中原ブログ。【アジング】

スタッフ中原です。

先日の話ですが、江田島方面へ

アジングに行ってきました。🚗💨

 

潮周りは中潮、上げ止まりからのスタート。

 

この日はとにかく雨と風が凄かった。。

 

悪状況の中、搾り出した31cmの尺アジ!

タナはやはりボトムでした。

 

 

風を避ける為に

タングステンジグヘッド1.5gにアジアダー。

 

できるだけ早くボトムに付けたかったので

少し重めのセッティングに。

 

 

2g以上のジグヘッドでも良いと思いますが

出来るだけヘッドの重さを軽くした方が

食いが良い様な気がしたので

 

 

タングステンで

「軽く・素早く・ボトムまで」を

意識しました。

 

一緒に行っていた小林さんも

24cmの良型ゲット!

 

彼もボトムで当たったようです。

すっかりライトゲームにハマってくれたみたいで

嬉しい限りですね😆✨

 

こちらは田之脇さん。

ガシラをキャッチ!

しっかりとボトムを狙えている証拠ですね👍

 

数は限りなく少ないものの、

出れば尺クラスという状況だったので

数釣りじゃ楽しめないという方は

一発狙いに行ってみては如何でしょうか!

 

ではでは!

大物のお持込みです!!

【日付】  2019/04/20
【釣人】  コブちゃん様
【釣魚】  コブダイ
【サイズ】  73cm 8400g
【釣場】  広島県 竹原方面
【釣り方】  ジグヘッド16g+海エビ

 

 お持込みありがとうございます!

本日コブちゃん様より、

立派なコブダイのお持込みです😆✨  

 

70cmオーバーのコブダイ!

 

何度もラインを切られても

再挑戦し続けてのご釣果👍✨

  

嬉しさもある、思い出の1匹となりましたね!😊

 

 

またのお持込みをお待ちしております🙌

【人気商品】レイドジャパン商品複数入荷いたしました!!

こんにちは!!

東広島店です✨

本日はレイドジャパンの商品が複数入荷しております!!

           

デカダッジ

ダッジ 

フルスイング

各商品とも複数カラーが入荷しております✨

ダッジに関しましては人気商品の為

お一人様につき一点までとさせていただいておりますのでご了承くださいませ😣

スイーツ男子松尾のライトゲーム

どうも!スイーツ男子松尾です😎

今回はライトゲーム

アジ』を狙ってとびしま方面に行ってきました

メンバーは

ライトゲームマスター 中原さん

中原さん信者 田之脇さん

ニューフェイス 新入社員 迫田さん 西さん

そして私です!

今回の目標は釣ってもらうこと!!

とか、言いながら・・・・・

しっかりシーバスGET!笑

エステルでのやり取りは楽しいですね笑笑

ベイトは『いかなご』が大量にいたみたいで

メバルとシーバスが乱舞。

HITルアーはジャッカルキビキビナーゴ

そして・・・

新入社員コンビもしっかり釣ってくれました!!

メバルWヒット(松尾&西)

迫田さんにはデカシーバス(俺のよりデカイやんけ・・・)

ボトム狙いの中原さんには・・・

奇跡的なサイズのアラカブ

田之脇さんは

写真が無い!!!けどメバルいっぱい釣ってました

しかし・・・

アジはどこへ・・・

また調査に行ってきます!

恐らく、更新予定の新入社員コンビのブログも

お楽しみに!!

以上、スイーツ男子松尾でした~😎

アジの回遊始まりました♪

【日付】  2019/04/14
【釣人】  TY様
【釣魚】  アジ
【サイズ】  20~22cm 
【釣場】  広島県 蒲刈島方面
【釣り方】  堤防サビキ釣り

 

 いつもお持込みありがとうございます。

本日、TYさまより

アジのお持込みを頂きました!

 

針6号のサビキに、

地アミ+波止の鬼の組み合わせが良かったそうです😍

 

広島にもアジの回遊が

いよいよ始まったみたいですね~👍✨

 

またのお持込みをお待ちしております!

 

  

いつもありがとうございます!

【日付】  2019/04/14
【釣人】  ハル様
【釣魚】  アジ・ウミタナゴ・ママカリ・メバル
【サイズ】  20~22cm 
【釣場】  広島県 呉方面
【釣り方】  堤防サビキ釣り・堤防ウキ釣り

 

 今回もハル様より、

アジやウミタナゴの

お持込みを頂きました!

  

サイズも良い感じです👍✨

 

 

またのお持込みをお待ちしております!!

  

中原ブログ。【アジング】

どうも中原です。

今回もアジングです!

 

珍しく現れたバイト戦士・浜田さん

雨にめっぽう弱い松尾さんを連れて

いつも通り蒲刈方面へ!

 

・・・行こうとしたら

 

 

あっ・・・😱

橋券買うの忘れてた・・・。

 

 

仕方あるまい、江田島方面へ行くぞ!

 

 

という事で、

めっちゃ久しぶりに江田島に入りました。🚗💨

 

その日は潮周りがあまり良くなく、

かろうじて潮が動いているような状態。

しかもド干潮のタイミング!

 

最近、干潮のタイミングばかりにしか

アジングに行けてないので

この状況に慣れてきました😂

 

 

ポイントに着くと、案の定

もう(水が)ないじゃん・・・。

 

 

まぁ折角、江田島まで来たし

ここは投げてから考えようと

3人で投げてみる。。

 

メバルは釣れるけどなぁ~🎣

 

ここで閃き王の松尾が

「メバルのアタリ無視してボトムやりますね~」

ボトムの釣りにチェンジ。

 

私と浜田さんがメバルと戯れていたら

知らん間に良いサイズのアジを釣ってる!😳

「やっぱボトムですよ!」

 

 

マジか!と叫びながら私もボトム攻め。。

 

釣 れ た わ 。

 

お互いに良型のアジをGET!

完全に流れが来てるので

浜田さんに釣り方を教えると

 

まさかの尺アジを釣る(笑)

 

体高もあって良い感じ!

 

3人ともジグヘッドの重さは1g。

ワームは何でも良いのですが、

イワシ系のようなブルーカラーが

総じて良いみたい。

 

基本はボトムに置いて糸を張るだけです!

少々シビアな釣りですが、出ればデカイ!

 

ぜひ、お試し下さいませ👍✨

ではでは!

 

 

 

おまけ

釣ったアジは

・刺身

・骨せんべい

・なめろう になりました。

 

普段3枚に下ろすと捨ててしまう

中骨部分は油でゆっくり揚げるだけで

美味なツマミに変わりますよ~!

岩塩あると尚、美味しいです。

良かったらやってみて下さい!