【なでしこ岡田の釣果NEWS】別府港 番外編!!!

皆様こんにちは!
なでしこ岡田の釣果NEWS😊

今回は、別府町港の番外編です❗️

 

 

ゴミを拾っている時に、
「ご苦労様!!」「ありがとう!!」などなど、
多くのねぎらいのお言葉ありがとうございました!

ゴミ拾いが終わった後に、
少しだけ釣りを楽しんできました😊

 

 

 

当店近くの別府港でもキスが好調に釣れています✨

キスがダブルで釣れたり、ハゼが釣れたり😳

 

 

 

 

 

 

姫路方面でも好調のようです!

皆様の釣果もお待ちしております!

分からないことは、なんでもご相談ください!
ご来店お待ちしております😍

【本日のカスタム】ゴールドが眩しい!!LIVRE×SLP

本日のカスタムのテーマは・・・

ズバリ!!

「ゴールド!!」

 

超・超・超こだわりのご依頼ありがとうございました(笑)

おかげさまで、こちらも楽しくカスタムさせて頂きました

カスタムの内容は

LIVRE SB70-75(ゴールド特別仕様)

×

SLPW アルミラウンドノブ(ゴールド)

LIVRE&SLPWの2大カスタムパーツトップメーカーの

カスタムです!!

装着!!

かっこいいので、別角度から・・・

もう一枚!!

ぜひ、良い釣果に結び付けてくださいね♪

カスタムはお気軽にご相談ください

【新商品】コアマン VJ-12 入荷!!!

皆様こんにちは!

スタッフ岡田です😊

 

本日は、『コアマン』より❗️
新商品
〝VJ-12〟が入荷しました✨

 

 

とっても軽い!12g👀
カラーは全部で8色❗️

※大人気商品の為、
個数制限が御座います。
ご理解ご了承の程宜しくお願いいたします。

是非、ご利用下さいませ!
皆様のご来店お待ちしております😆

【本日のカスタム】ソルティガIC「タイラバカスタム」

 

本日は、雨にも関わらず多くのご来店ありがとうございます

雨や悪天候の日は、ぜひぜひお店にお立ち寄り頂いて

晴れた日の釣行計画を練りましょう!!

タイラバカスタムのご依頼を頂きました

ありがとうございます

タイラバをやり込まれた方からの評価が高い

ソルティガICのカスタム依頼です

お選び頂いたハンドルは・・・

LIVRE クランク120

リールの剛性、撒きの滑らかさ、ドラグ性能

全てにおいて最高ランクのリールです

装着です・・・

性能もさることながら・・・

カッコいい!!

です

ぜひ良い釣果に結び付けてくださいね

カスタムはお気軽にご相談ください

【活動報告】5月30日はゴミ0の日!!

皆様こんにちわ!

5月30日は「ゴミ0の日」

ということで、清掃に行きたかったのですが・・・

梅雨の到来が早く、雨が止むのを待って

6月1日に、店舗の近くの釣り場の別府港にスタッフ一同で清掃にやってきました!

 

 

ゴミを拾っていると・・・

「ご苦労様!!」

「ありがとう!!」

などなど

 

多くのねぎらいのお言葉

ありがとうございました!

 

 

 

隙間のゴミも見逃しません!!

回収できる限り回収です❗

 

釣場のゴミの問題で釣りが禁止となってしまう釣場が増えてきています。

自分自身のゴミはもちろん、

綺麗な釣り場を守る為にも、
皆様のご協力宜しくお願いいたします🙏

【オススメ】ショアからの青物に、「JACKALL」リアルカラー&トロピカルグロー入荷!!

 

JACKALL  『BIGBACKER』

オススメカラー入荷致しました!!

 

 

 

美味しそうなカラーの入荷です!

 

 

 

 

オフショアでは青物が良く釣れる定番のカラー😆

しかもリアルホロ!

 

 

 

 

今にも魚が食いつきそうな

リアルベイトカラー!

 

 

 

 

全身のグローピンクでハイアピール!

遠くの魚を呼び寄せる超絶アピールカラー!

オレンジの蛍光色が魅力的ですね!

 

天気、時間、光量、水質、ベイト...など

様々に変化する状況にアジャストする

こちらの三色でさらなる釣果を目指しましょう!

 

お買い求めは高砂明姫店まで!

