【イベント】釣りは足元から!!フィッシング・フットウエア展示受注会のお知らせ

皆様こんにちは!

スタッフ岡田です😊

誰が言ったかは知りませんが・・・

「オシャレは足元から・・・」と・・・

そう!!

そして!!!

そうなんですよ!!!

「釣りは足元から!!」

HANSHIN KIJI

展示受注会を開催いたします!

期間は・・・

5月19日金曜日⇒5月28日日曜日

10日間開催いたします

オシャレなフィッシングシューズを展開する

HANSHIN KIJI

「ブルーキャメル」・「グリーンキャメル」シリーズをはじめ

日頃店頭に並べていない商品を一同に展示✨

一例です

Blue camel  チェストハイウエダー

ブルーのショルダーがオシャレです!!

Blue camel  チェストウエダー

手軽に使える太ももまでの人気のウエダー

磯ブーツもオシャレです

フェルトスパイクブーツ

磯シューズ

フェルトスパイクシューズ

これからのシーズンにフィッシングサンダル

ブラウンカラー

オシャレです

オシャレです!!

多数のサイズサンプルを準備させて頂きます!

是非、ご自身のサイズに合うフィッシングシューズを

見つけてみられてはいかがでしょうか⁉🤩

釣りメーカーでは、なかなかなかった

21~24センチのサイズも御座いますよ!!!

お子さんとウエーディングや彼女との

ウエーディングもこれで楽しめますね

また、27日(土)と28日(日)13時~19時までは、

メーカースタッフの方にご来店頂きます!

製品の詳しいお話を聞けるチャンス✨

皆様のご来店お待ちしております😍

奇跡のフィッシングライフ>゜))彡

皆様こんにちは

新入社員の大西です!

先日は店休日を頂き、沼島へ研修に行って参りました!

 

 

 

 

土生港から沼島汽船しまちどりに乗り出発!10分ほどで到着しました!!

船を降り大自然が広がる中、初心者の私はたくさんのスタッフの方々に釣りの基礎となることを教えて頂きました!

 

 

 

 

 

初心者の私にはすべての事が難しく苦戦していました…

その隙に田中さんがゲット!!!

 

 

 

続いて私もなんとか初の魚をゲット

 

 

ショアジギングを行っていた永石さん&太田垣さんペア!

 

 

アジングを行っていた梶野主任!

 

 

メバリング用のジグヘッドに虫を付けてちょいっと投げたりもしました!

 

 

 

 

 

 

 

 

これから夏になり暑くなってきますよね…

そんな中オススメの商品がこちら!

 

 

繰り返し使えて経済的にも良い保冷材の革命児!!!

クーラーショック

是非お店で見てみて下さいね!

 

釣りを楽しんだあとは、釣場清掃を行いました!

 

 

多くのゴミが見られました…。

 

釣り場を守っていくために釣りを楽しむために釣り場は綺麗にしていきましょう!

 

 

 

 

 

【5.6年ぶりに再生産!】 バロール90入荷!

皆様こんにちは!

スタッフ岡田です😊

なんと!
5.6年ぶりに再生産された❗️
超人気商品が入荷しました✨

エクリプスより、
〝バロール90〟

 

 

前田泰久さん監修!
バチはもちろん、

イナっ子やハクなど表層のパターンでも効果抜群です😆

また、後方重心となっているので、
コンパクトサイズながら、
広範囲を攻めることができます❗️

是非、ご利用下さいませ!

※人気商品の為、
個数制限が御座います。
ご理解ご了承の程宜しくお願いいたします。

【新商品】ima  アイマポッキー65 ラトル& コスケ85S

皆様こんにちは!

スタッフ岡田です😊

 

本日は、imaより新商品❗️
〝アイマポッキー65 ラトル〟
    &
〝コスケ85S〟
が入荷しました!

