2024年point高砂明姫店 福袋紹介Vol.06

皆様こんにちは

スタッフ岡田です😊

2024年point高砂明姫店 福袋紹介Vol.06

 

 

本日まで!

いろんな福袋を紹介してきましたが

いよいよ福袋の販売は明日12月15日朝10時からです!

 

 

朝の9時より整理券を配布させて頂きます!

整理券を受け取られた後は、

1度列から、離れて頂いても大丈夫です!

 

開店15分前の9時45分より、

整理券番号順に再度お並び下さい!

 

※入口を正面とし左側にお並び下さい。

また、近隣住民の方にご迷惑にならないよう

大声での会話・喫煙所以外での喫煙はしないようお願いたします。

 

最後に福袋の紹介をさせて頂きます!

一式揃っています!

 

また、すでにロッドとリールをお持ちのお客様には、

ルアーやその釣りに必要な道具がぎっしり詰まった

 

 

 

また、福袋をご購入して頂いたお客様には!

空くじなしの!

高額お買物券が当たる!!!

 

是非、福袋をお買い求め頂いた後は

ラッキー抽選くじで運だめしをお楽しみください✨

 

 

いよいよ明日12月15日朝10時より

福袋の販売を開始いたします!

 

また、明日12月15日は、

〝ポイントに行こうの日〟

ポイントが大幅にupする大チャンスDAYです!!!

 

紹介できていない福袋も多数ございます!!!

皆様のご来店お待ちしております😊

 

 

 

 

 

 

【2024福袋】Point高砂明姫店・福袋のご案内Vol.5

皆さん・こんにちは・・・

青物福袋・・・

書ききれないので・・・

本日2回目のご紹介!!

 

 

 

もちろん、ショアジギング用の福袋も各種

ご用意しています

人気のコルトスナイパーXRシリーズも

たくさんご用意しています

 

 

ショアから青物の強烈なファイト!!

一度味わうと抜け出せない楽しさ

ワクワクがあります

ぜひ、チャレンジしてみてください

 

 

そして、ロッド・リールはすでにお持ちの

方にはルアーばかりがメインに入った

小袋も各種ご用意しています

 

 

 

青物狙い専用プラグメインの小袋や・・・

 

 

高砂近郊で活躍しそうな小袋や・・・

 

 

人気の撃投ジグ福袋や・・・

 

 

人気カラー・ピンクグローの入ったものや・・・

 

 

オフショアファン必見の福袋も

明石おすすめ用や・・・

 

 

日本海おすすめ用と釣行に行かれるエリア用に

分かりやすく詰め込んでいます

 

 

 

1本あたり、高価な釣れる定番のメタルジグ

TGベイトをお得にゲットするチャンスです

 

 

 

ウエイト別で3種類ございますので

お好みのウエイトをお選び下さい

 

福袋の販売は・・・

いよいよ明後日

12月15日(金)

朝10時~

 

皆様のご来店お待ちしています

【2024福袋】Point高砂明姫店・福袋のご案内vol.4

皆さん、こんにちは

 

いよいよ、明後日販売に向けて準備も佳境になってきました。

 

 

Point高砂明姫店といえば・・・

やはり・青物ですよね

今回は、青物用福袋を一部ご紹介させて頂きます

 

 

 

 

明石ジギングで抜群の人気のこのロッドに・・・

リールは・・・ソルティガIC

がセットになった福袋ご用意しています

 

 

 

袋についているPOPに福袋の紹介や

商品の特徴を記載していますので

お求め頂く際に参考になさって下さい

 

 

 

これも、超人気の商品ですね

 

 

 

入っているリールのボディー形状は、指がかかる部分が

広くそして傾斜の形状が非常に握りやすい、力をいれやすい

作りになっています。

 

 

 

スピネギ専用や・・・

 

 

トンジギなどバラエティー豊富に

価格の幅も広くご用意しています

 

 

 

 

また、青物といえば・・・

落とし込み釣りも大人気ですよね

日本海のヒラマサ対応モデル

瀬戸内のブリモデルとご用意しています

どちらも電動リール入っています!!