皆様のご来店お待ちしております☺

 

 

 

 

 

 

おおたがきブログ「ショアジギングで意外なゲスト!!」

皆さんこんにちは!スタッフのおおたがきです。

今回は青物が好調という噂を聞きつけ

姫路の某堤防へショアジギングに行ってきました!!

朝5時半ころ到着するとすでに多くの釣り人の方がおられました(;^ω^)

朝まずめはプラグを投げ、ルアーローテを繰り返し…

なにも釣れないまま時間だけが過ぎ、

10時ごろあきらめかけたその時‼

私の鉄板ルアー

撃投レベルが火を噴いた!!

ググッ

すかさずフッキング!!

ロッドに伝わる心地良い魚の重量感

青物らしき引き味に期待は高鳴り・・・

慎重に寄せてくると・・・

寄せてくると…

なんじゃこれは(笑)

調べると通称有明ターポン(別名ヒラ)

岡山県ではよく釣れているお魚みたいですよ!(笑)

コノシロ系の魚ですかね?

何が釣れるかわからないところもショアジグの魅力ですね

今回釣れたルアーは撃投ジグのピンクグロー!!

私が行った釣り場でも青物のナブラが度々見られました‼

ショアジギングをされたことがない方も

この機会にチャレンジしてみてはいかがでしょうか

興味のある方はお気軽におたずねくださいね

【DW糸巻工場が・・・】リニューアル!!

最近はタックルの進化と魚の海遊が伴い

近場でも大物が狙える時代となってきました

そんな、夢の道(DW ドリームウエイ)

の先にある大物との出会いに

必要不可欠な糸巻きが難しいんです

適正なテンションでラインを巻かないと

せっかくヒットした大物がライントラブル

で取れないと後悔しかないですよね

太いPEラインに適正なテンションをかける

機械がこれ!!

IK500ver2

通称「糸巻き工場」

おそらく初代糸巻き工場から3代目になると思います

今回は初のテンションをかける部分と

専用台が別売りとなりました

台は自作でという方もいらっしゃいますが

台も必要な方はもちろん販売していますので

お気軽にお申しつけください

このスパルタンな感じが男心をくすぐりますね

台と組み合わせるとこんな感じです

そして!!

今回新発売される

IK300 コンボ

コンパクトで場所をとらないので家の収納も

困らないし、遠征先に持ち運びも出来ます

気になる方はお気軽にお問合せください

【本日のカスタム】左右使い分けで釣りが洗練される・・・カスタム!!

 

本日、魚の天敵!!

凄腕アングラーI様からのカスタムのご依頼です

ありがとうございます

今回のターゲットはシロイカ・・・

こだわりは・・・

写真でも分かるように、右巻き左巻きの使い分けです

右巻きは、軽さと感度重視のティエラIC

左巻きは、フォールバイトからのご自身の巻きやすさ重視で

シマノ、Fカスタムです

さすが・・・魚(イカ含む)の天敵!!妥協なしです

もちろん、ハンドルもこだわりノブの形状も

変えられています

カラーも市販にないカスタム仕様になっています

ティエラには、Fino+

Fカスタムには、EP30

装着です

カスタムありがとうございました

また、痺れる釣果報告をお待ちしていますね

カスタムはお気軽にご相談ください

【本日のカスタム】今年は当たり年の予感!!シロイカカスタム!!

実は・・・

カスタム担当は大のシロイカ好きでもあります

今年は、釣り始めから数、型ともに良い日が多いですね

連日SNSの釣果を見ながらワクワクしています

今日は、シロイカ用にカスタムのご依頼です

純正ハンドル長100mm~

LIVRE クランク120 

ハンドル長120mm

に変更です

ハンドルを長くすることで、巻上げ力が変わります

今までしんどいと思っていた巻上げが楽に感じるようになります

グリップもLIVRE EP30が標準装備です

指が当たる部分が面とりしてありグリップが効きます

また薄型チタン製&鏡面仕上げは、軽さと吸い付くような

フィット感を両立させてくれています

カスタムありがとうございました

ありがたい事に連日多くのお客様より多数のお問い合わせを

頂きまして、なかなかカスタムのご紹介ができていない状況

でしたが、カスタムは力を入れて取り組んでいます!!

カスタム気になる方は、ご安心してお気軽にご相談くださいね