【ツインリップ】フリッド90S【BlueBlue】

皆さんこんにちは!

 

本日はBlueBlueより

 

 

フリッド90S

 

入荷しております!👏

 

 

後方重心による圧倒的飛距離に加え

 

ツインリップによる明確な引き抵抗👀

 

それによりどんな強風下でも

 

しっかりとラインを操作できます!👍

 

是非、店頭にてご覧ください!😆

【オススメ】JACKALL ダウズスイマー180SF 入荷!

皆様こんにちは!

スタッフ岡田です😊

 

JACKALLより、

『ダウズスイマー180SF』

が入荷しました✨

 

 

S字で寄せて、

ダートで喰わす❗

 

 

3連ボディーが描く

ナチュラルなS字の泳ぎを是非ご覧下さい😆

 

※人気商品の為、

お一人様一点までとさせて頂きます。

ご理解ご了承の程、よろしくお願いいたします。

 

皆様のご来店お待ちしております😍

【アグレッシブ上野】まったりうっとり淡路散歩。

皆さん こんにちは!☀

昨今、朝晩冷え込みますが、皆さん元気ですか?

寒さにはめっぽう弱い高砂明姫店上野です。🐻

11/11(金) チンアナゴの日に淡路島釣行を行いました。

朝2時に起床

釣り仲間を迎えに回り、朝ごはん(?)を食べ、

朝4時洲本周辺の釣場に到着です!

最初はタチウオ狙いで、テンヤにキビナゴをつけて本日1投目。

中層あたりをゆっくり巻いていると、「カンッ」とアタリがあり、、、

 

 

 

 

 

 

朝4時半1投目でタチウオゲット!F3本サイズ😭

その後6時前までテンヤやワインドを投げますが、あたりがなくなり、

青物狙いに切り替えました。ジグを投げましたが全く釣れないΣ(゚Д゚)

気づけばもう9時、ショアジギを断念後すぐに、

足元のカワハギの群れに気が付き、カワハギを狙いました!

エサは当店の石ゴカイ!😍

 

 

 

 

 

 

表層のウマヅラハギの反応が悪かったので、底付近でマルハギを捕獲!

 

 

 

 

 

 

さすが淡路島サイズが大きい!

「釣って楽しい、食べておいしい」まだまだ釣れておりますので、

皆さんも狙ってみてください!😋😋😋

 

 

 

 

帰り際にちょこっと根魚を狙ってきました😁

 

 

 

 

 

 

カサゴもいいサイズが釣れました!1時間弱で10匹オーバー😱

魚影がすごく濃いくて、楽しい釣りでした😆

 

 

 

 

根魚は成長が遅いので、いっぱい釣れた時や小さいサイズは

リリースして水産資源を守っていきましょー!🙇

 

 

ここからの季節、気温がぐんぐん下がりますが、体調に気を付けて、暖かくしてお過ごしください!🧦

【その斧何色?】UKBP150F【MARUJIN】

皆さんこんにちは!

 

MARUJINから出ました

 

新商品UKビックペン150F

 

新色追加!!👏

 

 

ホロ系3種アピール系3種の次に出ました

 

このカラーのシリーズは・・・

 

「その斧何色シリーズ」😆

 

と称しましたオールメッキカラー🌟

 

ギラギラのそのボディ・・・

 

是非店頭にてご覧くださいませ!☺

【再入荷】JACKALL ビンビンスイッチ入荷!

皆様こんにちは!

スタッフ岡田です😊

 

JACKALLより、

 

大・大・大人気の❗

『TG ビンビンスイッチ』

『TG ビンビンスイッチ ヘッド』

『鉛式 ビンビンスイッチ』

 

が入荷しました✨

 

 

※人気商品の為、

お一人様合計4個までとさせて頂きます。

ご理解ご了承の程、宜しくお願いいたします。

※また電話でのお取り置きも承っておりませんので、

ご了承の程よろしくお願いいたします。

 

皆様のご来店お待ちしております😍

【新商品】シマノ アーマジョイント190F 入荷!

皆様こんにちは!