 

 

 

 

ショアジギングで喰わない状況下でも

釣果を叩き出してくれるのませ福袋も

ご用意しています

もちろん、全て一式いりです

 

 

販売は、12月15日

朝10時~

ご来店お待ちしています

 

 

 

 

【2024福袋】Point高砂明姫店・福袋のご案内Vol.3

皆様こんにちは😊

今日は、袋担当が毎年恒例の海の神様のところに、

福袋を買って頂いたお客様の大漁祈願のお参りに行かれていますので、

代わりになでしこ岡田が福袋の紹介をさせて頂きます!

 

 

 

 

まずは!
なでしこ岡田オススメ✨
〝シーバス福袋〟

 

シーバスの福袋は、3種類❗️

・Megabass福袋
・SeabassオールスターズA
・SeabassオールスターズB

 

Megabassのカゲロウ
Blue Blueのブローウィンなどをはじめ
人気のシーバスルアーが勢揃い😳
人気ルアーが1度に揃うのは福袋だけです😆

 

2つ目は、
〝エギング福袋〟

エギが詰まった小袋の福袋もありますが・・・

 

エギング担当永石の一押し福袋は❗️
なんと言っても
〝LUXXE EGXアルティメイトセット〟

 

この福袋は、
今年の新商品”ラグゼ・EGXアルティメイト”と

“23ヴァンキッシュC3000SDH”が入った最高感度タックルセットです✨
その他にもエギ王10周年記念マイスターズエディションや

軍艦グリーンなど大人気エギンググッズが盛り沢山入っております👏
1点限りの限定福袋です🦑

 

3つ目は、
〝ライトゲーム福袋〟

 

 

沢山種類がある中で、
最近40センチのアジを釣ったギガ男オススメ福袋は❗️

 

〝明石〜姫路・淡路島尺アジ福袋〟
尺アジを掛けても曲がらないジグヘッドや大人気ワーム・イージーシェイカーなど、大型アジをターゲットに作られたアジング特化福袋です❗️

 

 

4つ目は!
〝お料理福袋〟

 

毎年ご好評頂いているオススメの料理セット😋
釣場で捌くのにも便利なグッズも詰め込んでいます✨

この福袋で是非❗️
魚釣りを楽しんだ後は、
魚を美味しく頂いて下さいね😋

 

今年の福袋は❗️
【12月15日(金)朝10時】
から販売開始となります✨

皆様のご来店をお待ちしております!

 

 

 

【2024福袋】Point高砂明姫店・福袋のご案内vol.2

いや~

なかなか・・・痺れる忙しさです

 

というのいも、12月15日福袋販売に合わせて

妥協することなく、よりお客様により喜んで頂くため

準備を進めています

 

今日も・・・「袋担当・・・まじですか!!」

と社員の皆さんに言われながら、何個も福袋の

修正を行いました

 

なので・・・

今回の福袋紹介は・・・

当店のインスタをスクリーンショットで

手間を省かせて頂いてご紹介します

 

 

 

 

インスタ動画見て頂きましたでしょうか

 

 

 

おっと・・・

写真の魚は昨日紹介した・・・クエですが

今日は、マグロです(笑)

 

 

 

キャスティング福袋は・・・

 

 

です

 

 

当店のお得意様もこのタックルで100kgオーバー

のクロマグロ・・・

 

 

 

すごいタックルなのです

 

 

 

また、このニュースには驚かされましたね

 

 

 

近場の海域でも、こんなモンスターが潜んでいるのです

モンスターヒラマサにも対応可能なタックルです

 

 

 

 

この福袋は、関西からの移動可能圏内で行ける幅広い

エリアで活躍する内容になっています

 

 

 

 

 

トンジギ福袋

(トンボジギング)

ビンチョウマグロのヒレがトンボの羽のように

見えることからそう呼ばれています

 

 

 

これから、ベストシーズンを迎える

トンジギにオススメの福袋も各種ご用意しています

 

 

 

インスタ動画では天龍のドラグフォースを紹介していますね

トンジギタックルは、その他にも明石の小磯周りや、日本海の

100mエリアでのジギング、山陰の人工漁礁周りに潜むヒラマサ

ジギングにもオススメですね

 

 

2024年はもうそこまで!!

 

 

ぜひ、チャレンジしてみようと思われている方は

このお得な福袋をお見逃しなく!!

 

 

・・・

 

 

です!!

 

 

ぜひ、ご来店ください

 

 

お待ちしています

【たま吉】のませでスズキin本荘ケーソン

みなさまこんにちは、たま吉です🍛

 

今回の釣行は、本荘ケーソンでのませです!

