本日は、お求め頂いた
シマノのリールに・・・
お持ちのハンドルの取付の依頼を頂きました
ありがとうございます
LIVRE
10th記念モデル
クランク110
ダイワ左巻き用を取り付けて欲しいとの
ご依頼を頂きました
ありがとうございます
喜んで!!
センターナット シマノ左用
カラーは10thモデルに合うよう
ブラックをチョイスしました
お持ちのハンドルで使わなくなったものでも
お気軽にご相談ください
カスタムはお気軽にご相談ください
本日は、お求め頂いた
シマノのリールに・・・
お持ちのハンドルの取付の依頼を頂きました
ありがとうございます
LIVRE
10th記念モデル
クランク110
ダイワ左巻き用を取り付けて欲しいとの
ご依頼を頂きました
ありがとうございます
喜んで!!
センターナット シマノ左用
カラーは10thモデルに合うよう
ブラックをチョイスしました
お持ちのハンドルで使わなくなったものでも
お気軽にご相談ください
カスタムはお気軽にご相談ください
皆様こんにちは!
スタッフ岡田です
エギングファンの皆様お待たせいたしました
シマノより新商品
セフィアBBが入荷しております!
グラデーションのようなカラーがカッコいいですよね
番手は、
C3000S・C3000SHG
C3000SDH・C3000SDHG
となっております!
アオリイカまだまだいけます!
是非、ご利用下さいませ
皆様こんにちは!
スタッフ岡田です
新商品のご案内です!
ジャッカルより、
〝CIAN METALVIB〟
が入荷しました
カラーは、6色!
60gと80gがございます!
ハイピッチなロールアクションで、
強烈なフラッシングを伴いアピール
また、引き抵抗が軽く
深場や激流の中でも抜群の操作性を発揮します
ブリやヒラマサはもちろん!
ボトム付近に近い、
カンパチやハタ類も狙うことが可能です!
是非、お手に取ってご覧下さいませ
皆様こんにちは!
本日は
ジャッカル/ダウズスイマー180
ソルトカラー各種
が再入荷しております
こちら人気商品の為
お電話でのお取り置きは出来ません。
是非!店頭にてお買い求めください
お待たせしました
この度、高砂明姫店にて勤務となりました
好きな食べ物はカレー
白メガネ カジノです
日々 小魚を釣り
心を癒しておりました
が
「でかいを釣ってきなさい
」
BIG BOSSの指令の元
【明石タイラバ】へ
お世話になったのは
明石で飛び抜けた実績と人気を誇る
【村由丸】様です
なんとしてでも
タイラバで鯛を釣りたければ
まずこの船に乗りましょう
ボウズはありません
ご噂通り
ポイント選び
流しも一級品
なんと
オマツリを一度もしませんでした
全く船が回転していないということです
タモ入れ、マイクパフォーマンス
をこなしながらの操船
素敵です
釣行の模様はというと
せっかちな私は
いつも巻きが速くなってしまいますが
底から5m程のレンジでHIT
・・・
バラシ
同様のパターンでHIT
・・・
痛恨のバラシ
本日の鯛様一同
ご機嫌ななめです
ここでセッティングを変更
フックを早掛け型に
また
ジャッカル
バックファイヤーキャップ
カルティバ
チェンジストッパー
の合わせ技
潮の速さ、ネクタイの種類に合わせて
ネクタイを
締めたり、広げたり出来ます
今回ネクタイは
桜幻【スリットカーリー】
使用しました
桜幻のネクタイは基本的に厚みがあり
潮の強弱に影響されにくく
どのシチュエーションにも対応します
ええ、大好きです
季節のフルーツを添えて
間違えました
普通のスカートを添えて
完成
通常の向こうアワセではなく
少しフッキングを意識します
そして
待望の明石鯛GET
寝不足がたたり
変な顔
(・・・もともとか)
タイ 5
ハマチ・メジロ
でした
一番デカいのは
79?80?
5.3kgありました(笑)
完全にメジロ大だと思って
ゴリ巻神と化しておりましたが
魚体が見えた瞬間
脂汗が止まらなくなり
大変でした
とりあえず
ミッションはコンプリート
鯛ラバまだまだ行きますよ
以上、
白メガネ カジノでした
皆様こんにちは!
スタッフ岡田です
本日は、こちら!
コアマンより、
大・大・大人気の
〝VJ16〟
が再入荷しております
今のベイトにもピッタリです
是非、ご利用下さいませ!
皆様こんにちは!
何度も行ったことのある船着場!
今回改めて行くと、
『ここシーバス居そう』って思うほど、
野生の勘が研ぎ澄まされてきている
なでしこ岡田です
さて今回は、船釣り!
「こうゆう丸様」にお世話になってきました!
今回は、欲張りな私の希望通りの
落とし込み&タチウオ&カワハギ釣りという豪華3本立て
船長ありがとう!!