スタッフ岡田です😊

 

シマノより、

新商品

〝アーマジョイント190F〟

が入荷しました✨

 

 

ARMA BOOST機構により、

ルアーがコンパクトに飛ぶのが特徴です🤩

 

 

デッドスローリトリーブを始め、

高速巻き・ドリフト・テーブルターンなどを

多彩にこなせる新型ジョイントルアー

 

是非、ご利用下さいませ😆

 

※人気商品の為、

お一人様1個までとさせて頂きます。

ご理解ご了承の程、宜しくお願いいたします。

 

皆様のご来店お待ちしております😍

【釣り場清掃】伊保港

皆さん、おはようございます!

最近、少し肌寒くなってきましたね。

釣行の際は防寒対策もお忘れなく

本日は伊保港の清掃活動を行って参りました。

 

 

比較的、釣り場はゴミは少なかったですが

少しゴミが落ちていました。

多かったのは、吸い殻と釣り糸

お持ち帰りをお願いします

 

 

釣場が綺麗になっていくのは気持ちいいですね。

 

 

近年ゴミ問題で釣り場が少なくなってます。

ゴミは各自持ち帰り釣り場を守りましょう。

皆様のご協力宜しくお願いします。

 

なでしこ岡田×カワハギを釣る!!

皆様こんにちは!
なでしこ岡田です😊

 

最近、船のブログが続いていますが、
実は・・・
シーバス釣りにも行ってますよ~!笑笑

シーバス狙いに行ってたら、花火が上がり1人で心が癒されてました😂

 

 

 

さて今回は、カワハギ釣りに行ってきました😆
今年、アタリ年のカワハギ

今回お世話になったのは、
『丸松乗合船』様
電話番号:078-912-7039

 

 

船に乗り込み、まずはエサ取り名人を釣り上げる為に

アサリの準備❗

アサリの準備には、こちらを使用!
マルキュー
バクバクソルト

 

 

アサリ一面にまぶす↓

 

海水で洗う↓

 

締まっているのを確認↓

次に、
水管→ベロ→ワタの順番で付けて準備OK

仕掛けは、
がまかつ 競技カワハギくわせを使用!

 

6時30頃にポイントに到着し、
おそらく船内で1番に釣り上げたのは、私の父😂
先に釣られるとはびっくりしました!笑笑

出船前に、船長さんから教えてもらった
『底からちょい上げで、
ゆっくり上げて→ゆっくり下げる』を繰り返していると・・・

1匹目GET😊

 

すかさず、針を替えてエサを付け直し投入!
キタ〜
と思ったらフグ😂

 

気を取り直して再度投入!

 

さすがエサ取り名人!
口ギリギリにヒット✨

 

2連でGETできたり、

 

ベラや

フグが釣たりしました

 

途中、アタリが中々こない状態に…
しかし横では、釣っている😭

悔しい…
仕掛けを競技カワハギ速攻に変更❗

 

・・・

 

・・・

 

時々釣れるも、明らかに隣の父と差がひらいていく🤔

 

この差はなんだ???

ロッドの硬さが私がMHで、父がHを使っていました!

「よし!!今日は竿のせいにしよう(笑)」

 

 

なんとか、ラスト一流しの場面で、
3回連続ヒット😊

目標の20匹に後1匹届きませんでしたが、
19匹GET✨

 

 

カワハギは、
肝醤油で美味しく頂きました😋

 

やっぱり肝が甘くてたまらないですね😆

また、カワハギ釣りに再挑戦しに行きたいと思います!

【でかい!!】明石沖12.5kgのブリ上がる

先日紹介させていただいた

ZENITH

ゼロ式近海ライトスペック

を使って・・・

釣果報告頂きました

ブリ:驚異の12.5kg!!

場所:明石沖

ロッド:ゼニス ゼロ式近海ライトスペックS65M

ジグ:スミス マサムネ155g

釣人:ゼニステスター 山田さん

(九州日帰り釣行は当たり前)

 

明石沖でこのサイズ

夢をありがとうございます

初回入荷分は残りわずかです

いいロッドです

興味のある方はお早めにご来店ください