 

アイマポッキー65 ラトル
アイマポッキーシリーズ最小サイズの65mm✨
水受け部分にシリーズ初の〝レードル形状〟を採用し、
ドッグウォークバブル&スプラッシュ
ただ巻きでのウェイクアクションが可能に😆

 

・コスケ85S
港湾から磯まで幅広いエリアで活躍する
kosuke 85Fにも〝シンキングモデル〟が登場❗️

フローティングモデルより2gアップで飛距離+約5m✨
いままで届かなかったポイントが
攻略可能になっております😆

是非、ご利用下さいませ!
皆様のご来店お待ちしております🤩

【店長の釣り日記】フックは伸びてもラインは切れんかった!!

みなさん、GWはいかがお過ごしでしたか?

私もGWの合間に我慢できず行ってきました

お店から約125km、2時間弱の移動時間で到着する

人気のジギング船

「グランブルー」さんで遊んできました

綺麗な竹野浜海水浴場隣り

奥城崎シーサイドホテル向かいの突堤から

出船されています

突堤先端は足場の良い釣り場とテトラ帯も隣接しており

もう間もなくアオリイカも狙えるようです

グランブルーさんが出船される竹野漁港周辺は

ヒラマサポイントも点在しており、兵庫県から

比較的近いエリアでジギングでヒラマサが狙えます

船長の優しい人柄もあり人気の遊漁船なのです

当日メインで使用したメタルジグは・・・

最近、丹後、明石で高い実績がでている

メーカー:PREDGE(プレッジ)

メタルジグ:BOWMAN(ボウマン)

170g アカキン

この日は水深100mまでのポイントを狙いました

この深い底に大物がいると思うと

わくわくが止まらないですね

いきなりヒットした魚はかなりの大物・・・

明らかに巻いた長さより出されるドラグ・・・

ちょっとやばいな・・・

とスプールを抑えハンドドラグで魚の引きに対抗するも

間もなくラインから伝わる魚の生命反応が消え・・・

チーン・・・

痛恨のバラシ・・・

ボウマンを回収してよく見ると・・・

うん?!

フックがびろ~ん!!

伸ばされていますね

フックが伸ばされても切れなかったPEラインは・・・

メーカー:YAMATOYO (ヤマトヨ)

ライン:JIGGING8

オススメです

強度の他にもオススメしたいのは・・・

ラインの見やすさ

「このライン見やすいから写真撮って」

とお願いしたところ・・・

まったくようわからん!!

写真では分かりにくいですが・・・かなり見やすい

工夫がされています

ちなみに、写真を撮ってくれたのは・・・

この方!!

こんな感じの見やすいラインです

工事現場でも使われるトラの尻尾効果は

海の上でも絶大な見やすさを発揮してくれますね

この日は竹野沖は反応が悪く、網野沖で反応が良いとの

情報で船長がポイントまで大移動してくれます

船長ありがとうございます

この日はなかなかヒットパターンがつかめず

あれこれ試してみます

そこが、ジギングの楽しい所でもあります

当日のベイトはイワシ

イワシパターン攻略で・・・

ぷりぷりのハマチゲット

ヒットジグ

プレッジ

ボウマン170g アカキン

こんな感じです

フォールに強いジグのイメージですが、テンポの良い

連続したワンピッチでも良い仕事をしてくれます

ボトム~中層までしっかり狙い続けるパターンで・・・

マダイを追加し・・・

良型もゲットです!!

ヒットパターンの再現性があるのも

ジギングの楽しさ、魅力ですね

ヒットルアーは・・・

プレッジ

ボウマン170gアカキン

オススメのメタルジグです

お店ではフルラインナップで販売しています

ぜひ、皆様のコレクションにも加えて下さい

きっといい仕事してくれると思いますよ

遠くまで船を走らせてくれたので帰りはもう夕暮れ

一日楽しい釣りを林船長ありがとうございました

また、同船者のみなさま、お疲れ様でした

また、グランブルーでお会いしましょう

ジギングに興味のある方

また、タックル選びもご予算に合わせてご提案させて

頂きますので、お気軽にご相談ください

【店休日のご案内】

皆様こんにちは!

