【お見事!!】香住・大吉丸さんで大型クエ、おめでとうございます!!

マグロハンター

藤川様が今回選ばれたターゲットは・・・

 

 

クエ!!

 

道具を一式準備頂きまして・・・

ありがとうございます

早速、今激熱の日本海に・・・

乗船された船は

香住 大吉丸さん

 

 

 

 

マグロハンター

藤川様も一発目の強烈なアタリは

勝手がわからず・・・痛恨のバラシ・・・

 

しかし・・・

このままでは終わらない!!

 

 

 

 

 

当日、2発目の当たり・・・

しっかりフッキングさせて

根から強引に引き離す強烈ファイト!!

 

 

 

 

香住・大吉丸さんでは

釣りのスタイルは自由なんで

今回は、電動リールタックルで挑戦

ロッド:ゴクスぺ グランドエボバージョンF175-300

リール:シーボーグ800MJ

PE12号

リーダー100号

エサはサバ(デットベイト)

そして・・・

 

 

 

ドーン!!

クエ

32.8kg!!

これは・・・デカイ!!

1匹目のばらしから修正されての

キャッチ流石です

お見事!!

 

 

 

 

そして・・・

大物を仕留めたハンターだけができる

お約束の写真

 

こうしてみるとホントにデカイですね~

 

サイズUP目指してまた挑戦されます

サイズUP報告楽しみにお待ちしていますね

 

 

クエ釣りに興味のあるお客様はお気軽にご相談ください

道具も一式ご用意しています

 

そして、ただいま年に一度の

BIGセール

 

 

夏の陣

開催中です!!

 

 

そして・・・ファイナル2日間は

クエを狙う釣人あこがれの

あの・・・リールも安くなります!!

このチャンスお見逃しなく!!

 

ご来店お待ちしています

曽根港へ釣り場清掃に行って参りました!

皆様こんにちは!

高砂明姫店 宮城です🌟

本日は曽根港へ釣り場清掃に行って参りました!

釣り仕掛け以外にも、

家庭ごみなども多くありました。

 

ペットボトルが多く見受けられます、、、

釣場のゴミ問題などで、

釣り禁止場所が増えてしまわない様、

綺麗な釣り場を守れる様、

ご協力をお願い致します!

ポイント高砂明姫店は活動を続けて参ります!

【奇跡は・・・】万全の準備があってこそ!!

船釣り師の最終目標といわれる

大型のクエ

30kgを超える大型は・・・

まさに・・・奇跡!!

とされる魚です

 

その奇跡をものにするかどうかは・・・

万全の準備があってこそです

 

 

10キロくらいまでのクエなら
獲れるタックルで挑戦されている方も、
大型が掛かり切られて残念な思いをされている方が
多くいらっしゃるようです😭

後悔しない為にも万全な準備で臨みたいですね!!!

 

 

当店では、必要な道具の準備はもちろん・・・

 

 

仕掛の結束強度や・・・

 

 

ロッドのパワー・・・

 

 

などなど・・・

 

 

お客様が奇跡の瞬間をものにできるよう・・・

 

 

いろいろ試しています

 

 

当店から2時間の移動圏内で

舞鶴港から出船の

第八十八大海丸さん

 

 

おなじく、香住港から出船の

大吉丸さんでは

大型のクエが上がっています

 

 

興味のある方は・・・

 

 

ぜひ、チャレンジしてみてくださいね

 

 

この様子は、当店のインスタで動画であげていますので

良かったらご覧ください

 

 

当店では、専用タックルをご用意しています❗️
また、10号以上の太いPE ラインも
適正テンションでお巻きいたしますので、
興味のある方お気軽にご相談ください😆

船釣り師の最終目標にされる〝大型クエ〟
是非、この夏手にされてはいかがでしょうか!

【大人気商品】ジャッカル ジェットロー 再入荷!

皆様こんにちは!

スタッフ岡田です😊

 

ジャッカルより、
大人気商品✨
〝ジェットロー〟
35g&45gが再入荷しました!