出船する前から、ワクワクしている方が
見てみると、アジングボールを装着してました
アジングボールはアジングの秘密兵器
ですが、釣りはいろいろ想像して
試すのも楽しみの一つですよね
準備をしながら7頃出船
まずは、落とし込みからスタート!
落とし込みとは、サビキ仕掛けをまずは落として
小魚を釣り、そのまま小魚が針についた状態で
その小魚に大物がかかるのを待つ
とてもドキドキする釣りなのです
船長から開始30分のタイミングを逃さないように〜というアナウンスが
ベイトがなかなかつかないな〜
周りをキョロキョロ
2人ともベイトが付いてる!
さすがだな〜と思いつつ、いつものことだから
焦らずベイト探しを…
再度、底から探っていると
ブルブルブル〜
ベイトが逃げ回っているのが手に伝わってくるの嬉しいですよね
ワクワクしてるといきなり、
グン!グン!
ヒット!!
ドラグをジリジリ出されながら慎重にやり取り
やったぜ~!!
ポイントオリジナル仕掛けを使用
雨が本降りになり、なかなか釣れない・・・
そろそろ、タチウオかな〜と思っていると
静か〜に釣り上げている方が
続いて、タチウオ!
アミノリキッド
旨〆ソルト
この2つは、イワシの身の持ちを良くする為にも欠かせないですよね〜
皆様、このピンクのクラゲには要注意です!
触れると指がチクチク?ピリピリ?します
数分で治るのでご安心を!笑笑
この日はタチウオのご機嫌が悪かったのか・・・
早くカワハギを狙いたい!!
というS氏の見えない力が作用したのか・・・
気持ちを切り替え、最後にカワハギ釣り!
アサリにこのバクバクソルトは、欠かせないですよね!
すると早速!
やっぱりカワハギ釣り名人ですね!
名人の写真を撮っていると自分の竿にもアタリが!
すかさずフッキング!
もう一度、針を替えて、水管→ベロ→肝の順番にエサをつけて
お!
キスだ
なかなか良いサイズで嬉しかったです!
次こそはカワハギをと思い仕掛けを投入!
キタ〜!
無事、秋の味覚ゲット!!
かわいらしい姿、形が私とキャラがかぶっている?
カワハギさんですが、見た目とは裏腹にパワーの
ある強い引き味も魅力なのです!!
ハマチとカワハギは、
お刺身&肝醤油で頂きました
とても美味しかったです!
ハマチ!!
カワハギ!!
以上、次回の出船前にシーバスを狙ってみたいなと
考えているなでしこ岡田でした!
皆さんこんにちは!
本日はSHIMANOから新商品
が入荷しております!
様々な分野でフィギュアや模型を手掛ける
海洋堂とのコラボ商品
ベースは
サイレントアサシン129F!
波打つようなウロコ模様…
海洋堂が手掛ける造形美…
是非!実際に店舗でご覧くださいませ!
皆さんこんにちは!
本日はあの大野ゆうき氏の
ポップシークルーから新商品
が入荷しております!
リップ付きのペンシルで
河川や港湾部でとても汎用性が高いです!
カラーは大野ゆうきさんといえば・・・
ハッピーレモンやコーラルピンク!
その他のカラーも含め全10色!
是非!店頭にてお買い求めください!
皆さんこんにちは!
とーりこと通山です
今回は河口周辺の下見をした後
ちょっとだけ上側へ釣りに行きました
雨後の増水中ということもあって状況は最高
最初のヒットはオグル70でリフト&フォール
しかし!ヒットはするもスレがかり!
足元まで寄せましたがキャッチできず
同じポイントに再チャレンジ!
するとまたヒットするも・・・
ヒット後すぐエラ洗いされフックアウト!
だいぶ悔しい気持ちが溜まってきたころ
同行者がヒット!ルアーはニーサン!
私もルアーをニーサンにしてみるも
二人とも釣果が上がらず。。。
ふと
(たぶんあそこの流れ込みに入れたら釣れそう…)
そう思い、一投げしたところ…ググググゥ
よしきたぁ!としっかりフッキング&ランディング!
50cm前後が1本釣れました
(2バラシ後でこの一本は凄く嬉しかった!)
釣り方がなんとなくわかったので
流れに乗せて勢いがゆるくなったところで早巻き!
すると・・・
ズドン!!グゥゥゥ!!
2匹目もしっかりキャッチできました
(同行者もびっくり)
サイズは60cm前後でサイズアップ!
これは3度あれば間違いないと再度キャスト・・・
そして・・・
ドン!ググググ!!!!
よっしゃ!パターンきたぁ!!
3匹目!!
ドンピシャだったので達成感は最高!
3投で3匹の釣果!!
釣果は3匹とも
邪道:ニーサン、カラーはレッドビアー
流石ニーサン!
狙ったポイントにうまくハマった日でした
本日はこれにて終了!
秋の爆喰いはまだまだ続く・・・
是非、釣果報告をお楽しみに!