【新商品】BANQ82S【SEA SCAPE】

皆さんこんにちは!

 

 

本日はあの大野ゆうき氏


ポップシークルーから新商品

 

 

BANQ82S

 

が入荷しております!👏

 

 

リップ付きのペンシル

 

河川港湾部でとても汎用性が高いです!👍

 

 

カラーは大野ゆうきさんといえば・・・

 

ハッピーレモンやコーラルピンク!😆

 

その他のカラーも含め全10色!

 

是非!店頭にてお買い求めください!😎

 

 

 

ニーサン&トーリー【シーバス秋爆】

皆さんこんにちは!😆

 

とーりこと通山です❗🌋

 

 

今回は河口周辺の下見をした後👀

 

ちょっとだけ上側へ釣りに行きました❗🚙

 

雨後の増水中ということもあって状況は最高😊

 

 

最初のヒットはオグル70リフト&フォール

 

しかし!ヒットはするもスレがかり!💦

 

足元まで寄せましたがキャッチできず😂

 

 

同じポイントに再チャレンジ!🔥

 

するとまたヒット‼するも・・・

 

ヒット後すぐエラ洗いされフックアウト!💥

 

 

だいぶ悔しい気持ちが溜まってきたころ😖

 

 

同行者がヒット!ルアーはニーサン!👏

 

私もルアーをニーサンにしてみるも

 

二人とも釣果が上がらず。。。💦

 

 

ふと

(たぶんあそこの流れ込みに入れたら釣れそう…🤔)

 

そう思い、一投げしたところ…ググググゥ‼‼

 

よしきたぁ!としっかりフッキング&ランディング!

 

 

50cm前後1本釣れました‼

 

(2バラシ後でこの一本は凄く嬉しかった!)😆

 

 

釣り方がなんとなくわかったので

 

流れに乗せて勢いがゆるくなったところで早巻き!

 

 

すると・・・

 

ズドン!!グゥゥゥ!!

 

 

2匹目もしっかりキャッチできました‼

(同行者もびっくり👀)

 

サイズは60cm前後サイズアップ😎

 

これは3度あれば間違いないと再度キャスト・・・

 

 

そして・・・

 

 

ドン!ググググ!!!!

 

よっしゃ!パターンきたぁ!!

 

 

3匹目!!

 

ドンピシャだったので達成感最高!🌟

 

3投3匹の釣果!!

 

 

釣果は3匹とも

邪道:ニーサン、カラーはレッドビアー

 

流石ニーサン!👍

狙ったポイントにうまくハマった日でした‼

 

 

本日はこれにて終了!🌙

 

 

秋の爆喰いはまだまだ続く・・・

 

是非、釣果報告をお楽しみに!😎

【待望の入荷!】新商品&カゲロウ【Megabass】

皆さんこんにちは!

 

本日はからMegabassから新商品

 

 

KANATA SW

X-80 MAGBIUM SR

が入荷しております!👏

 

 

また大人気商品・・・

 

 

KAGELOU100F&155F💥

待望の入荷です!!

 

こちら非常に人気の商品となっていますので

お取り置きやご予約は出来ませんのでご了承ください。

 

また、数に限りがございますので宜しくお願い致します!

【新商品】ストリームデーモン180【EVERGREEN】

皆さんこんにちは!

 

本日はからEVERGREENから新商品

 

 

ストリームデーモン180👿

 

が入荷しております!👏

 

 

ランカーを狙うとき中型~小型がバイトしてきて

 

ランカーが喰う前に場荒れする…💥

 

 

中型までのシーバスは眼中にない!😡

 

そんなランカー1本狙いのあなたにおすすめです!😈

 

 

 

モンスターシーバスを引きずり出す。🔥

 

そんな破壊力実感してください!😆

 

 

【新商品】クロノのPUROSPEC・EXPECT追加カラー入荷いたしました!!

皆さん、こんにちは!!

本日は

おすすめ商品ご案内でございます!!

クロノより

プロスペック エクスペクト

3.0号

追加カラー入荷いたしました!!

クロノのプロスタッフ

オムさんこと

大村さん一押しのエギとなっております!!

アングラー側の満足度より

イカからの反応を優先した

オムさんのこだわりが詰まった

エギとなっております!!

是非、お買い求めくださいませ!!

 

 

 