ホントは高砂周辺でヒイカの予定だったのですが、

何故か夜から強風の予報。。

昼間は風もなくお天気も良く、

とても穏やかなのに夕方から風(なんでっ😭

なので予定を変更し、くさべ渡船さんにお世話になり、

本荘ケーソンへ行って参りました。

 

12月だもんで、電熱ベストも着込んだのですが、

まぁまぁ寒い!

昼間は風もなく、晴れて穏やかの予報は、

早朝はあまり関係ないという事がわかりました😇

 

 

冬の月と星がきれいな夜明け。

どうして日の出前はこんなに冷え込むのでしょうか。

 

本荘ケーソンに到着し、早速エサのアジを釣ってみます。

結果、小アジ2匹…

慌てることなかれ、銀白(ウグイ)を買ってきております💁

 

 

銀白は当店で販売しております😊

 

のませの仕掛けは今回も

エレベーター仕掛けとエレベーター仕掛けの捨て糸部分を

胴突き仕掛けに替えた合体よくばり仕掛け

そこに銀白とアジの上あごに針を掛けます。

本荘ケーソンは潮が速いので

スパイクオモリ40号を使用します。

なので全力フルキャスト

 

そして時は刻一刻と…

 

 

日の出です。さあ太陽よ!この冷えた大地に温もりを!

 

ハイ、のませはどうなりましたか?

うーんヤバイ…反応がありません…

ボウズ沼にはまってるのかもしれません…

実は私、前回、前々回とボウズだったのです(周りは釣れてるのに😇)

前回なんてアタリなし♨

これはボウズ沼にはまってるな…

と、日が昇ってぽかぽかした陽気の眠い頭でぼんやり考えていると、

ジャー!

わ!ドラグ鳴ってる🤪

眠気は吹っ飛び、鼓動が高まります!

しばらく見守って、のませる時間を作って、

いよいよ、ドラグを締めて糸ふけをとり、合わせます。

ふん‼

あー、乗ってますね✨

ちょっと青物と違う感じがするけど、

なにかな~

 

 

スズキでした😁

 

 

サイズは65センチ。自己記録更新です🎉

よかった!一発逆転、ボウズ沼から脱出です👍

今回も青物が釣れなくて残念でしたが、

いいのが釣れて一安心です😄

 

私は青物が釣れなかったですが、

本荘ケーソンや、加古川河口周辺ではこの日も青物が上がっておりました!

ハマチの胃袋の中はコノシロをはじめ、

シラサエビ、ゴカイ類も入っていたとのこと。

カゴ釣りもアリかもしれませんね🙂

 

釣具のポイント高砂明姫店では、

のませ仕掛けをはじめとする

波止釣り仕掛を多数取り扱っております✨

 

 

ぜひ、釣具のポイント高砂明姫店をご利用くださいませ☺

 

 

【2024福袋】point高砂明姫店福袋のご案内vol.1

その年の世相を1文字で表す

「今年の漢字」

毎年、清水寺の住職さんが書かれていますね

 

今年は何の漢字を書かれるのか注目です

 

 

私は、住職さんのように修業を積んでいないため

Point高砂明姫店の今年を振り返り

今年を漢字2文字にすると・・・

 

 

 

 

 

 

九絵(クエ)

 

 

ですね

 

 

 

 

船釣り師の最終到着地点といわれる

究極の釣りである、クエ釣りにお客様と

挑んだ1年でした

 

 

 

 

そして、多くのお客様にご来店頂き、クエ狙いの

お手伝いをさせて頂きました

今年見事クエをその手にされた方も・・・

今年残念ながらクエを手に出来なかった方も・・・

2024年を良い年にしましょう!!

 

 

 

 

 

そして・・・

2024年クエ釣りにチャレンジしたい!!

というお客様は必見です

クエ福袋!!ご用意しました!!

 

 

 

 

 

エサ釣り師だけでなく、多くのルアーマンもチャレンジ

される方が急増しているクエ釣り・・・

しかし・・・タックルが・・・高い!!

そこで、1年1度限りのお正月恒例福袋で・・・

 

 

 

 

 

ドーン!!

 

 

専用ロッド・専用リール・PEライン・リーダー・必要タックル

全て詰め込みまくり・・・

 

大・大・大・大特価!!

 

でご用意しました!!