 

超小型プラグを大遠投✨
マイクロベイトパターンを攻略して、

青物をGETしてみて下さい😆

※大人気商品の為、個数制限が御座います。ご了承の程よろしくお願いします🙏

田中ブログ【淡路夏アジング編】

みなさま!あっつい夏がやってきましたね😰

 

今回の田中ブログは夏のアジング特集です!😆

 

夏の日中に釣りをするのは体力的にもしんどいので、夜にするアジングはめちゃオススメですよ!😊

 

向かうポイントは洲本周辺!いつもと同じルートで明石大橋をわたって…洲本に到着!

 

アジングは5月ぶりとかなので久々の釣行…不安を持ちつつもグーグルマップでよさそうなポイントを発見!🤩

 

19時くらいからアジング開始!まずはジグ単で探っていきます。

 

使うジグヘッドは1gから土肥富のフロードライブ。ワームはreinのアジアダーのグローオキアミパワー!のちぎったやつです😅

 

 

表層から徐々にレンジを落としていく感じで…まずは3カウント

 

何度か試してもアタリがないので6カウントまで落とします。

 

誘い方はチョンチョンと竿先をシェイクしてテンションフォール(糸を張りながらロッドを止める)の繰り返し

 

すると…ココッ!!っとアタリが!

 

竿先をあげてバシッ!!とアワせると…

 

 

20cmほどの良型アジが釣れました😍

 

その後も入れ食いが続き…

 

 

なんとこの日は50匹のアジが釣れました!!😆

 

さすがにこれは釣れすぎでウハウハです🤭

 

この日はこれで納竿しその後も日々淡路釣行を続け…

 

 

3日間で20cm弱のアジを80匹釣りました🎉

 

釣ったアジはパートさんに配ったり、自分で塩ユッケにして食べましたよ!🤤

 

 

ぜひ脂ノリノリのおいしいアジを食べてみたい方は

 

 

淡路島まで足を運んでみて下さいね🤗

 

以上!スタッフ田中から淡路島アジング釣果ブログでした😁

 

 

 

 

 

きっしーブログ(アジングセミナー編)

こんにちは😀

前回の宮津旅行で見事にアジングに

はまってしまった岸田です!

 

ということで!

今回、34さん主催のアジングセミナーに

同じくアジングにはまりつつある南さんと

参加してきました✨

受付を済ませ席に着くと、

 

 

わお!

ワームとステッカーもらえるんだ🎶

無料で参加できるのにお土産まで頂けるなんて最高すぎ✌

 

第一部は、座学

講師は、先日大盛況だった、高砂明姫店のイベントにもご来店頂いた

34代表の家邊克己さん!

ワクワク💕💕

 

 

ほんの一部ですが、

①プランクトンがいる場所を探す

風向き、潮の流れをを見て潮目を見つける

 

②そこに投げる、そこに留める方法を知る

留めて、見せて、追わせる!

 

③無理に合わせなくてよい

あたりがきたら、一呼吸、竿に重みを感じたら合わせる

 

などなど、

今のアジが何を捕食してるか?から始まり、ポイント探しのコツ、

竿の握り方に至るまでほんとに細かく丁寧に

たっぷり説明してくださいました。

なるほどー‼な話がたくさん聞けました✨

 

そして、お待ちかね!

第二部 実技セミナーです!

 

 

それぞれ自分のタックルで(貸出ロッドもありました!)

学んだ知識を実践!!

この日は風が強く

頑張って投げるも風に流され、うまく飛ばせない😅

そんな中、南さんにライントラブル発生💦

どうしました?と家邊さん登場✨✨

ささっと解決、リーダーまで結んでくださる神対応🤩

 

 

そのままマンツーマンでご指導いただきました😆

 

私は、とにかく投げ方から、、、💦

でもこれ、大事👍

家邊さん曰く、

野球は素振りの練習するのに、

なぜみんなキャストの練習はしない?

アジがいる場所に確実に投げられないと

そもそも釣れない

、、、ごもっともです😅

いつもとにかく力任せに振って遠くに飛ばそうと頑張り

毎回筋肉痛に悩まされてましたが、

言われるがまま振ったら

ヒュッ!!

軽ーく振ったのに!憧れの✨✨かっこいいやつ!!

できたーー!

 

 

隣で南さんも

 

 

そんなこんなであっという間にお時間

あれ?釣果は?

そうですね。

はい、私も南さんもミニミニガシラ1匹ずつ😭

 

 

まだまだこれからです😅

初心者にもアジングの面白さがほんとによくわかるセミナーでした!