高砂明姫店です😁

店休日のお知らせです。

誠に勝手ではございますが、

5月9日(火)は研修の為、

店休日とさせて頂きます。

 

 

ご迷惑をお掛け致しまして申し訳御座いません。

ご理解、ご協力の程よろしくお願い致します。

【シロイカ】GEECRACH鯵助入荷してますよ~

毎朝気になるニュースは・・・

Angeles 大谷選手の活躍・・・

そして、昨晩のシロイカの釣果!!

香住 大吉丸さんシーズン初期にしては

かなり良い釣果出されていましたね

雨の中釣りに行かれた皆様、お疲れ様でした

ぜひ、皆様も釣行のご計画を練ってくださいね

そして、今年注目度の高いドロッパーが入荷しています

GEECRACH

鯵助 AJISUKE

通常エギの形をしているドロッパーですが

リアルな鯵の形をしていて・・・

釣れそうです!!

私の大好きな焼きそばも、大量に作りすぎて味に

飽きた時は、酢を入れて味変をするとまた美味しく

食べれます

シロイカも一緒かもしれませんね

味変ならぬ、鯵変が爆釣の予感がします

もちろん、見た目だけではなく、水平姿勢キープに優れており

動きの違いでもシロイカを魅了します

恐らくシーズン最盛期は入手困難でしょう

ぜひ興味のある方はお早目のご利用をオススメします

シロイカにチャレンジしてみたい方はご予算に合わせて

道具選びのお手伝いをさせて頂きます

お気軽にご相談下さい

田中ブログ【アジアジ釣行録】春アジングで大漁釣果!

皆様、春アジング楽しまれていますでしょうか?😆

産卵期を迎えたデカアジでなめろうが食べたい!😍ということで

淡路でアジが釣れてるよー!との情報を聞きつけ淡路に春アジングに行って来ました!

 

結果はというと…

春アジ釣れまくってます!!🤭

20cmまでの豆アジが多いですが、なかには25cm前後のアジも混ざってなかなかに楽しい釣りになりました😆

パターン的にはやはりリフト&フォールで喰ってくるパターンが多いですね!

大きなアクションを嫌うのかチョンチョンというような小さなアクションに反応が多かったです!

チョンチョンの後、ハーフテンションでスー…コンッ!というようなアタリが多かったですね、ラインのテンションを張らず緩めずといった感じなのでかなりの集中力がいります😤

ゲーム性が高くてめっちゃ楽しい釣行になりました😍

フォールでのアタリが多い中、スタッフ田中いちおしのリグはこれ!!

 

        

土肥富ODZさんのレンジクロスヘッドです!フォール専用の設計により

よりゆっくりとフォールアクションができます😊

当店のオススメ商品となってますのでぜひお買い求めくださいね🤩

アジングを始めてみたいけど、どんなタックルがいいのかな?🤔とかアジングを始めたけどなかなか釣れない!😂という悩みをお持ちの方は是非!

高砂明姫店 田中まで!

最初の1匹に出会うまでサポートいたしますよ😆

 

 

 

なでしこ岡田の釣果NEWS

皆様こんにちは!

なでしこ岡田の釣果NEWS😊

今回は・・・
〝ハマチ〟のお持ち込み釣果😳
おめでとうございます🎉

場所は・・・明石沖!

 

今回のヒットパターンは、
早巻きからのフォール❗️

そして、ジグに〝ブレード〟をつけるのがポイントです✨

ヒットジグは、
ダイワTGベイト

使いこまれていますね〜😳

只今、日本海も大型青物好調です❗️

是非、皆様も青物の引きを楽しんでみて下さい😆

分からないことは、なんでもご相談ください!
ご来店お待ちしております😍