 

手巻きで狙われたい方用の

スタンディングタイプ

 

電動で確実に釣りあげたい方用の

ウインチタイプ

 

各種ご用意しています

 

 

 

 

そして・・・

福袋の販売は、いよいよ

 

 

12月15日(金)

 

10時~

 

となります

 

明日以降もPoint高砂明姫店の福袋のご案内を

できる限りさせていただきます

【新商品】ロンジンより【ウェイキーブー170】が入荷しました!!

皆様こんにちは😁
ポイント高砂明姫店です!

ロンジンより!!
【ウェイキーブー170】が入荷しました✨

 

 

ウェイキーブーに待望の

ビックサイズが新登場!!
最強の波動🌊そして存在感!!

超ファットボディが生み出す

圧倒的水押しの強さでドシャローから

ドン深まで幅広くアピールできる

商品となっております🤩

是非、店頭でお手に取って

ご覧下さいませ😆
皆様のご来店を

お待ちしております!

【新商品】ロンジンよりハイスタンダード180㎜入荷いたしました!!

皆様こんにちは😃 
ポイント高砂明姫店です!

今回は!
ロンジンより

【ハイスタンダード180mm】

入荷致しました😍

 

 

 

大型ベイトが沈んだ時、

トップやウェイクベイトでは

食い切らないといった

経験はありませんか??

こちらのハイスタンダードは

泳ぎすぎず、流れに強く

大変オススメです🤩

全10色入荷しております💕
是非店頭でお手に取って

ご覧下さいませ✨
皆様のご来店

お待ち致しております!

初青物で初鰤!カワハギ3連掛け!奇跡の釣行ブログ

こんにちは!
高砂明姫店 佐々木です😆
.
.
実は10月にこっそり職場のジギング研修に
参加して船釣りデビューしてました⛵🎣
.
.
ただ、その日味わえたのは、
サワラカッターのみ。
ただただ、サワラカッターのみ。
悔しかったです😫
.
.
でも海に出て釣りをする爽快さに
心奪われてリベンジしてきました!
.
.
今回はどうしても青物が釣りたい。 
そして旦那さんに勝つにはまだ旦那さんが
釣ったことがない鰤しかない。
1発逆転狙うなら鰤しかない。
.
.
そう心の中で意気込みいざ出船!
.
.

 

今回はのませ釣りに挑戦😆

えさはこちらの胴体10cm程のコウイカ🦑

.

.
.
頭と胴体の下の方に針を刺し、
エサを落として、着底後3回程巻き、じーっ👀
.
.
イカが海中で泳いでるように見えるよう、
変に竿を動かさず、竿先をぶれさせず、
精神統一….
.
.
.
.
精神統一中、海面を見つめてると
開始早々… ツン、グ、グンッッッ!!!! 
.
.
.
.
一気に曲がる竿に痺れながら必死で巻き上げ🤩
巻き上げようにも、しんどい!!!笑
なにこれー!!!😂😂😂
.
.
すると、ジィーッッ!!!!
とラインが出てく!!!!
あ!これがドラグ音か!!🤩✨
ついに聞けたー😂✨
.
.
青物を釣ったことないのでこれがなんの引きか
わからないけど、とりあえずしんどい💦
でも突如始まったファイトに大興奮😍
なんかおる!おる!おる!!
と思ったらなんか軽い….
え…おる?…おる?
グイーーーン!!!
おる!おる!おる!おるーー!笑
.
.

..

.
.
途中あまりのしんどさに巻き上げを代わって
もらおうかと思いましたが、かなりの引きに
「これ、鰤ちゃん!!?」
と周りから声が…!
鰤なら頑張るーー!!🤩🤩
.
.
そしたらまさかの鰤!!!
歓喜!歓喜!歓喜!!! 
初青物で、初鰤!!!
.
.
.
.
よっしゃーーーーー!!! 
願望達成🤩🤩🤩
サイズを測ってもらうと82cm!
ちゃんと鰤🐟✨
.
.
速攻目標達成してもうかなり満足😝
ですがまだまだ釣りは続けます😎
餌を落として巻き上げる。

.