【釣り場清掃】向島公園

みなさま、おはようございます。

本日は秋晴れの気持ちい天気です。

早朝より向島公園の清掃活動を行って参りました。

釣り人の皆さまのマナーが良く、ゴミは少なく

気持ちの良い釣り場でした。

シーバス・ショアジギングで青物を狙われている

方が多かったですね。

今、日本各地で釣り場のゴミが問題で立ち入り禁止

釣り禁止の場所が増えています。

綺麗な釣り場を維持するためにも、ゴミは持ち帰るように

していかないとですね。

皆さまのご協力も宜しくお願い致します

MK釣果報告 落とし込み編

みなさんこんにちはー(=^▽^)σ

そして高砂の地ではブログ初投稿です😁
最近初めて伊勢うどんを食べました😳
つゆが濃くて、めっちゃ太麺(≧∇≦)
うまうまでした😁
皆さんは何うどんがオススメですか??
さてようやく釣りってことで…
船の落とし込み釣り&キャスティングエギングを楽しんできます(о´∀`о)
メンバーは姫路網干から藤原代行、助永主任
播磨からは西本さん
と私4人(*´ω`*)と言うことでしたが。
MK  『あれ?河内さん(姫路網干店)は???』
藤 『えっとですね💬ドタキャンです』
MK  『えっ??そんなん楽しみにしてたんに_| ̄|○』
という件があり、そのまま出港!
最初はエギングから。ですが船長より…
船長 『えっ?ティップランか中オモリ式やと思ったたわ!キャスティングは難しいかもしれんで』
はい。
言われた通り全く釣れませんでした😭
姫路網干のマイスター藤原代行はしっかり2杯釣ってましたけど、
ストイックに狙い、納得してないサイズだったのでリリース😁
さすが釣るなぁー🥴
さてお楽しみの『落とし込み』『ブレードジギング』
今のベイトはマイワシになっておりました!
サイズもなかなか良い!15〜17cmくらいはありました!
ファーストヒットは
なんと私🥴
MK  『きたぁーー!!!』
でも!!止まらんです!!!』
船長 『一気に巻き取らんと潜られてはしるぞ!!!!』
MK   『いや上がらんす!………
うわぁーーー切れた!!!!!!!』
謎のモンスター👾にやられました。
助  『あれは曲がってましたね。。。。』
MK   『ショック。。カンパチっぽかった』
バレてしまいましたが、しっかり獲ったのは
ジーーーーーッ!!!!
ブレードジギングを楽しむ彼!!
藤 『うわぁはっ!!!!キタァ!!!!』
この曲がり!!
これがこの釣りの楽しみ方!!
しっかりキャッチ🥴
続けて私は
この仕掛けで!!
サゴシーーー!!!!!!
MK  『これが藤原さんは釣りたいんよね?😄
藤  『そうなんですよ!広島ではめちゃ流行ってますからね!』
その後に、
プチラッシュ!!!
全員に魚がかかる交通事故!!!!
魚群タイム!!
西 『うわぁーーきたぁーー』
藤 『あっもしかして私と絡まってる?』
MK  『あかんよー切ったら』
藤  『あーよかった!!別の方向に走った!』
西  『買ったジグできました!ジャッカルのフラッグトラップ80gできました!!』
ところで助永さんとは言うと、
青物ひたすら釣ってリリースを繰り返してて
写真🤳がないと言う。
彼は次の釣りのイメージを保つために、
カワハギ釣りを楽しんでいたのであった。
でもベラ祭りでしたけどね。
さて落とし込みも終盤、
そろそろ飲ませ釣りに移行していくことでしょう🥴
後日は船太刀魚😁
太刀っこ倶楽部をしてきます🤓
テンヤとジグ両方して、カワハギも出来れば、
落とし込みももっ回させて下さいと念の為🤤
雨が本降りは☔️中止になりそうですが😭
10/17は雨マークで100%の確率との事。
晴れ男なんですが…
以上でしたぁー
その日の晩飯は『チキン南蛮カレー』
やばい☺ 
次回のブログ乞うご期待🥴
ロッド  タイラバロッド210MH
リール  ベイトリール(PE2.5+フロロ12号)
仕掛け  ハヤブサ 北陸タテ釣り仕掛け
     ハリミツ ハイパー落とし込み 
     オモリ30号
     ヤマシタ クッションゴム2.5mm×50cm

【飛距離×ジョイント】熱砂 アーマジョイント 150S【再入荷】

皆さんこんにちは!😎

 

さて、本日はあの人気ジョイントルアー

 

 

 

熱砂 アーマジョイント 150S

 

が再入荷しております!👏

 

ヒラメやシーバス

 

加古川のような川幅が広い河口域で大活躍待ったなし!

 

数に限りがございますので

 

是非店頭にてお買い求めください!🌟

 

シーバス&トーリー【シーバス&チーバス】

皆さんこんにちは😎

 

とーりこと通山です!🌋

 

 

最近は前回、岡田さんといった円山川のように

 

色々な場所に足を運んで🚙

 

シーバスの釣り場を調査してました!👍

 

 

最初は橋脚下を中心に実施🎣

 

流れもよし‼魚影も見えたので

 

絶対かかると思いきや喰いが渋い💦

 

 

試しに明暗へ鉄板バイブを通したところ

 

モゾッ…モゾゾッ…

 

当たったかな?と思い合わせたところ

 

勢い余って飛んできました!💥

 

 

その正体は…

 

 

シーバス!サイズはなんと

 

20cm!(歴代最小)😂

 

 

記録更新しました!(可愛かった)

 

ルアーはメガバス鬼丸12g

 

 

次は昼過ぎに別のエリアへ🚙

 

足元が波で抉れてブレイクになっている場所へ

 

ウェーディングで上陸。🏊

 

 

の色は雨後でだいぶ濁ってました!👀

 

 

地面のきわを狙うも反応なし

 

ラトル入り🎶のトップでアピールするも反応なし

 

そのため遠投しレンジを落として探ることに🤔

 

 

「こないかぁ」と回収前に足元を通した時…

 

足元の抉れた右の影からスゥ…バクゥ!!💥

 

やっぱりそこいたんか‼とすかさずキャッチ🌟

 

 

 

とても良いサイズが釣れました!(測り忘れました😅)

 

 

ルアーは新商品

コモモ 125 counter!

 

前回に続いてコモモはホントに凄いですね🔥

 

 

その後はジョルティ15gを使用!

 

しかし!バイトはあるが喰わせきれず終了‼😂

 

 

流石デイゲームでもチャート系は使えます❗☀

 

また、ナイトゲーム鉄板系も使えますね‼🌙

 

 

のシーバスはやはり楽しい!🍁

 

まだまだ調査は続きますのでお楽しみに💫