面 |
【釣り方】 | サビキ釣り、ウキ釣り |
様々な魚種が大漁★
ボードに入りきらないくらいたくさん釣れています😆
|
サヨリやサバなどナイスなサイズで数もたくさん😍
たくさんのお持ち込みありがとうございます!!
またのお持ち込みをお待ちしております✨
こんにちは!!
チャレンジフィッシング
の釣果お持ち込みをお知らせします(/・ω・)/
今回ベラとキスの2魚の種達成です(・∀・)
是非これからも楽しく釣りを続けてください!!!
釣人 | たいちゃん |
釣行日 | 2019/09/19 |
魚名 | ベラ キス |
サイズ | 15.5cm 15cm |
釣り場 | 下蒲刈付近 |
釣り方 | 投げ釣り |
【CF19広島】
こんにちは!!
チャレンジフィッシングの釣果お持ち込みを
いただきましたのでお知らせします(・∀・)
タソハチ様今回で3魚種達成をされました!!!
☀おめでとう☀
店長と記念撮影しました(^O^)/
やったね👍
またのお持ち込みをお待ちしております!
釣り人 | タソハチ 様 |
釣行日 | 2019/09/29 |
魚名 | カワハギ キス カサゴ |
サイズ | 25.5cm |
釣り場 | 蒲刈付近 |
釣り方 |
【CF19広島】
どうも!スイーツ男子松尾です😎
今回はブラックバス
行く予定はありませんでしたが・・・
叩き起こされました笑
朝練です☀
お相手は
長崎からの刺客
たけのうち
と
毎度お馴染み
きー坊ことながD
仕事前なので
サクッと釣ってサクッと帰る
が
テーマ
結果
短時間でしたが
なかなかの釣果!
長崎で大流行の
マックスセントでも釣りました!笑
三人でワイワイ朝からハイテンションでした!
また集まれたら行ってきます!
以上、スイーツ男子松尾でした~😎
どうも!スイーツ男子松尾です😎
今回は
『ショアテンヤ』
久しぶりの長崎コンビ
諫早店 たけさん
と行ってきました👍
場所は倉橋島!
今回も潮のタイミングを見て
昼過ぎからの上げ潮ねらいです
着いてすぐは潮の流れは弱く・・・
とりあえず練習
そして釣っちゃう私
サイズは可愛いですが
遊んでくれます!
そしてさすがはたけさん
教えたらすぐやってくれる👏
夕方前
いい潮が走り出し
すかさずHIT
前回を超える大物GET!
たけさんにタモ入れしてもらい
無事キャッチ
とりあえず
いっぱい記念撮影
満足し
釣り再開
ここでたけさん
大物HITも・・・
最後の最後
フックオフ
でも大物の引きに
十分に楽しんでくれました!
その後は潮も悪くなり
アタリも減ったので納竿・・・
と思いきや
たけさんのやる気スイッチオンで
続行
努力実って
初ショアテンヤ真鯛
最高でした!
ワイワイ騒いで良い釣果で満足です
手軽に大物が狙える
楽しい釣りです!
今回使用したのは
三笠テンヤ4号がメインです!
潮のタイミングによっては
ダイワの3号等もあったらいいですね!
是非行かれてみては?
以上、スイーツ男子松尾でした~😎
毎度、中原です。😎
多分、めちゃくちゃ久しぶりに
ブログ書きます。(笑)
先日ですが、船太刀魚テンヤ釣りに行ってきました🎣
乗るのは半年以上ぶり?な「オーシャン」
森崎船長は相変わらずでしたね。😂
本来は、豊後水道へ遠征へ行く
予定だったのですが・・・
爆風&高波により、場所替えで愛媛方面へ出発!
愉快な皆様です。
行きは皆、元気が良いんだよなぁ・・・(意味深)
伝わりにくいですが、こっちも爆風でした。
船の前側にいたので
常にスプラッシュマウンテン状態。
いそいそと準備します。
ちなみにテンヤは30号で
PE1.5号+30lbリーダー(フロロ)を使用。
午前中は太刀魚の活性も良くて
タナさえ合えば、すぐに反応がある状況でした。
大体が指3本半くらいでしたが、
数は出るので
飽きずに釣り続けられたのが良かったですね👍✨
店長もバシバシ釣ってました!
店長曰く、
「数より型が良いのが欲しかった・・・。」の一言。
まさに、この日の状況を表した言葉だなぁ。。😭
エサはイワシとサンマに好反応!
サヨリは、ややイマイチでした。。
ただ、その日のコンディションで
釣れるエサは変わると思うので
種類は多めにあるのがオススメです!
当店スタッフの浜田さんや
呉店の衛藤さんも、かなり釣ってました!
やっぱり電動リールは偉大だ(笑)
最終的に、全員のクーラーが
良い感じになるまで釣れました!!
遠征船タチウオ、面白いです。
皆様も是非、行ってみて下さい!
ではでは!