【新商品】シーズン間近!がまかつ「掛かりすぎウマヅラハギ」入荷!
![]() |
|
||||||
年々人気が上昇中の 「ウマヅラハギ」 がまかつから新商品! 激鬼掛かりの これであの悩ましいウマヅラのアタリを |
![]() |
|
||||||
年々人気が上昇中の 「ウマヅラハギ」 がまかつから新商品! 激鬼掛かりの これであの悩ましいウマヅラのアタリを |
![]() |
|
||||||
青物の調子が上昇中! 瀬戸内でも最近人気の 「落し込み釣り」 ハヤブサのぐるくんサビキは定番ですね! その、ぐるくんサビキをベースにした オリジナル仕掛 が 登場 しました! 「伝衛門丸 瀬戸内落し込みサビキ」!! ![]() ぐるくんは仕掛が短いため2連結するのが一般的。 しかし、針数が多くて取り込み時に危険 ![]() その不安を解消した 8本針、2.7m! 枝の長さもまとわりつきを解消するこだわりの10cm! ぐるくんには無かった 12号ハリスもラインナップ ![]() お値段もリーズナブル! ぜひお試しくださいね~! |
![]() |
|
||||||
まいど! 今回はいつもお世話になっている 天気は雨の予報から曇りになり風の予報も遅れベタ凪
朝一番は岩国沖の
真鯛はタイラバとひとつテンヤで狙いましたが。。。 私は好きな アタリはショートかつ明確に出ないものも多く そんなこんなで
東広島店は 土・日・祝日 朝4:00から営業しております! 地域一番価格の餌 と 人気の仕掛、ルアーを豊富にご用意しております! また! ポイント東広島店の 公式LINEアカウントができました ![]() ![]() ↑↑↑ ポチッと押してみよう♬ @rtr4876e
|
問い合わせ先 |
ポイント東広島店 広島県東広島市西条町御薗宇6490 082-431-4181 |
---|
![]() |
|
||||||
みなさまこんにちは ![]() 今回オススメする商品は、
手についてしまった魚のにおい気になりますよね~
こちらの 是非お試し下さいませ! ![]() ~最後に~
IDは
|
|
![]() |
|
||||||
皆さんこんばんわ! 店長じゃない方の佐々木です!笑 釣りシーズン真っ只中ですが 今日はシーズン中太刀魚のオススメエサの紹介です! ヒロキューさまの【 わたくし先日こちらのエサで釣ってやりました! YELLOWもオススメですよー 是非尾ためしあれ!! |
![]() |
|
||||||
皆さん、こんにちわ !
10月に入り、朝晩が冷えるようになってきましたね ![]() 10月はまだまだ釣りシーズン真っ只中 最近よく釣れているサヨリの仕掛け!! お!サヨリOK! 」 風に強く、サヨリが喰いつくとシモリ玉とスーパーボールが離れる仕組みで 是非お試しくださいませ!