.
.途中、餌に使ってたイカの触手は
切ってほうがいいよというアドバイス。
コウイカは普段ポケットのような
ところに触手を隠して見えないことが多いらしく、
死んだ餌とバレるため切った方が
食いつきがいいみたいです😆
.
.
なるほど〜と思い触手を切って、
また底まで落として3回程巻く。
すると…またもや、グ、グンッッ!!
鰤の時と比べると巻き上げは楽ですが、
あっちこっち走る走る😂😂
最終的に船員みんなとまつって
あがってきたのは65cmのメジロ🤩
鰤とメジロの引きを味わえて最高でした😂✨
.
.
.
.
そこからは一度あたりがあるものの
かけることが出来ず、
青物の潮が終わったので次はカワハギへ🐟
.
.
カワハギのポイントへつき、餌のアサリを針につけます。
水管→ベロ→ワタという順番が
本来ありますが初めてでよく
分からなかったのでとりあえず、
水管からの〜なんだかんだ刺して〜
最終的にワタ!!でいきました(笑)
.
.
すると当たりがよく分からず
一回餌の確認で糸を巻いてみると、
餌が一つもない…😂
餌取り名人とはこうゆうことか。
と理解し、餌をつけては落とし、
餌の食べられ方を見て
とにかくカワハギの小さな口に
吸い込ませることが出来るように
アサリを小さく小さくまとめました👌
.
.
すると、ビクッビクビクッ!
よし!初カワハギGET😊
.
.
.
.
そして、ワタ部分ばっかり食べられているので、
針の先は必ずワタのところに
持って行き、少しだけ針が
見えるか見えないかくらいにしました。
.
.
あと餌が特に食べられるのは
一番下の針ばっか…
ってことで底ギリギリにつけて、
誘って〜ピタ。
.
.
そこから何枚か釣ってコツが分かって、
底を引きずるくらいのところで
誘って、止めると…..
グングングン!!!!
これはいいサイズきた🤩
と、思って引き上げると….
まさかのカワハギ3連掛け〜!🙌🙌🙌
.
.
.
.
これはテンション上がったし
船内も盛り上がりました🙌🙌🙌
.
.
つい最近旦那さんが初めてカワハギ
2連掛けして嬉しそうにしてたのですが、
これまたすぐ追い抜き達成で
気分は最高でした😝
.
.
結果、カワハギ10枚で終え、
初めてにしてはまずまずかなと👌
今回初めてのわたしでも釣れ、
3連掛けが出来た餌はこちら💁
.
.
.
.
カワハギゲッチュ🐟🐟
綺麗な粒揃いで、すでに締めてあるので、
買って、開けて、そのまますぐ
使えます👌✨
高砂明姫店スタッフも
カワハギゲッチュ御用達です😆
.
.
仕掛けはこちら💁
.
.
.
.
この日は4号を使用しました!
途中、カワハギの当たりはたくさんあるのに
かかりが悪くなり、
針を変えるとすぐかかりました
カワハギは替え針必需品ですね👌
.
.
また、今回の釣りでは、
前回のジギング研修に
向けて気合い入れて購入していた
オシアジガーできっちりわたしでも
鰤を釣り上げることができました😝
.
.
.
.
ジガーを選んでいる時、
1500番か2000番かで悩みました😂
どちらも何度も竿に取り付けて
何度も手に持った感覚を
確かめては悩みました😂
わたしの手で2000番は持つことが
出来てもうまく手で包みこむことが出来ず、
しゃくりの動作をしたり色々確認した結果
1500番の方がしっくりきました😊
.
.
ショーケースの外から見てる時は2000番に
する気満々でしたが、やはり実際手にとって、
どんな感じか見てみるのはすごく大事ですね!
.
.
もちろん、購入しようか悩まれているロッド、
もしくは今お待ちの竿と同じものが
あればそちらに取り付けて実際に
近い感覚を試してください😆
お客様の理想、希望に近づける
お手伝いをさせていただきます💪
.
.
そしてポイントでは今、半期に一度の大売り出し
WINTER SALE開催中です🙌✨
普段お安くならない大手メーカー商品も
メーカー希望価格から最大で40%OFFと
とてもお得になっております🤩🤩
.
.
その他にもお買い得な企画満載と
なっておりますのでお見逃しございませんよう
ご来店くださいませ😆✨
.
.
ちなみに今回釣った魚たちは、
贅沢な刺身3種盛にしたり、
鰤ユッケにしたり、ブリかまにしたり、
酒蒸しにしたり、たくさん堪能しました😆✨
.
.
.
.
以上、佐々木の奇跡の釣果ブログでした🙌