34のスタッフの皆さんもとても優しく

参加されてる方々もみんな笑顔でした✨

楽しい時間をありがとうございました😆

 

 

 

さて、練習あるのみ!

帰ってすぐ練習!!

ひたすら投げる!!!

忘れないうちに身体に覚えさせる!!!!

ストイック岸田発動💪

 

そんな隣で、、!?

南さん??

爆釣じゃないですか⁉

 

(。´・ω・)ん?

サビキ、、、_(┐「ε:)_

ずるいやーんw

でも、めちゃくちゃ楽しそう💕

 

 

ま、えっと、、高砂近辺でも、豆アジ狙える!!ということでw

 

 

まだまだこれからアジング楽しみます🎶

以上!ストイック岸田と、フリーダム南でした😆

 

そして!もちろん!高砂明姫店にもアジングに詳しいスタッフいますので、

初心者の方も、ぜひお気軽にお声がけください!

お待ちしております👍

【イベント】34アジングイベント本日18時まで!!

 

高砂近郊でも好調にアジングでアジが

釣れていますし、淡路では良型のアジが

つれていますね~

合わせるように、本日はアジングイベント!!

なんと!!

34の家邊さんも到着され

可愛らしいお客様とパシャリ!!

イベント限定販売の商品ももちろんあります!!

数に限りがありますので

お早めにご利用くださいね

色々聞いてくださいね~

本日18時まで!!

皆様のご来店お待ちしています

たま吉のサーフで白ギスin姫路!続編!

みなさまこんにちは!たま吉です😙

 

今回のブログもキスです!

前回、5月の末の釣行でキスを61匹釣りまして、

キス釣りにドハマりし、週2でサーフに通っておりましたが、

我が家の冷凍庫がキスでいっぱいになり、

天丼飽きた~と息子に言われ、自粛しておりました😭

 

それから1ヶ月…お客様から「あれからキスどーなったん?」と

ご質問いただきまして、

私もちょうど気になっていた所なので、息子の天丼飽きたなんてもういい!

どうなったのか調べに、前回と同じ姫路東部のサーフへ行って来ました!

 

7月中旬の朝5時半より、潮は大潮!

がしかし、たぶん9時半まで潮は止まってるっぽい😩

「どないやろか~」と投げてみます、、、

 

 

まずは天丼に飽きた長男がゲットー!しかもダブル!!(まぶしそうw)

普通に当たりますね!

 

次に私も”ブルブル”

いやいや、アタリがプルプルからブルブルになっとるやないか🤩

どんなんかな~と巻いてみたら、

 

 

プリップリのキス!縦も横もサイズアップしております!

 

 

ダブルのダブルとか✨✨

 

 

嬉しい外道、テンコチも😋

これは潮止まりだけど、、朝マズメパワーでしょうか?

入れ食いです😇

 

 

良型のキスダブルで、この時私はドラグを少し緩めることにしました😂

 

で、ここで事件が勃発します!

10時半ごろ、私はまた掛けたキスを巻いて回収していたところ…

”ぐいーーーーーん”

エイだよ~😑ドラグ緩めといて良かったーと思った次の瞬間!

ジャババババ!!と小サバらしきベイトを追って、

60センチ程のメジロ

波打ち際を横断してるじゃないですか!

で、さっきぐいーーーーんの私のキスは食べられていて、

針が2本とも曲がっておりました😵

さっきドラグ緩めといてヨカッターー😳

 

「青物!青物!」

急いでショアジギタックルにジグをセットしぶん投げます💦

何投かして”ゴン!”

喰ってきました!!

が、乗らず…

でもまた”ゴン!”

追い喰いしてきました🤩

今度こそ!とフッキングするもスカッ🍄

もぅホント私フッキング下~手~😵

 

で、キスは散ってしまったのか!?

安心してください、30分ほどでアタリが復活し、釣れましたよ🇬🇧

 

そして午後の潮止まり、さすがにキスのアタリが少なくなりましたので、

納竿と致しました🙂

 

釣果はというと…

キス48匹、テンコチ1匹でした🤩

 

 

エサはもちろん石ゴカイ!

当店では石ゴカイをたくさんご用意しております!