~最後に~
IDは |
![]() |
|
||||||
|
問い合わせ先 |
ポイント東広島店 広島県東広島市西条町御薗宇6490 082-431-4181 |
---|
![]() |
|
||||||
どうも!スイーツ男子松尾です ![]() 先日当店の ながおかダイコー と 中原先輩 とともに バス釣り に行って 来ました!! その前にも様々な 野池 にてたくさんのバスに遊んでもらっていまし た(笑) ということでいくつかピックアップ! 東広島店まわりの野池にて いろんなエリア開拓してきました! サイズこそなかなか出せませんでしたが面白いポイント盛りだくさ んです!! 本題に戻りまして、、、 御二人と某リザーバーに先日繰り出してきました! 夜〜朝の時合まで拾って帰るプランです(笑) 到着後すぐナガオカダイコーは ダッジ でアタリ連発 どうやら トップ が良さそうなので 表層系に変えると、、、 ![]() 広島初50アップ! エバーグリーン『TC-60 フルメタル』 いい仕事してくれました! そして〜〜 ![]() ジャッカル『アンモナイトシャッド5.5 グリーンパンプキン』 50には届かずもグットコンディション! 気付けば火も高く登り期待した朝の時合でしたが不発。 ポイントをプチ移動 すると、目の前には デカバスパラダイス しかし長崎では出会ったことのない賢いバスたち。 その横で代行の妙技を披露され 感動する私、、、 バス釣りとはなんて難しいんだ、、、 しかし運だけは強い男 最後にちゃっかり50アップ(笑) ![]() ダイワ『ガスタネード70s サイトゴーストワカサギ』 思い通りとポイントに投げ込み、思い通りのアクションを入れ、 思い通りに食わせる →長岡代行 あ、キャストミス、あ、アクションミス、あ、食った →私 バスはみんなの味方です 最後に今日のスイーツ 新作が出てたのでついつい(笑) ![]() これからは広島らしい美味しいスイーツを求めて行きます(笑) また行ってきます! |
問い合わせ先 |
ポイント東広島店 広島県東広島市西条町御薗宇6490 082-431-4181 |
---|
![]() |
|
||||||
どうも皆様こんにちは。 スタッフ中原でございます! 今回は、どうしてもトラウトが釣りたくなったので 当店の フィッシングレイクたかみやを案内して貰いました! コチラの管理釣り場は当店からのアクセスも良く、 ほぼ真北に登れば到着できます 笑
たかみやの料金表はコチラ↓↓ 初めて釣りをされる方にもレンタルタックルを借りれば すぐにマス釣りが出来る所もポイント!(スプーンまで借りれる所はなかなか無いかもです) なんと言っても、 もう乗るしかないですね 笑 というわけで、受付済ませてボートへ乗り込み出陣! 衛藤さんに色々聞きながら最初のポイントへ。 二人でまずは表層(スプーン2.2~2.8gをカウント約2秒くらい)を素早くチェック。 飄々としてますが、流石です。 使用ルアーはフォレストのMIUシリーズ! 朝一ならば、もっとも動きの出るMIUシリーズがサーチにはもってこいです!
私も1匹GET! とりあえず魚の活性はすごく高いのが分かったので とにかく表層を意識してレンジキープすれば・・・
タイミングもあるでしょうが とにかく釣れました!!
少し活性が落ちたときは、PALシリーズのように動きが控えめなスプーンを とにかくスローに巻くと好反応でした! 午後の1時頃になると魚の活性もだいぶ落ちましたが そういう時は思いっきり動きの違うものを使うのがオススメです。 ちょっとリアクション気味に素早く動かせば 良型のレインボーも釣れちゃいます! 今回使用したのは 通常のスプーンよりも長めに作られたロングスプーンです。 フォールもめっちゃいい感じです! ちなみにこの時釣れたマスはおなかに小石が入ってました。 エサと間違えて食べたのかも知れませんね・・・。
続いて良く大きいマスが溜まると噂のシャローエリアへ! 思いっきりボトムまでカーブフォールで落としたら 二回くらいしゃくってまたカーブフォール! コツっ! 自分から仕掛けて、「釣れた」から「釣った」に変わる瞬間がたまらなく気持ちいいです! ついでに この子は完全に気を抜いてたら釣れてました 笑 ちなみにフィッシングレイクたかみやは こちらの対象魚を釣り上げると
ぜひ皆様も足をお運び下さいませ! また当店は管理釣り場用のスプーンなど多数揃えておりますので お立ち寄りの際にはぜひトラウトコーナーもチェックしてみてください!!! それでは! 新鮮な生きエサや冷凍エサをご用意しておりますので ご釣行の際はぜひ当店をご利用下さいませ。 |
問い合わせ先 |
ポイント東広島店 広島県東広島市西条町御薗宇6490 082-431-4181 |
---|
![]() |
|
お持込みありがとう御座います!!!
キスRさまより キス のお持込みをして頂きました☆ 竹原方面での釣果だそうです! エサは砂虫を使ったそうですよ~ ナイスサイズのキスが8匹! お疲れの所お持込みをして頂きありがとう御座います♪ |