ぜひ、釣り具のポイント高砂明姫店をご利用下さいませ😊

 

たくさんご用意しておりますが、品切れの際はご容赦くださいませ💦

 

【新商品】ポジドライブガレージ スウィーフィッシュ88F 入荷!

皆様こんにちは!

スタッフ岡田です😊

 

本日はコチラ❗️
ポジドライブガレージより、
新商品
〝スウィーフィッシュ88F〟
が入荷しました✨

バチ・ハク・サヨリなど、、、
マイクロパターンを始め、
季節の変わり目になどに良く起こる『居るのに』食わない現象🤔

そんな時に効果を発揮する
〝特殊ミノー〟です🤩

リトリーブでは、小さく震える微振動アクションの、
〝泳がない〟タイプのミノープラグです❗️

是非、ご利用下さいませ!
皆様のご来店お待ちしております😆

MK釣果報告 船キス・落とし込み・調理編

皆さんこんにちは(」・ω・)

もう暑くなって来ましたね⊂⌒~⊃。Д。)⊃ぁ゛ぁ゛ぁ゛あ゛あ゛~

もう近くのセブンには私の地元のかき氷は🍧

販売してませんでした( ´. .̫ . `)↯↯

ということで今回も釣りです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨

もう今月釣り終わりと思ったですよね(*´艸`)フフフッ♡

私もそう思ってましたꉂꉂ(¯ᗜ¯艸)𐤔

さて2日目突入です𝓋𝓋𝓋(艸ˋ͈ ‪⌳ˊ͈) 𝓋𝓋𝓋

睡眠時間が足らない( ⌯᷄ ·̫ ⌯᷅ก )

なぜなら勝手に目覚めて6時くらいに目が覚めてしまうからです( ´. .̫ . `)↯↯

たぶん遅刻しないようにって体が身についてしまってると思います″╯-╰″

さてこちらは急遽ではなく、

先月から予約していた、

落とし込み釣りと船キス釣りを楽しみに予約していました( ˘ ³˘)♥

いつものこうゆう丸様を利用させて頂きました🐯◎!

だから2日連続ですね*⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝*ワンダホォォォォイ

今回初落とし込みって言ってました\(❁´∀`❁)ノ𖤐´-

さぁー面子は姫路網干店スタッフ҉*\( * ॑˘ ॑* )

MK  「あれ?偏光買ったんですか?」

ばとま  「そうなんですよーカスタムしましたꈍ .̮ ꈍ」

MK  「じゃあ偏光がばとまさんですね(⸝⸝ ´艸`⸝⸝)撮っておきます」

ばとま  「えっ?私偏光???」

さぁ果たして釣れるのか‼️

さて初めは落とし込み釣りです。

海中にいる、ベイト【アジ、イワシ、サバなど】が落とし込み仕掛けに掛かり、

その後青物のレンジまで送り届け、

それを掛けるという(#´ᗜ`#)

底に着いたら誘い上げ、

付かなければまた10mほど巻き上げて、

底に落としての繰り返しです。

エサが付かなければ一向に釣れないのが、

この釣りのキーポイントです(‘◇’)ゞ

楽しい釣りなわけですꉂ೭(˵¯̴͒ꇴ¯̴͒˵)౨”

hitは後ろで掛けてた助永代行𐤔(◍´͈ ᵕ `͈ ◍)𐤔

すんなり上げてましたよꉂꉂ(´ơ ∀ ơ`)w‪𐤔

⇒ハヤブサ 縦釣りSP仕掛け

後ろからのアングルで撮りましたよハイ( ᴖ ·̫ ᴖ )

私もベイトが掛かり、

落として待つと…………

竿がトントン動き出します| Ꙭ)و゙ ㌧

構えて待つと、

ぐーーーっと押さえつけられる当たり。

これは

「YES‼️I AM‼️

ぐっと引っ張られ回収してみると( ˘•ω•˘ )

ご馳走様ᵒᵐᵍᵎᵎᵎ٩(⌯꒦ິ̆ᵔ꒦ິ)۶

こういう時は流れを変える為、

これ

美味し‎|•’-‘•)وナイス!

実は鯖が多すぎて、

落とし込みが成り立たない感じでして、

更にはモジャコがかかる始末(⚲□⚲)

結局青物は釣れず助永代行の一本のみ(ㅠ︿ㅠ)

さてこの後は、

待ちに待った船キス҉*\( * ॑˘ ॑* )

仕掛けはこんな感じ(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)

船で行う場合、天秤は18cm以上がおすすめ♡

なぜなら道糸に絡みにくいからです(๑•̀ㅁ•́ฅ

短い天秤を使用する場合は、

仕掛けの長さを短くするなどが必要です𖦹‎’ ‐ ‘𖦹‎‎

活きエサは青虫とイシゴカイ𖦹‎’ ‐ ‘𖦹‎‎

大物狙いなら青虫の方が確率は上がりますよฅ(ỏ∀ỏ)ฅ

大寺さんはスピニングタックルで少しキャストして、

引きづって来れるのがベイトとの違いですね૮๑•̀ㅁ•́ฅა( ̳- ·̫ – ̳ˆ )◞

あっでもベイトキャストできる方は除きますよ( ˶°⌓°˶)

初挑戦の的傷さんも無事ゲット✨✨

大寺さんも勿論釣ってます!

この後船長に怒られちゃうんですが、

船には指定された重りがありますm(_ _)m

その為、事前に船長に適合重りを聞きましょうꈍ .̮ ꈍ

彼は15号使用したことにより、

仕掛けが他の人よりも絡みやすくなります( ;゚³゚);゚³゚);゚³゚)

なので皆様も前情報は知っておきましょう|q •ㅿ•̀ )

この後、全員楽しく釣ることが出来ました‼️

誘い方として

①天秤仕掛けのため、仕掛けが絡まないように回転しながら落とす

②着底したら、底を5~10回ほど叩く

③ゆっくり竿を上下させる

④ココンと当たりが来たら合わす

これが数を伸ばすコツです( ˙▿˙ )☝

この後、やってみたい仕掛けがあって、

普段は神戸天秤や弓形天秤を使うのですが、

遊動パイプ天秤を使って見たくチャレンジ、

高感度を得られるため、

即掛けが可能オォ?””(°͈ᗜ​°͈ )Ξ( °͈ᗜ​°͈)””オォ?

そして

「カンツォーネ(☞ᵒ̤̑ᗨᵒ̤̑)☞ 当た~り~ 🎯‼️(☞ᵒ̤̑ᗨᵒ̤̑)☞ 当た~り~ 🎯‼️(☞ᵒ̤̑ᗨᵒ̤̑)☞ 当た~り~ 🎯‼️(☞ᵒ̤̑ᗨᵒ̤̑)☞ 当た~り~ 🎯‼️

この時スピニングタックルで挑みました。

キャストして引き釣りができるからいいですよね(‘◇’)ゞ

釣れるわけです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨

暑すぎて、飲料水や暑さ対策はしっかり行いましょう💪

めちゃ暑かったです。

空調服で何とか涼しさをゲットしてます(*^^*)

また、その場で道具洗浄\ _( *´﹀`* ) ココ重要!!

車の洗浄ポンプ使用してます(´ω`っ )3

さて調理開始です(๑•̀ㅁ•́ฅ✨

助さんからハマチを頂きましたので。

昨日の釣ったタコと合わせて調理♪└(ㅎ.ㅎ )♪┐♪└(ㅎ.ㅎ)┘♪┌( ㅎ.ㅎ)┘♪

イカのときに使用した沖漬けのタレInハマチᐕ)ノ

作ったのは

①海鮮丼とタコのからし酢味噌和え

②キスの唐揚げとタコとハマチの刺身

③タコのカルパッチョ

そして私は

名古屋まぜそば

めちゃ辛いです:(il|◦‎.◦):

さて2日連続なのでさすがに疲れました(-_-;)

次は何釣りかしら( ‘ω’)?

ちなみに7/19にタコの唐揚げも食べるんですが、

定番ですよね(^_-)-☆

今回も読んで頂きありがとうございました🙏

使用したもの

ロッド  マルチロッド200MH、タイラバロッド210MH、SLJロッド7.3ft
リール  ベイトリール(PE0.6+フロロ2.5号)スピニング4000番(PE0.6+フロロ2号)
仕掛け  ハヤブサ 船キス早かけ仕様
             マルフジ  伝承船キス仕掛け3本ばり
             ササメ  キス船釣り早がけSP